• ベストアンサー

どうしたら良いのかわかりません。アドバイスください。

婚約者ありの男です。 会社の女性に言い寄られていて、ずっと拒否していたのですが、有る事無い事言いふらすといわれ、一度だけ飲みに行き、半ば強引に関係を持ってしまいました。 その後、関係あることを言いふらすと言われずるずると今まで付き合っています。 正直、婚約者への言い訳や、その子へ嫌でも優しくしないといけない自分に嫌気が差してきまして、この前別れようと強く言ったのですが、どうも相手が妊娠したと言ってきて、もう泥沼へ・・。 責任を取ろうとして、今の婚約者と別れてその子と一緒になるような話をしても、その子は「婚約者と別れてほしくない。だけど私も恋人としてほしい。婚約者と一時別れて、その間に私と付き合って、その期間が終わったら婚約者と一緒になって結婚して」と言ってきます。 どうしたら良いのか八方塞ですが、子供はおろすと言う方向で話がまとまり、年明けに今後2人の関係を維持するにはどうしたら良いのか?との話をするようになっています。 自分の願いとしましては、婚約者とはこのままうまくやっていき、その子とは別れる方向で進みたいです。 批判的な意見が飛び出すと思っていますが、最近とてもマイナス思考になってしまい、もし誰にも迷惑をかけることが無いのならこのまま消え去りたい思いが強くなっているので、申し訳ございませんが、この子と別れる良いアドバイスをいただけないでしょうか。 長文を読んでいただきありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo-yo1
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.18

手術後も関係を持ったことについては、ハッキリ申し上げれば呆れたとしかいいようがありません。 とても悲しいです。 中絶手術をした場合、1ヵ月はセックスは控えたほうがいいと お医者様からアドバイスされなかったのでしょうか。 (もし中絶が本当なら)彼女は自分の体を自分で管理できない人ということになりませんか? 彼女の行動を見ると、とても中絶をした人とは思えません。 友人は結婚して、ようやく5~6年目で赤ちゃんを授かって、とても喜んでいました。 でも胎児に問題があり、やむおえなく中絶しなければならなくなり、 それはとても悲しんで手術後1年以上旦那様とセックスできなかったそうです。 感覚の違いといえばそれまでですが、彼女は随分と立ち直りが早い人ですね。 質問者さんも、なぜ彼女と関係を持ったのでしょう? 『手術したばかりなんだから、無理してはいけない』と彼女を諭すことはできなかったのでしょうか? しっかりコンドームで避妊する、若しくは射精しないという方法もあると思います。 質問者さんが婚約者さんを思う気持ちは誠実なものでしょうが、行動があまりにもかけ離れていませんか? 仮に、の話ですが彼女の中絶が本当だとして、再度妊娠したとして。 質問者さんは彼女に責任をとる必要があります。 婚約者さんと別れて彼女と結婚する。 でも、質問者さんのこれからの人生が実り多く幸せになるとは思えません。 キツイことばかり申し上げましたが、しっかりしてくださいね。 中絶後、妊娠しやすい女性もいらっしゃいますが、月経周期が元に戻るまで日数がかかる 場合があり、なかなか生理が来ないということもあります。 早めに妊娠検査薬でチェックしてみてください。

hogepuke
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 実は本日、その子と喧嘩をして会社の人を巻き込んでしまいました。 詳細にお話しますと、些細な喧嘩から自分が電話を無視していたところ、会社に電話をかけてきました。 そして、会社の人(上司)を交えて3人で話をしたのですが、常に平行線。 結局0時まで(21時から)話を引っ張り、何も結論が出ぬまま明日(3日)の昼に2人で話することに決定しました。 もう会社にはばれています。 そうなりますと、後は今度の婚約者にばれてしまえば何も恐れるものはないって感じです。 多分明日、だらだらと話しが続くでしょうが、決着つくことはないと思います。 その子にどんな要求されても、それに沿うような形で決着をつけると言う話をしても、その子は何も言ってきません。 逆に考えられないと言うことを言っています。 金銭でもよいので一日でも早くさよならしたくてたまらない感じです。 ちなみに、妊娠の話は今のところ全くありません。 (確認したかは微妙です) はっきり言って、私には誠意がないと思っております。 ここまでずっと引っ張ってきて誠意を求められても、何を持って誠意と言うのか?と言う状況にまでなっております。 誠意とは相手の言うことに答えることじゃないのかな?とは思っているのですが、相手が何を望んでいるのか全くわからず、何もできません。 正直死にたい気分です。

hogepuke
質問者

補足

金曜日の夜上司を交えて話をした後、土曜日にその子と2人で会う約束をして、会ってきました。 結論から言いますと、別れることはできず、今と変わらず付き合っていく…で話がまとまりました。 今まで長い間ずっと質問に付き合っていただき誠にありがとうございました。 返事に救われながら、この2~3ヶ月ほど頑張ってきました。 感謝の気持ちで一杯です。 本当にありがとうございます。 今後、この子が私に愛想尽かすまで関係は続いていくと思います。 不本意ですが、これが私の誠意と思い、自分を納得させております。 ちなみに、生理は金曜日に来たため妊娠はありません。 またその子を傷つけるのでは・・と、とても心配しておりましたが、何事もなく本当に良かったです。 今私は下記のしなければならない事とがあります。 ・仕事 ・婚約者 ・結婚の準備全て ・生活(炊事等) ・例の子 ・個人で請け負っている仕事 はっきり言いまして、今にもつぶされそうです。 正直、全てを放棄して、マイナスでも良いので「義務」らしきものを全て放棄したいです。 私の両肩のキャパシティを超えてると感じております。 押しつぶされるか、放棄するかの2択しかないような精神状態です。 今は全く前を向くことができませんが、前を向けるときが来る日を待って生きたいです。 今までありがとうございました。 今回は、今日を持って閉じようと思います。 本当に、私のような駄目人間に付き合っていただき、心から感謝しております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • tomo-yo1
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.7

あちらから別れ話が出たということで、ちょっと光明が見えた感じがしますね。でもそこで“渡りに船”とばかりに“じゃぁ、別れよう”というと彼女が気分を害すかもしれない・・・というところまで考えられたんですね。 いずれにしても、彼女の言動は矛盾したり、自分勝手な部分が多いのは確かです。愛されたいあまり、無我夢中で、というには度が過ぎています。彼女の気持ちが変わってhogepuke様から離れてくれるといいですね。もし今度別れたいと言われたら、素直に同意したほうがいいかもしれません。(どうしよう。別れられなくなったら困る)と短絡的に判断して、hogepuke様の婚約者に「あなたの彼氏にストーキングされて迷惑している!」などと信じられない行動に出ないとも限りませんから。 婚約者さんを大切にしてあげてくださいね。 そして幸せなご結婚ができますように。

hogepuke
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに以前のような猛攻撃が来てたら、今ごろ私は変になってたかもしれませんが、最近は大分落ち着いてきたので、その子の恋心(?)も下り坂なのかもしれません。 もし次、その子から「別れる」といわれたときには、「Yes」と解答するようにします。 今だに、土・日になれば確実に連絡がかかってきますが、以前みたいに電話に出なければ、グチグチ言うと言うことも全く無くなり、土・日が来るのが嫌だという気持ちはなくなりました。 ただ、いつ前の状態に戻るのか・・・と思うと、とても怖いです。 しかし、このまま続けていても、婚約者に対して不誠実と言うのが分かっています。 そろそろ本当の意味でのんびりしたいです・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomo-yo1
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.6

毎日辛く悲しい思いをされていることでしょう。 すべてをあからさまにするという最終手段があるのですから、気持ちを強く持って頑張りましょうね。 貴方にも落ち度はあるのでしょうが、彼女が脅迫まがいのことをして貴方に言い寄ってこなければ、今頃貴方は婚約者さんと結婚式に向けて楽しい毎日を送っていたはずです。 これは単なる憶測ですが、その彼女は新しい派遣先で新しいターゲットを見つけないとも限りませんね。 ここに書かれた彼女の言動は愛されたいだけのワガママな女性、そばに誰かいてくれないと気がすまない女性のような気がしてなりません。 貴方が初めて本気で愛した男性で理性を失って言い寄ったというならまだしも、不倫相手からお金を取って、それを自慢げに男性に話すという行為は感心できたものではありません。何だか「いざとなったら貴方からもお金くらいとれるのよ」といっている風にもとれてしまいます。(穿った見方でごめんなさい) 中絶の話ですが、「病院で直接記入しないといけないとの話になりまして、最悪男のサインは無くても行える…と言ってました。」 というのは首を傾げるばかりです。 普通、妊娠するとエコー写真を撮ってくれます。姉が妊娠したとき嬉しそうに見せてくれたのを覚えています。 でも彼女はそれを貴方に見せることなく「妊娠した」といったわけですよね。同意書は医者から渡されて持ち帰ることが出来ますよ。相手の男性が必ずしも彼女に付き添って病院へ来られるとは限りませんし、中絶の場合、付き添えないことのほうが多いようですから。 それから、あまり日数が経ってからの中絶は母胎に大きな負担をかけます。中絶する、同意書云々と騒いでいる場合ではないですよ。 生理予定日に妊娠検査薬で陰性の場合、体調にも寄りますが妊娠している可能性は低いようです。彼女のような性格なら、貴方に病院に付き添って欲しいと言うでしょうし、エコー写真も見せてくれるはずです。場合に寄っては中絶費用の話も出るでしょう。 彼女の妊娠騒動も疑問ですよね。 もし彼女が嘘ばかりついていたとして。自分の欲求を満たしたいがための嘘は止みそうにない気がします。 自分の思いとおりになれば気持ちが安定して、自分が嘘をついたことなど、どうでもよくなってしまうものです。 彼女に対して辛辣なことばかり申し上げますが、貴方に執着していることで彼女はどんどん心が醜くなると思うのです。 きっと貴方は優しい人なのでしょう。でも今回のことで優柔不断と言われるかもしれません。 でも、前向きに頑張って欲しいです。 ポイントの件は気になさらないで下さい。 1日も早く、彼女との決着がついて質問を打ち切ることが出来る日が来ますように。

hogepuke
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 昨日は婚約者の方と一緒にいたため、お返事が遅くなり申し訳ございません。 その子はtomo-yo1さんの仰られるとおり、愛されたいだけの我侭な女性だと思いますし、お金を脅し取ろるのはいつでもできるんだよ・・との意を含みながら、こちらにそのようなことを自慢げに語ったんだと思います。 中絶の件に関してですが、実は先週の金曜日に落ち着いて話ができてた時に、今回のできちゃった騒動の件は8割ぐらい私が悪い・・・と言っているんです。(この後、色々合ってその子がぶちぎれて酷い事を多々言われましたが) 費用については、始めは全額自分が持つと言っていたのですが、落ち着いてるときの話し合いでは「半分ずつ」と言うことで決着がついております。 妊娠疑惑についてですが、知り合いに看護士が居ますので、色々と聞いたところ、中絶同意書を外に持っていけない・・というのは変な話だ・・と言っていました。 中絶の時、男性側が来ないというのは結構ある話のため、同意書を外部に持っていき、記入と印鑑をしてもらうが一般的・・と言っていました。 その子の言うことがどこまで本当で、どこが嘘なのか本当に分かりません。 思い通りになれば、気持ちが安定して~って言うのは、本当にそのとおりです。その子自身が言ったことに責任を持っていません・・・。 多分、自分の話したことも覚えてないんだと思います。 tomo-yo1さんを始め、色々な友人に励ましをもらい、今日も頑張っている限りです。 その子とは、今日・明日と会う用事がありますので、今年は何も無くただ終わることを祈るだけです・・・。 こうやって話を聞いてもらったり、アドバイスいただけるだけで本当に助かっています。 ありがとうございました。

hogepuke
質問者

補足

本日までの進捗報告です。 年末年始は私が地元に帰ってるということもあり、電話のみの連絡になっていました。 電話のときにも色々キツイ事を言っていたのですが、メール等に気をつけ、その子に彼女らしい扱いをし続けたため、関係は悪い方向に行かないまま年が明けてしまいました。 そして、今年に入りまして既に2度ほど合ってまして、また本日会うことになっております。 ただ、昨日の夕方にちょこっと話をしたときに、そのこの方から「別れよう」と言い出してきました。 そのまま別れる・・と言って別れられたのかもしれませんが、その子から「今まで私にしてた行動は全て嘘で・・・」といわれるのが嫌だったため、ポーズとして「別れたくない」と伝えています。 この解答が正しいのか正しくないのかわかりませんが、その子がそのような事を言ってきた理由は「これ以上付き合ってても、最終到着地点がどこにも無い」と言うのが理由でした。 本日会った時に、このような雰囲気になったらちょこっと話をしてみようと思います。 もう少し続くと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomo-yo1
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.5

「キャリアを伸ばすために、まだ結婚したくない。でも好きな人とはどんな手段を使ってでもおつきあいしたい」 「既婚者と交際して別れるときにお金を取った」 質問者さんがここに書けないこともたくさんあるでしょうが、やはり女性として、人間として最低ですね。 そんな女性がキャリアを伸ばして尊敬される人になれるのでしょうか? そんな社員、怖いですよ。会社内外で問題を起こされたら大変です。 既婚者とお付き合いして、その男性からお金を取るなんて、何を考えているのでしょう?その男性とのおつきあいに何があったかにもよるかもしれませんが、場合に寄っては相手の奥様から慰謝料を取られても不思議ではないですよ。 彼女にもきっと言い分はあるでしょう。でも脅迫まがいのことをして人を自分の言いなりにしようなんて呆れた人です。 そんな彼女と関わってしまって、何もかもメチャクチャにされてしまった気分でしょうが、すべてをあからさまにしたほうがいいのではないでしょうか? 会社の上司や派遣会社に事の経緯を全部話して彼女の行動を改めてもらったほうがいいのではないですか? 彼女だけ何事も無かったように新しい派遣先に行って。そこでまた問題を起こさないとは限りません。 消え去る覚悟があるならば、そのくらいしても良いのではないでしょうか。場合に寄っては婚約者さんに慰謝料を払わなければならないかもしれません。婚約者さんのために転職された会社でせっかく頑張っていらっしゃったのに残念ですが、転居、転職という方法もありますよ。 そして彼女とは一切連絡を断ち、新たな一歩を踏み出しては如何でしょうか。万が一彼女が追いかけてきたら。 不倫相手からお金を取った話、そして悪い噂を流されたくなければつきあえと脅された話を全部公にする、くらい強い態度に出てもいいと思います。そこで弱腰になったら、また彼女につけこまれてしまいますよ。 (脅迫で訴えると言いましょう。弁護士に相談すればしっかりした書類を作ってくれます) 彼女に貴方の人生を台無しにされないためにも気持ちを強く持ってください。

hogepuke
質問者

お礼

再度お返事ありがとうございました。 実はお返事読みながら、涙が止まらずあれ以上書くことが出来ませんでした。 全てをあからさまにするのは、本当に最後の手段にしようと思っています。 その子の派遣期間が終了するまでは、情けないですが言われるままなすがままになろうと思っています。 実は他の方のお返事を見て色々と調べていたのですが、その子の言う事に疑問がでています。 この妊娠騒動についてですが、実は生理予定日になっても生理がこなく、妊娠検査する機器を使って検査したところ陰性だった・・と言っていたのですが、一時してから「この事を言ったら別れないといけなくなる事がある」とその子から言って来たんです。 そして、この前別れる別れ無いの大喧嘩をして、その子がもう無理なんだね・・、ならこの前言ってた別れないといけなくなるから言わなかった事というのを言うね・・・と言い、この件を告白されました。 それから1週間ぐらいしてから、おろす方向でとの話になりまして、同意書の話になったのですが、病院で直接記入しないといけないとの話になりまして、最悪男のサインは無くても行える…と言ってました。 本当か、嘘か、その子の言うことがわかりません。 多分その子が離れたくないから、寂しいからそのような事を言ってるんじゃないか?とも思っています。 もし、嘘でしたら嘘で良いから、くれぐれもその嘘をつく癖を治せれば・・と馬鹿な考えても出ています。 もう少し様子を見てみようと思います。 2度もお返事ありがとうございました。とても励みになりました。 返事を打ち切って、ポイントを差し上げたいのですが、もう少し話が続くかもしれませんので、このままにしておこうと思います。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popmama
  • ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.4

こんにちは☆ 最悪ですねぇ・・・いえ、あなたがです┐( ̄ヘ ̄)┌ >有る事無い事言いふらすといわれ、一度だけ飲みに行き、 >半ば強引に関係を持ってしまいました。 事実無根のことだったら言いふらされてもヨカッタでしょう。 「有る事」を言いふらされるのがマズかったのでしょうか? もう言っても仕方ないのでしょうが、そもそもこの時点で あなたが毅然としていたら何も問題はなかったと思われます。 それに、力の弱い女性ではないのですから、 「半ば強引に関係を持たされた」という言い訳も詭弁としか言い様がありません。 お酒にクスリでも盛られたのでなければ、しょせんあなたの意思が弱かっただけですよね? ・・・ということは、 その女性だって、あなたに振り向いてもらえるチャンスはアリと思っていたわけで、 100%あなたが被害者とは思えません。 妊娠については、中絶する(した?)にしても、きちんと事実確認を されるべきだと思います。 実際に病院で妊娠診断されたのなら、妊娠証明書を書いてもらうこともできますし、 少なくともエコー写真などもらっているはずです。 「泣きながら訴えてきた」からと鵜呑みにするのではなく、 後々のためにも証拠を提示してもらっておいたほうがいいと思います。 また、実際に自分の子なのかについても、しっかりと把握できるならしたほうがいいと思います。  出生前DNA親子鑑定  http://www.genetrackjapan.com/type_prenatal.php 世の中には↑のようなものもあります。 実際にやるかどうかは別として、このような鑑定を言い出してみたときの彼女の反応なども 妊娠の真偽のほどを知るひとつのきっかけにはなるかと思います。 年明けに「今後2人の関係を維持するにはどうしたら良いのか?」との話をするとのことですが 婚約者とこのままうまくやりたいのであれば、会社に言いつけられようが何しようが、 その子とはきっぱり別れるしかないですよね? できれば何も罪のない婚約者さんには知らせずにおいてあげてと私も思いますが、 もし後々に発覚するおそれがあるのなら、今の時点できちんと打ち明け、 この危機をふたりで乗り越えられるようにするのが肝要にも思います。 ただ、婚約期間中に浮気されたあげくに妊娠中絶までさせた人だったとわかったら、 普通は破談となりそうな気もしますが、、、 まぁこのまま誰にも迷惑をかけずに消え去ることは無理でしょうから、 身から出た錆と諦め、関係者にたいし、真摯な対応をされますように・・・。

hogepuke
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 おっしゃるとおり、事実無根のことを言われたほうが本当によかったです。 そのときはまだ有る事が無かったので、何とでも対応できたんだと今になって反省しています。 実は、その妊娠してると告白されたときに、DNA鑑定して欲しい・・と言いました。もちろん、信じてないだとか言われました。 そのときの自分は、ただどうしたら良いのかわからず強気に出てしまい、その子と言い合いまでしてしまい、最悪な方向へ行くところでした。 今となっては本当か嘘か・・など聞くことが出来ません。 ただ、一点その子が言う事で疑問な点があります。 中絶するための同意書を病院が出してくれないから、現地に行って記入しないといけない・・と言うことでした。 また、おろすのなら早いほうが良いと医者に言われたらしく、同意書なしでも出来る・・との事を言ってました。 きっぱり別れられる方法としましては、そのことの話から推測するに、他に集中できる事が見つかる、別の人を好きになってくれる、その子に嫌われる…との3つだと思っています。 どうしても対応できなくなりましたら、信用できる上司に色々と相談してみようと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108105
noname#108105
回答No.3

強引とはいえ、関係を持ってしまったというのが信じられません。 拒否していたのに何故関係をもつんですか?しかも生? まさに据え膳でしょうか? 婚約者が可哀想過ぎて仕方ありません。 お酒の力を借りても、拒否し続けてきた女性の前にして、意識が朦朧とするはずがありません。 もうこの時点で「なぜ断れなかったんだろう」と、あなたの婚約者の立場だったら、別れを選びます。 泣きながら妊娠した、というのは女ならやろうと思えば出来ます。 最低な女は、出来るんです。 ちゃんと証拠をつかんだほうがいいと思います。

hogepuke
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 何故関係を・・・ということですが、自分の意志が弱すぎました。 お酒が入っていたとはいえ、本当に馬鹿でした・・・。 泣きながら・・・というのは出来るのですね。 確たる証拠が欲しく、診断書を欲しいと言いました。 そうすると、年明けてからで良い?と言われ、信じてないの?と言われましたので、いきなりだからびっくりしたと言って、うやむやにこの話はなりました。 情けない話ですが、疑うようなことをしてしまうと、何するかわからずとてもそこまで聞けないです・・。 今の自分としては、相手の機嫌を伺いながら行動するしか無い感じです・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomo-yo1
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.2

hogepuke様、その困った女性は女として最低です。 (いきなり失礼なことを申し上げてしまいましたが) 好きな人は自分が大切にしたい、愛したい人のはずです。 なのに想いに応えてくれないからと「あることないこと言いふらす」 というのはどういうことでしょうか?脅迫までして男性を自分のものにしたいのでしょうか? その時点で「(つきあってくれないなら)あることないことを言いふらす、というのは脅迫だ。弁護士を立てて場合に寄っては告訴する」くらいのことを何故言えなかったのでしょうか? 確かに悪い噂を立てられると会社でも肩身が狭くなるでしょう。 でも貴方が人に対して誠実であれば、根も葉もない噂は消えて、貴方を応援してくれる人だってでてくるに違いありません。 でも、結局は押し切られる形で彼女とつきあってしまい、しかも妊娠、中絶という大変な事態を招いてしまった訳ですから、貴方にも責任はあるのです。大人なら避妊の方法はご存知でしょうし、安全日だと言われても女性の体は機械ではないのですから100%妊娠しないという保障はありません。 もう済んでしまったことをあれこれ悔いても仕方ありません。 貴方も酷い女性につかまって大変でしたが、すべての経緯を婚約者に話したほうがいいと思います。 もしも内緒にして婚約者さんと結婚して。そこへ彼女が乗り込んできて、それこそあることないことぶちまけられたら婚約者さんはどれだけ傷つくでしょう。 打ち明けて婚約破棄という形になっても、これはある意味仕方のないことです。「婚約者と一時別れて、その間に私と付き合って、その期間が終わったら婚約者と一緒になって結婚して」なんて、それはあまりにも身勝手な言い分ですよ。 婚約者さんをあまりに馬鹿にしているとは思いませんか? しかも彼女は貴方が結婚話を持ち出してもノーといい、それでも関係を続けたいといっているようですが、もしかしたら彼女には他に男性がいるのではないですか?それとも結婚はしたくない人なのでしょうか? とても辛い思いをされたでしょう。でも逃げ出しても何も解決しません。もし婚約者さんに言えないなら目上の信頼出来る人(彼女に面識がある)に相談してはいかがですか? 婚約が白紙になったとしたら。貴方は婚約者さんやその人の親族から非難されるかも知れません。そんな貴方の姿を見たとき、彼女はどんな態度を取るのでしょう。自分がやったことの重大さに気づいて悲しむでしょうか、それとも・・・ 長くなってしまいましたが、ほんの少しでもご参考になれば幸いです。

hogepuke
質問者

お礼

こんな自分に、暖かいお返事していただき本当ありがとうございます。 実はまだ今の会社に転職して数ヶ月でして、相手に言われたのは転職して2ヶ月目のことでした。 この事は脅迫なのかもしれませんが、実はこの転職は婚約者と結婚しようと思って転職した先でして、今まで勤めていた会社とはぜんぜん違う待遇だったため、頑張っていこう!と思っていたため、そこまでの考えは浮かびませんでした・・・。 その子をかばうわけではありませんが、結婚はある年になるまで結婚したくないといっており、それまではキャリアを伸ばしたい・・・との事で、今すぐと言うのは無理な感じです。 また、自分がわがままというのもその子自身良くわかっているようです。 ただ、その子の提案(例えば今自分が住んでる所に泊まりに来る)をはじめから無理とか、断固拒否したりしましたら話を聞かなくなり、「だったら全てを言いふらす」等言われてしまい実際は何もしないのですが、とても疲れてしまっています。 その子は派遣さんでして、来年上旬には今の会社から別会社に行くのが決定しています・・。 そのため、自分が悲しんでいてもそれを見ることはできないと思いますし、その子が以前付き合った人は既婚者であり、別れるときに金銭を要求したようです・・。(この前、別れる別れないで大喧嘩したときに、自慢げに語っていまいた) 本当はもっと色々な事を書きたかったのですが、ちょっとこれ以上は書けなくなりました・・。 感謝尽くしても仕切れない感じです。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TeaTrees
  • ベストアンサー率49% (68/138)
回答No.1

え~、まずその方が妊娠されたというのはどういう手段で確認したのでしょうか?中絶するには中絶同意書というのを書かされると思いますが・・・。 そもそも、その子になんで優しくしないといけないのですか? あなたは言い寄られてきて、と言っていますが、 男性ならこういう言い訳はいくらでもしますよ(笑) 私も2年間つきあっていた男性にそう言われましたから。 「えーーっ!ちがうだろ!」ってクビ締めたくなりましたけどね・・。 百歩譲って言い寄られてきてその気がないなら断ればいいだけなんですから。 あなたがどっちつかずで答えを出さないということは相手のその、「言い寄ってきた女性」ですか?にとっても相当しんどい話ですよ。 彼女に「その気がない、別れて欲しい」というしかないですよ。 傷つけたくないから答えを出さないというのは決して優しくもなんともないですよ。傷つけたくないのではなくて、自分が傷つきたくないからじゃないですか? むしろ、きちんと別れ話ができる男性こそが「優しい」のであって、答えを出さない男は女性の側から言わせてもらえば、「いまはめんどうくさいから分かれたいけど、また機会あればやらせてくれるんだろうなー」とこちらの足元を見ているのではないかと思うほどですよ。 消え去る覚悟まであるなら、両方に話をすることですね。 あることないこと言いふらされるのがイヤだということでしたら、弁護士を立てて「二度とつきまとわない」旨、一筆取ってもいいでしょう。 そこまでしなくとも・・・とおっしゃるかもしれませんが、相手の女性に堕胎をさせたというのが本当なのであれば、いまさら、二人だけでウチウチで話して解決つくほうがどうかしてると思います。 ことを荒立てずにしたいところですが、自分がなまくらなことやっているツケだと思ってあきらめてください。 正直言いまして、

hogepuke
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 妊娠を確認していませんが、あいてが泣きながら訴えてきたので、本当だと信じています。 優しくしないといけない理由ですが・・・、理由としましては自分勝手ながら色々な事を言われてしまうのが怖いです。 情けない事ながら、自分には本当の意味での覚悟がありません・・・。 後、気が無いと言うのは一番初めから伝えていますし、婚約者ありというのも言っていますが、それでもいいと相手が言ってきまして、有る事無い事言うと言われる、飲みいく、関係持つと言う風に始まりました。 TeaTreesさんのおっしゃるとおり、自分が傷つきたくない・・・と言うのはもちろんあると思っています。 周りから白い目で見られるのが怖いんだと思います。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドバイス下さい。

    大学生、男です。 ここ1.2ヶ月よく旅行やお泊まりなどをする仲の子がいます。体の関係はありません。 私はその子が好きです。ですが、中々告白できない消極的な自分に嫌気がさし、その子にもう遊ぶのやめない?など、少し悲しい話をしたら泣き出してしまいました。 ですが、その子は自分の事が好きなのかもわからないし、たまに他の子とデートに行ってくるなど、付く必要のない嘘や冗談などを言ってきます。 今月また旅行に行くのですが告白するべきでしょうか?正直、意味のわからない嘘や冗談をよく付いてくるし、自分に気がないと思っていた矢先の出来事だったので相手の気持ちがよくわかりません。 何かアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 体調が悪くなるぐらい、二人を愛してます。離したくないから、女性の方、アドバイスお願いします。

    四つ下の彼女がいます。未婚ですが、8つの子供がいます。 付き合い始めたのは、一年ぐらい前、自分にはトラウマがあって一度お断りしました。そのトラウマというのは、結婚破棄でした。 三年前元婚約者は、精神的につらく、安定させる薬を飲んでいる子でした。とても好きで、守りたいと思い、親御さんと会いました。 彼女の親御さんにとても反対されました。 「君が苦労するのは分かっているから、つらい思いはさせたくない」と親御さんに言われましたが、守りたいと考えていた僕には乗り越えられると思っていたので、「安心してください。一緒に頑張ります」と答えました。 認めてもらったのですが、自分の心配性と遠距離のせいでしょうか、ダメになりました。 月日が流れ、今の彼女と出会いました。その当時、別に好きな人がいたのでお断りしてました。 すごく、精神的に強くてアネゴ肌の子なのに泣きながら、「一緒にいたい」といってくれました。 友達に騙されて作った借金もある話もしたのですが、「次借りたら殺す!」って言ってくれました。 こんなに自分を想ってくれるならと思い、結婚前提で付き合い始めました。 最初に話ましたが、子供がいます。付き合う前から子供がいるのは知っていたけど、一緒に過ごす時間が少ないという事は考えませんでした。 慣れはじめて、短時間でしか会えないこと(彼女の親が子供ほったらかしするとうるさいらしく、自分の存在を知ると外に出にくくなる)彼女の子供も好きけど愚痴りました。「親戚が認められない家庭を作ったので、今は紹介できない。」というのが結論でした。間男みたいでイヤでした。でも心を押し込めました。 半年ぐらいたった時、元婚約者から連絡来ました。彼女に何でも話す性格なので酔った勢いで「元婚約者に会ってくると」い言いました。寂しかったのを感じてほしいと思ったのですが、無反応。逢わない事をつげたのですが、「悩むの好きだねー」で終了。 次の日、友達と飲むというので、「誰と?」と聞くと出てきた名前が、彼女の事が今でも好きな子でした。あまりいい気がしないので「俺も嫌だし、その子に期待もたしたらどうする?」と言ったら、「私友達少ないから誘った、絶対そういう関係にはならない」といいました。今考えたら、自分でも最悪な男と思うのですが、その場行きました。かなり怒ってました。 普通だとお家にも来なくなると思いました。別れを感じました。 でも普通にお家に来るし、平然としてます。でも、Hは拒否られます。 昔から彼女はあまり好きではないほうらしいのですが、「しょうがないなー」って雰囲気でしてました。 徐々に回数も減り、元婚約者の件があってから、そろそろ1ヶ月が立ちます。 アタックはするのですが、「無理!」とか「少しは落ち着け!」とか「しなくてもいいとそのうち思うよ」といいます。 でも別れるとはいいません。 そこでおもったのですが、このままセックスレスのまま結婚したら、彼女の子供弟の顔を見る事ができないと思い不安になりました。みなさんのセックスレスの質問をみて解決策の勉強しているのですが、このまま結婚したいと思っても、自分と血のつながった子はほしいです。 女性の方、女性の思ったままの返答おねがいします 好き勝手な事言ってすみません

  • 始めたいことがありますが

     時間の関係等で、何年もできる状態ではありません。  趣味を通じて友達も作りたいし、もっと自分の時間がほしいです。    でも子どもを育てるためと生活のためには、ずっとずっとお婆さんになっても働かなくてはいけないし、それ以外の日は子どもを放っておいて自分だけ趣味に行くわけにもいきません。    私のしたいことは、若い年齢でしか出来ないことです。  歳をとってからでも出来るのでは?とか、そんなのは傍から見ても可笑しいので考えられません。  (子を誰かに預けるとか、そんな事も出来そうにありませんしそうすることが悪いことにも思えてしまいます)  どんどん老けていって、そのうちやりたいことも出来ないまま終わるんじゃないかと思うとつまらなくて仕方ありません。  自分の人生が本当にくだらなくツマラナク思えて仕方ないです。  大声で叫びたいくらい、八方塞な状況です。    自分の趣味さえもできない人生なんて必要ですか?  なんか、何のために生まれてきたのか分からなくなってきました。  

  • アドバイスをください

    婚約中の男性が浮気をしていました。結局は、浮気が婚約者にバレてしまい浮気相手とは別れさせられました。 私が浮気相手です。 どうしても彼の事が諦めきれずここに投稿しました。私と彼は約3ヵ月間浮気関係にありました。相手から好きだとか愛してるなどの言葉での告白はありませんでしたが、毎日連絡をくれ、婚約者よりも頻繁に連絡を取っている、君といると落ち着くと言ってくれました。浮気関係にあったわけですから、体の関係も持っています。二人で会うことが少なかったので1度だけです。 しかし、今から2ヵ月前婚約者にバレた事で別れる事になり、それ以降はメールも電話もすべて無視です。彼女からの監視あっての事かもしれないですが…。 連絡がとれなくなって2ヵ月ですが、私はまだ彼の事が好きで諦めきれません このような状況の場合、もう一度会って話がしたいと伝えて会ってくれますか?それとも彼の気持ちは婚約者に向いているのでしょうか? 結婚前の男性は遊びたくなるものですか?

  • 【アドバイス求】婚約破棄から復縁に近づく方法

    婚約破棄から復縁に近づく方法。 何でも良いので、良いアドバイスがあればください! 婚約破棄されたのは、半年前のことです。 私は、婚約中の彼氏(顔合わせ・結納済み)から 「お前の事は世界一好きだし、喧嘩もしたことないけど、 お前の性格と俺の性格で合わないかもしれないと思う所がある。 でも好きだから、確実に結婚したいと思えるまで待っていて欲しい。 だからいったん、俺の勝手ですまないが、婚約破棄したい。 付き合ったまま考えるか、別れて考えるかは 俺には拘束できないから、俺と別れて別の男のとこに行ってしまっても 仕方ないと思っている。お前はどうしたい?」 と言われてしまいました。 私は彼の事が大好きなので 「好きでいてくれてるなら、とりあえず付き合ったままでいよう。 もういちど、結婚したいと思ってくれたら もう一回プロポーズして欲しい。ずっと待つから。」 と言って、婚約者から普通のカップルに戻りました。 それから半年、デートやメールを重ねて 私と彼の合わないかもしれないと言われた所は 私は自分の変えられる所だったので、自分を変えようと努め、 彼としては気にならなくなったと言って貰えるようになり 昔のように、愛の言葉も沢山もらえるようになりました。 いつか結婚したら……の話も出るようになりました。 (具体的に、いつになるとは言われていませんが…) また、お互いに、なんとか親には誤魔化しをしていて 結婚の詳しい話になると 「もう少ししたらきめる」とボヤかしていますが 私は親に結婚の話を持ち出されるのがしんどくなってきました。 でも親に本当の話をしたら 娘想いの親なので、別れるよう説得してくると思います。 また、彼氏に「結婚はまだか?」とせっついてしまえば 彼氏の気持ちがせっかく結婚に向いているにも関わらず 折ってしまう可能性があるため、自分からは聞けません。 お互いの親への言い訳にも限界があるので それくらいになれば、彼氏は決断してくれるだろうと 思いつつも…… このまま待ってるだけで大丈夫なのか?という不安があり 今の段階で、復縁に向けて 何かプラスになる事が出来ればいいなと思っています。 よろしければ、ご経験談や、客観的なアドバイスを よろしくお願い申し上げます。

  • 婚約者の元嫁との子供

    こんばんは。 私は婚約者のとんでもない発言に関して悩んでいます。 男性の方の意見が聞いてみたいです。 私の婚約者バツイチで元嫁との間に出来た子供もいます。 今は何の関係も無いのですが… 悩みは、彼に昔の話を聞いていたら "まぁ、元嫁との間に出来た子供は本当に俺の子かは分からないけど、俺にも責任はあるし、俺の子だってゆう可能性もあったから産ませた。いざ、産まれた子供を見たら俺の子のような気がして可愛かったし。でも、元嫁は適当に付き合った相手だったから、本当に愛せなかった。本当若かったから、浅はかな行動とったし何も考えてなかった" と、言われました。 私の疑問は… 1.愛していないのに子供を作って結婚して妻と自分の子か分からない子供を養っていた事。 2.責任だけで愛してない人と一緒に居られる訳が無いと思う。 3.人が良いのか、馬鹿なのか、私には愛してなかったと嘘をついているのか分からない。 4.若いから何も考えてなかったというのは、失敗に対する言い訳にしか感じない。 私の疑問や私の考え方が、おかしいのか彼がおかしいのか…私は明らかに彼がおかしいと思うのですが、自分がバツイチの方を選び婚約した以上過去の事は"バカだったんだね"っと言って済ませていいものか、分かりません。 今はとにかくこの事がひっかかり結婚をするか迷い始めています。 回答よろしくお願いします。

  • 付き合いに罪悪感を感じています。どうあるべきかアドバイスください。

    27歳の女性会社員です。 半年以上前に、大学の友人たちと同窓会のような場を設けました。 そのときに、大学時代の4年間付き合った元彼と再会しました。 元彼には、いろんな面で支えになってもらっていて相思相愛くらいに考えていましたが、そんな対した理由でもないのに別れてしまい、それが卒業時期と重なったため、気まずい形で疎遠になっていました。 ですが、再会によって、昔を懐かしむような良い関係がその場では築けたと思いました。 元彼は、再会当時彼女がいました。彼女からプロポーズされ婚約してました。 ですが、甘かったです。再会からも、数人の友達を交えて食事とかしてました。2人で会うことはほんとになかったです。 1ヶ月前、彼に「再会してからずっと好きだった。大学時代からずっと心に残ってたんだと思う。婚約者と別れてきたので、付き合って欲しい」と言われました。婚約破棄と別れ話を切り出したのは半年前だったそうです。私はまったく知りませんでした。 彼に好きと言ってもらえたとき、最低かもしれませんがうれしい気持ちはありました。もう2人で会ってしまっています。体の関係はナシ。 ですが、婚約破棄にまで至った経緯(彼は、他に好きな人が出来たという理由もつげ、慰謝料も払ったそうです。)や、婚約者の女性の気持ちや立場を考えれば、私と彼が付き合うなんていけないんじゃないかと罪悪感を感じて、彼にそんな話ばかりしてしまいます。 婚約者だった彼女も、一度私と会って話がしたいとの申し出もありました。会うべきでしょうか?かなり取り乱された様子です。当然ですよね。一度電話でお話したときは、私が彼を誘惑して婚約破棄になったというような事を仰ってました。開き直りに聞こえるかもしれないですが、彼と2人で会うようになったのは婚約破棄後だとは彼の口から伝えましたが、彼女にとってはそんなこと関係ないですよね。こうなってしまっているわけだから。。 このところ、このことばかり考えてしまい、体調を崩してしまい、彼が仕事終わりはずっと一緒にいてくれてます。 どうしたらよいのでしょう??罪悪感を感じてしか生活できないみたいで苦しいです。 彼女に会うべきでしょうか? 彼は私の性格を考えてなのか、「俺と彼女が別れてから付き合ってくれって言ったのに悩ませてごめん。」と言いますが、告白される前から彼に気持ちが傾いていた私は自分がすごく汚い精神の持ち主だと思えています。言い訳がましいようですが、彼が彼女と別れた理由のもうひとつとして「元婚約者は自分(彼)に内緒で500万近い借金(何に使ったのかは教えてもらえなかったそうです。)があった。それはtamago1982と再会する前に知ったことだけど、いろんな信頼関係が崩れてたのは事実。」という理由もあったようです。 客観的に何でも良いので皆様からアドバイスいただきたいです。

  • 好き・優しさ=自己満足??

    20代女です 付き合っていて、ずっと一緒にいたいと思うのに、 月日を重ねると同時に、わがままを言ったり、自分の寂しさとか悲しさのことしか考えられなくなっているような気がします。 更には相手に優しくすることさえも、「結局は私の自己満だ」と思ってしまうのはおかしいでしょうか・・? もちろん優しくし合えたら良いけれど、 優しくしても、されても、嬉しくなるのは結局私だけだと思ってしまう。 私だけが嬉しいという事もすごく汚いことに思えて、更に優しくすることができなくなります。 そのせいで喋るとボロばかり出るので、付き合っている人とさえ距離を置き、 寂しいのに寂しいと言えず、ますます内向的になり、相手の気持ちを考えられなくなります。 こんな自分に嫌気がさします。 もっと普通に甘えて、話を聞けて、助け合いたいのに「付き合い方」みたいのが分からなくなりました。 そのせいで好きな人をどんどん遠ざけてしまいました 泥沼にはまってしまったときの治し方ってあるんでしょうか・・ ちょっと混乱してるので投稿させて頂きました

  • 月並みな質問ですが彼女ができません、アドバイスお願いします。

    私は今年29歳になる男性です。 この年でこんなこと言うのも恥ずかしいのですが、彼女ができません。 実は2年前に婚約破棄をされて別れてしまったのですが、それ以来彼女ができずに悩んでいます。恋愛経験も多くは無く、その子が初めて付き合った彼女でした。 その傷を引きずっていないと言えば嘘になりますが、それを言い訳にしたくはありません。 何とか新しい人生を開きたいのですがどうすればよいかわかりません。 友人関係で合コンなどもありません。自分が企画できるような人脈もないのです。 自分に一番足りないものは積極性と勇気だと思っています。今まで自分から女性にアプローチしたこともありません。自分が傷つくのが怖いからです。何とかこの性格を直し女性に積極的になりたいです。 地元を離れ一人暮らししているので、周りに友人も少ないです。もっと女性と接する機会をたくさん持ちたいと考えています。 平日は職場と家の往復、休日は特に趣味も無く家でダラダラと過ごしてしまっています。 まとまりの無い文章になってしまいましたが、アドバイスいただけると幸いです。

  • アドバイスお願いします。

    長く付き合ってる人と最近すれ違いが多くなってしまいました。 関係を壊したくなくて自分なりに色々と考えてみたけど、 相手は難しいみたいです。 やめたくないけど、このまま続けてたらなんだか悪い方向へ言ってしまいそうで怖いです。 少し距離を置いて見たほうがいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • TS8330を使っているが、プリンタードライバーの立ち上げ方がわからない
  • md_-win_ts8330-1-02-ea34_2.exeを入手、解凍してインストールしたが、ドライバー本体がどれかわからない
  • プリンタードライバーの立ち上げ方を教えてください
回答を見る