• ベストアンサー

天邪鬼な旦那と真剣に向き合いたい私・・・。もう疲れました・・・。

旦那は天邪鬼な性格で、すぐに話をはぐらかしたり、私を否定するようなことを言ったりします。 旦那の本心がわかりません。 旦那のちょっとした言動に振り回されて傷ついたり、怒って噛み付いたり、それで旦那が激怒して・・・喧嘩が耐えません・・・。 今日、友達が遊びに来て、いつものごとく言い合いになってしまい・・・。彼はそういう性格なんだからそんなの聞き流せばいいんだよ、何年も一緒にいてなんでそれがわかんないの。と言われてしまいました。 でも、私は人と話すことによって相手を理解して、いろんなことを吸収したいと思う正確なんです。 夫婦なのに適当に流す関係なんて寂しくないですか? 私はもっと向き合いたいんです。 以前友達が遊びに来たときに、うちの嫁の話を聞いてやってくれ、俺は一方的に話したいタイプだけど、人の話は聞けないからって言ってました。 それって私の話を聞きたくないってこと?って思って傷つきました。それも本心なのか?わかりません。 以前はダンナの話とかも聞いていたのですが、なんか腹が立つので話も聞かなくなりました。 最近はダンナも話しかけてこなくなりました。  ほんとに会話のない夫婦になってしまいました。  世間の夫婦なんてこんなものなんでしょうか? どうしたらダンナとうまくやっていけるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mille1000
  • ベストアンサー率30% (92/306)
回答No.3

四六時中一緒の質問者様と今読んでみただけの私とは 違うのかもしれませんが、 本当は人恋しくて理解してほしくて…でも上手く 表現する方法を知らないんですよ、ご主人は。 おつきあいして曲がりなりにも生活を共にしている今がある のですから、昔はこういうところが好き、って思った ところもあったでしょう? その気持ちを思いだして大きな広いこころで聞きに 徹してみてください。 >>以前友達が遊びに来たときに、うちの嫁の話を聞いてやってくれ、俺は一方的に話したいタイプだけど、人の話は聞けないからって言ってました。 それって私の話を聞きたくないってこと? とは私は思いませんでしたよ。 自分は上手く聞いてやれないし、みたところ聞いてくれる人 が必要そうだから、とお友達に頼んだのではないでしょうか? 天の邪鬼なご主人の精一杯の思いやりではないでしょうか? もう質問者様は思い詰めていっぱいいっぱいになっているんですよね。 それで落ち着いて考えることができないのでは? まずノートに箇条書きして深呼吸してみてください。 書き出すと不思議と何かが見えてきますよ。

kakochn
質問者

お礼

>本当は人恋しくて理解してほしくて…でも上手く 表現する方法を知らないんですよ、ご主人は。 そうなんです。そうでした。以前はそんな彼だから理解してあげなきゃって思ってました。 口が悪くぶっきらぼうな彼なので、(ほんとにひどいことを言うことがあるんです。死ねとかお前の親は嫌いだとか)そのことが頭から離れず、そんな彼のことを理解しようとおもえなくなってました。 >天の邪鬼なご主人の精一杯の思いやりではないでしょうか? そうですね。後で考えると、実は私のことを考えて言ってくれてたのかな?と後で思うことは結構あります。(だいぶ後になってからですが)口の悪さに惑わされて彼の良いところを忘れていました。 昔の気持ちを思い出してもう一度がんばってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

夫婦のあり方など様々なので、一般論ではくくれないと思うんですが。 男女の会話ってだいたい基本的にかみ合わないものなのではないでしょうか? 私達夫婦もお互いによくしゃべりますが、全部が全部お互いに向き合って話し合っているわけではありません。そんなことをしていたら疲れちゃいます。 旦那さんは本当に大事な話もまともに話し合ってくれない人なのですか?人生設計とか、お金の使い道とか。それもできないようなら、信頼できる第三者を間に置いて話し合いをするべきです。 そうではなく普段の何気ない会話、ということなら、そんなに肩肘張って「対話」しなくたっていいと思いますが。 どちらかというとうちの人も天邪鬼だと思います。理屈っぽくて、皮肉屋で、話のあげあしを取るのが上手です。 私は正反対に感情的で感覚的で、わいわい話して喋ったら気が済むタイプで、旦那もまともに全部聞いてたら疲れちゃうと思います。私も理詰めでいちいち反論されたら、面倒で話す気も失せます。 実際うちの人は(普段のおしゃべりで)私の話したことを半分覚えてれば「すごい!」です。時には話したことも全く覚えていません。。。それで夫婦関係が危うくなったことはありません。本当に大切なことは何度も話すし、相手も大人でばかではありませんから、はぐらかしてたって重要なのポイントはおさえているようです。 >以前友達が遊びに来たときに、うちの嫁の話を聞いてやってくれ、俺は一方的に話したいタイプだけど、人の話は聞けないからって言ってました。 これ、私だったら旦那さんの思いやりだと受け止めます。男性ってほんとに女同士の会話と同じ感覚の会話ってできないんですよ。だって、男ですから。 >私は人と話すことによって相手を理解して、いろんなことを吸収したいと思う正確なんです。 それはすごく素晴らしいことだと思います。もちろん夫婦間でもとても大切だと思います。 でもいつも一緒にいる夫婦だからこそ、「察して理解する」ことや、単に相手の言葉じりで過剰反応するのではなく、気持ちの中にあるものをくみ取る努力なんかも夫婦関係を深めるのには必要なのではないかと思うんです。 そしたら旦那様の言葉の裏に何があるのか考えられて、言葉のひとつひとつにいちいち腹を立てなくても適当に受け流せるようになると思います。 >以前はダンナの話とかも聞いていたのですが、なんか腹が立つので話も聞かなくなりました。 最近はダンナも話しかけてこなくなりました。  ほんとに会話のない夫婦になってしまいました。  会話を求めるあまり、会話がなくなったのでは本末転倒でしょう。 文面から察するのは、奥様があまりにも旦那様の表面的な言動に振り回されて、自分のことも旦那様のことも追い詰めているようです。 会話が云々、よりも、夫婦で一緒にいることで何が大切なのか、何が楽しくて幸せなことなのか、落ち着いて考えてみたらいかがかと思います。 失礼致しました。

kakochn
質問者

お礼

>文面から察するのは、奥様があまりにも旦那様の表面的な言動に振り回されて、自分のことも旦那様のことも追い詰めているようです。 会話が云々、よりも、夫婦で一緒にいることで何が大切なのか、何が楽しくて幸せなことなのか、落ち着いて考えてみたらいかがかと思います。 本当にこのとおりです。私のつたない文章から気持ちを読み取っていただきありがとうございました。 > でもいつも一緒にいる夫婦だからこそ、「察して理解する」ことや、単に相手の言葉じりで過剰反応するのではなく、気持ちの中にあるものをくみ取る努力なんかも夫婦関係を深めるのには必要なのではないかと思うんです。 そうですね。難しいですが、そうなれるように努力したいと思います。 ここ最近、目じりのあがったとっても怖い顔をしていたなぁと思います。こちらに相談して本当に良かったと思っています。どの回答も、皆参考になるものばかりでした。 この場をお借りして、皆さんにお礼を言いたいと思います。ありがとうございました。

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.8

質問者さんの言っていることは、一見正論に聞こえますが、実はご自分のやり方を旦那さんに押し付けているだけ、と思います。 >私は人と話すことによって相手を理解して、いろんなことを吸収したいと思う正確なんです。 でも旦那さんは、そういう性格ではないんですよね。 >夫婦なのに適当に流す関係なんて寂しくないですか?  旦那さんは寂しくないんですよ。 逆に、あなたの言うように向き合って理解して吸収してってことをするのは、「夫婦なのに水臭い」と思っているのでは? もしくは、「夫婦なのに、その上向き合って理解しろ、吸収させてくれ、なんて、こっちは仕事もして忙しいのにそこまで求められても疲れる。重い」と思っているのかも。 どちらが悪いわけでもありませんが、でも相手に求めすぎなのは質問者さんの方でしょう。 旦那さんは、今のままでも別に不満はないのかもしれませんしね。 これは、お二人の考える「夫婦像」「家庭観」がまったく合わないのだと思います。 お互いに少しずつ譲歩で切ればいいのですが、質問者さんも旦那さんも自分のやり方を曲げない頑固なところは似ているようですので、結婚したのが間違いかもしれませんね‥。

回答No.7

どのくらいの夫婦歴なのかわからないので、失礼があったら許してください。 >人と話すことによって相手を理解して、いろんなことを吸収したいと思う性格なんです。 正論でしょうが、夫婦間に話して理解できることは多くないでしょう。会話から得られるのは、ストレートな気持ちではないことの方が多いような気がします。 勿論、会話の重要性を否定する訳ではありません。 >世間の夫婦なんてこんなものなんでしょうか? そんなことはないでしょう。 夫としては会話を持つような努力は必要だと思います。 >どうしたらダンナとうまくやっていけるのでしょうか。 会話の中には嘘もあります。 言葉通りでなく、気持ちが何処にあるのか察しながら会話をすれば、多少はストレスも少ないと思います。

noname#22222
noname#22222
回答No.6

Q、旦那と真剣に向き合いたいが、どうすれば良いか? A、所詮は、日々の積み重ねを大事にするしかありません。 夫婦の会話の在り方は、2つの矛盾した傾向のバランスで決まっています。 大抵の夫婦には、<するのも億劫>と<したら楽しい>という2つの傾向が存在します。 この2つの傾向の力関係は、日々変化しています。 ですから、<するのも億劫>が優勢な時期もあります。 ですから、<したら楽しい>が優勢な時期もあります。 <したら楽しい>を優勢にするには、<したら楽しい>という局面を増やさねばなりません。 <したら楽しい>を優勢にするには、<するのも億劫>という局面を減らさねばなりません。 さて、文面を読んだ感想では、「あっ、この手の女は面倒臭いな!」と感じました。 まあ、表現が、チト気に入らないでしょうが、そういうことです。 夫婦の会話量なんて、2つの矛盾を止揚しようとする互いの努力の結果でしかないです。 「私はもっと向き合いたいんです」という文面は、自己中心的な性向を感じさせます。 つまり、双方がつくり上げてきた関係について分析する視点が欠落しています。 つまり、「私は、何をなすべきか?」という発想が欠落しています。 「面倒臭いな!」と感じた理由です。 糸ほどの夫婦関係も撚り合わせれば紐になります。 紐ほどの絆も二人で綯うことで綱にもなりえます。 2つの矛盾した傾向のバランスならば、いかようにも変化させることが可能な訳です。 今の夫婦関係を観念的で固定的に考える傾向は感心しません。 評論家じゃあるまいし、当の当事者が夫婦関係を批評して嘆いても無意味です。 「ならば、どうする!」ということでしょう。 そして、それは、自分で考えることでしょう。

回答No.5

>俺は一方的に話したいタイプだけど、人の話は聞けないから 私の彼もこういう人です。 でも、悪気がある訳じゃないんです。 はぐらかすのも、否定的に言ってみるのも、人の話が聞けないというのも 「相手が嫌い」とか「お前の話は嫌だ」というのではありません。 誰に対してもこういう人なんです。 あなたが自分の事を「相手を理解して、いろんなことを吸収したいと思う性格」だと言うように、 これが旦那さんの性格なんです。変わることはないと思います。 私は「人には色々な考えがある。人それぞれ違うのだから、自分と違っても仕方ない」と考えています。 だから「自分と違っても相手を尊重し受け入れる」という性格です。 旦那さんと同じような彼とうまくいっているのは、相手のことを受け入れているから。 「この人はこういう人だから仕方ない」と諦めている面もありますが。。。 彼も「俺はこういう性格だけど、コイツとなら大丈夫」って思ってくれています。 >うちの嫁の話を聞いてやってくれ、俺は一方的に話したいタイプだけど、人の話は聞けないから いい旦那さんだと思いますけど。 きちんと自分の事を把握しているし、あなたがストレスを感じているであろいうということをきちんとわかってくれています。 本当にヒドイ人なら、あなたのストレスになんて気がつきません。 旦那さんなりにあなたと向き合って、でも自分ではどうしようもないので、 あなたの友達に助けを求めただけのことだと思いますよ。 「私の話を聞きたくないってこと」なんてひねくれた捉え方をしないで、 「自分のストレスのこと、わかってくれているんだな」と捉えてみては? そもそも「相手を理解したい」と思う性格であるのなら、 そんなひねくれた捉え方はしないと思うのですが・・・。 とはいっても、こちらも人間ですから、腹が立つこともあります。 傷つくこともあります。でも、噛み付きません。 噛み付いて、感情的に言い返しても逆効果です。 あなたが「なんでわかってくれないの」と噛み付いたら、 旦那さんの方も「そっちこそ、なんでわかってくれないんだ」となってしまいます。 あなたが怒って噛み付くと、旦那さんが激怒しているのがその証拠。 だから、噛み付かずに聞き流します。 言葉は悪いですが「ほんと、この人はどうしようもないなぁ」と思います。 そうすると、なんとなくですが気分が落ち着いてきます。 相手に対して広い心で接することができます。 旦那さんの性格をわかって、時には聞き流してあげることが、 旦那さんと向き合うということだと思います。 もし、聞き流してあげることができないのなら、2人はあわないのだと思います。 旦那さんに必要なのは、受け入れて聞き流してくれる人であり、 あなたに必要なのは、旦那さんと逆の性格の人です。

回答No.4

天の邪鬼というのは行動と反対の事を言うからそうなのでしょうね? ならば、言葉と行動のどちらをみれば本当の気持ちが解りやすいのでしょうね? あとは、勝ち負けにこだわらないこと。 それは支配関係であり、主導権争いであること。 勝ち負けの後には対極的な気持ちしか互いに残らないから、いつまでたってもうまくいきません。 強がり、壁をつくるなど、ネガティブなプライドを手放しする事も大切です。 真のプライドとは、自信を持った上にある誇りであると私は思います。 喧嘩の度や意地の張り合いの裏には、正悪や勝ち負けにこだわる気持ちがありますから、それはやめようと互いに思うことからと感情のコントロールが出来るように努力していくのが良いかと思います。 どうしたらうまくやって行けるのかと言う気持ちがあればまだ大丈夫です。 どうしたらうまく支配できるのかであればこの限りではありませんが...。

kakochn
質問者

お礼

>あとは、勝ち負けにこだわらないこと。 それは支配関係であり、主導権争いであること。 勝ち負けの後には対極的な気持ちしか互いに残らないから、いつまでたってもうまくいきません。 そうですね. いつも喧嘩をすると↑な感じです. >どうしたらうまくやって行けるのかと言う気持ちがあればまだ大丈夫です。 どうしたらうまく支配できるのかであればこの限りではありませんが...。 この言葉身に染みます.そうできるように気をつけたいと思います. ありがとうございました.

  • l-impreza
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.2

20代男です<(_ _)> お付き合い当時はどうだったのでしょう・・・ 最初から旦那さんはそんな感じだったのでしょうか? 自分のことをしゃべるだけしゃべって、相手のことは聞かない。 こういう人は一番タチが悪いですね(;´Д`) 失礼ですが・・・・<(_ _)>申し訳ない 自分の場合ですが、 相手がもし、そういうタイプであれば聞きに徹します。 特別反論もせず、ただ頷き、同感し、会話をします。 この時点で、相手がいい気持ちになれば、自然と見返りが??? もちろんですが、おかしい、違う、そうじゃない、という感情もでます・・・ わかろうとするのであれば、あとでゆっくり考えればいいのです。 相手に突っかかったり、反論すれば、逆に言い負けるだけ。 自分の場合はこうして相手と接しますが 先に述べたように、わかることもあれば、どうしても無理な場合もあります^^; こればっかりは人間みな同じというわけじゃないので・・・・ 結婚されているのであれば愛情もありますよね? ひろーい心で接していれば自然と許せるのでは? 旦那さんを自分の手のひらで転がしてみてはいかがでしょう?w そういうタイプ・・・ 言い方次第では自分の思う通りにできるかもです Σ(ノ□`)

kakochn
質問者

お礼

>相手がもし、そういうタイプであれば聞きに徹します。 特別反論もせず、ただ頷き、同感し、会話をします。 この時点で、相手がいい気持ちになれば、自然と見返りが??? 相手に突っかかったり、反論すれば、逆に言い負けるだけ。 そうですね。やっぱり聞き役に徹するしかないのかなぁ。 私としては私の話もちょっとは聞いてほしいのですが。 >旦那さんを自分の手のひらで転がしてみてはいかがでしょう?w そういうタイプ・・・ 言い方次第では自分の思う通りにできるかもです そうできる程器の大きな人間はないですが、そうなれるように努力しようと思います。 ありがとうございました。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

ご主人の立場にたって書いてみますので、気分を害されるかもしれませんが。 あなたは、ご主人のいったことは気にしてご自身のいってしまったりやってしまうことは、あまり考えてないのでは? 「俺は一方的に話したいタイプだけど、人の話は聞けないから」を 「それって私の話を聞きたくないってこと?」って普通思わないです。 「俺はこいつの話を冷静にちゃんと聞いてやれるほど人間が出来ていないから、こいつには欲求不満がたまっているみたいなんで、いろいろときいてやってくれないか」といっているように思います。そう考えると本当に夫婦として向き合っていないのはあなたの方に見えますけど。言動の奥に隠れている本心を見ないで、なんであなたは一喜一憂をなさるのでしょうか?ご友人が仰っている「聞き流せばいい」は向き合うなといっているのではなくて、「ちゃんと何を意味しているか理解してから対処しろ」ということと同じ意味ではないでしょうか?それが気にしても仕方ないことであれば、受け止めて流してあげるのが向き合っていることでしょう。それが女性の包容力なのでは? 「お前なんかでていけ」と言われたとき、『私に出て行ってほしいんだ』と思うのは夫婦でなくてもできるし、当たり前です。夫婦であれば、どうしてそこまで旦那は私にいったのかを感じるべきではないですか?引っ込みが付かなかったのか、よっぽどつらいことがあっての八つ当たりなのか?あなた自身がひどいことをしたのか?それを「出て行けなんてひどすぎる」「私はこんなひどいヒトにいままでつくしてきたのか?」とか勝手にひとりで増幅させてませんか?もちろん夫婦喧嘩ってそんな物かもしれませんが、それを話すもの腹が立つとなっているのではれば、それまでの関係ですよね。本心が分からないのと、彼のおかれている状況と気持ちがわからないというのは別々のことだと思いますよ。

kakochn
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 >「聞き流せばいい」は向き合うなといっているのではなくて、「ちゃんと何を意味しているか理解してから対処しろ」ということと同じ意味ではないでしょうか? この言葉。 ハッとしました。確かに私にはこのことが欠けていると思います。 口が悪くぶっきらぼうな彼なので、そのことに反応して実際に彼のおかれている状況と気持ちがわかっていなかったと思います。後で考えると、実は私のことを考えて言ってくれてたのかな?と後で思うことは結構あります。(だいぶ後になってからですが)なのに怒られてしまって彼にとっては私が?ですよね。 >「お前なんかでていけ」と言われたとき、『私に出て行ってほしいんだ』と思うのは夫婦でなくてもできるし、当たり前です。それを「出て行けなんてひどすぎる」「私はこんなひどいヒトにいままでつくしてきたのか?」とか勝手にひとりで増幅させてませんか? これ、新婚当初に実際にやりました(5日程、実家に帰った)。(笑) 何であの時あんなことを言ったのか、今でもわかりませんが・・・。 でも、感情的にならずに彼の置かれている状況と気持ちが少しでもわかるように努力したいと思います。難しいですが・・・。 ありがとうございました。

kakochn
質問者

補足

>「俺は一方的に話したいタイプだけど、人の話は聞けないから」を「それって私の話を聞きたくないってこと?」って普通思わないです。 この文章を読んでると確かにそうですね。 ただ、以前に同僚が遊びに来ていた時に、「ダンナがテレビとか見てるときに話しかけても、返事してくれないことがあるんだけど、男の人は何かに集中していると周りの声が聞こえなくなるって本で読んだことがあるから、私の話を無視してるわけではないんだよね。」って言ったら、「お前の話が聞きたくないからシカトしてるんだよ。」ってはっきり言われたことがあって。そういうわけで上記のように思ったというのもあります。 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう