• ベストアンサー

NANAO S2110WはPS3と接続できますか?

VOEの回答

  • ベストアンサー
  • VOE
  • ベストアンサー率53% (60/113)
回答No.1

残念ながらS2110WはHDCP非対応ですので変換コネクタなどを使っても無理でしょう。

wilducks
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PS3とPCモニタ接続について

    PS3のHDMI出力からDELLモニタ(S1909W)のDVI入力で映像が映らない為悩んでおります。 PS3 型番:CECH-3000 DELL モニタ 型番:S1909W http://support.dell.com/support/edocs/monitors/S1909W/ja/UG/about.htm ケーブル PLANEX HDMI-DVI変換ケーブル を使用しております。 【確認した事】 1.PS3での電源5秒以上長押しで駄目 2.PS3をテレビとHDMI-HDMIで接続の場合、表示される。 3.2の状態でPS3とPCモニタHDMI-DVIで接続の場合、表示されない。 何か解決案があれば教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 液晶モニターにPS3を接続したい

    三菱のDiamondcrusta RDT197Sを使っています。 PS3にPC用に使っていたのこの液晶モニターをつなげましたが、画面が映りません。 映るようにするために何をしたらいいか分かる方いたら教えてください。 <現在の接続方法> PS3のHDMI出力 → HDMI-DVI-D変換ケーブル → 液晶モニター DVI-D入力 <今までの接続状況結果> ・NO SIGNAL やOUT OF RANGE でないことは、確認済みです。 ・TVにHDMIケーブルで繋げると映るのでPS3の出力が無いわけでもないようです。 ・HDMI-DVI-D変換ケーブルは、これ用に購入した新品です。 古い液晶モニターだと映らないものなんでしょうか。。。

  • PS3とパソコンのモニタをつないだとき

    ps3とパソコンのモニタをつなごうと思って、使ったのは モニタがacer p223w(HDCP対応 DVI端子) なので、ps3→HDMIケーブル→HDMI-DVI変換ケーブル→p223w としてケーブルをつないだんですが画面が真っ黒です・・どうしてでしょうか?調べてみたところHDCP対応じゃないんじゃないか、と思ったんですがやっぱり対応していました。どうして映らないのかわかりません。。 どうかお願いいたします。

  • HDMI接続すると真っ暗になる。

    HDMI接続すると真っ暗になる。 まず先に環境を書くと ・VGA RADEON HD5770 (DVI、HDMI、Display-port) ・メイン液晶 LG W2253V(DVI、HDMI、D-sub) ・サブ液晶 LG W1946SM(D-sub) 上の環境でデュアルモニタにしたいのですが、 端子の都合上、サブ液晶がD-subなのでVGAのDVI端子に変換アダプタを使って メインの方はHDMIで接続するしかなくなります。 しかしHDMIで接続すると画面が真っ暗で映りません。 たまに映ったりするのですが認識が悪く常用するには厳しい状態です。 ネットで検索したところW2253VでHDMIの認識が悪いという報告を目にしたので、 VGA(HDMI)→変換アダプタ1(HDMI→DVI)→DVIケーブル→液晶(DVI) と変換アダプタを噛ませたところ映りました。 しかし、この変換アダプタでは隣の端子と干渉するため VGA(HDMI)→HDMIケーブル→変換アダプタ2(HDMI→DVI)→液晶(DVI) としたところまた映らなくなりました。 HDMIケーブルは激安のものを購入したのですが、 これはHDMIケーブルに問題があるということでいいのでしょうか? 非常に分かりづらいと思うのですがよろしくお願いします。 変換アダプタ1 http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-dvhdad/ 変換アダプタ2 http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hddvad/

  • パソコンディスプレイとPS3の接続

    パソコンのディスプレイでPS3をやりたく、HDMI-DVI変換ケーブルやAUDIO変換ケーブルなどを購入して接続を試みたのですが、うまくいきません。 ディスプレイはDVI対応のはずなのですが、PS3の「HDMIが検出されました~」の画面ではいを選択すると「入力信号がありません」という画面になったきり動きません。また、いいえを選択した場合PS3の操作音は聞こえてくるのですが、画面がまっくらでどうしようもありません。 なんども上記の行動を繰り返しているのですが、まったく進まず困っています。googleなどでも調べているのですが、よくわかりません。ご教授願います。 使用&購入したもの ディスプレイ Acer P206HV DVI対応……のはず HDMI-DVI変換ケーブル ELECOM製 解像度1920×1200まで対応

  • PCモニターとPS3の接続について。

    PCモニターとPS3の接続について。 今回、PS3をPCモニター(LG電子:L227WTG)に繋げてゲームをしようかと思っています。 とりあえず音声のことは置いといて映像に関してなのですが、 PCモニターはHDMIには対応していないので、HDMI-DVI変換ケーブル等があれば、 映るというのは調べてわかったのですが、ここで問題が。 PCモニターのDVI端子が1つのみで、それは既にPC本体側で使用しているということです。 そこで思い付いたのが、切替器なるものを使えば、 よいのではないか…ということです。 ですが、DVI切替器は10000円越えが多くなかなか手が出せません。 なので安く済む方法はないかと調べたところ、HDMIの切替器(BUFFALO:BSAK201)を見つけました。 ここで、ふと思ったのですが、BSAK201の2つある入力の1つはPS3に繋ぎ、 出力にはHDMI-DVI変換アダプタを取り付け、PCモニターに接続、 残った入力には、HDMI-DVI変換ケーブルにてPC本体と繋ぐ…というのは どうなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PS3をHDMI接続でやりたいのですが、

    映像は出力されても音声が出ません。 色々調べてみたのですが、ちょっとよくわからないので質問させて頂きます。 HDMIケーブルはPCのディスプレイに接続しています。 ディズプレイはRDT233WLMです。 HDMIケーブル購入前はGV-USB2にAVケーブルを接続しキャプチャしてプレイしていました。 やはりDVI-HDMI変換する機器を購入しなくてはいけないのでしょうか。 御回答宜しくお願いします。

  • 液晶ディスプレイとps3の接続

    自分はps3接続目的でacer 19インチ ワイド液晶ディスプレー シルバー X193WSDを購入したのですが、この液晶に使えるHDMI-DVI変換ケーブルが見つかりません。実際にPLANEX HDMI-DVI変換ケーブル を購入して試してみましたがだめでした。この液晶の説明書を見ると入力コネクタがDVI-D24pin(Only Dual-Input)と表記されていました。もしこの液晶とps3を接続するケーブルについて知っている人がいましたら教えてください。お願いします。

  • playstation3(PS3)を液晶モニターに接続したい

    playstation3(PS3)を、サムスンの液晶モニター(LT22A13W)に接続するため、 サンワサプライのHDMI→DVIケーブルを購入し接続したところ、画面が真っ黒のままでした。 (PS3のモニター設定はHDMIを選択。他にも試しました・・・) 表示は難しいのでしょうか? 何か変換器などあるのでしょうか? 他に良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • プロジェクタをDVI→HDMI変換でPS3に繋ぐ方法

    DVI端子入力がついているプロジェクタにps3を繋ぐときDVI→HDMI変換アダプタを使用することで映像が映し出されるでしょうか。 HDMIはデジタル信号ということは分かるのですがDVIは分かりません。 また、この場合「PS3→HDMI→HDMIからDVI変換アダプタ→プロジェクタ」と 「PS3→HDMIからDVI変換アダプタ→DVI→プロジェクタ」 どちらが画質的によいでしょうか。要するにHDMIとDVIのケーブルどちらを長くしたほうがよい画質が保てるかということです。 もうひとつプロジェクタにくわしい方に質問したいのですが部屋の蛍光灯が60wでプロジェクタ投影距離が4.5メートルぐらいの場合どのぐらいの場合、輝度がどのぐらいのプロジェクタが使用できますか。(蛍光灯がついたままの状態です。) 質問がごちゃごちゃしていてすいません。よろしくお願いします。