• ベストアンサー

プロ野球放送中に降板したピッチャーの投球数を流すのはなぜ

誰が言ってるのか(球場関係者、放送局関係者、、、)。 誰に言ってるのか(実況アナウンサー、解説者、来場者、視聴者、、、)。 いちいちピッチャーが変わるたびに放送で流す(放送に入ってしまう?)ほどの事なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taitan72
  • ベストアンサー率30% (21/70)
回答No.2

1ヶ月も前の質問への回答になってしまいますがお許し下さい。 実際の中継でアナウンサーが降板した投手の球数をいちいち口にすることは少ないと思います。おそらく、kobesiさんのおっしゃっているのはラジオのナイター中継で、「井川、122球、122球」というような声がたまにマイクに入ることを差しているのではないかと。 もしそうであれば、それは公式記録員の声です。 球場には、アナウンサー・解説者や、新聞記者などマスコミ関係者用のブースが設置されています。投手が交代した時点で、そこまでの球数を公式記録員が各ブース用のスピーカーを通じて教えてくれます。 これは球場のお客さんには全くと言っていいほど聞こえませんし(ブースのすぐ近くであれば別ですが)、また放送の視聴者・聴取者を対象としたものでもありません。ただし、ブースにいる人間には聞こえるくらいのそれなりに大きな音で流されますので、たまにアナウンサーのマイクに拾われてしまうことがあります。 では、何故いちいち球数を教えるのか。 マスコミ関係者は、その試合の様子を各自でスコアブックに記録しながら試合を見ています。打者がアウトだったかヒットだったか、というレベルであれば間違えることはないと思いますが、球数については1試合両チームで200~300という数になるため、ちょっとした不注意でその数を間違えてしまうことがあります。 そうなると、当日のニュースや翌日の新聞で紹介される球数が、メディアによって違ってしまう可能性があります。 そういったことを防ぐため、間違いのおきやすい球数については、公式記録として統一した数値を各メディアに知らせておく必要があるのだと思います。 もちろん、ごく稀に公式記録員が間違ってしまうこともありますがね… なお公式記録員からブースに知らされる情報としては、上記の球数の他、スコアボードの「H」「E」「Fc」だけでは表現しきれないプレーなどの説明などもあります。 例:「3塁への進塁は送球の間」(=記録上は2塁打)など

kobesi
質問者

お礼

ありがとうございます。待ってましたあなたのような経験者の方からの確かな回答。「教えて!goo」からは、ええかげんに締めてくれとつつかれてるようだし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.1

 おそらく「公式記録員」の方が来場している各メディアの方々につたえてるのではないのでしょうか。(もしかしたらその投手のチームにも伝えてるかも・・でもチームには「専属スコアラー」というのがいるから) なぜ投球数が重要かと申しますと、それで投手の消耗度をはかる事も出来るからだと思います。

kobesi
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅れまして失礼しました。 声の主が「公式記録員」というのは事実ですか、あなたの推測ですか。わたしは事実が知りたいのです。 それと、登板中の投手なら消耗度も気になるでしょうが、既に降板した投手の投球数をリアルタイムで視聴者に聞こえるように(聞こえてしまうように)言うのはあまり意味が無いように思います。あなたがおっしゃるようにメディア関係者への業務連絡なんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットでプロ野球中継しているのはどこの局ですか

    テレビのプロ野球中継では見たいチームの放送が見られなかったのでニコニコで見ました。 解説者がいなくてアナウンサーが一人で実況放送してました。 ヒーローインタビューを待つ間にニコニコに字幕が出て、 「アナウンサーが一人で放送していますので、グラウンドのインタビューの所へ移動中です。しばらくお待ちください」 CS放送を単にパソコンから見ていると思っていましたが、CS放送では必ず解説者がいるので違いまうね。 それならニコニコの放送はどこの局が流したのですか。一人で中継して、ヒーローインタビューもするのはどこのアナウンサーですか。

  • 6/1の某放送局による野球中継でのことです。

    6/1の某放送局による野球中継でのことです。 よく、関西地方では阪神の肩を持った放送が多く、関東だと割と公平ながらも巨人寄りの放送が多いのは有名な事実。と言っても、普通の実況や野球解説者は、試合の実況役であり、解説者なのですから、必要以上に興奮して盛り上がったりはしません。おすいうのは、国際試合くらいでしょう。 しかし、昨日の某放送での試合中継を見ていると、実況のアナウンサーがただのファンかと思えるほど片方のチームからの目線で解説をしており、ピンチで敵を三振に取れば叫び、タイムリーヒットを打てば叫び、揚げ句には「やった!」とか言っておりました。見ていて気分が悪かったです。 どう思いますか?

  • タイガースに偏った中継について

    私は阪神ファンです。 その私が言うのもなんですが、最近の関西地区のタイガース戦中継ってタイガースに偏りすぎで見苦しくないですか? 関西の人気チームですから、地元局が阪神戦中心の放送となるのはわかります。解説がタイガースOBなのも、まあいいでしょう。 でも実況アナウンサーが、金本打って欲しいとか、相手ピッチャーを憎たらしいだとか、度を越してきた感が否めません。 放送局自体も「虎バン主義」だとか「なにがなんでもタイガース」とか、どうなんでしょうね? 私は実況アナくらいは中立の立場で淡々と試合を伝えてくれた方が、嬉しいのですが・・・ 皆さんはどう感じてますか?

  • プロ野球の実況アナについて

    実況アナは自分では「私は素人ですが・・・」と言いながら たとえば・・ 実況アナ 「次の打席はピッチャーですし間違いなく送るでしょうね?」 解説者 「そうですね・・送るでしょうね」 実況アナ 「今のボールはスライダーでしたね?」 解説者  「そうですね・・スライダーでしたね」 実況アナ 「ツーアウトですしここは一塁ランナーは盗塁するでしょう?」 解説者  「そうですね・・盗塁するでしょうね」 聞いていてこんな内容のやりとりが多いのですが これでは解説者の存在感はありません 最近実況だけすればいいのに知ったかぶりするアナが 多いと思いますがそれか解説者の質が落ちたのでしょうか?

  • 野球放送の解説者

    最近放送を観ていると「○○投手や選手」というような馬鹿丁寧な言葉や敬称「○○君」などを使う解説者が多いですが、アナウンサーのように敬称を付けず選手名を呼び捨てにできないものでしょうか? 高校野球やアマの試合なら「○○君」も許せると思いますがプロの試合では敬称などは観戦者に失礼だと思いますし観ていて大変違和感を感じます。 放送局も番組に起用するまえに、解説の基本を教えるべきではないでしょうか?

  • プロ野球の放送

    私、全く野球に興味がないので、よけいに気になるのですが、プロ野球のテレビの中継って、1局か2局です。でも、AMラジオの中継って殆どの局がしています。これ、ラジオとテレビで何故こんなに違うのでしょうか?視聴率、聴衆率がよいからかなと思いますが、それであれば、テレビも全局、野球を中継すればと思います。冬季のAMラジオでは音楽、おしゃべり、歌謡曲が放送され、それが大好きなもので、この時期のプロ野球中継に嫌になります。

  • 野球のラジオ放送中にニュース乱入させるバカNHK

    私はテレビ所有していないため先日の2014年プロ野球日本シリーズはNHKラジオ実況放送を聴きました。ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、プロ野球のナイトゲームをNHKがラジオ実況する際は、18:50頃から19:20までの間、ニュースが入り、いったん野球放送は中断します。これは放送中にアナウンサーが前もって案内していますし、昔からやっている事ですから気にはなりません。しかし、実況放送中に突然「番組の途中ですが、ここで○○県内の交通情報をお伝えします。」とか「番組の途中ですが、ここで○○県内の地震情報をお伝えします。」と、野球に関係のない話題を強制的に無理やり乱入させます。 視聴者は真剣に熱心に野球放送を聴いたり野球放送の視聴を楽しんでいたりしている最中に、どうしてこうもNHKは野球に無関係のニュースを乱入させて、視聴者の気持ちを踏みにじったり、気分を害することをしたり、楽しみを妨害したりするのでしょうか?本当に腹が立ちます。なにも試合の途中ではなく、攻守交替やグラウンド整備時で良いのではないか、と憤慨しております。もし、試合の途中で強制的に割り込まれたニュースの時にホームランやタイムリーヒットが出た場合は、試合の興奮も奪われます。 どなたか、このNHKの妨害行為について、なぜわざわざ番組途中で強制的に他のニュースを乱入させるのか、理由を教えてくださいませ。

  • 高校野球の録画を放送してる局

    高校野球が好きです。 スカイ・Aという朝日系列の局で夏の甲子園の再放送が完全実況録画でやってるということなのですが、他にこういった局はありますか? できればNHK版の録画も視聴してみたいのですが・・ あと、視聴するにもケーブルテレビに加入する方法やスカパーで見る方法など色々あるようですが、ワンルームマンション居住者にはどんな方法が一番適してるでしょうか? アンテナっていくらくらいするんでしょうか? 教えてください。

  • ラジオ実況放送を聞きながらの野球観戦

    野球観戦が大好きな私は、阪神甲子園球場での高校野球大会は、今まで、安物ですがポケットラジオでの実況放送をイヤホンで聞きながら、目の前で繰り広げられている試合観戦を好んでいました。この方法は、目の前のプレーについて解説者のコメント聞きながらできるので、より野球を深く学習できる利点があります。 しかし、「聴力を、少しずつ衰えさせていくことになるのではないか?」という不安が、わずかながらあります。実際、プロ野球や甲子園での高校野球となると、観客もかなり多く、観客の歓声や声援で、ラジオ実況放送の声が、かき消されてしまうことも多いです。その時にラジオのボリュームを上げてしまったら、耳には負担がかかり、聴力に悪影響を与えるでしょう。 もともと、野球場にて野球観戦しながら、目の前で繰り広げられている試合の実況放送を聞くために、すなわち実況放送を聞きながら野球観戦するために、安物とはいえ購入したポケットラジオです。せっかく買ったのだから、野球観戦の時に使用しなければ、もったいない。リサイクルショップに売ったとしても、二束三文の買い取り額だろうな。だから使わなきゃ。という気持ちがある反面、「野球場で生観戦するときくらい、球場での臨場感を思う存分味わうために、ラジオは聞かないほうが迫力あるよ、というご意見もいただきたいと思います。来る第90回記念 選抜高校野球大会を、朝から晩まで阪神甲子園球場にて観戦します。野球観戦が好きで、野球観戦が豊富な方々、老若男女とわず、ぜひご意見をお願いします。

  • プロ野球のTV放送がない件について。

    こんばんは。 今夜は、プロ野球交流戦 日本ハムvs巨人の試合が札幌ドームでやっています。しかし、テレビでの放送がありません。何故なんでしょうか? 私は四国・松○市に住んでいるものです。今年に入って、放送がなかったのが多分2回目です。子供の頃は、田舎に住んでて、2局しか映らなかったので見られない日もありましたが、今は、地上波しかないのですが、地上波でも愛媛の主要4局(?)に加えて、広島あたりの局も2局映ります。 松山市にでてきて、ナイターのジャイアンツ戦の公式戦の放送がないという事態は、今までありえませんでした。たまにNHKでやってる場合はありましたが、NHKでさえやってないという事態はありませんでした。 しかも今年の目玉の交流戦ですよ!?例えば、サッカーの代表戦やK1、緊急の必要性のある報道特別番組などのために中止にするということは分かりますが、特にそういう番組もないようです。いつも通りの番組をやっています。 いくら視聴率が下がりっぱなしとはいえ、交流戦ですよ!?しかも、相手は新庄や小笠原のいる日本ハムです。もしこれが視聴率のせいせいなら、今後もこういう事態があるのかと、心配です。もしくは、放送権の問題とか。NHKの一連のイザコザとの関係で、予定していたものが中止になったとか・・・。 ちなみに、デイゲームですが、オープン戦で相手はどこか忘れましたが、坊ちゃんスタジアムで試合がありました。地元の試合で、しかもジャイアンツ戦。それなのに放送はありませんでした。 古田選手の2000本がかかった、ヤクルト対広島戦。2試合行なわれ、2試合目に古田選手が2000本達成しましたが、これも2試合とも放送はありませんでした。 何だか、質問というより、愚痴になってしまい申し訳ありません。どうしても野球が見たいというよりも、理由が気になりますので、詳しい方がいれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう