• ベストアンサー

mp3ファイルのサイズを小さくすることは可能?

現在3.5MBの音楽ファイルがあるのですが、これを2.9MBくらいにできないでしょうか? いつもフラッシュメモリ(mp3再生可能)に音楽を入れているのですが、容量が256MBしかなく、音楽を入れるのにはちょっと不便です。 しかし、新しいやつを買うお金もないので、なんとか容量を小さくして入れたいと思うのですが、そういうことは可能でしょうか? 音質にはそこまでこだわらないので、やり方を知っている方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • l-3-ly
  • ベストアンサー率49% (394/793)
回答No.2

LAME.EXE ダウンロードサイト http://kkkkk.net/?key=docs.lame ここに乗っているサイトの中からlameをダウンロードして 下記のlameのフロントエンドのソフトに入れて 使用して見てください。 Lame Ivy Frontend Encoder http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se233905.html 現在のビットレートからもっと低いビットレートに設定して mp3からmp3に変換すればファイル容量を少なくすることができると 思います。 それから、lameをダウンロードする際は、自分はベータ版を 使っていて問題は出ていませんがなるべく安定版をお使いに なる方が良いと思いますので安定版をダウンロードして使ってみてください。

Jack3
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今外出先からの書き込みなので自宅に帰ってから試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#150436
noname#150436
回答No.1

http://gokusen.ifdef.jp こちらの「サウンド」ページにある「RipAudiCO」というソフトは 基本的には相互変換ソフトですが、ビットレートも変換できます。 また、制限付ですがフリー版もあります。

Jack3
質問者

補足

フリーで容量を小さくすることはできるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MP3のサイズについて

    始めまして。 ブログに音楽を乗せようと思い知り合いなどに聞きつつなんとか5MBまでの音楽をブログで流す事には成功したのですが、容量オーバーの曲を載せる方法もあることはあるが・・・という事を聞きました。 その本人は方法自体は知らないということだったので、もし宜しければその方法について知る方がいましたら教えていただけないかなと思います。 自分でも良くわかっていないので説明が上手く伝わるかは不安ですが・・・ MP3?というのでしょうか。今現在ITuneに入ってる音楽なのですが、それのファイルのサイズを8MBから5MB以下にまで落としたいのです。 出来るだけ簡単な方法を教えて頂ければ幸いです。 音質がある程度落ちる事に関しては何ら問題はありません。 よろしくお願いします。

  • ●MP3ファイルの容量を小さくするには?

    MP3ファイルの容量を小さくするにはどのようにすればよいのでしょうか? 同じ30分ぐらいのMP3形式の音声ファイルでも5MBぐらいのものや、30MBぐらいのものまでありますが、どうやって小さくしているのでしょうか? ●そういうソフトがあるのであれば、お薦めのものをお教えください。m( _ _ )m ●30分モノの音声で、10MB以下ぐらいにしたいのです。 MP3からウエーブファイルに変換するソフトはありますので、ウエーブファイルから元のMP3より小さくできればそれでもOKです。 ●音楽ではなく「音声」ですので、音質は劣化してもあまり問題ではありません。 どなたかよろしくお願いいたします。m( _ _ )m

  • mp3ファイルが読み取れない

    Ubuntu9.04でwaveファイルを「SoundConverter」でmp3に変換しました。 その音楽ファイルはUbuntuでは聞けたのですが、WindowsXPでは聞けませんでした。(一緒にいくつか変換しましたが、一部のものだけ聞けませんでした) XPからそのmp3ファイルにカーソルを重ねると容量は5MBとなっているのですが、プロパティから確認するとなぜか0Bとなっています。 そのファイルが入っているフォルダ全体の容量も0Bでは無く60MBくらいあります。 作成日時や更新日時の部分も空白です。 WindowsMediaPlayerで再生しようとしても 「ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を再生、書き込み、または同期しようとしている場合、その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、あるいは削除されたファイルを示している可能性が あります。」 と表示されます。 UbuntuとXPではmp3の規格や扱い方が違ったりするのでしょうか?

  • MP3ファイルのサイズを小さくしたい。

    MP3形式の音楽ファイルがビットレートが320kbpsのためか、サイズが10MBくらいあるのですが、 これを3MBくらいのMP3ファイルにサイズ変換出来ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • mp3音楽ファイルの容量圧縮について

    今とても困ってます(>_<)汗 mp3の音楽ファイルを形式はそのままで容量を圧縮することはできますか(?_?) もちろん音質が落ちるのは分かってます。と言うより音質を落としてでも容量を少なくしたいのです。 現在私が使用してる音楽プレーヤーではmp3しか対応してないのですが、記録容量が少ないためできるだけ多くの曲を入れたいのです。 特に私の場合はビットレート320kbpsから128kbpsにしたいのですが・・・ やり方と、ソフト等あればお願いします<(_ _)>

  • MP3ファイルとWAVファイルについて

    【SoundEngine Free】を使用して音楽ファイルを作成しておりますが、携帯用に使用する場合には【mp3ファイル】で保存し、CDに焼く場合は【wavファイル】で保存しております。 そこで質問ですが、CDを作成する際、携帯用に保存した【mp3ファイル】を再度【SoundEngine Free】に読み込み、【wavファイル】に変換してCDを作成した場合、音質に変化はありますか? ちなみに、同一音楽を保存した場合のサイズは【mp3ファイル】が4.07MBで、【wavファイル】は44.9MBです。 そして、【mp3ファイル】を【wavファイル】に変換し直したサイズも同じ44.9MBとなっております。 他の同様の質問などを読みますと、一旦圧縮?したファイルは元には戻らないと、解答がありますが、ダイレクトに保存した【wavファイル】と、【mp3ファイル】を【wavファイル】に変換し直したサイズが同じということは、音質に変化が無いように思えるのですが、やはり、音質は劣化しているのでしょうか?

  • GREEN HOUSE のMP3の使い方で

    いつもお世話になっております。MP3プレーヤーを買ったのですが、うまくいきません。現在PCはXPを使用しており、音楽のファイルはMP3に変換まではできましたが、本体で再生できません。フラッシュメモリーとしてはデータが入っているのですが、どうしたら再生できるのでしょうか?PC関係には疎いので、知恵を貸してください。

  • mp2は音楽ファイル?

    Mpeg2でビデオキャプチャしたら、mp2という拡張子のファイルができました。 一応動画が再生されるのですが、1秒1MBとサイズが大きいので 圧縮したいのですが、mp2というファイルはどうも(動画の中の) 音楽ファイルであるらしいんです。 でもちゃんと映像と音楽が再生されたので、音楽ファイルでなく 動画ファイルだと思うのですが、これは単に拡張子が間違っているのでしょうか? ちなみに、極窓にかけたところ、拡張子は「?」になってしまいました。 ●「mp2」と「mpeg2」は同じファイルなのですか? ●「mp2」の動画ファイルを圧縮できるソフトがあったら教えてください。

  • 再生できないmp4ファイル

    今日ラジオの番組をPCでMP4で録音したのですが、録音中PCが再起動して、 最後まで録音出来ませんでした。 容量は135MBほどのMP4ファイルが残っていました。 録音完了した他のMP4は再生するので、コーデックの問題はないでしょうが、 このファイルは再生できませんでした。 再生は無理でしょうか?

  • メモリ MP3プレイヤー

    MP3プレイヤーでメモリ512MB、256MB内蔵などがよくありますけど、これについてよくわかりません。 HDDの容量と同じようなものなのでしょうか。 例えば512MBのメモリを内蔵しているプレイヤーは2MBの音楽ファイルを約256曲取り込めるということなのですか? あとひとつ質問があるのですが、MP3プレイヤーが要らなくなった時、ついてきたメモリを抜き取ってパソコンに代用する事は可能でしょうか? 質問は以上です。宜しくお願いします。

DS-640が認識できなくなった
このQ&Aのポイント
  • USB(2.0)を接続しなおしたらWindows10が認識しなくなりました。ドライバ更新をしようにも接続しているスキャナを見つけられず途方に暮れています。
  • Windows10でDS-640が認識されないトラブルが発生しました。USB(2.0)接続を再度行った際に問題が発生し、ドライバ更新ができなくなりました。
  • DS-640の認識問題:USB(2.0)接続し直した後、Windows10がスキャナを認識しなくなりました。ドライバ更新もできず、解決策が見つかっていません。
回答を見る