• ベストアンサー

こんな失恋どう思いますか

jankoneの回答

  • jankone
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

私も多くの男性と付き合った事がありませんので、その点ではaoi2040さんと、同じですが、私なりに感じたことを書きますね。 付き合い始めてすぐに「深い関係」になる事が普通のようですが、後で、こんな人だったの?と思っても、女性は深く傷つくのが普通でないでしょうか?あなたが人間として感じあえるような真剣なお付き合いを求めるなら、その人との付き合い方も大事だと思います。男性も女性も1人1人個性も人間性も違いますので、中には遊ぶだけを目的にして女性にアプローチする男性がいますが、本当に要注意です。 この場合についてですが、確かにひどいと思います。でも、それが大きな被害がでる前に判ったのですから、こんな人と縁が切れて(まだ切れていなかった?)良かったと思われたほうがいいですよ。無理によりを戻してもらっても、「一事が万事」です。このような後はつらいですが、取りあえず、誘われても会わないとか、、、自分を大事にされることが一番です。ちょっと、旅行に出てみるとか、、、、。「自分を大事にする事」は「利己主義」とは違いますよ。お祈りします。

noname#22452
質問者

お礼

ありがとうございます。人目を気にして流されがちな私ですが、自分を大事にする事と利己主義の違いがはっとわかりました。まわりにあわせたつもりですが、確かに私は深く傷つきました。傷ついた私を大事にしてあげようと思います。

関連するQ&A

  • ミクシーでの彼の行動

    出会って2年くらいの交際はしてはないですが 好きな人が居ます。 お互いに大切な人だと思ってると思います。 今まではずっとメールなどで連絡取り合ってました。 最近、お互いにミクシーはじめたこと知ってマイミクになりました。 お互いに日記にコメントしあってます。 彼はミクシーはじめた事はある目的があってのことなので 心配しなくて良いよ。 彼のマイミクは私以外はそこで知り合った人たちです。 そこで、気になるのが彼は私の日記にコメントしてくれるときには 足跡が残ってますが、その後で私の別のマイミクがコメントした後も 彼の足跡が残ってますが、その後は私が次に日記書くまでありません。 私は、コメントしてくれた人には全てコメント返しするので 彼が私からのコメントした後で見ないのがどうしてなのかな? って思ってます。 普通、気になってる人のコメント返しすぐに見たくないですか? 彼が、そんな感じなので私も彼のコメント返し見たいけど 我慢して次の日記の時にまとめて見てます。 彼は、毎日日記書いてるので すぐに見れますが。。 彼、私とマイミクになって日々日記で絡んでるので 安心してるのか…最近メールもしてません。 遠距離でそうそう逢える距離ではないので 不安で切なくなってしまいます。 彼は、私に飽きたのでしょうか? それとも、興味無くなったのでしょうか? ミクシー内では他のことは違った感じで 私とは親しい感じでコメントはしてくれます。 その為か彼のマイミクからの足跡が多いです。

  • それはお門違いではありませんか。

    ミクシィに、『離れていくなら近づかないで』という「親しく接しておいて後から追い払おうとする人が大嫌い」な人のためのコミュニティがあります。 そのコミュニティに入っているマイミクさんで、リアルの友達でもある人の日記にコメントを残したのですが、自分だけコメントが残されませんでした。 特にコメントに変な所は無いと思ったのですが「離れていくなら近づかないで」と言うコミュに入っておきながら自分から離して近寄らせないとかとんでもないお門違いだと思ったのは自分だけでしょうか。

  • mixyで恋人や友人を見つけようと思い

    ソーシャルネットワークサイトのミクシイで 恋人や異性の友人を探そうと思い、恋人募集している女の子をマイミクにしていってという計画をしています。 それ専用アカウントをひとつ別に作ろうと思います。なぜならエロコミュがおおくあったり、仕事関係のコミュとかあまり受けがよくないと思われる コミュとかの中でだとあまりよくないかなと思ったからです。以前あるひとつのアカウントをエロコミュのみにしたときもともとマイミクだった女の子の日記に対してコメントとかだしにくくなりました。マイミクになってもらったときにはエロコミュばっかりではなかったからです。 それ以降分野にわけて複数のアカウントをつくってきたのです。エロ、精神病関係のコミュをまとめたアカウントなど で今回は恋人募集専用のアカウントを準備しているのです。 恋人募集の女の子をマイミクにして日記にこまめにコメントしていくのですが、 アカウントを分けないで以前のアカウントでやると もともとマイミクさんがみたら 自分の日記にはほとんどコメントしないのに 恋人募集の女の子にはこまめにコメントしているなって思われるのも 考えられるので、そうするとまたやりにくいところがあるし、 もともと顔を知ってるマイミクからしたらなんか最近すごく女のマイミクが増えてきているな~とかんぐられたりすることが考えられるし、 アカウントを独立させることにしました。 みなさんの意見をおききしたいです。 コミュについては多少はもともとのアカウントから受けがまだいいと思われる。 コミュニティーをつくっておかないと 話題が広がりにくいから ある程度選んでコミュの方はもともとのアカウントにあったものから いくらかもってこようと思います。 意見をお願いします。

  • mixiでコメントの返事をしないまま新しい日記…

    mixiでマイミクのつぶやきや日記などにコメントしても、そのマイミクさんがコメントに対する返事をしないまま、つぎの新しいつぶやきや日記を書いているのを見ると、嫌な気持ちになってしまいます。 こっちはそれなりに考えてコメントしてるのに、返事がないと、嫌な気持ちになります。(批判的なコメントや感じのわるいコメントはしたことはありません。) コメントしなきゃ良かった、もうそのマイミクの日記を見て訪問履歴が残るのも嫌だし関わりたくなくなってしまいます。 (具体的には、一日経ったつぶやきにコメントしたら、遅かったのかもしれないけど…他の数多くのコメントに返事あったのに最後の私だけへの返事がありませんでした。そして、新しくどんどんまたつぶやいたりしていました。) 私が気にしすぎなんだとは思うのですが、皆さんはこういう場合にどうしていますか? 参考にしたいので是非教えてください。

  • mixiを使いこなせません

    mixiの利用について、特に人間関係の点で困っていることがあるので、質問させていただきました。 2週間ほど前、mixiに入会しました。招待はネット経由で受けました。 いざ使い始め、出身高校のコミュニティで、高校時代の友達数人からマイミク申請を受けました。ところが、2週間ほど日記をつけているにもかかわらず、日記のコメントがほとんどありません。マイミクの日記についても、既会員との内輪話が多く、なかなか一人では入りづらいです。 mixiに入会したばかりのころは、日記のコメントは付きにくいものでしょうか? あと僕はコミュニケーションがとても苦手で、性格が内向的なため、mixi内で仲間はずれにされそうで心配です。 確かにそのマイミクは、足あとに残ってはいますが、読んだだけですぐに立ち去る、いわゆるROMではないかと思います。僕は、そのマイミクの日記にはまだコメントを書いていません。 どのようにしたら、ROMしかしないマイミクにコメントを書いてもらうことができるのでしょうか?本人には聞けないので悩んでいます。どうかご回答をお願いいたします。

  • ミクシィで読み逃げするマイミク!

    ミクシィのことで悩んでいます。 私は男性で、マイミクが1人しかいません。 普段は虚しく、そこはかとなく見るだけ参加していますが、唯一のマイミクの人が日記にコメントをしろというのです。 いわゆる「読み逃げ」=密かに読みにくるけど、コメントしないという状態です。 日記の内容によってコメントするつもりなのですが、もう30回以上連続でコメント出来ないでもので、逆にかなり気になってしまっています。こちらはコメントしてもらえるような内容で日記を書いているので、半分くらいコメントをもらっています。相手からコメントをもらうと、礼儀としてコメントはそこで返しますが、つまらないんです。 旅行に行ったことや、おいしい食べ物、同じコミュニティーについての話題を書いてくるのですが、絡み辛くてコメントしにくいんです。 それなのにそのマイミクは、 '読み逃げするな。コメントしろ’と言うのです。 彼女は自分の日記が絡み辛い内容という意識はゼロかと思いますが、どんな考え方なんでしょうか? 自分にしか興味がないのか、自分の伝説をよく書いています。 ミクシィで悩みたくはないし、このマイミクのように他人と絡み辛い人とは、 お付き合いできそうにないと思っています。 何とか改善できればと思います。彼女に気づいてもらう方法は何かありますか?早めに締め切ろうと思っています。

  • mixiの日記コメントについて

    mixiをやっている方は多いと思いますが、その中の日記についてこういう文章だったらコメントをつける、こういう日記だったらコメントを書かない(書きづらい)っていうのはありますか? 自分の場合、あるアーティストが好き同士でマイミクになったのですが、毎日毎日、自分の恋人とのラブラブ生活を日記に書かれ、何となく嫌になってしまいマイミクから外してしまった経験があります。 色々な体験談等ありましたら教えてください。

  • ミクシィで合わないマイミクを外すには

    今月、友人にミクシィに招待され始めました。 最初、マイミクの増やし方がよく分からなかったので、コミュニティを見て下さった方より、共通点があるといってメッセージを下さった方を「来る者拒まず」でマイミクにしてしまいました。 その中の一人が不快なのです。 他人で、メッセージよりマイミクに承認しました。 日記も私と一日ズレたような日記を書いておられるのです。例えば、1日に私が子供と育児サークルに行ったことを書いたとしたら、彼女の2日の日記は育児サークルなんてつまらないという話題になっている…こんなのが続くのです。 私の日記を読んだとしても、比較したようなことを自分の日記に書いています。 コメントも私の日記を読んだコメントではなく、自分の場合・自慢が書いてあり、コメント欄でも浮いています。 彼女にとって私が優位な時は、足跡をつけていくだけです。 一人だけコメントにお礼をするのも、何を書けばいいのか分からないので飛ばすのもどうだろうかと思っています。 選ぶことをしなかった自分が悪いのですが、できたらその方とはもう関わりたくないのです。益の無い他人なのでマイミクを外したいです。 勝手にマイミクを外しちゃいけないのでしょうか? その方以外に手間がかからないようにマイミクを続けたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 初心者なので勉強不足です。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • MIXIのコミュニティ参加者数の増やし方で悩んでます。

    自分は入ってまもないのでコミュニティ参加数・マイミク数が少ないし、最初は誰も知らないので大変な作業だが足跡をいろいろと沢山つけていきたいです。日記もコメントしたいが当日で内容のわかるのはコメント出来るが理由はわからないがその日の前日の日記・当日でも内容が分からないのはつけられないがそういう時はあしあとつけるだけでいいですか?(MIXIのコミュニティ参加者数の増やし方について)

  • mixiでマイミク削除したい人からこれからもよろしくと言われて困っています

    mixiでのことですが、あるマイミク(異性・Aさんとします)のことで困っており、 質問させていただきました。 Aさんとは友人が主催する飲み会で会い、マイミクになったのですが、 出会い系かマイミク数増やしとも感じられるメッセージや日記ばかりで、 不快に感じたのでマイミクから削除しようと思っています。 そこで、マイミクではあるものの実際良く知らない人を整理しますというような内容で 日記を書いたのですが、当のAさんが「これからもよろしく」などとコメントしてきて、 どうコメントしていいか困っています。 他のコメントには全て返答しているので、一人だけコメントしないのも変ですし、 かといってよろしく以外に内容がないので話を逸らすことも難しく悩んでいます。 やんわりと拒絶したいのですが、何かいいアイディアはないでしょうか。 よろしくお願いいたします。