• ベストアンサー

フラット35の審査

フラット35の審査について質問です。 フラット35は保証料なしとなっていますが、保証料なしってことは保証会社を利用しないということなのでしょうか? 通常、銀行ローンを利用すると保証会社の審査もあるかとおもいますが、フラット35の場合は保証会社の審査はないのですかね?? どなたかご存知の方お願いいたします。

  • 融資
  • 回答数4
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.4

#2です。 補足を頂いたので参りました。 > 個人信用情報に問題があり、銀行審査が通らずにあがいていたのですが、保証会社を使用しない銀行では、審査に通過しました。 > たぶん、銀行が加盟する個人信用機関(KSC)ならOKだけど、保証会社がみる個人信用機関(CIC)だとだめだと言うことと判断しました。 > CRINというシステムでつながっていることは知っていますが、このシステム上に載らない情報で、保証会社からはNGを出されているものと思っております。 CRINでは、一部の情報しか共有されていませんので、おそらくお考えのとおりだと思います。 住宅金融公庫が加盟している個人信用情報機関もKSCのみですから(住宅金融公庫のウェブサイトの「個人信用情報機関及びその加盟会員による個人情報の提供・利用について」のページ:(http://www.jyukou.go.jp/head/privacy/shinyou_kikan.html)参照) 「保証会社を使用しない銀行では、審査に通過しました」であれば、住宅金融公庫と銀行の双方で審査をしても、審査に通過する可能性はあるでしょうね(審査をするのは住宅金融公庫であり銀行ですから、私が絶対とは言い切ることはできませんので)。 なお、一部、金融機関自体がCICに加盟している金融機関もありますので、お申し込みの際はご注意のほどを(CICのウェブサイトで加盟団体が確認できます)。 フラット35の取り扱いでは結構名を成している某モーゲージは、CICに加盟していますね。

hanamiti
質問者

お礼

丁寧なご返答ありがとうございます。 がんばってみます!

その他の回答 (3)

noname#25310
noname#25310
回答No.3

#1です。 #2の方の訂正の通り、銀行が融資するというのは間違いですね。 公庫が「債権者になる」ということです。 だから保証料が必要ないのです。 http://www.flat35.com/guide/shikumi/index.html

hanamiti
質問者

お礼

ちょっと希望が見えるような気がしました。 ありがとうございます・

noname#35582
noname#35582
回答No.2

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローン(住宅金融公庫融資・プロパーとも)を担当したことがある者です。 私が担当していた頃、私の勤務先ではフラット35は扱っていなかったのですが、このご質問については分かります。 その前に、この場をお借りしてフラット35についてこ説明を入れさせていただきます。 #1さんが > 金融機関は窓口となるだけで、公庫が融資します。 とおっしゃっていますが、これは、住宅金融公庫融資のことであり、フラット35のことではありません。 住宅金融公庫融資においては、住宅金融公庫と金融機関とは、委託と受託の関係になります。 資金実行が決定すると、住宅金融公庫から金融機関に資金が送られてきます。 その資金を窓口となった金融機関を経由してお客さまに融資するのが、住宅金融公庫融資です。 フラット35で「融資」をするのは銀行です。銀行のお金を融資します(銀行における「勘定」も住宅金融公庫融資とフラット35では違うんです)。 ですから、住宅金融公庫融資では、公庫が作成した申込書類を使用し、公庫が設定した一律の金利が適用され、フラット35では、申込書類も金利も、金融機関によって異なっている-ということなんです。 フラット35は、住宅金融公庫が設定した「フラット35」の基準に適応した住宅ローン商品を銀行等がそれぞれに開発します。 それを銀行等は【フラット35】という名前で売り出し(=融資)ます(「フラット35」というのは、住宅金融公庫が定めた一般名称であって、違う名前で売り出しても構わないんですが、住宅金融公庫が関係していることを前面に押し出したいためか「フラット35」をそのまま使う金融機関が殆どです)。 【フラット35】を融資することにより銀行等は、債務者(=お金を借りた人)から「債権」を所有することになります。 【フラット35】の融資と同時に、住宅金融公庫はその【フラット35】を買い取り、当該【フラット35】の「債権」が住宅金融公庫へ譲渡されます。 住宅金融公庫では、その【フラット35】「債権」を担保とした「債券」を発行して投資家に販売して資金を得、その資金を銀行等の次の「フラット35」を買い取る資金に充当します。 住宅金融公庫に「フラット35」を買い取ってもらえたので、銀行等では長期の資金調達できたことになります。 住宅金融公庫で「フラット35」を買い取ってくれる事は決まっているので、銀行では長期の資金調達ができることになり、それによって銀行では長期固定金利の住宅ローンを提供できる…という仕組みなんです。 金融機関の人間でも理解しづらいらしいので(勤務先にも何度説明しても理解できない人がいるんです。困ったものです)、一般の方が理解できないのは当然のことです。 ご質問者さま、勝手に場をお借りして失礼いたしました。 さて、ご質問に戻りまして…。 > フラット35は保証料なしとなっていますが、保証料なしってことは保証会社を利用しないということなのでしょうか? フラット35の保証料は、保証会社を利用しないということです。 住宅金融公庫では平成17年4月に、「保証人要件」を不要としたので、債務保証自体をなくしているんです。 銀行等民間金融機関の場合は、保証料不要といっても、実際には金利に上乗せをする形で債務者から保証料を徴収していたり、金融機関が保証料を負担している…ということも考えられ、こういった場合ですと、保証会社・保証機関の保証を利用していることも考えられます。 > 通常、銀行ローンを利用すると保証会社の審査もあるかとおもいますが、フラット35の場合は保証会社の審査はないのですかね?? 保証会社(実際には「財団法人 公庫住宅融資保証協会」です。以下、「保証協会」と書かせていただきます)を利用しない以上、保証協会が審査をすることはないでしょう。 実際、保証協会のウェブサイト(http://www.hlgc.or.jp/hosho/hosho_f.html)に「住宅金融公庫及び沖縄振興開発金融公庫の住宅融資については、平成17年4月以降、保証人要件が廃止されたことに伴い、新規の保証引受は行っていません。」と書いてあります。 保証審査はなくても、銀行等金融機関の融資審査はありますから、フラット35を申し込んだ金融機関が加盟する個人信用情報機関に個人信用情報の照会はするでしょうね。

hanamiti
質問者

補足

長文でありがとうございます。貴重な情報です。 以前にもコメントしていただいたことがありまして、大変ありがとうございます。 個人信用情報に問題があり、銀行審査が通らずにあがいていたのですが、保証会社を使用しない銀行では、審査に通過しました。 たぶん、銀行が加盟する個人信用機関(KSC)ならOKだけど、保証会社がみる個人信用機関(CIC)だとだめだと言うことと判断しました。CRINというシステムでつながっていることは知っていますが、このシステム上に載らない情報で、保証会社からはNGを出されているものと思っております。 そこで、保証料なしから銀行を探していたのですが、フラット35が当てはまりました。 フラット35は住宅金融公庫と銀行の両者で審査あると思っていますが、もし、銀行での審査が銀行のみでおこなわれるのであれば(保証会社からは個人情報の開示がされない)、審査に通過すると思っております。 この考えに対してご意見いただけると大変ありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

noname#25310
noname#25310
回答No.1

フラット35は証券買取型ですから、金融機関は窓口となるだけで、 公庫が融資します。 銀行が融資するわけではないので、保証料は不要です。 と言うか、そもそも保証なんて意味の無いことなんです。 銀行が自分の関連会社を保証会社として、保証料という名目で 利益を分けあっているだけです。 債務者が返済不能になっても保証人のように肩代わりしてくれるわけじゃないですから。

関連するQ&A

  • フラット35の審査

    私は会社(法人で)を営んでいるのですが フラット35を申し込む予定です。 年収360万、車のローンは完済しました、 他ローンなし。過去延滞なし。 ただ、国民生活金融公庫から会社名義の借り入れ900万あり、 保証人が代表者である私自身になっています。 会社は4期連続若干ですが黒字です。 心配なことがあるのですが、審査の際、会社の借り入れ及び保証人に なっていることは信用情報にのっているのでしょうか。 実際に地銀2社でフラット35ではなく銀行住宅ローンを 申し込みしましたら断られました。 若干余裕があるので会社借り入れ分は 返済したほうがいいのでしょうか。 どなたかアドバイス下さい。お願いします。

  • フラット35の審査について

    住宅ローン購入を検討しているものです。 年収約900万円、5000万円の物件を頭金2000万円で3000万円のローンを組む予定です・・ ただ、現在妻に内緒で消費者金融3社に合計200万円の借金があります・・過去の延滞はなしです。クレジットカードは一枚保有してますが、こちらも延滞は全くなしです。 通常の住宅ローンはおそらくNGだと思うので、フラット35での借入を検討してます。フラット35の場合、保証期間の審査が入らないので、基本的に申し込み金融機関も住宅金融支援機関(旧住公)も信用照会はCCBと全銀連のみと聞きました・・。加盟会社を調べたところ、上記の消費者金融3社のうちの1社がCCBに加盟していることが判明しました。 このような状況ですが、審査に通る可能性はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • フラット35の審査に落ちました

    神奈川の新築物件<所有権付き> ¥2780万円の住宅ローンの全額申請をしました。頭金無しです。 りそな銀行の住宅ローンで審査が通らず、SBIのフラット35に再度申請をしましたが、また審査に落ちました。 私は、年齢44歳で独身。 昨年の手取りは、今の派遣会社と他からの収入を合わせて ¥438万円でした。 他のローンや支払いの滞りもありません。 会社は派遣会社に2年勤務しています。 今は派遣会社から健康保険・厚生年金が支払われています。 クレジットカードは、5枚所有しておりますが滞納は一度もありません。 23年前にキャッシングをしたことがありますが、その後はキャッシングを利用したことはありません。 ただ、年金を20年近く払っていませんでした。その20年分をまだ支払っていません。 りそな銀行もSBIのフラット35も大手不動産屋から申請してもらいました。 特に残念だったのは SBIフラット35の審査に落ちたことです。 りそな銀行もそうですが、何故住宅ローンが通らなかったのでしょうか? また、ノンバンク以外で何か住宅ローンを組めないでしょうか? 途方にくれております。 どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • フラット35の審査・保証人

    フラット35の住宅ローンを組もうと思ってるんですが 私には主人に内緒の200万の借金があります。 フラット35は審査が厳しいと聞きますが通るんでしょうか? 主人は年収600万  勤続14年  以前カードローンがありましたが現在全て返済済みです。返済延滞したことはありません。   2500万のマンションですが500万を頭金で入れます。保証人が銀行みたいなんですけど妻である私の事も調べられるんでしょうか? 詳しい方がおられましたら回答お願い致します。

  • フラット35の審査

    フラット35の審査 こんにちは。とても不安なので質問させてください。 先日3940万円の住宅ローンを銀行系2社に仮審査したところ1社はダメでもう1社は8割までなら(金額に関わらず2割は自己資金で何とかしなさい)融資可能と返答がありました。 現在はフラット35で審査を待っているのですが、通る可能性はどれくらいの割合でしょうか。 年収600万円 年齢33歳 自己資金100万円 勤続年数8ヶ月(3年8ヶ月働いた会社から転籍) とても待っているのが不安で質問をさせて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • フラット35の審査について

    フラット35の審査に申し込もうと思っているのですが、下記条件で通る可能性はありますか? 年齢:32歳 職業:会社員 勤続年数:9年 年収:460万 頭金:10万 借入金:2780万 ローン:なし 自分でも厳しいとは思うのですが…

  • フラット35の審査について

    フラット35の審査について質問です。 まず、銀行の窓口で審査を受けて、それを通過すると、住宅金融支援機構の審査を受ける、という手順のようですが、銀行の窓口での審査は、やはり、個人信用情報機関を利用した審査になるのでしょうか?(つまり、全銀協・シーアイシー・日本信用情報機構の審査) 主人のクレジットカードで、ついうっかりの残高不足のせいで引き落となかったことが数回有り、(1週間から10日以内の遅延です。)シーアイシーの情報が、気になっているところです。現在、開示請求をしているところなのですが。 時々、「フラット35はシーアイシーの情報は考慮しない」という書き込みをみますが、最初の銀行の窓口でシーアイシーの情報の情報を採用されていたら、申し込んでも意味ないですよね? どなたかご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの審査について

    新築の建売住宅を6600万円で購入を予定しています。諸経費を300万円プラスして、6900万円のうち、6000万円が頭金で、900万円をフラット35で借入れをしたいと考えています。ゆう貯銀行から申し込もうと思っています。昨年、クレジットカードのキャッシングを利用し、返済日を一週間ほど、延滞したことが何度かあるので、保証会社の審査でNGが出るかも知れません。フラット35では保証会社の審査を依頼しない銀行もあると聞きましたが、ゆう貯銀行の場合はどうなんでしょうか? また、住宅ローンの審査に申込者の年齢(50歳以上は借入れしにくい)などが影響することはありますか?ご存知方、教えてください。

  • フラット35について

    こんにちは。フラット35について詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、取扱金融機関には貸倒リスクがないことや、物件に重きを置いていることなどから審査基準が少し緩いという様なことを聞いたのですが本当でしょうか。消費者金融のカードローン等の借入履歴があるため(完済・解約済)銀行の審査に不安を感じています。今、考えているのはフラットで8割、不足分については銀行の借入で申し込もうと思っています。この場合、銀行の審査対象は不足分だけになると思うのですが、フラットを利用せず全て銀行から借入するよりは審査が通りやすくなると考えてよいのでしょうか。

  • フラット35の審査について教えてください

    住宅購入で最初は銀行に申し込み仮審査ok本審査否決でした 物件3790万 (2500万の借り入れ)築12年(土地価格2400万) 勤続4年 年収990万  36歳 妻子あり 勤務先 風俗店(源泉は有限○○で税金もきちんとおさめてあります 保証会社が職業で否決だったらしいです 信用情報も問題なし フラット35なら職業は問わないかと言われ申し込みしたのですが 仲介業者がもしかしたら公庫も駄目だったかも・・と言っています やはり職業が問題なのでしょうか