締切済み ワインタイムROMのデータを消す方法? 2002/05/05 01:14 ワンタイムROMの中身がEPROMチップで構成されているものはどうにかすればデータを消せるような気がするのですがそんな方法はあるのでしょうか。紫外線を通常時間の数倍当てるとかで成功した方おられますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 h_sakaki ベストアンサー率18% (175/970) 2002/05/05 05:52 回答No.2 OTPはEPROMと同じ構成で出来ていますが、消去用の窓がありません。 そこで、通常の数倍程度の紫外線で消えてしまうと言うことは、通常のEPROMに裏から紫外線を当てたら消えてしまうことを意味します。 従って、EEPROM(電気的消去可)の品物を使用するか、失敗したOTPはアクセサリかゴミ箱行きです。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) kan3 ベストアンサー率13% (480/3514) 2002/05/05 01:25 回答No.1 無理だと思います、内はドカドカ捨ててます。 X-RAyはやってません。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A Z80系ROMのセキュリテイについて Z80系システムで現在、ワンタイムROMまたはEEPROMを使用しています。 ですのでROMライターなどで簡単にリードできて内部のデータを抜き取ることも 簡単に出来る状態です。 何かしらの方法でROMにセキュリティー(ROMライターなどでリードできない)を かける方法はありますか? よろしくお願いいたします。 JNBのワンタイム口座に入金されたお金 Yahooオークションで、受取ご決済サービスを使って、 落札者の方にワンタイム口座に代金を振り込んでもらったのですが、 そのあと、発送方法を変更してほしいとの依頼があり、変更したのですが、 そのため、ワンタイム口座に入金された代金がお預かりの状態のまま、 宙ぶらりになってます。 そこで質問なのですが、 ワンタイム口座に、預かられたままの代金は、 そのまま放置しておくとどうなるのでしょうか。 また、ワンタイム口座から、 何らかの方法で代金を通常の口座に移動する方法は、 あるのでしょうか。 mac タイムマシーンデータのバックアップ mac os10.7.2 1.5Tの外付けHDDにタイムマシーンデータの保存をしていましたがその外付けHDDが 瀕死状態になりました(マウントはします。HDDの中身も見れます。しかし新規にファイルコピー等は不可) それで2Tの外付けHDDを用意して1.5TのHDDからタイムマシーンデータを移したいのですが 友人にきいたらそのままコピーしたら駄目だと言われCarbon Copy Clonerを使用してコピー準備しているのですが60時間たってもファイルチェック(?)がおわりません。 このまままっていても本当にできるのかわからなくて大変こまっております。 簡単なタイムマシーンデータの移行のやり方教えて下さい。 タイムシフトでデータ消去方法 初心者の質問ですみません。僕はVAIOを使っているんですが…StationTV Digital for VAIO でタイムシフト機能を初めて使ったのですが、冷静に考えてみてこのデータは一時的にどこに保存されるのでしょうか?通常の使用方法は、録画は外付けのハードに保存しています。もちろん自分自身で、保存されている場所は、外付けと思い確認してみましたが…ありませんでした。初歩的な質問で申し訳ないのですが?よろしくお願い致します。 DVD-ROMドライブでDVD-Rは読めますか? MacのDVD-ROMドライブ搭載マシンを使用しているのですが、DVD-ROMとは映画しか見られない規格なのでしょうか? DVD-Rで焼いたバックアップデータのディスクを読むことは可能なのでしょうか? また、DVD+RやDVD-RAMの場合はどうなのでしょう? 同じDVDなので読めそうな感じもするのですが、 中身は別物な気もしますが・・ 宜しくお願い致します。 サマータイムについて このたび、アメリカ合衆国にコンピュータシステムを導入することとなりました。(FAです) さて、そこで気になったのですが、アメリカなどのサマータイムがある国(地域)では、サマータイムの切り替わりの時間の時はどのような処理を行っているのでしょうか? 現在作成しているシステムでは、現在時刻を自動的に取得して、歩留まりの計算や工場稼働率の計算を行うのですが、サマータイムがある国のシステムは通常、サマータイム切り替わりの時、さらには通常時間に戻る時は、やはりその時間のずれを念頭においたシステムを作成しているのでしょうか?それとも、あくまでPCの時間はサマータイム無しで考えて作成したりしているのでしょうか? ご経験論、一般論どちらでも結構ですので、ご存知の方はご教授ください。 Quick timeの映像のデータを分割したい 間違ったことを言っているかもしれませんが、教えてください。 20GBほどのQuick timeの映像のデータを友人にもらう予定です。 それを4.7GBのDVD-Rに2、3枚に分けて焼きたいです。 調べてみたところ、データを分割して圧縮をかければいいのかと思ったのですが、 Macに対応した分割できるフリーソフトがなかなかみつかりません。 画質は落ちてもかまわないのでできるだけ時間がかからない方法をお教えください。 iMovie HD 6、iDVD 6で、解決できるものでしょうか。 macを使っています。 急いでいます。 どうぞよろしくお願いします。 CD-Rの旧データが見れなくなりました デジカメで撮った写真などをCD-Rに焼いて保存しようとした所、うっかり別のデータが 入っているROMに焼いてしまいました。 エクスプローラで開いても、新しく焼いたフォルダと中身のデータは見れるのですが、 元から入っていたフォルダとその中身のデータを見ることができなくなりました。 CD-RWではないので、全くの上書きではなく追記のような状態になってると思うのですが、 旧フォルダの中身をなんとか復活する方法はないでしょうか? (復活とまではいかなくとも読み出すことさえできればそれをコピーして別に保存し直せますよね) どうかよろしくお願いします。 ちなみにライティングソフトは「Easy CD Creator 5 Basic」で、データCDの作成→データCDProject という項目を使って焼きました。 タイムカードデータの修正について うちの職場では「みなし残業」という制度があり、 月に数十時間の残業は既に給与に盛り込まれているという設定で、みなし残業を超えた分しか残業手当の扱いになりません。 それは会社の規則なので仕方がなく、ちょっとやそっとの残業ではみなし残業の域を出ないので、仕事が押しても面倒な残業申請をする気も起きずサービス残業です。 面倒だし、サービス残業と割り切っているので、もうちょっとの残業では残業代を欲しいとも思ってません。 ところが最近、タイムカードの退室時間のデータがいつも修正される様になりました。 うちの職場では、定時を回ってから終礼があり、定時キッチリで退室できるわけがないのに、 残業が認められた日以外の退室時間が定時キッチリで退室している事になっているのです。 そもそも終礼が定時以降に行われる事自体、あまり心よく思っていのですが、 善意でのサービス残業まで数字上綺麗に修正され、記録上は『いつも定時と同時に飛んで帰る人になっている』事に、何となく不快感が募ってしまいます。 というか、タイムカードデータの数字修正って、OKな事なのでしょうか? unix timeの取り扱い とあるテーブルにおいて、datetime型にて登録されている日付データを 別のテーブルに入れたいのですが 登録先のテーブルでは、int(11)型のunix timeで日付データを格納しています。 データ件数が多いため、perl等を介すと時間が掛かるため SQLだけで変換を行いたいのですが いい方法はないでしょうか。 壊れたパソコンからデータを出す方法 壊れたパソコンからHDDの中身を吸い出す方法。 何年か前に使っていたノートPCから画像のデータを取り出したいです。 そのPCは壊れていてしまって、電源を押すとパソコンのロゴマークまでは通常通り動きますが、そのあと 真っ黒な画面に上に小さく英語でシフト、オルト、デリートを押してください。みたいなのが出てきて延々と再起動を繰り返します。 壊れてしまった原因は、パソコンの操作が重い時に強制終了させてしまったことが原因だと思います。 長年使っていたパソコンなので新しく買い換えたのですが、中身、画像とか写真とかはなんとか取り出したいです。 HDDをUSB接続する機器があるみたいなので、それを使って吸い出そうかなと思っているのですが、 パソコンの壊れ方次第で認識されたいこともあるみたいです。 吸い出せる可能性があるなら 機器を買おうかなと思っているのですが、この壊れ方だと吸い出せるのでしょうか?吸い出せないのでしょうか? Forex Tester2のタイムシフトの設定 ■質問1: 最初にデータは下記のURLからダウンロードしました。 http://www.fxdd.com/mt/jp/forex-resources/forex-trading-tools/metatrader-1-minute-data/ そして、FXDD社は夏時間のGMT+3、冬時間のGMT+2なのですが、Forex Testerで、タイムシフトの設定は日本時間に合わせると「+7」となるのでしょうか? ■質問2: 通常、Forex Testerのタイムシフトの設定は冬時間のGMTに合わせるのが普通なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 だめもとで質問させていただきます。 だめもとで質問させていただきます。 NASを使っておりましたが、先日アクセスできなくなりました。 原因は不明ですが、もしケース側が壊れただけなら中身を取り出してバックアップしたいと考えています。 そこで問題なのが、(おそらく)ドライブ2つでRAID0を構成しているタイプで、普通にほかのPCにつないでもたぶんデータは見えないということ。 RAIDに関してはある程度しっていて、RAID0からは基本的にデータが取れないことも知っています。 しかし、可能ならなんとしても取りたいデータなので、方法を考えています。 たとえば、ほかのRAID0対応チップが乗っているPCに接続し、その2台でRAIDを構成するとどうなるでしょうか?構成した瞬間に中のデータも消えてしまうのでしょうか? SQLiteのタイム・アウト Smarty + SQLiteで作成したアプリで SQLite を検索している最中の下記のエラーを表示してリスト作成が失敗します。 検索する件数が少ないと成功するので単純にタイム・アウトしていると考えていますが SQLite のタイム・アウトする時間をディフォルトの30秒から延長するにはどうすれば良いのでしょうか? SQLite のデーター総数は7万件で30Mb程度です。 <表示されるエラー・メッセージ> Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceeded in www.hogehohe.co.jp/hoge.php on line 161 <環境> Linux 2.4.18-24 PHP 5.0.4 Smarty 2.6.10 SQLite 2.8.16 -以上- Excel内のデータに直接書き込むってやったことある人いますか?しかもバイナリで!! とあるツール(回路シミュレータSPICE)の出力データから1クリックでエクセルファイルに変換するツールを考えています。今のところデータ整理作業としては、 SPICE出力データ(倍精度バイナリデータ)=>Bin to 10進ASCII変換=>必要なデータを抽出=>エクセルファイルにコピペ=>保存(倍精度バイナリデータ) という感じで面倒かつ単調な作業が日々の暮らしになっています。でExcelの中身をバイナリエディタで眺めてみたところデータ管理はどうやらSPICE出力データと同じ倍精度バイナリデータで管理されているようでした。そこで、 SPICE出力データ(倍精度バイナリデータ)=>必要なデータを抽出=>エクセルファイルにコピペ(倍精度バイナリデータ)=>保存 てなことをやれないかと思ったわけです。しかしExcelファイル中身のフォーマットがどうなっているのか(セルの位置とかの管理)よくわからないのですが、何かいい方法とか資料とかはないでしょうか?分かる方いましたらよろしくお願いします。 FTPでのディレクトリのアップロード方法とタイムスタンプ (1)FTPでのディレクトリのアップロード方法 DOS窓から、FTPコマンドで、FTPサーバーにログインし、putやmputでファイルをアップロードする際に、ディレクトリをアップロードする方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 サブフォルダ以下すべて、ディレクトリ構成ごとアップロードしたいと考えています。FFFTP等のツールを使わずにコマンドラインからやりたいと思っています。 (2)FTP時のタイムスタンプ WindowsのクライアントPCから、UNIXのサーバーにファイルをアップロードすると、タイムスタンプがファイルをアップロードした時間に置き換わってしまい、もともとのタイムスタンプが書き換えられてしまいます。タイムスタンプをそのままにしてアップロードすることが可能であれば、教えてください。できれば、コマンドラインからがいいですが、不可能ならFFFTP等のツールを使用しようと思っています。 よろしくお願い致します。 MDの音源をパソコンのデータとして短時間で録音する方法 MDの中身をデータとしてパソコンに取り込みたいと考えております。 MDの中身が約4時間ほどのものが70枚ほどあるので、それを普通に録音していたら かなりの時間が掛かってしまいます。 そこで短時間で録音することができる機器、または方法はあるのでしょうか? SONYのNET JUKEやMZ-RH1は短時間で録音できるみたいなのですが、コスト的に高くて手が出ません。 よろしくお願い致します。 デッドタイムのOFF時間の設定について 今、モータ駆動回路を設計している上で、デッドタイム回路を作っているのですが、ここで質問があります。 デッドタイムのOFF時間の設定で、いろいろ調べていましたら、PWM周期の5%が適当の意見や、通常3μs以上が理想(IGBTの場合)といういろんな資料があったのですが、 実際のところデッドタイムのOFF時間はどうやって決めるのでしょうか?? 動かすデバイスは2SK3142を4つ使ったHブリッジでモータを動かすつもりです。 調べていた中には、データシートの中の、スイッチング時間のMAX値から求めていく・・・というのもあったのですが、実際のところどうなのでしょうか?? よろしくお願いします 元Cドライブからのデータ救出方法 AのハードディスクをCドライブとして使用していましたが M/Bの故障に伴う大幅な仕様変更のため、 新しいBのハードディスクにOSをインストールしました。 (OSは新旧ともにWinXPproです) 最小構成でインストールが完了した後 プライマリのマスタをBのディスク、スレイブにAのディスクを接続し、BIOSレベルでは認識されるのですが マイコンピュータから覗こうにも、HDDが見えません。 ディスクの管理でダイナミックに変換とやるような気もするのですが 中身を消したくないので、まだ試していません。 Aの中身を消さずに、ディスクの認識をさせ データを救出させる方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。 古いMacのデータ保存 古いMacを譲る事になり、大量にあるデータをどのように保存したらいいか悩んでいます。 CDに保存する方法は、この古いMacでCDを保存する機能が壊れているようなので、できません。 ちなみに、機種はiMac G5です。 メモリ容量に限度があるので、時間がかかり、面倒な気がします。 タイムマシンには、これらのデータがバックアップされているのですが、このタイムマシンを別のMacに接続したとしても、古いMacのデータは見れませんよね? そうすると、別のMacに古いMacのデータを「移行アシスタント」を使って移行する方法が一番いいのでしょうか??? 他に何かいいアイデアなどありましたら、アドバイスをお願いします!!!