• 締切済み

シティバンクのタイバーツ??異変

 10年ほど前にシティバンクでタイバーツ預金を始め、今は外貨普通預金状態です。さきほど日本円に換えてほしい旨を電話すると、 「タイ中央銀行からの通達でタイバーツに関する取引の一切を行えない。制限解除される日はいつかわからない。私たちのせいじゃない」と言われました。ずいぶん一方的な話しです。 納得がいかないので、「シティバンクがそういう状況にあることやタイ中央銀行がそういう内容の発表を行っていることを私が確認する方法があるか」と聞いても、あやふやな言葉を繰り返すばかり。  なんでしょう、この対応は。この銀行、信用できません。  タイバーツ取引制限に関する情報をちゃんと教えてくださる方はいませんか。今かなり不安です。

みんなの回答

回答No.3

銀行が情報提供するわけには、諸種の事情で難しいことです。 場合にはよっては、責任問題に発展します。 でも、タイの投機抑制策は一般紙(朝日新聞等)でも 取り上げられていたことなので一般的なことだと思います。 一介の学生である私でも知っていたことなので周知の事実でしょう。 取引規制に関する情報はネットで検索すれば大量にありますから 検索をし、わかりやすいウェブサイトをご覧になるのがよいでしょう。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

丁度規制を始めた日に当たったんでしょうね タイの株式が13%下落して日でしょうね タイ国内へのの投機規制が行われたんですね 下落の幅がある一定以上になると、一方的に市場が閉鎖されてたので、シティバンクではどうにもなりません まあ、タイ中央銀行からの通達でタイバーツに関する取引の一切を行えない。制限解除される日は当日では判りませんので そんな表現になります 外貨預金をするのであれば、 ・その国の経済 ・政治情勢 ・規制情報 ・政策内容 などを把握しなとできまえん これは銀行は提供しませんので、自分で調べる必要があります 銀行は説明義務がありませんので、自己の責任です タイはたまに、市場が閉鎖しますので政治情勢がが不安定ですのリスクはその分に増えます http://www.aizawabtc.com/zmarket.html?serial=12877&hash=

  • kancil
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.1

これはシティバンクだけの問題ではないです。 年初からタイバーツが急激に高くなり(年初より14%くらい)その対策としてタイ中央銀行は、バーツ売りドル買い介入を続けていたけど、どうにもとまらないらしく更なる措置として、「非居住者によるタイバーツの資金の取引」を規制することを決定したのです。 結構東南アジア等の通貨では起こりがちなことです。(マレーシアリンギットもマレーシア国外での取引できないし) でもまあ待っていればそのうち取引再開するのではないでしょうか?

関連するQ&A