• 締切済み

患者さんへのお礼状の書き方

個人病院なのですが、お年賀のお菓子を患者さんから頂きました。 直接渡された場合は口頭でのお礼のみですが、送られてきたものにはお礼状を出すそうです。 そのお礼状の書き方なのですが、どのように書けばいいのでしょうか? 葉書で出すので、簡単でいいみたいなのです。 「拝啓 寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 先日は○○を送って頂き、ありがとうございました。」 まではできて、最後にもう一言付け加えた方がいいかなと思うのですが、思い浮かびません。 なにかいい文章があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
yu-ki320
質問者

お礼

ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 礼状について

    介護体験の礼状について質問です 礼状を年賀はがきで書こうかと思っています。 内容なんですが まず年賀状なので あけましておめでとうございます と書いてその下に 7日間の短い時間でしたがから始まって 介護体験での自分が思ったことなどを書いていき 最後に 本当にありがとうございました などを書きたいと思っています。 それか ハガキの半分ぐらいをたつの絵を使って半分下に一言か二言お礼文を書いた感じでもよろしいのでしょうか? あとどんなことを書いたらいいのか教えてください。

  • お礼状

    私は病院の病棟の受付で働いています。この間亡くなった患者さんのご家族からお品物を頂きました。師長さんから「お礼状出しといて」と頼まれたのですが、社会人1年目で社会のマナーを全く知りません。どのような言葉でお礼状を出したらいいか分からないのです。お礼状は早めに出した方がいいと聞きます。出来ましたらマニュアルを送って頂けたらと思いメールを送らさせて頂きました。「拝啓から始まり敬具で終わる」と「文章の始めは季語を使用」は知っています。

  • 至急 : お礼状について

    先日彼の実家に招待され、ご両親と初めてお会いしました。 コンビニで買えるようなハガキではなく便箋を購入してすぐにお礼状を出す予定だったのですが、 仕事が忙しく買いに行くこともできず4日経ってしまいました。 明日仕事前に病院に行く予定なので、その後出社前に購入して至急書こうと思っていますが、 お礼状など出した経験もないため文章に悩みます。 「先日はご多忙中にもかかわらず お招き頂きありがとうございました。 暖かく迎えて下さり、非常に嬉しく思っております。 結構なお土産まで頂きまして、両親も大変喜んでおりました。 まだまだ未熟者の私ではございますが 今後とも宜しくお願い致します。」 この程度しか考えられなかったのですが、直すべきところ、書き足すべきことがないか不安です。 お礼状が遅れたことも加えたほうがいいでしょうか? また、拝啓・敬具の頭語結語や時候の挨拶なども入れるべきでしょうか? 明日中には投函したいので、急いでいます。 ご意見宜しくお願い致します。

  • HELP! 礼状を添削してください。

    上司(男性)にお礼状を依頼されました。 上司が先日以前からの顧客である料亭を利用して接待を行ったところ、そこの女将さんから丁寧な礼状と贈り物(お菓子)をいただきました。 礼状は、それに対するお礼と「食事がとっても美味しかったので、必ずまたお伺いしますね~」という内容です。 「拝啓 極寒の候ではございますが、ますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。 さて先日は久方ぶりに楽しいひとときを過ごさせていただきましたうえに、このようなお心遣いをいただきまして、誠に有難うございます。 また、機会がございましたら、是非お返しをさせていただきたく存じ上げます。 略儀ながら、書中をもちまして一言お礼申し上げます。 敬具」 と作ったところ、 ☆「食事が美味しかったです」 ☆機会があったらではなく「必ず伺う」 という内容を盛り込んで欲しい。と言われました。 ちなみに、指摘はされませんでしたが、敬語もとっても変な気がします。 どなたか、ビジネスマナーに精通している方、宜しくお願いいたします!!

  • 御礼状の例文教えて頂きたいです

    会社から出す御礼状・ハガキ(個人の方が多いのですが)の定番の例文はありますでしょうか?ネットで調べたりしているのですが、実は事情があり昨年冬(秋~冬にかけて頂きました)に頂いたものの御礼状を出したいのですが、お礼する時期も遅れているため正しい文章がわらないのです。大変失礼かと思いますが、ぜひお礼状を出したいと思っております。どうか教えていただけないでしょうか?おもに果物を頂きました。何卒、宜しくお願い致します。

  • 御礼状についてアドバイスをください。

    御礼状についてアドバイスをください。 私は栄養科の学生です。今週の月曜日から本日まで、会社事業所の施設に校外実習に行きました。 班長であった為私がお礼状を書いて出す役目があるのですが、その件について迷っていることがあります。 葉書に、定型文(拝啓・・・など)を含め自作の文章を書いて投函するよう学校の先生から指示があったのですが、昨日の実習終了後、班員(全5名)のうち一人が調理師の方に呼ばれ、「これで皆でジュースでも飲みなさい」と600円頂いたようでした。帰りに全員でお礼を言いジュースを買わせて頂いたのですが、最終日の今日はその方はお休みでいらっしゃいませんでした。 お礼を言ったといっても「ありがとうございました」と曖昧に言っただけだった為、その方へのお礼も書きたいと考えているのですが、同じ学校からもこれから沢山の学生が行きますし、お礼状に目を通すのは栄養士さんや代表の方だけなのではないかと思います。それに、お礼状の文章中にその方の名前だけを出しても失礼なのではないか、または書くことで何か支障があってはならないと考えています。 ですが、きちんとお礼を言いたいです・・ このような場合、どのようにすれば常識の範囲内の行動に収め、伝えることが出来るのでしょうか?

  • お礼状の書き方

    叔母葬儀の際受付を担当したのですが、その御礼品が届きました。ついてはお礼状を出したいのですが、途中まで作ってみたもののうまい文章が作れません。 どなたかアドバイスをお願いします。 ------- 拝啓 新緑の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、このほどは結構な○○をいただき恐縮に存じます。お心遣い深くお礼申し上げます。 (ここの文章が…(>_<、))  末筆ながら皆様ご自愛のほどお祈り致しております。  上、略式ながら書中にてお礼申し上げます。   敬具 平成十七年○月○○日

  • お礼状についての質問です。

    お礼状についての質問です。 私は秘書ではありませんが、いつも支店長の ご挨拶文、お礼状などを作成しております。 先日、支店長の息子さんが御結婚され、その際に副支店長、部長が支店長に電報を送ったそうなんです。その電報のお礼状を書いてくれと支店長から頼まれました。 しかし、お礼状を書くといっても、毎日顔を合わせている いわば同僚達に  お礼状なんて書くもんなんでしょうか?この支店長の両隣の席は 副支店長、部長の席があります。 毎日顔を合わせているし、席も隣なのだから 口頭で言えば いいと思うのですが、こういった場合もお礼状を書くのがマナーなんでしょうか? ちなみに結婚式は 7月18日に終わっており、すでに2週間が経っています。 そして口頭でも御礼は言っていると思います。 その上で 支店長から部下に対して どのような文面でお礼を出せばいいのか 困っています。 どなたか教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 面接の後の御礼状の書き方について

    明後日第一志望の会社の面接があります。 その会社には、説明会のときから選考が進む度にお礼のメールやハガキを送っており、些細なことでも感謝の気持ちが持てる学生として好印象を持たれております。 ですので、次の面接後にもお礼状を出したいのですが、ビジネスマンらしいく手紙もしくはハガキを送りたいと思います。 拝啓~敬具 といったような例文を紹介していただけないでしょうか?? また、その会社は震災の影響で事務所が一つ被害を受けたようですので ~御冥福を~みたいな文章も加えたほうがよろしいのでしょうか?? わかりにくい文章と無知で申し訳ございません。

  • 事故に対する お礼状に関して

    相談です 私の父は漁業を営んでおり、一人で船に乗って漁をしていました。 が先日、船からの転落と思われる事故で消息が絶たれました。 捜索活動を一週間 海上保安庁・県にしていただきました。 遺族として亡骸があがり葬儀を出すことが故人の冥福と思うのですが 周囲からの励ましにより、現実を受け止め少しずつですが 前に進む事ができています。 その捜索で地元の漁師の方々から 仕事を休み捜索活動に加わっていただきました。 また私も実際に事故があったと思われる海域を地元の漁師さんにつれって行って頂き供養するころができました。 当然、協力していただいた漁師さんへのお礼はしたと思っています。 ・まず、原油高騰のなか捜索に関する原油・軽油代は船舶保険から支払われ、不足分が個人負担となります。 ・口頭で船長さんにはお礼させていただきました。 ・組合を通じて金銭・物のお礼はしたいと思っています。 が まずは書面(はがき)でお礼の気持ちを表し、その後 金品などのお礼が遺族としての筋かなと思っています。 具体的に言うとその礼状の文章に悩んでいます。 お礼状の例文を見てもいまいち当てはまる言葉がなく 故人は人に迷惑をかけるのが一番嫌な性格で義理とか礼儀を重んじる人でした。 お礼状に参考となる文章、あるいは書式 そのような経験をされた方、何でもいいです。 まずはハガキの参考になるアドバイスをいただけたら嬉しい限りです。

専門家に質問してみよう