• ベストアンサー

彼のウソは私のせい?

noname#108558の回答

  • ベストアンサー
noname#108558
noname#108558
回答No.6

こんにちは、「彼のうそは、私のせい?」そうですね。 ご質問者様の気持ちも判ります。 これから、彼と共にするのであれば彼の今後のお付き合いに関しても長い目で見てみてはいかがでしょうか? 仕事でのお付き合い、友達氏のお付き合い、とても大切だと思います。 勿論、彼女とのお付き合いも大切です。 人間心理的に、文句を言われれば、遠ざかる気持ちになってしまいがちです。 彼の行動を疑う目で見れば、きりがないですし、自分が孤独な感じになるのも嫌ですよね。 その辺をグッと我慢して気持ちよく、見送って見てはいかがでしょうか? あまり、文句ばかり言っているときっと、人間どこかで爆発してしまうような気が致します。 彼を信じて、彼の行動を気持ちよく応援してみてくださいね。 ご質問者様は、自分に後悔しているという気持ちが出ているので、とても素直な方なんだと思いました。

関連するQ&A

  • 男の嘘(?)について

    男性経験ある女性からも回答お願いしたいです。 男の人は多かれ少なかれ付き合いの飲み会に行くことがあると思います。 昔、水商売をしていたのでスナックやキャバクラ、セクキャバ、抜きに…などいろいろあると思います。 それは分かるのですが… 付き合ってる人や同棲してる人結婚してる人に対して(行ったことを言って怒らない女性) 「訳分からないスナックみたいなとこ連れてかれたよ」とか「おばさんばっかりの飲み屋に行った」と嘘を付くのでしょうか? 今まで違う男性で三回ほど同じようなことを体験しています 一度はさむくて上着を借りたときにポケットから名詞が出てきたり(何も言いませんでしたが) 携帯電話をしきりに気にしたり…(気になりましたが携帯は見ていません) そして今同姓中の彼も嘘かどうかは分かりませんが、忘年会シーズンに入り飲み会が増えていて「スナックに連れて行かれた」と。 一緒に住んでるのでお風呂の時間は携帯電話もおきっぱなしで(絶対見ませんが)その飲み会を期にトイレに行くときも、お風呂に入りかけたときも、携帯電話をしきりに気にします。ロックでもかけているんでしょうか? そんな行動でまた嘘をつかれてるのではないかと思ってます。 そんなことで嘘を付かれるほうがいやだし、意味が無いと思うんですが… そういうことを言う男性は何のためにそんな嘘をつくのでしょうか? やましいことがあるか、スナックなら安心だと思われると思っているのでしょうか? そして今の彼は嘘をついてると思いますか? 乱文長文すいません(>_<)

  • 嫉妬と独占欲

    嫉妬と独占欲とは違うのでしょうか? 今まで付き合った人は 嫉妬心だと思うのですが、ヤキモチを妬く人が多かったのです。 例えば、友達と食事に行くと言えば機嫌が悪くなったり。 しかし、友達の彼は独占欲が強いと言ってました。 その独占欲というのがイマイチ分かりません。 友達同士で飲みに行くと聞いたら「行かないで!」という 独占したい気持ちですよね?? それ以外に何がありますか? 男性⇒女性に対する独占欲とはどのようなものですか?

  • ギャップ

    普段はヤキモチとか独占欲が全くなさそうでサバサバした女性が、 酔っ払った時にヤキモチを妬いていたら可愛いと思いますか? それとも幻滅しますか?

  • やばいと思ったら嘘をついてしまいます。

    こんにちは。高1男子です。 今日も先生に怒られた時、 とっさにその場しのぎの嘘をついてしまいました。 どうせバレるんだけど。 なんか中学からの癖みたいになっちゃってます。 先生は怒ると殴る人で、 たぶん今日は殴られるのが嫌で嘘ついたんだと おもいます。 嘘をついて毎回、後悔します。 「どうせバレるのに」という後悔じゃなくて 「かっこわるい」って感じの後悔をします。 自分はなんでこうも嘘ばっかり 言ってしまうんだろう…って感じ。 もう高校生だし いい加減、その場しのぎの嘘をつく性格が 嫌で嫌で泣きそうです。 嘘だって分かった時の 先生の顔とか見るのが嫌です。 中学から何回も先生のそんな顔見てますから。 それは前々から思ってたんですが 怒られると、とっさに嘘をついてしまって 「嘘でした」って後で言うのも なかなかできなかったりします。 それでまた先生に怒られて…。 漠然としますが こんな自分はどうすれば 良いんでしょうか? 無責任な質問みたいですが よろしくおねがいします。

  • 嘘のうわさ

    精神科医のストーカー行為についてなんですが、本人が、いかにも自分の言っている事が本当の事の様に話していたとします。その人の同僚は、本人が嘘を言っていても分からないものですか?その人に執着されているようで、嘘のうわさをながされているようです。そのせいで、文句を言われています。私は結婚しています。だから余計、人のものが良く見えるのでしょうか?それならまだマシな事を言うならともかく、自分にすがっていて、その人をもとめているというようなうわさをながしているようです。そのような人が医師をしていていいのでしょうか?専門家の皆さんの意見も聞きたいです。助けて下さい。ストーカー対策も教えて下さい。

  • 嘘をついてしまった

    会社で嘘をついてしまいました。 どうしても有給を取りたかったんです。理由は恋人と遊びに行くためです。 理由については普段は深く突っ込まれないので、申請しました。 しかし、私に限って深く突っ込まれました。(今の部署に異動して初めて有給を消化するからかもしれません) 旅行であれば、お土産を配ることもできるので、あえて嘘をつかなかったかと思います。 でもあまりにも近場で、お土産もなく、遊びに行く場所を答えるわけにも行かず、誤魔化してしまいました。 そして、さらに色々言われたので、後に引くこともできず、カナリ大袈裟な嘘になってしまいました。 嘘を最初に言ったときはそんなに突っ込まれると思っていませんでしたし、バレないから大丈夫って言い聞かせてました。 でも、今は、週明けから会社に行くのも憂鬱になるぐらい後悔しています。 それを信じてくれている会社の人に申し訳ないと思っていますし、 反対に疑われていたらどうしようと思い、なんだか犯罪者になってしまったようです。 今から「あれ、ウソなんです」とも言えず、この気持ちはきっと有給を消化した次の日までは続くと思います。 上司や同僚から「どうだった?」と聞かれたらどうしようと思っているからです。 どうしても嘘を隠し続けたいです。でも、心が痛みます。 そんなことを考えていると、今日お友達と遊びに行くのも、今外出中の家族と顔を合わせるのもいやになってきてしまいました。 もうずっとこの部屋から出なくてよくなれば良いのに、とか思ってしまいました。 元気が出る方法、楽になる方法を教えてください。

  • 旦那のことばかり考えてしまいます・・・

    私は、とても独占欲が強く、やきもちやきなのが悩みです。結婚して一年になる旦那のことが、今でもありえないぐらい大好きです。束縛はしたくないので旦那には何も言いません。旦那が飲み会に行ったときなど、旦那のことばかり考えてしまって、どうしていいかわかりません。こんな私はおかしいですか?こんな気持ちはいつかなくなりますか?アドバイスください。

  • 彼女の嘘に失望?

    同じ職場のカップルです。 部署は違います。 彼女が職場の人と話すだけでも嫌な彼氏です。 彼女の職場飲み会の参加ももちろん駄目です。 彼女が職場の人と楽しそうに話しているだけでヤキモチやきます。 付き合って何年か経つので、最初の頃程ではありません。 彼女はお昼に同じ部署の女性と食べるのがお決まりです。 彼はもちろんそれは知っていて たまに、2人で食べてるの?と彼氏は確認のLINEもします。 同じ部署の女性が休みで1人だと、 自分の机で食べた方がいい、1人だと他の男が入ってくるかもわからん。 と彼女を心配します。 以前、彼女が1人で部屋で食べてたら男性社員が入って来たことがあるためです。 彼女はもう少しでその職場を辞めて転職します。 彼女がいつもの同僚女性と食べていると、 たまに来る男性上司(独身)がこの日も混じりにやってきました。 そういう時、今までは彼女は彼にLINEでそれを報告して 彼に部屋から出てと返信が来て コンビニに行くと上手く嘘をついてその場を離れていました。 ですがもう職場を辞めるし、最後くらい…と 彼に黙ってこのままここで話すことにしましあ。 彼には報告しませんでした。 そんなことが数回、ありました。 ところがその事が、同僚女性から彼へ話の流れで知られてしまいました。 知った彼は普通でした。 私から、報告しなかったことごめんね。と伝えました。 私はもう辞めるし、別に男性上司なんかどうも思うわけないし、と。 彼はその後、怒ったスタンプは何通か送ってきましたが 可愛いスタンプに戻りました。 怒ってなさそう!とホッとしたのですが 逆になんだか元気がないのです。 眠いというのでそのせいだとは思うのですが、 もしかして、怒る通り越して 嘘つかれたことに失望したのかなと心配です。 嫉妬うんぬんではなく、報告したかったその嘘に対して。。 そんなことで失望や嘘つく彼女なんて……と思うことはありえないですか? みなさんが彼の立場だったら、失望しますか?

  • 男性の方聞かせて下さい・・・

    飲み会(友達などと)の度に、文句ばかり言う彼女のこと、どう思いますか?(ワタシなんですけど・・・) 何かを疑っているわけでもなく、浮気される心配をしているわけでもないのですが。。。 こういうの、ただの独占欲というのでしょうか。

  • 相手の元恋人に嫉妬するのは愛情なのでしょうか?

    付き合って約半年の彼氏がいます。 彼は独占欲が強く、彼の元カノの元恋人に嫉妬したりして振られてました。その経験を踏まえ、彼は私の元彼の話は聞きたくないと言っていたのですが、ひょんなことから私の過去の恋愛について話してしまい、しかもそれが彼の予想以上(彼より経験がある?)だったので落ち込ませてしまいました。 「彼より私のほうが経験がある」ということよりも、「私の中での彼の存在がまだまだ元彼に及ばない」ということが堪えているそうです(付き合った期間が長い人もいるのでそう感じたそうです) 私も独占欲が強いので彼の元カノにすごく妬いてしまうのですが、 彼は私以上に落ち込んでいて心配になります。こういうときはどうすれば気にならなくなりますか? 彼は聞かなければ良かったと後悔していますが、私も言わなければ良かったと後悔しています。 過剰なヤキモチというのはそれだけ愛情が強いということなのでしょうか?それとも相手の気持ちを考えない、自己中心的な感情なのでしょうか?