• ベストアンサー

これぞカラオケの難曲!というのをあげてください

Love-for-saleの回答

回答No.1

え~、ジプシー・キングスの「ボラーレ」はかなりキてるんではないかと・・・。 ちゃんと正確に覚えるのが大変で、発音も難しい・・・。 スキャットマンは間奏の何かレロレロ言ってる所も含めて歌えます。 後、カラオケではないですが映画フィフス・エレメントの歌姫、プラパラグナ様の歌っていた曲を元キーで・・・・。

elthy
質問者

お礼

す、すっげぇ・・・ スキャットマン何度聞いてもレロレロが聞き取れないです。

関連するQ&A

  • ソルティー・シュガー「走れコウタロー」について

    すみません、昔の歌なんですけど有名なので知ってる方もいると思いますけど、 あの歌の途中で早口の実況中継をしゃべってるのは誰ですか? 山本コウタローさん?

  • カラオケで「引かれて」しまう

    学生時代バンドをやっていまして、歌が好きです。本当は洋楽が 好きなのですが、日本の歌でも良い曲がたくさんあるので、カラオケ の時は、久保田利伸や、オリジナルラブ、最近はケミストリ等を 歌います。(英語の曲もトライします) で、自分で言うのも何なのですが、結構上手いです。ただ、それを 前面に出して歌うことは決してなく(偉そうにしないという意味)、 ただただ一生懸命にメロディを大切にして歌っています。 歌い終わると、勿論拍手してくれますが、「すげー」とか「次に 歌えねーよ」と言った感想が出て、どっちかというと、「引かれて」 ます。 選曲の基準は自分が気持ちよく歌える曲であり、事前に車の中など で、できるだけ練習します。あまり聴いたことの無い曲の、ぶつけ 本番は苦手なのでやりません。 もともと、普段の会話でも冗談を言って皆を笑わせるようなキャラ ではないということもあり、とにかく盛り上がりません。 前の職場では「カラオケ友達」がいて、変に気を使わずに楽しく 歌っていたのですが、職場のカラオケといえば、ある程度は盛り上が らないと!ですよね。 やっぱり、選曲を変えて盛り上がれるようにすべきなのかな? でも キャラじゃないから、すべるのが目に見えてる。 どうしたらよいでしょうか?お考えをお聞かせください。 以上

  • ♪ あなたの好きな・・・カラオケ 18 番 ・・・・

    ♪ あなたの好きな・・・カラオケ 18 番 ・・・・ こんにちは!!あなたの好きな・・・です 先日もカラオケソング・旬の歌でアンケートで たくさんの方に回答いただきました お陰さまで多くのうたを教えていただきました 本当にありがとうございました 今回は実際にカラオケで歌うなかで 歌謡曲。JPOP。演歌。洋楽。 いろんなジャンルがあります ご自身でわたしの18番はこれですよーーって なんでしょうか よろしくお願いします(^o^) 

  • 女子高生とカラオケ

    人付き合いにおいてのマナー、という点でもこちらに投稿させて頂きたいと思います 近々女子高生の子達とカラオケに行きます こちら主に成人男子、どのような曲を歌うと盛り上がるでしょうか? また、盛り上げる方法として知っている、やろうと思っている事、盛り下がるからやらないようにしようと思っている事を挙げます 間違っていたらご指摘くださると嬉しいです 1、手拍子 2、歌い終わったら軽く拍手 3、一緒に歌えるものを歌ったりする 4、携帯は絶対いじらない 5、隣の子と話しつつも歌っている人の歌を聞く 6、下手でも褒める 7、まずは男うちで盛り上がり「バカばっかでごめんなーw」といった感じに話しかける糸口を作りがんがん話しかける 8、バラード、アニソン、演歌は歌わない 9、立って歌う 10、歌う曲は事前に決め、歌っている最中ずっと曲を探す、という事にならないようにする 11、合いの手を入れる …と、思いついたものを書いてみました 間違っているでしょうか それと、女子高生の方「男の人にこういう曲歌って盛り上げて欲しいなー」といった事あれば教えて下さい 成人男性の方「女子高生とカラオケいった時こういう事(曲)したり歌ったりしたら盛り上がったなあー」といった事を教えて下さると大変助かります 基本全て覚えようと思いますので、がんがんリストアップして下さると助かります 効果が高いものを優先的に教えて下さると更に助かります

  • カラオケで歌う曲

    中2の男子です 最近カラオケで歌う曲に困っているんですがなにかいい曲はないでしょうか? aikoのmilkは完璧に出せますあの高さの歌が欲しいんですがオススメとかないでしょうか?YUIのcherryのサビの部分のような歌も求めています。

  • カラオケで昔の歌が歌いたい!

    私は24歳♀です。 会社の飲み会の二次会でカラオケに行く機会が多いんですが、何かいい歌ないですかね? 同年代の友達と行くときは好き勝手歌うんですけど、 会社の飲み会だと、30~45歳位の人が多くて。  私、結構昔の歌が好きなんです。昨日カラオケに行ったときはテレサテンとか、松田聖子や安全地帯(笑)などを歌いました。盛り上がりました! でも、あまり歌をたくさん知らないのでお勧めの曲があったら教えて欲しいです。 沢山の人が知っている曲・そんなに難しくなく・歌詞、メロディ~がいい! そんな曲を希望します。 20年~30年前に流行った曲で演歌じゃなくても全然OK 皆さんから教えてもらった曲は全部聞いてみるつもりなのでお願いします(^^)

  • 80代の祖父達とのカラオケ

     今度、80代の祖父母や50代後半の母達親類とカラオケをする事になりました。祖父の誕生日にするので祖父の知っている歌を歌おうと思うのですが(80代と50代の両方の知ってる曲というとかなり選曲が難しそうですし)、あの年代の人というのはどんな曲を知っているのでしょうか?かなり選曲に困っています。  NHKの朝の連続ドラマとかの歌とかは好まれるでしょうか?  私は20代の男で、いつも歌うのはJ-POPです(最近はあまり行ってませんが)。演歌は歌った事がないです。CDを借りて聴いて曲調は覚えますが、なるべく聴いた事のある曲をお願いします。演歌でも有名で知っている曲ならがんばって歌いますが…    それでは、宜しくお願いします。

  • カラオケ スタンダード曲?

     私は、20代なのですが・・・少々時代遅れの演歌ばかりに凝り過ぎてしまい、新しいスタンダード曲をほとんど知りません、しかし今度同世代の友人とカラオケにいく運びとなってしまいました。お勧めの現在のスタンダード曲や皆さんが好きな歌を教えてください・・・(自分で言っていてなんですがスタンダードというのもなんですが・・・・)

  • カラオケ 上手い下手

    カラオケで上手い下手について、よく得点や一つ二つの曲で判断する人が周りには多いなと感じています。私的には、その人なりの歌声で曲によって声の雰囲気を調整できる人こそ「上手い」と感じます。感じ方は人それぞれですし、たかがカラオケなんですがね(笑) 私は幼い頃から歌うことが好きで、しかも歌詞やリズムは完璧に覚えるタチなんです。それこそ、みんなのうたに載っているような子供向けの歌でも、歌うとなれば完璧に覚えます。その完璧主義が災いして、友人などが間違った歌詞やテンポで歌っていると内心モヤっとしてしまいます。特に歌うのが上手いと自覚している人がそれをしているとモヤモヤが止まりません。ただリズムに乗せて歌うだけなら自分で容易にできてしまうからそれ以上の人を求めるのかもしれません。 ちなみに私は人の歌声がとても好きなので、声自体には全く文句がないです。 歌が好きな方でこういう事感じたことある方いますか? たかがカラオケという娯楽の一環なのでわざわざ友人等に言うことではないのですが、前々から気になっていたので質問させて頂きました。

  • カラオケでポルノグラフィティの曲を!

    ポルノグラフィティの曲で ・これをカラオケで歌ったら盛り上がる!って曲、 ・完璧に歌えたらカッコイイ!(*^m^*) って曲、 ・(失礼ですが;)歌が下手な人にはあんまり歌わないで欲しい><;って曲、 ・歌うのが難しいなぁ、と感じる曲、 それぞれのベスト3を教えてください! よろしくお願いします^^