• ベストアンサー

ウィルスバスター2007でつながらなくなりました

dion0622の回答

  • dion0622
  • ベストアンサー率25% (112/441)
回答No.2

ウイルスバスタ-2007の資料です 参考URLの#124~125を参照してください http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1160295414/

shin888
質問者

補足

とりあえず,ウィンドウのファイアーウォールを使ったらつながっています。 バスターのファイアーウォールを使ったほうがいいかとも思いますが,こっちは起動させると,つながらないので。

関連するQ&A

  • ウイルスバスターについて聞きたいのです。

    ウイルスバスターについて聞きたいのです。 パーソナルファイヤーウォール>詳細設定にある、「例外ルール(プログラム)」と「例外ルール(プロトコル)」の違いとは何でしょうか? 公式HPを参照したり調べてみましたが、どちらも通信に関与しているようでどう使い分ければいいのか今ひとつ分かりません。 無線子機のユーティリティや、ポート開放を必要とするソフト(オンラインゲーム)などはどちらの例外に登録すればいいのでしょうか? また、「ウイルス/スパイウェアの監視」と「パーソナルファイヤーウォール」の違いも釈然としません。 お手間でなければこちらの違いについてもご教授頂きたいです。 それではよろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2008でうまく行かない

    ウイルスバスター2007から2008にしたけれど上手く作動しない。「パーソナルファイヤーウォールが終了されました。ウイルスバスター2008を再起動し、パーソナルファイヤーウォールを復元してください。解決しない場合は、コンピューターを再起動してください」とのメッセージ。OKで「今すぐ解決する」を選択して、いったんは有効になるのだけれど、結局はだめ。そして、「前回のアップデートは実行されていません」状態。右下の赤いトレンドマイクロのマークには!マークつき。ウインドウズのパーソナルファイヤーウォールを無効にしても結局だめでした。パソコンはウインドウズXPで先日、メモリを増設して2008に耐えるようにしたのに、もう2週間以上ウイルスに無防備状態にいるのかなと思うと、あんまりパソコンいじれない。解決方法解かりましたらご指導願います。

  • ウイルスバスターのインストールについて

    ウィルスバスターをインストール中に何度も「パーソナルファイヤーウォールをインストールしています」の表示のまま、それ以上すすみません(ちなみに3時間まで待ちました)ぜひアドバイスお願いします。

  • ウイルスバスター2005のパーソナルファイヤーウォールログについて

    ウイルスバスター2005(無料ダウンロード版)を使っています。 で、実はパーソナルファイヤーウォールのログが 現在時刻のものまで表示されていないのですが、 これでいいのでしょうか? ウイルスバスター2004の時は、 現在時刻のものまで表示されていましたが、 仕様が変わったのでしょうか?

  • ウイルスバスター2007がインストール出来ない

    ウイルスバスター2007をインストールしようとしています。ノートンを使ってましたので前にあった質問を参考にひととおりやりましたが結果はインストール中にエラーが発生しました。 パーソナルファイアウオールのプロファイルをインストールできませんでした。となります。 ウイルスソフトだけインストールするとネットワーク機器が見つからないか他のソフトウェア製品と競合が発生しました。 エラー7413-257とでます。どうすればインストール出来ますか。サポートは夜やっておらずオンライン登録もインストールしないと出来ないのでとても困っています。誰かいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2007をインストール後、頻繁に緊急ロックがかかる

    ウィルスバスター2007をインストール後、頻繁に緊急ロックがかかるり、困ってます。 パーソナルファイヤーウォールを無効にしても殆ど変わらず、頻繁に緊急ロックがかかります。 アドレスして下さい。

  • ファイヤーウォール ウイルスバスター

    ウイルスバスター2008 なんですが、『推奨機能の1部が未設定です』とでています。確認するとパーソナルファイヤーウォールが無効になっています。有効に変更し画面を閉じても無効になったままです。今すぐ解決をする と出てそれをクリックしても『処理できません』としか出ません。どうすればいいのでしょうか。宜しくお願いします。

  • ファイヤウォール付属ウイルスバスターに関して

    初めてファイヤウォール付属ウイルスバスターを購入しようと思うんですが、 色々あって、どれにするか迷っています。よく、バスターを入れるとネットの速度が遅くなるって聞くんですが、そうなんですか?あまり、速度が落ちるのは嫌です。使ってるOSはウインドーズ98で機能はCPU450 メモリ128 ハード10Gです。このパソコンに適したのが、あれば教えて頂けませんか?

  • 体験版ウイルスバスター2007が強制終了してしまう。

    昨日入れたばかりのウイルスバスター2007体験版がおかしくなり、どうしたらいいかわからず困っています。 エラーが続発でどんどんおかしくなっていきます。 とうとう勝手にパーソナルファイヤーウォールが無効になってウイルスバスターも開けなくなってしまいました。 Spyware Blaster Spy-bot Ad-Aware を同時に使っているのですが、競合してしまっているのでしょうか? ウイルスバスター2006では問題なかったのですが・・・ どうぞ回答をよろしくお願いします。

  • Black Jumbo Dogとウイルスバスター2005

    Black Jumbo Dogを使ってプロキシサーバ接続をしていたのですが、ウイルスバスターを2003から2005にバージョンアップしたとたん、クライアント機からインターネットにつながらなくなりました。 たぶん、「パーソナル・ファイアウオールの設定」のところで「プロファイルの編集」しなくてはならないと思うのですが、どうすればいいのでしょうか(デフォルトゲートウエイの設定などをしないと行けないのかな・・と思っています)。よろしくお願いします!