- ベストアンサー
- 暇なときにでも
安物のワンセグチューナー
こんばんは。 トヨタの純正ナビを使用しています。 元はアナログテレビも映るのですが今はテレビチューナー自体が無い為テレビは映りません。 そこでオークションなどを利用して純正のアナログチューナーを購入して見るか、2~3万円で売っている安物のワンセグチューナーを購入してワンセグ放送を見るかで迷っています。 CAMOSなどの安物のワンセグチューナーはちゃんと映るのでしょうか? フィルムタイプのアンテナを買えば前者も後者も大して値段は変わらないのでもし安物のワンセグチューナーでもある程度綺麗に映るならワンセグチューナーを買いたいと思っています。
- asdf2004
- お礼率42% (472/1107)
- 回答数2
- 閲覧数405
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- FullTune
- ベストアンサー率24% (34/141)
ワンセグだけ対応なら安いもんです。もちろんちゃんと映ります。ただし、ワンセグの画質での範囲ですが。 高いものは12セグとワンセグ両対応だから高いです。両対応だと、12セグ優先で、12セグの電波が拾えなくなったらワンセグに切り替えるといった具合です。 12セグのほうが情報量が多いため画質はきれいですが視聴範囲が狭い。 ワンセグは情報量が少ないため画質は12セグに劣るが視聴範囲は広い。 視聴範囲はワンセグのほうが広いし、カーテレビ程度の大きさだったらワンセグで十分だと思うのが私の考えです。 でもやっぱりワンセグでも視聴できない地域はありますのでアナログと併用するのが望ましいと思います。
関連するQ&A
- PSPのワンセグチューナ
PSPにワンセグチューナを取り付けてテレビを見ることを検討しています。PSP-2000や3000のワンセグチューナは売っています。わたしのはPSP-3001(北米版)なのですが、PSP-2000や3000のチューナを取り付けてワンセグ放送を見ることはできるのでしょうか。ご存知の方がいらしたら教えていただけると助かります
- 締切済み
- ワンセグ放送
- ワンセグチューナーについて
Advanced/W-ZERO3[es]をワンセグチューナーで見たいようにしたいのですが、オプションのワンセグチューナーを購入しないといけないのでしょうか? PCのようにUSBにさせるワンセグチューナーは使えないのでしょうか? USBワンセグチューナーを購入する場合、お勧めの商品はどれでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- mttkshi
- ベストアンサー率57% (393/689)
最近、この手の質問が多くなってきており、ワンセグをお奨めする方が多いですが、私はフルセグチューナーをお奨めします。 ワンセグは今は12セグと同じ放送を行っており、12セグでの視聴が困難な場合の補助的な役割を行っていますが、ワンセグは本来、主に携帯などの移動体向けの放送サービスとして計画されているもので、2008年度を目標に(許可が降りれば)12セグとは別の携帯向けの放送が予定されています。 なので、ご家庭で見られているテレビ番組と同じ番組を視聴したいというのであれば、フルセグチューナーの購入をおすすめします。ワンセグと12セグでは画質も全然違います。 ワンセグ派の方々は、所詮ナビの画面なんだから画質はそんなに変わらないとおっしゃいますが、実際はっきりと分かるくらいに画質は違います。 ニュース番組等動きの少ない放送ならばまだよいですが、スポーツ番組等、動きの大きな放送だとブロックが荒すぎて見づらいです。 また、競馬番組等のオッズの字幕などはワンセグの場合つぶれて全然わかりません。 このような理由から、ただ安いからといってワンセグに飛びつくのではなく、多少高価でもフルセグチューナーを購入されることをお奨めしています。 フルセグチューナーで一番安いのはパナソニックのTU-DTV20だと思います。 (実売で5.0~6.5万円・アンテナ別) パナソニックの地デジチューナーは、12セグ/ワンセグの自動切換えが遅いと悪評が高かったですが、今月はじめに公開されたバージョンアップソフトによって多少スムーズになりました。 私はパナのチューナーでフィルムアンテナを使用していますが、都会であれ、地方であれ、地上波デジタル放送を行っている地域であればかなり鮮明に受信しています。アナログ放送みたいな砂嵐映像にはなりません。その代り、受信エリア外では全く映りません。
関連するQ&A
- ワンセグチューナー
パソコンでワンセグを楽しみたくUSBワンセグチューナーを購入したいのですが、迷っています。というのは近所に新幹線が通っているため通常のTVで見る地デジは電波障害のため集中回線によるケーブルアンテナでしか見れません。USBワンセグチューナーを購入しても無駄なのでしょうか。わかる方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ワンセグチューナーを付けた方
カーナビにワンセグチューナーを付けた方TVの映り画像はどんなですか アナログと変わりないという人もいるので参考までに教えて下さい、6-7インチの画面です。
- 締切済み
- 国産車
- ワンセグチューナーについて教えてください
ワンセグチューナーについて教えてください 3年ほど前パソコン用のワンセグTVチューナーが出始めたとき、1万円くらいでしたが買ってしまいました。しかし、感度が悪く室内では受信することができず(室外では使用実績なし)、全く無駄な買い物になってしまいました。ちなみに、メーカーは某データです。それから3年、ワンセグチューナーの実用レベル的性能は上がっているのでしょうか?もし、お勧めのものがあれば買ってもいいかなと思っています。皆さんのご意見を宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ワンセグ放送
- ワンセグチューナーについて
私は純正のHDDナビが付いた三菱のアイの乗っています (メーカーオプションのナビで定価\168,000の分です) このナビはアナログTVしか付いていないのでワンセグチューナーを取り付けたいと思っています。 以下の3点を質問させてください。 (このうちのどれかだけでも結構です) ・このナビでワンセグチューナーは付きますか?(外部入力端子がありますか?) ・ワンセグチューナーは各社販売されていますが、どれが一番お薦めでしょうか? (画質よりも受信範囲が広いのを希望しています) 私はケンウッドから発売されているKNA-DT1がいいかなと思っているのですが・・・ ・走行中でも画像を見れるようには出来ないのでしょうか?
- 締切済み
- 国産車
- ワンセグチューナーと録画について
今使ってるのPCは少々古いですが、NECのVR300/Dというパソコンを使っています。一応、TVチューナーは内蔵で、録画できるソフトもついてます。そこでなんですがワンセグチューナーをつけたときに、元々入っているソフトでデジタル放送を録画できるようになるのでしょうか?ちなみに元々入っているソフトはSmartVision Ver2.6というものです。 使っているOSはXPです。分かる方いましたら教えてください。 もしお勧めのワンセグチューナーあればそれも教えてもらえる助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- USBワンセグチューナーについて
現在、ハードウェアエンコードタイプのアナログTVキャプチャユニットを持っていますが携帯性に欠けます。アナログ終了はまだ先ですが携帯性の高いワンセグチューナーにも興味があります。 ハードウェアエンコードタイプとソフトウェアエンコードタイプはワンセグチューナーにもあるんですか? ただワンセグだと画面いっぱいで見れませんね。 おすすめの機種がありましたら教えてください。
- 締切済み
- ビデオカード
- USBワンセグチューナーの画質
バッファローのUSBタイプのワンセグチューナーを使っています。 アンテナ線に繋いでいるのですがパソコンで見る画質が非常に悪いと思っています。 アンテナ電波は十分なので、これがワンセグ放送の画質の限界なのでしょうか? それとも放送局の圧縮技術が悪いのでしょうか? またはUSBチューナが安物だからでしょうか? または圧縮データの伸張技術(チューナ?PC?)のせいでしょうか。 本来のデータが320*240しかないのはわかりますが、320*240の写真はもっともっと綺麗ですので、何らかの原因でワンセグの画質が悪いのだろうと思っています。 もっと綺麗になりますか?限界ですか?
- 締切済み
- ワンセグ放送
- ワンセグチューナー取り付けについて
ワンセグチューナー取り付けでアドバイスをお願いします。 対象車両:スバル レガシー(BH5)H13年式 車載ナビ:アゼスト MAX960 (スバス純正仕様)HDDナビ 上記ナビにワンセグチューナーを取り付けようとする場合、接続が容易なチューナーを教えて頂きたいです。あとチューナーの設置箇所や他に必要なケーブル類等もあわせてお願いします。
- 締切済み
- 国産車
質問者からのお礼
ありがとうございます! フルセグも良いけどまだまだ高いですよね~、 一年後には安くなってるかな?