- ベストアンサー
モタードのスライド方法と速度について
- モタードのスライド方法について考えてみました。コーナー入り口でバンクさせて、ギヤを2段落としてクラッチを一気につなぐことでスライドが可能です。
- また、モタードは小径タイヤを使用しており、ON・OFF・ジャンプをするために適していますが、速度に関してはビデオで低速に見えることがあります。
- モタードのスライドはエンターテイメントとして派手な走り方ですが、速度を求める場合は他のバイクよりも戦略的な運転が必要です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リンク先をご覧ください。 簡単無料な会員登録で、短いですが全日本のレース動画が見れます。 この中のMoto1というのが全日本モタードで、ブレーキングドリフトの様子がわかります。 ココを見ればわかるようにバイク雑誌などで深く寝てカウンターというシーンは進入からクリップまでが多く、パワーオンでのスライドはみな伏せているから違いがわかるはずです。 新説というよりあなたの意見の補強といった説明のつもりですが。
- 参考URL:
- http://web-lockon.jp/
その他の回答 (5)
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
元ロード全日本経験者です。遊びでミニコースをモタードで走ることがあり、そのときに多少研究した限りの話ですが。 モタードのスライドは言ってみればブレーキングドリフトです、ある種のコーナーの進入でアクセルオフで後輪荷重が少なくなったところで、シングル特有のエンブレの強さが重なり、ハーフロック気味になって外に逃げているのです。 言われているようにその際にシフトダウンすることもあるでしょうし、フロントブレーキでより前加重になることもあるでしょう、どんなコーナーにどんなスライドが有効かは私自身理解できていません。 ただ、本場ヨーロッパのモタードを見てもすべてのコーナー進入でスライドしているわけでもないですし、進入だけでスライドするわけでもありません。 モタードはオフも走れるタイヤで走っているのでオンでのグリップが低く、シングルの太いトルクで加速でもスライドしやすいです。 全開加速ではスライドが前提といっても良いので、オフベースの車体でスライドを積極的にコントロールすることを考えると、リーンアウトの姿勢が好ましいと思います。加速時にその姿勢にするためにはコーナー進入からその姿勢の準備が必要と思われ、そう考えていくと進入でのあのスタイルというのは、進入でのコントロール性と加速準備という点で非常に理にかなっていると思われます。 あくまで一部オフ部分もあるモタードでモタードタイヤでの話であり、オン用のハイグリップラジアルをはかせて足回りのセッティングを出した車両では、あの走り方が有効とは思えません。 小径タイヤというよりオンのグリップが低いタイヤ、と思ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 #2さんと逆のアクセルOFFですね。新説なので、頭が混乱し始めました。 これでは実践するしかないかな?今は雪に埋もれているので、来春にアクセルONとOFFで比べてみます。
- pastorius
- ベストアンサー率48% (538/1110)
ふつうに速いからやってるんです(笑) スーパーモトのコースをグリップ走行するのと適宜ドリフト走行するのと、どっちが速いかって言えば当然ドリフト使う方が当たり前に速いです。 当たり前ですがレースでパワードリフト使うことはまずありません。無闇にハングオンして膝擦っても速く走れるわけじゃないのと同じで、ドリフトすれば速いってもんでは無いです。 ドリフトのきっかけはご質問に書かれているような方法でいいです。 モトライダーForceの11月号付属のDVDで解説してますので、興味があったら買ってみてください。 http://www.sun-a.com/teiki/detail.cgi?i=27&j=909 http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0107150550 小径オンロードタイヤを使ったバイクだからドリフトした方が速いわけではなくて、モタードのような比較的タイトでオンオフ複合のコースを走るために、オフロードシェイプのマシンでこういった走り方するのが速いんです。直線は短いし200キロオーバーで抜けるようなコーナーはありません。あくまでコースの問題です。ターマック(舗装)の箇所は峠や街中に近い設定です。 そういうコースでそういう速度域で走るときに、テールスライドさせた方が速く抜けられるコーナーがある、ということです。 ターマックではグリップするからオフロードみたいに自然にスライドはしてくれず、ある程度の技術は必要です。物珍しいから見世物的にクローズアップされることはあるんでしょうが、レースでは決して見世物のためにドリフトしてるわけじゃない。 FIMスーパーモト2005年チャンプのボリス・シャンボン選手にドリフトの仕方を聞いたら、勝手に滑ってるんだからそんなこと聞かれてもわからんと言ってた記事がありました。 年末にジェフワードがお台場に来て日本の選手と一緒に走っていましたが、技術的にぜんぜん違いました。スラローム抜けるときなんてわざとハイサイド使って過重移動してたようです。
お礼
回答ありがとうございます。 う~ん、わからなくなりました。
- marochan2004
- ベストアンサー率35% (190/536)
簡単に言ってしまえばスライドは遊びですよ。 私自身元もモトクロス出身で、現在モタードで遊んでます。 モトクロスの走り方とは違いますし、(国内の)モタードのはほぼ見せかけです。(追い上げ時の走り方見ればわかるはず) 特に雑誌(ショップ)が主催した様なのは・・・・ (ちなみにIBぐらいではヨーロッパの走りは真似すらできません) まぁ、ああいった乗り方もできたら不慮の事態に対応できるかなぁ程度に考えて下さい。 遊ぶには楽しいので環境があればチャレンジもいいと思いますよ(乗り方はやってる人に直に聞きましょう。聞いてやれる程簡単でもないし、危険です)
お礼
回答ありがとうございます。 まぁ、感想はわかりますが、出来れば何かメリットがあるかもという程度でも技術は技術です。知ろうと興味が出るのはバイクに乗っていたら当たり前と思います。
- h_c
- ベストアンサー率12% (43/331)
質問者さんはコーナーでアクセルを全開にした事がないのでしょうか????? 回答者は50ccから2600ccまで全開にします。 当然リアは滑りますがコントロールできますよ。 まずはコーナーでアクセルを全開にしましょうね。 そうじゃないとスライドしないよ。 スライドしたらどうするか考えましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 OFFや雪道でよくあるスライドと同じ挙動だと言う事ですね。ありがとうございました。 XR600Rに乗っています。時と場合によりますがコーナーでアクセルを全開にはしないことが多いです。レースではバンクを利用している時は全開です。 アスファルトではタイヤが負けてしまうので軽く開ける程度です。それでもハンドルは逆までいかないけどまっすぐ前を向く程度になります。 それの延長と思えばどんな挙動かわかりました。 見せるためのエンタメの技術のようなので、私には無縁なものと思いました。
モタードじゃなくても、ハイパワー車ならパワーをかければドリフトします。 リッタークラスのスポーツバイクなら、アクセルだけで流れます。 小排気量なら、クラッチを握りリアブレーキでロックさせてからアクセルを開けてクラッチを繋ぐなどの小手先技が必要かもしれません。 ハイサイドくらうと反対側にすっ飛びますが。 カウンター(ドリフト)走行も、派手なスライドほど遅くなります。 ゴムは僅かに滑っているときが、グリップが最大になります。 大きく流れているときはグリップ走行よりも遅いです。 エンターテイメントですよ。遊びです。 動画がヨウツベにアップされるということは、面白いからです。 速いだけでは載せないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 パワーをかけてスライドですか。当たり前の単純な動きだったんですね~。 ただ、ビデオではアクセルを閉じているような動きだったと思いました。画像が荒いからそう見えたんでしょうね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 動画を見てみました。やっぱり・・・おっしゃる通りでした。