• ベストアンサー

画面90度反転に困ってます

SOTECのWinbook WSを使っています。 1歳の息子がぐちゃぐちゃ触っていたずらして90度画面が反転してしまいました。今通常のデスクトップが左に90度反転してみえている状態ですが、どうしたら直るかご存知の方いらっしゃいますか?それとも壊れてしまったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1
peter040605
質問者

お礼

解決しました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面が反転してしまいましたがどうしたら良いんでしょう

    お世話になります。 恥ずかしい話ですが、子供がパソコンをいたずらしているうちにディスプレイの画像が左に90度反転した状態になってしまい、これが戻せなくなってしまいました。どうしたら元に戻るでしょうか? パソコンはHPのデスクトップ、OSはウィンドウズXPホームエディションです。ディスプレイはシャープ姓ですが、同社に問い合わせたところ(当然ですが)パソコン側の問題と言われ、HPのサポートは本日休みのようで繋がりません。 よろしくお願いいたします。

  • 画面の解像度?

    SOTECのWinBook WA200C4を使用しているのですが、インターネットの画面がきれいに見れません。 接続はAirH"を使っています。 通常のWindowsの画面はきれいに見れるのですが、何が原因なのか分からなくて困っています。 IEの画面だけ色数が少なく、解像度が低くなっています。 解消方法を教えてください、宜しくお願いします。

  • EXCELの新規画面が反転している。

    EXCELの新規作成画面を立ち上げると通常は、画面の左上から右へABCDE--- 左上から下方向へ12345-------と表示があります。 ところが、今、新規作成のため画面を立ち上げると画面の右上から左へ ABCDE----Zとなり、右上から下方向へ12345---が表示されます。 どこかのキーを知らずに触ってしまったのでしょうか?「反転した?」 画面(通常)            画面(異常)   A B C D E        E D C B A       1                             1 2                             2 3                             3

  • Windowsのログイン画面が90度右に反転してしまう。

    Windowsのログイン画面が90度右に反転してしまいます。 何をやってこのようになったのかが、分からない状態で質問してしまい申し訳ありません。 元に戻したいのですが、解決方法をご存知な方がいらっしゃいましたらご解答を宜しくお願い致します。 DELL LATITUDE D610です。

  • 起動できません 温度計マーク?

    2002年製のSOTEC winbook WS3100xp を使っています。 が、数日前から起動できなくなりました!! 電源を入れると、SOTECのロゴ→「ようこそ」というWINDOWSらしき青い画面、 それから通常のアイコンがあるデスクトップ画面が出た途端に、 左上に黄色と黒の「WARNING」という温度計に禁止のようなマークが出ます。 その直後に電源がOFFになってしまいます。 電源を入れなくてもバッテリーが熱かったので、取り外して起動して みましたが、結果は同じでした。 どうしたらよいのかわかりません。 SOTECに電話しても取り合ってもらえないし、ソフトの問題でしょうか? 特に新しいものをインストールしてはいないのですが・・・。 どなたかこのマーク、症状のわかる方、教えてください。

  • 画面が反転?

    友達からの代理で質問します。 デスクトップパソコンで、WinMeなのですが、 画面の色が突然、反転したみたいになってしまったそうです。 ただ全てが反転するわけではなく、壁紙や写真画像だけのようです。 文字はモザイクがかかったみたいになっていて、 非常に見にくくなってしまい、困っているそうです。 至急解決したいらしいのですが、携帯メールでのやりとりなので、 状況がいまいちつかめず、私も困ってしまっています。 どなたか分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 急に画面が180度反転!助けてください!

    タイトルどおりです。 PCの調子がちょっとおかしいかなと思って 再起動したら、なんと、画面が180度反転 つまりまっさかさまになっているんです! この質問も、まっさかさま状態でかいています。 マウス操作も左右が反対になっています。 OSはXPです。 困っているというより怖いです。 変な操作をしてはいないのですが、 どうしてこうなってしまったんでしょう? どうやったら元に戻るのでしょうか? どうがお知恵をお貸しください!!

  • 起動するたびに画面が大きくなって、、

    起動すると、まずユーザー名・パスワードを入れるウィンドウが現れますがそれが画面の半分ぐらいを占めています。WindowsXpが立ち上がると右下バルーンが開いてディスプレイの設定(コンピュータの画面の解像度と表示色は低く設定されています)と出てきます。 その後、画面のプロパティで解像度と表示色を直せば普通に見えるようになるのですが、起動するたびに同じ設定に戻ってしまいます。 (起動時には画面の色が8ビットになっています) システムの復元は切っていた時になってしまったので直せません。 変なアプリが悪さしてるのかもわかりませんが、どれが原因かわかりません。 どなたかOS再インストール以外の方法で直し方教えてください。お願いします。 ちなみに、 Sotec winbook3100xp windowsxp home edition 画面の解像度は昔は3種類しか選べなかったと思うのですが、今は7種類選べて1400x1050にしてます。 画面の色を16か32ビットに一度変えてしまうと、もう8ビットの選択肢はなくなってしまいます。

  • sotec winbook 画面が映らない!

    こんにちは、教えてください。 sotec社winbook EC3030を使っています。 いきなり画面が映りません。昨日までは正常に作動していました。 立ち上げた時点で何も映りません。 パソコン自体は作動しています。 何が原因なんでしょうか。 解決方法をご存知の方、教えてください!

  • iphoneの画面色が反転してるので元に戻すには?

    iphone4sへios8.0.2をインストールしたが、ios7では起こらなかった画面文字・写真が「反転」しているような状態なので、通常の表示に戻す方法はどうしたらよいか? 新機能なのか何かわからないが、文字はさておき写真が反対色のようなので見ずらい。 修復する操作方法を教示下さい。

このQ&Aのポイント
  • 光BBユニット(EWMTA2.4)に交換してから、パソコンだけWi-Fiが繋がりません。近所のSSIDは表示されるが、接続できない問題が発生しています。
  • パソコンのWi-Fi接続ができない場合、光BBユニットの設定を確認する必要があります。設定が正しく行われていない場合、接続できないことがあります。
  • Wi-Fi接続ができない場合、まずはパソコンと光BBユニットの距離が離れすぎていないか確認してください。また、SSIDやパスワードの入力が間違っていないかも確認しましょう。
回答を見る