• 締切済み

受験すべきか悩んでいます

私は高2で中学から付属校に入って付属大学に行くか受験すべきか悩んでいます。付属大学との併願は可能ですが併願すると好きな学部に行けなくなってしまう可能性があります。ちなみに付属大学には自分の行きたい第二希望の学部しかありません。 付属校にいける推薦成績は満たしているのですが・・・ 付属大学の偏差値は55ぐらいです。私は現代文がとても苦手で成績は10段階のうち3です。高2の3学期から文系3科で受験勉強して受かるかどうか不安です。目標は中央の商学です。受験経験のある人へコメントください。

  • ek00
  • お礼率0% (0/2)

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

交換のないようあくまで第一志望を目指して努力しましょう。夢は努力次第でかなえられます。

関連するQ&A

  • 大学受験

    僕は、私立高校の高2で一年ちょっとで大学受験を控えています。 (文系) 高1の時から全く勉強をせず、ビリに近い成績をとって そのままズルズル今まですごしてきました。 なので 偏差値も40~45くらいです 評定も悪いので、恐らく一般で受けると思います でも、これからは必死で勉強します!! こんな僕ですが、大学にいけるのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 高校について

    僕は、千葉県の中学3年生です。 全国模試では、偏差値67と判断され、 1学期の成績は、5教科合計で21でした。 どこ高校を受けたら宜しいでしょうか。 一応、長生高校の理数科が第1希望で、 併願推薦で市原中央を受けようとしています。 全国模試では、長生理数の合格率82%とでました。 併願推薦入試希望書や受験校確認表の書き方についても、知りたいです。 何から手をつけたらいいのかわかりません。どうか教えてください。

  • 受験英語について

    僕は勉強が苦手な高3です。 高校は偏差値40の大学附属高校です。 今の成績だと附属大学に内部進学できません。 しかし外部受験してまで入るような大学ではありません。(大学の最高偏差値は法学部の40) 代ゼミ模試の偏差値は英語35、国語40、日本史70、数学70です。 数学が得意ですが、理科の物理、化学、生物すべてが不得意で高3から文転しました。 学部は経済学部か商学部を目指します。 受験予定の大学は早稲田大学政治経済学部経済学科、商学部、慶應義塾大学経済学部A方式、 商学部A方式です。 父親が慶應医学部で母親は早稲田法学部なので、早慶を受験します。 浪人は絶対に許されないので現役合格を目指します。 夏に受けた早慶模試でも数学と日本史だけ受験者のなかで上位3番の成績でした。 慶應の商学部は英語が足を引っ張って合格可能性C判定でした。 早稲田は政経、商ともにE判定でした。 英語を偏差値70までもっていけば慶應は合格できそうなのですが、予備校に通うには電車で5時間かかるので独学で勉強します。 英語の勉強法を教えてください。 スタートレベルは現在完了、過去完了、仮定法過去がわかるレベルです。

  • 高校受験で私立第一志望受験を使うか否か

    中学3年生の女の子の母です。 受験を目前に控え、第一志望を決め切れずにいます。 志望校は都立武蔵野北です。 1学期の成績は素内申が38だったので、併願優遇で専修大学附属と考えておりましたが、 2学期の成績が下がってしまい、基準に届かず併願優遇はもらえません。 現在の換算内申は40、11月のV模擬結果は5科偏差値64、3科62 判定はS判定(合格率80パーセント以上)でした。 今回の模擬結果は過去最高で、以前は偏差値54~60で、B~D判定でした。 今まで社会の勉強をあまりしていなくて足を引っ張っていましたが、 社会の勉強をしっかり始めたら点数があがり、偏差値もあがりました。 武蔵野北を受けるには換算内申が低いので、合否は当日のテストにかかってきますよね。 専大附属の過去問題を3年分解きましたが、3年とも合格ライン20~25点くらい上の点数でした。 模試の判定も、合格率80パーセント以上でした。そこで、 1、武蔵野北をあきらめて、専大附属を第一志望受験で20点加算をもらい受験するか、 2、武蔵野北に挑戦しつつ、専大附属も加点をもらわないまま実力だけで受験するか迷っています。   (2の場合、國學院高校も受験するつもりでいます。) 本人が、行きたい高校を決めれば良いだけの話なのですが、それが出来ずに悩んでおりますので、 皆様のご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 大学受験に高校の成績は関係あるんですか?

    今日から高3です。理系クラスです。 高2までは推薦とか受けるなどのためにテストで高得点をキープしてましたが、進路を経済学部にしました。 うちの学校は理系から文系の学部、文系から理系の学部に推薦は禁止されています。 なので、推薦は絶対に受けれません。 聞いた話では、高校入試で中学時の内申点も合格判定に使うのと違い、 大学受験では高校時の調査書は使われないと聞いたんですが、 やっぱり大学それぞれによって違うんですかね?

  • 大学受験のことで

    今私は日大の付属高校に通っています。日大への内部進学には統一テストというのを受けてその点数で行きたい学部などに進学するといった感じです。    でも私は最近他大学へ行きたいと思うようになりました。今まで生きてきて推薦でしか受験を経験してないので、このまま付属ですんなり上に上がるのが嫌になって。一応目指すのなら中央か明治あたりを受験したいと考えています。高校一年からずっと付属高校に通っていた私が、今から勉強して他の受験生と戦えるでしょうか。付属推薦を蹴って、リスクを承知で他大学に挑むのはやはりバカでしょうか。今から受験を考える人なんているのでしょうか。みなさん教えてください!

  • 大学受験に関する高校の成績の付け方。

    大学受験の成績に関してこう言われました。 1)一学期までの成績を大学に送る(推薦、一般に関わらず) 2)推薦の人は一学期、一般の人は二学期まで。の成績を送る。 一番目は予備校の先生に聞いたものですが、 その時に推薦、一般の事は聞いてませんでした。 二番目は友達が学校の先生から聞いたそうです。 詳しい事を知っている方是非ご教授下さい。

  • 併願校について・・困ってます!

    私は高校受験を控えるnora12です。 県外(地元は新潟です)の学校を受験しようと思っていますが、第一志望を決めるのがやっとで併願校が決まらず困っています。(なかなか情報が集まらないので・・・) ちなみに第一志望は豊島岡女子学園です。 希望条件 ・関東地方にある ・共学か女子校 ・偏差値が58~65 ・大学附属校でない(他大学への進学率が高ければ附属校でも大丈夫です。) ・極端に文系比率が高くない ・伝統校である(できればなので、無視して構いません。) ・併願推薦が使える(なくても構いません) 併願校なのにわがまますぎる注文ですいません。厳しいご回答も覚悟しています。       御回答お待ちしております。

  • 校則の緩い私立高

    中1です。 今、志望校を決めているのですが、中央大学附属を受けようと思っています!! 偏差値的には今のところ大丈夫です、笑 ですが、第一志望校は決まっても併願校がなかなか決まりません… 中附の校風に似た私立高校ってありますか? 私は今、超厳しい私立に通っているのですが、厳しいのは合わないみたいで…。 中央大学の商学部を目指せるところがいいです。(中央大学じゃなくてもいいですが、公認会計士になりたいので。) 回答お願いしますッ;;

  • 英数国で受験できる私立文系大学

    私立文系の大学で、英数国で受験できる大学(偏差値としては、50~65ぐらいまで)は、 ありますでしょうか? 希望学部は、経営学部か商学部です。 調べたところ、慶応大学の商学部は、英数国(国語は不要だったかも???)で受験できるようですが、他にもあるのかどうか、調べてみても良く分かりませんでした。 もしご存知でしたら教えていただけますか。よろしくお願いいたします。