• 締切済み

ワンマン経営者をあらわす言い方を教えてください。

「なんでも自分で決めてしまう経営者」あるいはその「独断的な(経営の)手法」をカタカナ語でなんとか言い表せないでしょうか。 祖母がよい言い方を一度聞いたのですが、忘れてしまってとても困っています。どうもオンリーとかワンがついたかも・・などど言っています。 すみませんが、どうか何かヒントでもいいので、お知恵をお貸しください。

みんなの回答

  • syuyama
  • ベストアンサー率34% (72/209)
回答No.2

ワンマン?? だけど、タイトルにもそう書いてあるよ??

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

「ワンマン」かな? 「ワンマン社長」という風に使われますが。

square5
質問者

補足

早速にご回答ありがとうございます!でもワンマンではないそうです。たとえば、トップダウン とか、ワン サイド・・とか人の意見を聞かないワンマン経営のことを言いたくて、いろいろ考えるのですが、どれもあたっていないようで・・こんなあやふやな質問で申し訳ありません。 

関連するQ&A

  • ワンマン経営者の嫌がる○○

    中小企業の株を5%取得しております。 ここのワンマン経営者は独断的で自分の思う通り 何事も進めます。未だ一度も株主総会には呼ばれてません。 たぶん、株主総会なんか開かずに独断でやってます。 この経営者をなんとかやっつける方法はないものでしょうか? と毎日悩んでます。いい方法があれば教えて下さい。 ワンマン経営者は筆頭株主で約80%を自分で持ってます。

  • ギリシア語で何と読みますか

    オンリーワンという意味をギリシア語で調べると、 「αριθμός ένας」(←文字化けしてたらごめんなさい。)ということまで、わかったのですが なんと読むのかわかりません。カタカナ表示するとどうなるのでしょうか、教えてください。

  • 魅力ある経営者ってどんな人ですか?

    魅力ある経営者ってどんな人だと思いますか? 自分自身や他の経営者の人が、自分の"経営者としての魅力"を 見つける方法、それに気付く方法って何かお持ちでしょうか? お持ちでしたら、手法等教えていただきたいです。

  • アメリカの経営分析の教科書について

    アメリカの経営分析の教科書について有名なもの、使えるものを 教えてください。 ・日本語への翻訳の出ているものがよいです。 ・英文でもかまいません ・伝統的な比率分析だけでなく、近年の分析手法についても  言及してあるものが好ましいです。

  • 【日本の経営者】日本の経営者って大体言っていること

    【日本の経営者】日本の経営者って大体言っていることが同じじゃないですか? 彼らは経済雑誌や経済本を読んでて、大体が同じところで共感して、自分の書籍に同じことを書いちゃう。 それでどの経営者の本を読んでも自分で考えた経営戦略らしきものが1つもない。 その点、京セラの稲盛和夫さんはアメーバ経営という自分で考えた経営手法を編み出して偉いと思う。 他の経営者はパクリ芸で尊敬出来る人はいない。 Panasonicはパクリ芸が調子付いてきたのを見て昔の松下電器に戻ったと喜んでいる。ルンバをパクって三角形にしましたと勝ち誇って昔の松下に戻ったので業績も回復した。 自分で考えた経営戦略で経営している経営者を稲盛和夫さん以外で誰がいるか教えてください。 ノー残業とか週休3日とかそういうアホみたいな経営戦略ではありません。

  • 経営者脳

    将来自分の会社を立ち上げることを目標に、 親戚の会社に入社しました。 親戚の会社はちゃんとした研修は無く、 実践型で自分で考えて上にあがっていくような研修になってます。 1年後 には立派な経営者になりたく、 自分も毎日必死なのですが、何度も見当違いな質問ばかりで 会社立ち上げに向かってのやる気が見られないし教える気が無くなってきたと言われ、 愛想をつかれている状態です。 自分が雇われの考え方しか持っていなく、 忙しい親戚の時間を無駄に使ってしまっている 自分が本当に悔しいです。 一通り流れを説明されて、そこで経営者に立つ人間ならワンランク上の質問が出てくるはずなのに、出てこないのは何も考えてないからだ。 会社を立ち上げる時は、ゼロからスタートなのに、そこで考えれないのはやる気がない証拠だよ。 と言われました。 ここで、雇われの考え方であれば、 何も教えてくれてないからだ!と感じると思うのですが、 いくら努力しても結果が出なかったら今が無いし、 自分もワンランク上の人間になりたいし、 会社を立ち上げるにあたり、誰も助けてくれる人なんていないので、 どうにかこの状況を打破し、自分自身一皮剥けたいと思っています。 親戚の言う、ワンランク上の考え方とはなんなのでしょうか? 一歩先を見る・全体を見るという事だと思うのですが、 一歩先の質問って何だと思い、ネガティヴが出てしまいます。 この質問をしてる時点で、無力に感じ、涙が出るほど本当に自分に悔しいです。 泣いている場合ではないのですが。 経営者の皆さん。 本当に自分を変えたいです。 厳しい意見でも何でも受け入れますので、 回答とアドバイスをいただければ幸いです。

  • アパートの経営の後を継ぐのは大変ですか?

    父は不動産業を一人でやっている個人事業主です。 今は現役を引退して自分が所有しているアパート経営のみしています。 父が無くなった後のことを考えると、アパート経営の手法を教わっておいたほうが良いと思うのですが、 素人でもできるのですか? 父は宅建という資格を取れというのですが、調べるとアパートの経営だけなら、必要はないらしいのです。 それでも資格を取らないとやっていけないのでしょうか? それとも、無くても大丈夫なのか? 詳しい方教えてください。

  • ワンマン経営?

    志望している会社でひとつ気になることがあります。 会長と社長が親子なんです。  一般的に言われるワンマン経営ってやつですかね。 その会社は魅力的で第一志望には変わりありませんが、気になります。 親子で経営していることから起こりうること、気をつけなければいけないこと意見などいただきたいです。 ちなみに業界では真ん中に当たる会社で、今後大きくなると思います。 自分が思い浮かぶのはこの先、規模が一回り大きくなったときに上層部がごたごたして巻き込まれるのではということです。 ご意見などよろしくお願いします。

  • ワンマン経営でひどいことをされました

    労務のことで是非、皆様のご意見を頂戴したく質問をさせて頂きます。 昨年末に某企業にマーケティング職として転職をしました。 入社してみれば、超ワンマン経営で今期は赤字で債務超過が出ており、マーケティングコストをゼロカットされ、突然マーケティング部門も解体されました。 その後、営業を支援する部署が設立され、そこに配属されましたが7/23(社長は7/1発令したと言っているが噂で聞いたレベル) に正式な辞令がでたのですが、わずか1週間足らずで突然解散させられました。 理由は、上長が過酷な業務と部下である私ともう一人が命令を聞かないから、ということでしたが命令に背いたことは無いです。 その際に社長と監査役と私の3人でMTGしましたが、社長は「事実や君の主観はどうでもいい。上長がそういっているのだから」との一点張りで 監査役は一言も言葉を発することが無かったです。 部門解散の翌日が土曜日でした。 金曜日の夜19:00過ぎに社長から電話で急遽、「明日、会社へ来てください。業務命令です。」と言われましたが、子供の保育園に行かなければならず何度もお断わりましたが、 「業務命令なので絶対に来てください」と言われ子供を連れて出社致しました。 内容としては、相次ぐ部署の解散で、私の所属部署が無くなったので、次の所属部署を決めるために各部門長との面談でした。所属がきまるまでは社長直属で、 飛び込み営業を一般社員では私1人のみ(営業部門でも誰もしていない)毎日8:00-17:00(8/5は17:00-18:00まで飛び込み営業分析)まで行なうということでスケジュール登録を社長より頂きました。 定時は8:00-17:00です。祝日は土日です。 同時に下記のご指示も頂きました。 >毎日当日の業務指示を私が出しますので、それ以外に個人で判断して行動しないで下さい。 >指示が有る迄自分の席で待機して下さい。 >業務を終了して退勤する場合は必ず私に許可を取って下さい。 >勤怠の業務フローは私に出して下さい その後急遽、体調が悪くなり病院へ行きました。 「急性ストレス反応」という診断結果で労務不能となり3ヶ月間の休養が必要となりました。 休職制度がありますが、入社1年未満の私には適用がされず、恐らく30日前解雇予告通知がくるか予告金を支払って即時解雇となる可能性が高いです。 このようなケースの場合、どのように対処すれば良いのでしょうか。 最後に、労務担当者様や総務担当者様の企業サイドから見たご意見も伺いたいです。「会社としての取り組み」として正しいのでしょうか? 上記とは別件ですが、2ヶ月ほど前に入社2週間の正社員が突然即日解雇されました。理由は、「職歴詐称」と「業務命令違反」と社長がいいましたが、全くの潔白で結局その社員とは120万円の慰謝料を払い和解しました。社員の間では、本当の要因は社長のスーツにお酒をこぼしたこと、だと社内中の噂になっています。 また、セクハラも横行しており人物も特定できているにも関わらず、社長や管理部長も黙認しております。

  • 社員を兵隊と呼ぶ経営者

    私が勤めている会社は中小企業なんですが、経営者がいかにもって感じのワンマンで周りの意見何のその自分ひとりの独断で強引に仕事を進めていくようなタイプの人間です。 私がこの会社に転職して1年半、色々辛いことも多々ありましたが何とか耐えて頑張ってきました。 しかしどうしても気になることがあります。 それはこの経営者が社員のことを兵隊呼ばわりすることです。 朝礼や会議の時なども頻繁に兵隊がちゃんとしないと・・・などと平然とした顔で言っているのを見るとこの経営者は従業員を奴隷か何かと勘違いしているんじゃないかという気持ちになり本当に不愉快です。 ぶっちゃけ心の中では従業員をそれくらいにしか見てないんだろうな~っていうのはわかりますが、あからさまに言われるとこの人の人間性を疑うと同時にこんな会社で働いていて将来があるんだろうかと正直悩みます。 私は30代前半で将来の事も考えて最近は転職も考えています。 そこでお聞きしたいのですが、こういう経営者(会社)どう思われますでしょうか? 色んなご意見を聞いてこれからの転職の参考にしたいと考えておりますのでよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう