病院のぼったくりを防ぐ方法はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 病院のぼったくりを防ぐ方法はあるのでしょうか?手が荒れまして、皮膚科で診察を受け薬をもらいました。診察料800円(保険利用)薬代500円(保険利用)
  • 薬がなくなったので、薬をもらう為に再び(2回目)皮膚科へ行きました。診察料600円(保険利用)薬代500円(保険利用)
  • 2回目の診察内容は赤外線を手に当てて、アシスタントのおばちゃんが薬を塗り、先生は最後に出てきて薬を出しました。正味診察は3秒くらいでした。このようなぼったくりを防ぐ方法はあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

病院のぼったくりを防ぐ方法はあるのでしょうか?

病院のぼったくりを防ぐ方法はあるのでしょうか? 手が荒れまして、皮膚科で診察を受け薬をもらいました。 診察料800円(保険利用) 薬代 500円(保険利用) 薬がなくなったので、薬をもらう為に再び(2回目)皮膚科へ行きました。 診察料600円(保険利用) 薬代 500円(保険利用) 2回目の診察内容は5分間くらい赤外線を手に当てて、(これはいつもやるみたいです。薬を浸透させやすくするみたいです。)アシスタントのおばちゃんが薬を塗る。先生は最後にでてきて、「薬だしときますね。」と言って終わり。 正味診察は3秒くらいです。 これで600円(保険利用)は高すぎると思います。 赤外線もそんなに効果が絶大なものとは思いませんが、こういうぼったくりを防ぐ方法はあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.3

 病院のぼったくりを防ぐには診療報酬の内容を理解することです。  ポイントは(1)無駄な診療をしていないか、と(2)無駄なクスリを処方されていないかです。  (1)としては必要のない検査や、診療とは違いますが差額ベッドなどの無駄な設備の使用の有無です。無駄な検査というのは素人にはわかりづらく、見破るのは難しいでしょう。とりあえずは検査の内容と目的などをその都度聞くようにすれば少しは防げるかと思います。  (2)の無駄なクスリというのは、医者は製薬会社からリベートをもらったりして、わざと高額なクスリを処方している可能性があります。「ジェネリック医薬品があればそれを処方して下さい」と申し出ればクスリ代を節約できるかもしれません。  ただし、病院で出す薬の多くは医師の処方箋なしには出せません。また、医師は診察をせずに処方箋だけを出すこともできません。  myaumyauさんの場合にしても、クスリをもらうことが目的のようですが、上記の理由から診察を省くことはできません。  赤外線の照射は(1)の必要のない診療には当てはまりませんので、ぼったくりというにはあたりません。ただ、申し出れば治療は受けずに診察してクスリだけもらうことは可能だと思います。また、場合によってはジェネリック医薬品もあるかもしれませんので、(2)のクスリ代の節約もできるかも知れません。

その他の回答 (6)

  • npf-ojiya
  • ベストアンサー率38% (231/595)
回答No.7

別に薬品が掛かったとか皮膚がただれた訳でもないんですよね。 診察内容からすると「オろナイン」塗って「赤外線コタツ」に手を突っ込んでおけば直るような感じですね。 それくらいの判断が出来なくて安易に病院に罹ってぼったくりもなにもあったモンでもないと思いますよ。

回答No.6

病院いかなきゃいいんじゃない?? そもそもそんな安い金額でグダグダいってるのは日本人くらいですからねぇ。高いと感じてるくらいだから大した症状でもないんでしょ? 病院行かずに放置してりゃタダですよ! ま、3秒だろうが2時間だろうが同じ金額って保険制度は問題多いけどね。お上が決めた事に文句があるなら自民党に投票してないんでしょうね? そこらへんちゃんと勉強してから文句言うように(笑)

noname#36252
noname#36252
回答No.5

そんなものだよ、としか言いようがないのですが・・。 薬代は、前回とかわらずですし、診察料だけですよね。 他の方がおっしゃるように、診療点数をチェックするしかないけれど、再診料と処置料は取られていると思うので、これぐらいは仕方ないように思います。 一番いいのは、再診の時期を先に延ばすように、薬を大目にもらっておくことです。 お正月やら予定があって、一ヶ月ぐらい来れない、と言えば、一か月分お薬を出すでしょう。 薬が多くても、調剤料はまとめると安めになりますので、お得だと思います。 自分で治すという心構えも大切ですよ。

noname#24488
noname#24488
回答No.4

 窓口で支払われた金額は全体の医療費の3割です。残りの7割は、健康保険から病院に支払われています。  ですから、病院へ入るお金は質問者さんが窓口で支払った金額より、ずっと多いわけです。  質問者さんが、今回支払われた金額が他の病院に比べて、特別高いということはないと思います。どんな薬か調べて見ないと、正確にはいくらが妥当かわかりませんが、まあどこの病院でもこんなものでしょうね。  どの薬はいくら、どの治療方法はいくら、初診料はいくら、再診料はいくらと保険で決まっていますので、その病院だけ特別高い値段をつけるということはないわけです(不正請求があれば別ですが)。  そこで病院側としてはできるだけ実入りを多くするため、過剰な治療行為、検査、それに薬品支給をする傾向になるという話は、昔からあります。  まあ、今回の件はその病院のボッタクリとは思いませんね。高いとすれば現行の診療報酬制度の公定単価が高いということです。  お医者さんのお家は普通の庶民の家よりも大きいですね。これがいいかどうかという問題になってきます。このような話になってきますと私には答えられません。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.2

>赤外線もそんなに効果が絶大なものとは思いませんが、こういうぼったくりを防ぐ方法はあるのでしょうか。 1.手荒れ程度で病院に行かなければ良い。(医療費の無駄遣い) 2.自ら率先して勉強し、過度に払った分については返還してもらう(俺はコンタクトレンズで一度やりました) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2575688.html 処方箋書いてもらったんですよね?それも含まれてると思いますよ。

回答No.1

二度と病院に行かなきゃOK! 3秒だろうが3時間だろうが値段は同じ。 何をしたら何点でいくらって決まってるから。 それが不満なら制度変えられる立場になる事だね。 一人でやるなら独裁者にでもならないと無理。 診療報酬の仕組みを少しでも調べてから「ぼったくり」呼ばわりしてんの?

関連するQ&A

  • ぼったくりに合った方、ご意見ください

    私は最近、ぼったくりに合いました。 ただでさえお金がないのに、お金がない人から 取るなんて、ひどすぎる…。 病院の診察代なのですが、 風邪で受けているのに、何の説明もなしに X線やCTスキャンまでされて、診察代が7550円でした。 (うち薬代1000円) 病院に文句を言いにいきましたが、 返金も無理の一点張りで、帰るしかなく、泣きながら帰りました。 皆さんは、私のようにぼったくりに合ったことはありますか? それはどういう状況で、その時、どのように対処しましたか? やはり、これは勉強代と思うしかないのでしょうか。 今、とても悔しく、胸の中は苦しみでいっぱいで、 涙が止まりません。 どうすれば、ラクになれますか。 どのように考えれば…。 どうか、アドバイスをください。よろしくお願いします!

  • 病院で薬だけ貰うだけでも料金かかるんですね

    皮膚科で定期的に薬だけもらってて、 先生に診察なしで薬だけでも出せますからねー て言われて、今日薬だけでーて病院きたら 先生がカーテンの向こうで[体調おかわりないですかー?]て聞いただけで3秒で終了したんですが、 明細に下記の記載があって結構なお金取られたんですが、こんなもん?薬代は別だし、ぼったくりやん 再診料 時間外対応加算2 明細書発行体制等加算 外来管理加算 皮膚科特定疾患指導管理料(2) 処方箋料(リフィル以外・その他) 一般名処方加算2(処方箋料)

  • 病院と薬に懸かる費用

    私は今、病院にかかっていて、一月に(4週間)一回通っています 1500円位で、あと薬代も同じ位です、聞きたいんですが 薬の種類によって2週間に一回医者にかからないと駄目な 薬って有りますか?、私は精神科ですけど、前は、2週間に一回 を今は一月に一回にして貰っているのですが、診察代も二回分 まとめて取られているんでしょうか、分かる人いますか 教えて下さい、それと、点数制の仕組みについても教えて 下さい、お願いします

  • この派遣会社、ぼったくり?

    携帯の求人サイトで、時給1200円と紹介されていた派遣会社に応募し、アルバイトの面接に行ってきました。 そこで給与面について説明を受けたのですが、驚く程給料が天引きされるようなのです。 具体的に書きますと 1、一回の就労につき670円、月額最大2010円を受付手数料として引かれる 2、互助費として月額1000円引かれる 3、保険料として一回の就労につき100円徴収 月1回働いたとすると約1800円、月8回働いたとすると、4000円も引かれることになります 私はバイト経験がほとんど無いのでこれが普通なのかどうかよくわかりません。 しかし私の母はぼったくりだと言っております。 やはりこの派遣会社はぼったくりなのでしょうか?

  • 投薬だけの医療費について

    法令違反かどうか教えてください。 現在皮膚科に通っているのですが、時間が無い日は、診察を受けずに薬だけもらいます。 薬は、別の薬局でもらいます。 その際、皮膚科では、診察を受けていないのに料金がかかります。 しかも毎回違う金額で通常の診察時と比べて2倍から3倍の料金を取られます。。 大体1,200円くらいです。 これってどういうしくみですか? 明細には初・再診料と投薬のところに点数が書かれています。 ぼったくりじゃないの? 誰か教えてください

  • 薬が高い

    心療内科に通ってますが、薬代が高くて困ってます。親の保険で診察費は1500円で収まってますが、その他薬代もそれなりにかかって無収入の自分としてはつらいものがあります。かといって具合悪い自分としては病院通いをやめるわけにもいきません。何とか安くなる制度や保険はないものでしょうか。それと医者は薬は14日分しか出さないのですが、もっとたくさんくれることは出来ないのでしょうか。

  • 病院が不正受給しているかも知れません。

    うつ病で、今の病院は5年ほど通っています。 大阪市の助成制度のため、うつ病の医療費が免除されています。 大阪市から医療費のお知らせという、利用医療機関と金額明細のお知らせが 届きますが、毎回目を通しています。 調子が良い日は、診察することもなく、薬だけもらっていますが、医療費について疑問が。 診察を受けた日、診察なしで薬だけ貰った日、 医療費は異なると思うのですが、ここ5年ほどずっと同じ金額で5000円ほどと なっています。薬代は別途薬局での支払となっています。 薬だけの日は前回と同じ処方箋を書いてもらうだけのはずですが、 同じ5000円ほどです。 診察してもしなくても金額が同じになっているのですがこんなもんでしょうか? これは病院が医療費を不正しているのでしょうか? 市役所に聞いてもいいですが、個人を特定されてしまうと、病院に通いにくくなるため、 ここで質問してみました。

  • 病院で支給される薬の最大日数は?

    病院で支給される薬の最大日数は? 現在、糖尿病で毎月病院へ通院しています。 しかし、通院したところで医者からの指導内容は ・摂取カロリーを減らせ ・運動をしろ といった内容で薬を変更するか?などは全く考えてない治療内容です。 しかし、そういった治療内容の割には診察費+薬価は高額で 薬代3000円 診察代2800円で一回の通院に5800円も発生します。 最近、収入が減り将来に備えて貯蓄もしたいことから 一ヶ月に一回の通院から二ヶ月に一回の通院へシフトしたいと考えています。 そこで質問ですが、薬を60日分支給してもらうことは可能でしょうか?

  • 病院によって診療料金が違うことについて

    現在心療内科に通院している者です。 以前通院していたクリニックでは、診察料、薬代も含めて 650円でした。 現在通院しているクリニックは、診察料だけで1500円 (こちらが通常ですよね)、薬代は別途掛かります。 どうしてこのような違いが生じているのでしょうか? ちなみに、カウンセリングは以前通院していたクリニック の方が充実していました。現在、通院しているクリニック はカウンセリングは無いも同然(食欲はありますか?等 毎回同じ質問を2、3分して終わりです)です。 薬は、変わっていません。 両方とも心療内科です。

  • 動物病院にかかる費用について

    こんにちは。 私は10歳のマルチーズを飼っています。 2年程前に呼吸をするのが苦しそうにしていたので病院に連れていったところ心臓病だといわれました。 それから、2年間の間に2回程具合が悪くなり、入院などをしましたが現在は毎日、薬を飲ませながらですが何とか元気にしています。 治療費についてお聞きしたいのですが。 一ヶ月の薬代に毎月2万円程、2ヶ月に一回の検査に薬代を入れて4万円程。入院になった場合は一週間で16万円かかりました。 可愛い愛犬の為に捻出してきましたが、周りの知人に聞いたところ「高過ぎるんじゃない?」と言われたのです。 動物は保険が適用されないので高いのは仕方ないのですが、私が連れて行っている病院は高いのでしょうか? 薬は強心剤(粉末)と肺に水がたまらないようにする為の薬(液体)の2種類です。 朝晩毎日2回飲ませています。 検査はレントゲンと心電図と注射を打っています。 だいたいでけっこうですが、病院にかかる金額に詳しい方がいらっしゃいましたら相場などを教えて下さい。 お願いいたします。

    • ベストアンサー