- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:名誉毀損もしくは侮辱にあたるでしょうか)
名誉毀損や侮辱による問題の解決方法と可能性
このQ&Aのポイント
- 研究機関での共同研究者からの名誉毀損や侮辱による問題について解決方法を考えます。
- 共同研究者からの不適切なメールに対して、名誉毀損や侮辱罪に該当するかどうか検討します。
- 裁判における勝訴または敗訴する可能性について考えます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
名誉毀損・侮辱いずれに該当するかは別として、刑法上はいずれも公然性が要件です。公然とは、不特定または多数人が認識できる状況が存在することです。同じ職場で共同研究している人間関係という特殊限定された環境下のメールの場合、秘密がよく保たれ、外部の第三者が知りうる状況にはないことから、公然とは言えません。 但し、民事の問題としては、規則を遵守している質問者の対応について的はずれなメールを関係者に流して愚弄している点は慰謝料の問題とはなります。しかし、その場合、極めて低廉ですから、コストパフォーマンスからして問題にしないことです。逆に、上司を通じて始末書を取り付けるなど、法的手段以外での決着を求めていいのではありませんか。それもしないで、外部の研究者にへつらうとしたら、その研究機関自体が馬鹿にされているのです。
お礼
非常に的確でわかりやすい回答をいただき、ありがとうございました。 該当メールに関しては他にも問題になるところはあったのですが、 その点も含めてご提案に近い対応しようと思います。