• ベストアンサー

証券会社と銀行の違い

題名の通りなのですが 証券会社と銀行の違いはなんなのでしょうか。 証券会社のほうが利子(?!)が高いという話を聞きますがなぜでしょうか?! 恥ずかしながら経済には全く疎いので 分かりやすく教えて下さい_(._.)_

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DoubleJJ
  • ベストアンサー率34% (127/367)
回答No.1

お答えします。 本来証券会社と銀行は役割が違います。 証券会社は本来株を取引を仲介するところです。 この株が上がるからこれを買った方がいいとか売った方がいいとか株を買うときに仲介することによる手数料をとって利益を出すことを目的としています。 銀行はご存知の通りお金を貸して利子をとって儲けることを目的としています。 しかし銀行も他の人に貸すためにはお金がないと貸せません。日本銀行という銀行の親分のようなことから借りることもできるのですが、それだけでは限界があります。 ですから「年にこれだけの利息をつけるからみなさんお金を貸してください」というお願いをして銀行はお金を借りています。それが「預金」というものです。 その預金の利息は日本銀行から借りるときの金利をベースにして決めています。その金利を「公定歩合」と言います。預金の利息は公定歩合によって決められています。 証券会社の場合は少し違います。証券会社がお金を稼ぎたい、もしくはお金が必要になったときには「ファンド」というものをつくってお金を集めます。「1万円預けてくれれば私達は株でもうけて1年後には10500円にしてあげる」などといって集めます。そして証券会社はそれによって集まったお金を運用して利益を出して、その一部を1万円預けてくれた人にあげてその残りを、そしてファンドを購入した人から購入手数料というのを会社の利益として受け取ります。 ファンドにもいろいろあって銀行の預金程度の利率しかもらえないものから、年に20%の利率をうたったものまで様々です。ですかそのようなリスクの高いファンドは銀行と違って元本保証はありませんので、1万円あずけたのに1年後には8000円になってしまったということもあります。 以上で説明は終りなのですが、最近金融の制度改革によって銀行も自由に「ファンド」を設定できるようになり、銀行と証券会社の違いは段々なくなってきています。その金融制度改革を「金融ビッグバン」と呼んでいます。

momongasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とても分かりやすい説明でよかったです(^。^) ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

証券会社は、証券取引法で決められた株式、債券などを扱う金融機関です。 主な業務は、次の通りです。 証券会社は株式の売り手と買い手との仲介を行い、仲介手数料を得ています(ブローカー業務) 証券会社自体の資金で株式を売買して値上がり益を稼ぐ仕事もしています(売買業務)。 株式会社が株式市場に上場したりして資金を調達する場合の業務を代行して手数料を得ています(引受け業務)。 投資など、ハイリスクな資金運用が多いです。 銀行は、企業や個人から預金を預かって、それを、企業などに貸し出すことで、企業の資金調達を手伝って利息の差額を収益にしています。 その他に、資金の流れの仲介をしています。 具体的には、手形や小切手などの決済や、振り込み・公共料金の自動引き落としや、カード代金の決済などの仕事です。 これらの業務で手数料を得ています。 銀行の預金は、リスクの低い資金運用をしています。 ただ、近年は、規制緩和の流れで、金の積み立て投資や国債の販売などは、証券会社でも銀行でも扱えるようになり、だんだんと、両者の垣根が低くなって来ています。

momongasan
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 銀行の利息が今はこんな状態なのでハイリスクでも 証券会社・・って言う人が多いのでしょうかね!? 私は元本割れが恐くてちょっと・・っという感じですが・・ ありがとうございました!

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

証券会社は株式や債券を扱う会社です。銀行はお金を預けたり、引き出したり、借し出しするのが銀行です。 いわゆる、お金を増やすのではなく預けて管理して貰うか、貸し出すのが仕事。 (実際には、貸し出しの資金や日本銀行への借入金返済の資金にもする) 証券会社は、銀行とは違い、資産の運用をして会社に投資したり、債券に投資してお金を増やすのが目的の会社です。ただし、究極のマネーゲームですから、ハイリスク(高い危険性)、ハイリターン(高い利益)とされ成功すればかなり儲かる、失敗すれば利益どころか元本保証もないという物です。投資している会社が倒産したりすれば、増えるどころか投資したお金がなくなったり、減ったりと運用に失敗すると必ずしも利益が出るわけではないです。 証券会社自身は売買などによる手数料で利益を出します。 通常、証券会社での運用はある程度、家庭というか生活に余裕があり、少々なくなっても良いかなという方がするのが妥当です。 まあ、こんなところでしょうか?

momongasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ハイリスク、ハイリターン・・私のような気の小さい貧乏人にはちょっと・・・って感じです(^_^;) 分かりやすい説明ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 銀行と証券会社の違い

    なんとなく成り行きで,あおぞら銀行と野村證券でファンドを持っています。 ふと,思ったのですが,銀行と証券会社とでファンドを買う場合,その違いは何でしょうか。 予想するに,扱っているファンドの違いがある。手数料が銀行のほうが高い,などですか?一層のことどちらかにまとめたほうがいいのかなあと考えたりします。 よく調べてないのですが,どちらでも全く同じファンドが買えるとしたら,銀行か証券会社かで,損得が起こるものなのでしょうか?一般論とか上記の2社論でもかまいません。 お教えください。

  • 銀行と証券会社の違いはなんでしょうか。

    銀行と証券会社の違いを教えてください。 貯蓄から投資の流れの中で、証券会社の役割はますます大きくなるだろうと言われていますが、実際銀行でも保険も投資信託も売れるし、株もそのうち売れるようになる(もう売れる?)ので、違いがよくつかめません。 銀行は預金を行っているという点で、証券会社とは違うと思いますが、そのほかに投資に関わる部分で何か違いはあるでしょうか。 知識がないのでわかりやすく説明してくださると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 証券会社と信託銀行の違い

    素人です。質問内容もつじつまが合ってないかもしれませんが、回答宜しくお願いします。 証券会社でも信託銀行でも株を取り扱っていますよね? 同じ株の取扱でも何か違いがあるのでしょうか? 信託銀行よりは証券会社の方が専門的で良いような気がするのですが・・・。 信託銀行と証券会社の違いをよろしければ素人にもわかりやすく説明してくださいませんか?

  • 銀行と証券会社の営業の違い

    私は、今就職活動中の女子大生です。 銀行の営業か、証券会社の営業かで悩んでいます。 銀行の営業は投資信託が多いらしく、証券会社も女の子は投資信託が多いと聞きました。 実際の業務、ノルマや給料などがどう違うのかがよくわかりません。 もし銀行や証券会社で営業をやってみえる方がいましたら、お話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 証券会社、銀行の選び方

    近々、投資信託などで資産運用を始めようと思っており 初心者向けの本を一冊買って読み終わったところです。 まずはじめに本に書いてあるとおり証券口座を開設しようと思い、そこでいくつか疑問なのですが、 投資信託などは銀行でも扱っているのですが証券会社にわざわざ口座を作る理由はなんでしょうか?(株も扱っているから?) また、証券会社ごとに扱っている商品が違うのですが商品を選んでから証券会社を選ぶべきなのでしょうか? それとも証券口座を作ってからその証券会社が取り扱っている商品を選ぶべきなのでしょうか? あと、給与が銀行に振り込まれる場合に、運用を行っている方はわざわざ証券口座に資産を移動させてから運用を行っているのでしょうか? いくつも口座をつくると整理ができなくなってしまいそうで もしストレスなく資産管理されているかたいましたら方法など教えてください。 宜しくお願いします。

  • 銀行や証券会社に就職した人って…

    ふと感じた素朴な疑問です。 大学を出て銀行や証券会社に就職する方は、みながみな経済学部出身というわけではありませんよね? 銀行や証券会社で働くのに経済学の専門知識は必要ないのですか? 入社試験でなんらかの形で知識を問われたりするのでしょうか? ちなみに私は大学1年生で、法学部生です。一般教養の授業で経済を少し勉強しているときに、ふと疑問に思いました。 銀行や証券会社への就職を考えているわけではありませんが…教えてください。

  • 銀行と証券会社

     まだまだ勉強不足なのですが、金融業界の規制緩和によって銀行と証券会社の仕事の垣根もなくなりつつあります。そのなかで、銀行の仕事の中心は預金・融資業務で証券会社の中心業務は投資などになると思うのですが、仕事内容としては具体的にどういう違いがあるのでしょうか?

  • 証券会社で買うべきか、銀行で買うべきか?

    初めて投資信託を購入することを検討しています。 気になっているのは、銀行のサイトには、ほぼ必ず、 「銀行は証券会社とは異なり、投資者保護基金に加入していません。  したがって、○○銀行でご購入いただいた投資信託は投資者保護基金の  対象とはなりません。」 のような但し書きがあります。 ということは、銀行で投資信託を買うほうが、証券会社で買うよりもリスク が高いのでしょうか?  また、証券会社で買う場合は、証券会社がつぶれた場合もお金が戻ってくる ということでしょうか? 教えてください。

  • 銀行と証券会社が発行する国債の違い

    私はファイナンスの領域はまったく無知なのですが、お客様から「最近、銀行や証券会社それぞれが国債を扱っているが、どんな違いがあるのか教えて欲しい」と尋ねられました。 そもそも、銀行と証券会社で取り扱える国債の種類が違うのか、違うとしたらどのように違うのか、どちらがより得かなど教えていただけると幸いです。 (基本的な内容で申し訳ございません)

  • 証券会社と銀行 メリットデメリット

    普通に銀行に預けるより証券会社に預ける方が利息がいいと聞きました。 ネットでみたら確かに良さそうだったのですが、素人で知識がないため、よく違いがわかりません。 証券会社に預けるデメリットってどんなことがあるのでしょうか?