• 締切済み

故人の顔をかぶせている白い布の取り方

お悔やみに行って来たのですがお棺に入れるまで故人を寝かせてあり顔に白い布がかぶせてあります、顔お見せていただくときにその布は頭側から下に取るのか、のど(下側)の方から上に取るのか其れとも左右どちらかの方向か教えて下さい。 いつも迷っています。

noname#42588
noname#42588

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ご遺体との対面は遺族にすすめられた場合でけです。遺体の顔よりやや下の位置に座り、故人に一礼します。遺族が白布をあごの方からめくるので畳に手をついたまま対面し、深く一礼手を合わせます。「おだやかに休んでらっしゃるようですね」などいたわりの言葉も良いでしょう。最後に合掌します。 http://www3.ocn.ne.jp/~oohara/fukusosu.html

noname#42588
質問者

お礼

早々にご回答有難うございました。 ご紹介戴いたページ早速 お気に入り に追加させていただき勉強させていただきます。 本日、友人をお見送りしてきました。 こちらから先にめくっていました。 知らずとわいえ失礼な事をしておりました。   有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 故人宛に届いた年賀状の返事はどうすればよいでしょう

    お世話になります。 昨年1月に父が亡くなり、その際いつも年賀状のやり取りをしている方全員に訃報を伝えました。 その中の1人から年賀状を故人宛でいただきました。 どのように返事をすればよろしいでしょうか? 父がいつも年賀状をやり取りしていた方たちには特に喪中はがきは出しませんでした。 またほとんどの方からはお悔やみの言葉をいただいたのですが、その年賀状を送って来た方はたった一言「ああ、そうですか」でした。 個人的な感情ではそのままスルーしたいのですが、やはり父のお付き合いなのでスルーしてよいものか迷っております。 よろしくお願いいたします。

  • 6ヶ月検診、布を顔にかけるテスト

    先日、第二子が6ヶ月1日になった日に、6ヶ月検診に行きました。 顔に布をかけて、手で取れるかというテストを行いましたが、うちの子は取りませんでした。 しかし、医師からは何とも言われなかったのですが、このテストが出来ないとどのような問題があるのでしょうか? 帰宅後に、試しにガーゼを顔にかけてみましたがやはり取りませんでした。 最初のうちは、かけたり取ったりが、いないいないばあみたいで楽しいらしく笑います。 何度もやると嫌がって泣きますが自分でガーゼは取りません。 最終的にはガーゼをかぶったままガーゼの上から指をチュウチュウしゃぶります。 第一子は泣きながら布を手で払いのけたという記憶があります。 うちの子の反応は何か問題がありますか? 詳しい方がいらっしゃったから教えて下さい。

  • 密葬後の故人の家族への対応について

    知人の話で相談させてください。 先日知人のご主人の祖母が亡くなったそうです。 ご主人の方の親族は、知人には亡くなったことをお知らせしなかったそうです。 (葬儀が終わって数週間後に、「そういえば~」という風に話があったそうです) 親族だけの密葬だったそうです。 本葬はやらないらしいので、いわゆる家族葬ということだと思われます。 知人と故人との面識は、結婚式や冠婚葬祭などで顔を合わせた程度でそれほど親密に付き合っていたわけではないみたいですが、ダンナだけお葬式に参加するというのはよくあることなのでしょうか? こういう場合、ご主人の方の両親にお悔やみの言葉を述べたほうがいいのでしょうか? お線香などあげにいってもいいものなのでしょうか? 故人は何か信仰があったらしいのですが、それを親族が内密にしているようなので、下手に何かをしたら失礼にあたるのではと悩んでいます。 だからといって知らぬ存ぜぬもどうかと思うんですよね。 なにかアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • クロスステッチの布の下準備としつけ糸のかけ方

    クロスステッチ初心者です。ぜひご助言ください。 刺し始める前に、下準備として、上下左右の真ん中を通って交差させるしつけ糸なのですが、いつも疑問に思うことがあります。仕付け糸は、布を形成している糸と糸の間(刺繍糸を通すところと同じところ)を通ったほうがいいのでしょうか、それとも、布を形成している糸を割って通ったほうがいいのでしょうか? もちろん簡単なのは糸と糸の間を通す方なのですが、それだと、刺繍糸がしつけ糸を割った場合に、布に仕付け糸の繊維や糸くずが残ったりしないか、また仕付け糸の上から刺繍糸をかけた場合に、しつけ糸がきれいに取れないで残ったりしないか、心配です。 それから、リネンなどの布ですが、特にキットなどで買った場合に、糊がかなりバリッと効いているのですが、水に通すなどして、落とすものなのでしょうか? この2点、皆様はどうされているのか、ぜひ教えてください。

  • 頭のかたちが・・・それと布オムツ

    産後退院してからずっと3人で添い寝しています。 添い寝授乳もいつも同じ向きだった為 (左右のおっぱいをどうにか子供は動かさないように飲ませてた) 真上から頭を見てビックリ!あきらかに片側ぺったんこ 慌てて旦那さんと寝る場所かえて添い寝授乳したんですが、すっかり首に癖がついてしまって、うまく飲めないようですぐ首をいつもの方向に向いてしまって・・ (起きてる時もいつも同じ向きです) 今2ヶ月半になります。頭の形なんとかなりますか? あと、布オムツなんですが、すでに7キロ超えてて排尿の量も多く2枚重ねて使ってます。だいたい一日20回ほどおむつを替えてますがそれでもかなり濡れてます。 あてがう布も2枚の為、がに股になるかなーと心配です。

  • 顔の歪みについて

    こんにちわ! 僕は顔が左右不対称でとても困っています… 具体的に言うと、顔の右側がたるんでいて、右目はタレ目、口の右側は下がり気味、鼻は左曲がり、顔全体は左に曲がっている感じです。 ・こんな症状の場合、左側の歯で噛む傾向が強いということでしょうか??また、左側を下にして寝る傾向が強いということでしょうか?? ・こんな症状の場合、どうしたら改善の方向に向かうことができるでしょうか?? 教えてください!!! また左に歪んだ顔を元に戻すということで、右側を下にして寝るといった行為は間違っているでしょうか??やっぱりすでに歪んでしまっていても仰向けに寝たほうが良いのでしょうか?? たくさん質問してしまいましたが、かなり悩んでいます… よろしくお願いします!!!!

  • 左右の顔の大きさの違い。

    顔の大きさが左右でかなり違います。 写真や鏡を見ると、右側の方が面積が大きく、歯を抜いた時のように腫れて見えます。 左の親知らずを抜いた時は、ちょうど左右の面積が近くなっていました。 顔のパーツの位置も左側と比べ、右側の方が上にあります。 眉毛の高さとか目の高さはかなり違うので目立ちます。 最近は特に腫れているように見えるので気になって仕方がありません。 今まで左側を下にして寝る癖があったので、それが原因かと思いました。 それ以降は右側を下にして寝るように努力しているのですが、なかなか寝付けないうえ少しも変化が見られません。 何か少しでも改善する方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 顔の歪み

    顔の骨格が歪んでいる気がします。口を閉じたとき、右の奥歯は上の歯と下の歯が付くのに左の奥歯は上の歯と下の歯が付かず、微妙に隙間があります。輪郭もなんとなく左右対称ではない気がします。 口を閉じたときに違和感がありひどいです。 顔の歪みを矯正する方法などがあったら教えて下さい。

  • 布オムツカバーの使い方

    中ベルトタイプの布オムツカバーの使い方なんですが、 布オムツはベルトの下(お腹→布オムツ→ベルト→外カバーの順)と、ベルトの上(お腹→ベルト→布オムツ→外カバーの順)と どっちで使うものなんでしょうか。 輪状オムツをたたんで使っているので、 どれくらいの長さにたためばよいのかわかりません。 今はベルトの下にいれていますが、 なんだかお腹が苦しそうな感じがして。 もしかして中のオムツは外カバーでガードするだけでよいんでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 合わせ鏡で見た自分の顔と彼女から見た僕の顔は同じように見えているのか?

    こんにちは。20代の男です。いつもお世話になっています。 突然ですが,皆さんは合わせ鏡で自分の顔を見ることってありますか? 僕は髪型をチェックするときにたまにお風呂場で合わせ鏡を使って顔を見るんですけれど,正直そのたびに「なんて自分の顔はゆがんでいて不細工なんだろう」と思ってしまいます。 普段鏡で自分の顔を見たときはそんなに悪くない顔だと思うし,不細工でもないと思うんですけど,合わせ鏡で見たとき(つまりいつもと左右逆に見たとき)に限ってすごく不細工に見えてげんなりしてしまうんです。 こんな顔じゃ今好きな女の子にも嫌われちゃうんじゃないかとか思ってしまいます。 で,女の子は普段僕が合わせ鏡で見ている顔を見ているわけですよね? 僕があわせ鏡を使っていつもと左右逆で見ている顔と,女の子がいつも見ている顔とは同じ顔なはずですが,見え方は違ってるんですか? 女の子は最初から僕の合わせ鏡で見たときの顔を見てそれでデートとかしてくれているわけだから,気にしないでいいんでしょうか? 皆さんどう思いますか? 同じ悩みを持ったことのある方はいらっしゃいませんか?

専門家に質問してみよう