• ベストアンサー

Windows Update と Microsoft Updateは?

opapaの回答

  • opapa
  • ベストアンサー率43% (200/460)
回答No.4
keeyo4310
質問者

お礼

返事が遅れ申し訳有りませんでした。良く解りました、有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • Microsoftのソフトについて

    初歩的な質問ですいません。 Windows EssentialsとWindows Live Essentialsの違いをおしえてください。

  • microsoft windows update

    ESETファミリーセキュリティをインストールしていますが、WINDOWSのセキュリティ更新プログラムはインストール不要でしょうか。 Cドライブの容量が少なく、不要であればアンインストールをし、今後インストールしないようにしたいので、教えてください。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • Windows UpdateとMicrosoft Update

    先日までWindows XPを使用していましたが壊れたのでVistaに買い換えました。そこでOutlook(メール)を1から設定しなおしたのですが、設定中に「Windows Update」 「Microsoft Update」~と出てきて、どうやら続行しないとOutlookを使えない感じだったので、続行しました。そしたら「ご購読の~」と出てきたので、また続行しました。 よくわからないんですけど、ご購読って…この機能自体はもともとパソコン内にインストールされているものなのでしょうか?それとも毎月何らかの方法で支払うなどですか?おそらく前者だと思うので、特に問題はないと自分では思っているのですが、「ご購読」って文字だけ見ると、少し不安になってしまって質問させていただきました。 わかりづらい文章で申し訳ございませんが、どなたかご指導お願いします。

  • Windows Update

    初歩の初歩的なことですみません。 98を再インストールしたんですが アップデートをしようとしたら 開く事が出来ませんでした(エラーで) このような場合どのようにしたら良いのでしょうか?

  • windows updateをしないとどうなるんでしょうか?

    初歩的な質問ですが、windows updateをしなかったら、どういうことになるんでしょうか? 実は、知り合いがワープロ代わりに新しくノートパソコンを購入しようとしているんですが、ネットにつなげることがないらしく、それでは、windows updateができないのではないかと思いました。 最悪、どういうことになるんでしょうか?

  • Microsoft updateについて

    初歩的なことかもしれませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 Microsoft updateをしようとすると「Microsoft Update をコンピュータにインストールできませんでした。管理者として、または Administrators グループのメンバとしてログオンしていることを確認して、再試行してください。」という文面と、 「エラー番号: 0x80004005」が表示され、更新版がインストールされません。 原因と対処法等ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • Windows Updateについて

    初歩的な質問ですが回答お願いいたします。WindowsUpdateの設定を自動更新にしていて、その時間にPCの電源が入っていない場合はUpdateされないのでしょうか?スリープ状態の場合はUpdateされるのでしょうか?

  • microsoft windows updateが出来ない。

    microsoft windows updateが出来ない。 パソコン初心者です。 先日NET.Framework1.1を誤ってアンインストールしてしまい、 改めて3.5をインストールしようとした時の事です。 質問箱をみて、NET.FrameworkはMicrosoft updateでインストールできるとなっていたので、 スタートからMicrosoft updateを選択すると、Internet Explorer ではこのページは表示できません となりました。 IEとスタートから、windows updateも行ってみたのですが、 こちらも同じ結果となりました。 NET.Frameworkのダウンロードページにいけることはいけるのですが、 ダウンロードを押したあと、別窓で開くページがInternet Explorer ではこのページは表示できませんとなり、ダウンロードができません。 NET.Framework1.1を、システムの復元を使って復元しようとしたのですが、 復元ポイントを指定して次へを押しても復元が開始されず… microsoftのページに直接問い合わせをしようとしたのですが、 問い合わせページも表示できないとなるので…こちらに質問させていただきます。 症状としては、http://questionbox.jp.msn.com/qa5088234.html と似ています。サポートサイトにすら入れない状況です。 ウィルス検索もしてみているのですが、 未だ解決せず・・・困り果てております。 使用PCはwindowsXP メーカーは富士通 Intenet Explirerは7を使用しています。 どうしたらmicrosoftのページに接続できるのか教えていただけたらと思います よろしくお願い致します。

  • windows update

    つい先日ADSL回線が繋がりました。windows updateを自動更新にしたいのですが、その場合internetに接続しっぱなしにしていなければならないのでしょうか?それともPCの電源をONにしておけば設定の時間が来れば自動的に繋がって更新できるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • Microsoft Updateについて

    事情あってPCをリカバリしたのですが、その後のMicrosoft Updateの作業について疑問に思った点があったので質問させていただきます。 1)Microsoft.NET Frameworkに関して、バージョン1.1と2.0の両方が該当するアップデートプログラムが検出されています。この時、新しいバージョン2.0だけをインストールしておけばいいのでしょうか?それとも両方ともインストールした方がいいのでしょうか? 2)WMPに関して、私が使っているXPのPCにはバージョン9が入っています。私はバージョン10をインストールする予定なのですが、その前にMicrosoft Updateで検出されたWMP9のセキュリティ更新プログラムをインストールする必要はあるのでしょうか? 3)Microsoft Virtual Machine(VM)に関して、セキュリティ更新プログラムが検出されているのですが、このプログラムをインストールする必要はあるのでしょうか?(私自身は普段インターネットやメールくらいしかしていないのでMicrosoft VMが何なのかさっぱり分かりません。)