• ベストアンサー

東京23区内で自転車をレンタルできるところを知りませんか?

教えてください。 東京23区内で自転車をレンタルできるところを探しているのですが、どなたかご存じないですか? ちなみに、 ■Re/Bike→すごい便利だったが現在は営業をやっていない。 http://www.bart-co.com/Rent%20a%20Bike.html ■オリックスレンタカー→安いが場所が東京駅。う~ん。 http://car.orix.co.jp/scripts/mgrqcgi?APPNAME=wr&PRGNAME=shop_map&ARGUMENTS=-A00,-A01100000,-A0,-A27200 ■ウェスティンホテル東京→BMWのMTBで場所も代官山でgood。ただ、若干高い。。 http://www.hinomaru.co.jp/TokyoBike/index.html 今のところ、ウエスティン東京で借りようかと思ってるんですが、他にもっとオススメがあれば教えてください。 ちなみに借りる日は1/15(月)で考えてます。 個人的には、オシャレな自転車がいいな、と思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

補足情報。 豊島区と文京区もレンタサイクルやってました。 値段はめちゃくちゃ安いですね。特に文京区はブランド自転車もあるみたい。 文京区 http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_dokan_cycle_rentacycle.html

mura0000000
質問者

お礼

本当に安いですね。 さすが区が運営してるだけありますね。 ここで借りるか悩みました。 情報ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.6

TOKYO BIKEがレンタサイクルをやってますよ。 結構おしゃれな自転車だと思いますよ。 最近良く走ってるし。

参考URL:
http://www.tokyobike.com/
mura0000000
質問者

お礼

オシャレですね! タイヤ細いし。 回答ありがとうございます。 正直、こんなに回答がくると思ってませんでした。 すごい参考になりました。 TOKYO BIKEにしようかと思います。 他の方も大変参考になる情報ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • indoken
  • ベストアンサー率37% (173/457)
回答No.5

東京自転車グリーンマップというのがあります。 http://green.k.tamabi.ac.jp/top/

mura0000000
質問者

お礼

なんて便利なサイト! これを見てるとよりどりみどりですね。 っというより、情報満載で見てて楽しいですね。 基本的地図見るの好きなんですよ。 情報ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

下記は新宿駅を中心にした自転車レンタル店の分布です。この画面はgoolge ホームページで 新宿駅 自転車 レンタルとキーワードをキーインし、マップを押した結果です。これを渋谷駅にすると渋谷中心になります。この方法でお好きな場所を選んで探して下さい。 それぞれの店には住所と電話番号がついているので問い合せることができます。 http://www.google.com/maps?ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&tab=wl&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E3%80%80%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%80%80%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

場所は微妙かもしれませんが無印良品の有楽町店が レンタサイクルやっているみたいです。金額は安いですね。 http://www.mujiyurakucho.com/info/index.asp

mura0000000
質問者

お礼

すごい! ありそうでなさそうですよね。 自転車借りるところがこんなにあるなんて思ってもみませんでした。 こうなってくると、どこの自転車を借りようか。。と贅沢な悩みです。 電動自転車惹かれます。 情報ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

気になったんですが、 >■オリックスレンタカー→安いが場所が東京駅。 東京駅は23区内だと思いますが、何か問題が・・・? 23区ってかなり広いですよ? 地域は本当に限定しなくていいんですか?

mura0000000
質問者

お礼

できれば、渋谷~青山~代官山のゾーンがいいなって思ってます。 ただ、普通なら行かない場所で借りるのもいろいろと発見がありそうですよね。 ですんで、場所は問わず23区内と考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOKYOBIKEの自転車について教えてください

    TOKYOBIKEの自転車を買おうかなと思っているのですが、以下の点が気になっています。 1.タイヤが細すぎないのか?   ※ママチャリとパチもんMTBしか乗ったことがないので、パンクしないか、こけないか、乗り心地悪くないのか、と気になります。 2.サスペンションがないが乗り心地は悪くないのか? 3.主に近所走行および通勤用(片道10km)、たまに遠出(1日100km)に使おうと思っているが、こういった用途に適しているのか? 4.スピードは出しやすい? 5.他にシラスA1etc.5~8万円台のクロスバイクも気になっているが、そのクラスの自転車とくらべてどう違うのか? 以上です。自転車に詳しい方、とくに実際にTOKYOBIKEに乗っていらっしゃる方、回答よろしくお願いします。

  • EL1352-F22Cの対応メモリで安いのは

    EL1352-F22Cの対応メモリで安いものとかはどれかわかりますか? できたらURLも載せておしえていただけたら嬉しいです http://www.e-zoa.com/ecscripts/reqapp.dll?APPNAME=ecforward&PRGNAME=item_list_mei_judge&ARGUMENTS=-A,-AITM0015470622,-N%20%200,-A,-N

  • パソコンの拡張

    このパソコン http://www8.hp.com/jp/ja/products/desktops/product-detail.html?oid=5330769#!tab=features に モニターを4つつけたいのですが、どうすれば つけられますか? それとタッチパネルに対応していますか? 対応していないなら、対応させる方法はありませんか? モニターの1つはテレビに、接続したいのですがどう接続すればいいですか? 端子 HDMI RCAの2つだと思われます 同じ映像を出すのではなく拡張がしたいです よろしくおねがいします 接続予定のディスプレイ http://www.a-price.co.jp/ecscripts/reqapp.dll?APPNAME=ecforward&PRGNAME=item_list_mei&ARGUMENTS=-N0001,-A2022032321982,-N001 これを3つ とテレビ1台です Windows8proです

  • 自転車で一人旅

    6月に自転車で一人旅をしようと思っています。 まだ目的地が決まってないので、お勧めの場所や、良いプランがあれば 教えていただきたいです。 ちなみに、 東京都足立区に住んでいる28歳の男です。 期間は3~4泊くらい。 自転車にギアは付いてますが、ロードバイクではありません。 よろしくお願いします。

  • よい場所ご存知ですか?

    最近 友人と近郊を自転車で走るのが楽しみな40代の男性です。 東京・八王子近郊でのおススメコースがありましたらご紹介下さい。 ちなみに自転車はMTB風とロードバイク等が多いです。

  • 恵比寿か代官山まで自転車で30分程の場所

    はじめまして。 現在大阪に住んでいますが、秋に東京に転職する予定です。 そこでみなさんに住む場所でおすすめを伺いたくて 投稿させて頂きました。 会社の場所はまだ未定ですが、 表参道や恵比須辺りになると思います。 多少場所が変わっても、表参道や恵比須へ たくさん足を運びたいと思っているので どちらかの周辺へいきたいと考えています。 手取りは22万円程度だと思います。 色々と調べ、給料のの1/3の家賃では 郊外に住むのがいいのかなと考えましたが 単身で東京に行くので、ひきこもったっきり 外へ出るのが億劫になってしまうのではないかと思い イイ条件の家よりも場所を優先して 住みたいと思いました。私自身都会が好きなので(^^) けれど、高い家賃を払ってまで都心に住むというのは どうなんでしょうか。 大阪とは違い、各所が栄えているので 私の感覚で決めていいのか不安になり 東京に実際に住んでる方の意見を聞いてみたいと思いました。 みなさまの意見でかまいませんので教えてください。 今住んでいる実家は、駅から徒歩20分以上なので 駅からの距離は全く気にならないのですが 東京では駅徒歩10分以内がいいというのをよく見かけます。 あたしは主に自転車で生活するつもりでしたが 都心付近は坂が多いと耳にし、不安になりました。 東京は自転車での行動してる方はあまりいないのでしょうか? 自分で調べた中では、武蔵小山なら 自転車で代官山は範囲内で、商店街も充実しており 家賃もなんとか住めそうで、いいかなぁと思いました。 自転車で20~30分で表参道や渋谷、恵比須にでられたら 一番いいなと思っています。 おすすめの場所等があれば、ぜひ教えてください!

  • 片道20km弱の自転車通勤で60分を切りたい

    吉祥寺から新橋まで自転車通勤したいと思っています。(18.7~19.1km) 古いMTB(ギアは3×6の18段、重さ15kg程度)を所有しており、それで以前2度ほど往復した時には、往路65~70分、復路70~75分かかりました。 どうにかして往路60分を切りたいと考えており、自転車の買い替えを検討しています。 予算は5~10万の間。 雨の日は乗りません。 荷物は小さくて軽い肩掛けバッグ1つです。 着替える場所は社内にあります。 ロードバイクを所有した事はありません。 今回は、通勤用途以外は考えていません。(たまに多摩川沿いを走ったりしますが) 中央線を使っているので、遅延のリスクとパンクのリスクは、後者の方が低いと思っています。 実際、過去3年ほど千駄ヶ谷に通勤していた頃は、電車遅延3回(真夏3ヶ月間のみ)に対してパンクは1回(残りの9ヶ月)だけでした。 今持っているMTBでも通勤できない事はないのですが、漕ぎ出しが重いのと、古いのでメンテナンスの頻度が増えることを懸念しています。 最近は特にペダルが軋みやすく、毎日3km程度の使用でもグロスアップの回数が増えました。 以下の3つのパターンで考えています。 -------------------------------------------------------------------------- 1.今のMTBのままチャレンジしてみる → メンテナンスは覚悟するしかない?(もしくはパーツを買い換える?) 2.クロスバイクに買い換える → 今よりも早く走れるか?ノーパンクタイヤもあるが、ギア後6段だと高速巡航は無理? 3.安いロードバイクを買う → (予算的に)なんちゃってロードバイクになるので、買うと後悔する? → 仮に高いものを買えたとしても、今よりメンテナンス性は良くなるのか?  (空気圧を気にするとかあるし) -------------------------------------------------------------------------- 実際に20km前後自転車通勤されている方がいれば、ご意見をお伺いしてみたいです。 2.3.の場合、お勧めのバイクはありますか? 上の3つ以外でも、こんな方法はどう?というのでも構いません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東京シティサイクリングに一人で参加しても大丈夫?

    東京シティサイクリングに一人で参加しても大丈夫? 最近、クロスバイクを購入し、仕事が休みのたびにサイクリングロードなどをネットで探してはその場所に行き、クロスバイクを乗って楽しんでします。 そして、そのネットで見つけたのですが、「東京マラソン」ならぬ「東京シティサイクリング」というものがあるのを知りました。 東京を自転車で走るというものです、秋に開催予定です。 そこで、このイベントに参加してみたいと思ったのですが、今のところ、サイクリングは一人で楽しんでいるので、自転車仲間がいません。 この東京シティサイクリングは一人で参加しても楽しめるものでしょうか? このイベントに参加したことのある方、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスをお願いいたします。

  • 自転車について

    以前から自転車が欲しくていろいろ迷っています。 目的は主に、 1・普段の足 2・健康、体力作り 3・ちょっと遠出のツーリング ガソリン代を浮かすのと、エコという意味もあります。 ママチャリはちょっとあれなので、スポーツタイプが欲しいんです。 自転車には詳しくはないので、価格は10万円前後くらいで、 剛性が強くしっかりとしたものがいいですね。 国内外問わずどのメーカーがいいとかあったら教えてください。 このサイト右下のlinkから各メーカーに行けます。 http://www.o-wing.com/~assist/ ちなみにネットで見てクロスバイクが用途に一番合っていると思います。 デザイン的にもシンプルなここういうタイプとか http://www.anchorsport.com/bikes/cr900.html カスタムオーダーというのも魅力的ですが価格が・・・ http://cycle.panasonic.jp/products/pos/ 疑問に思ったことをいくつか・・・ フラットバーしか乗ったことないですが、ドロップバーって姿勢が疲れませんか? この手のタイプはみんなサドルが薄いので乗り心地は悪くないですか? 何故泥よけが付いていないのですか? あと、こういう折りたたみ自転車って強度的にどうでしょうか? http://www.amazon.co.jp/RayChell-%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB-W%E3%82%B5%E3%82%B9%E4%BB%98%E3%81%8D26%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8118%E6%AE%B5%E5%A4%89%E9%80%9F%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF-MTB-2618R-%E3%80%906%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%B1%95%E9%96%8B%E3%80%91/dp/B001UO632E/ref=sr_1_29?s=sports&ie=UTF8&qid=1297494972&sr=1-29 自転車に詳しい方よろしくお願いします。

  • 三鷹から自転車でいける山、森林浴、稲城??

    東京都三鷹市に住んでいます。 ここらへんから、自転車で行くと、 一番近い山はどこでしょうか。 都会の雑踏から、(みたかは静かですがそれでも。。) ぬけて、 山で、森林浴・・のんびり ぼー っとしたいのですが。 スポーツバイクは買いましたが、山をかっ飛ばしたい とかは、 ぜんぜんないのです。 ただ、静かな ところにいきたい。 家は、ほぼ調布市に近いところで、深大寺の近所です。 先日、深大寺から、多摩川に向かって、 鶴川街道を走ると、矢の口駅に、つきました。 近くに、山が見えました。 そっから、どう山にいけばいいのかはわかりませんでした。 (東京都全域の地図は持っていますが) 「稲城あたりまでいくと、 山があるよ」と、 友達に聞いたのですが、 稲城といっても、いろいろあると、 思うのですが、 具体的に住所を教えてくださってもいいですし、 自転車での行き方など、教えていただけたらうれしいです。 スポーツバイクは買いましたが、 体力的にそんなにない、女子ですので、 できるだけ、近くて、、それで、 山らしき、 のんびりできそうな、おすすめな スポットあれば、教えてください。 山はしらないけど、という方でも、 緑や、木立が、生えている、 森林浴できそうな、おすすめな場所があれば、 それも、教えてください。 ※電車も車はバスも、パニック障害なので、乗れないので、 自転車に、限ります。

このQ&Aのポイント
  • ELD-FTV040UBKは、エレコム株式会社が製造した外付けハードディスクです。
  • 質問者は、ELD-FTV040UBKの青のライトが点滅している状況に困っています。
  • 回答者は、質問者の問題を解決するための方法や対処法を教えてください。
回答を見る