• 締切済み

論理エンジンがほしいのですが…

出口汪先生著「論理エンジン」の1~100レベル(全編)が欲しいのですが 一般販売していない上に、特殊な販売方法を採っているようで困っています。 個人で手に入れる方法は、何かないでしょうか? オークションなどで少しずつバラで落札する以外に、方法はないでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

エドベックは?

参考URL:
http://www.edvec.co.jp/ronri-e/index.html
marions
質問者

補足

小学生用ではなく、小学生~一般まで使える「論理エンジン」のレベル1~100を探しています。 例えば… http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73050443  です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 論理エンジン

    こんばんわ。 私は現在19歳の学生です。 いきなり本題に入るのですが、出口汪さん著ででおススメの教材・本はないでしょうか? 私は頭がそれほど良くないので、論理エンジンというものを開発したいと思っているのですが、何か良いものがあれば教えてください。 あと、もしよろしければ、その本で論理エンジンを開発する際に実践した方法やその成果などがあれば、引き続き記述お願いします。

  • 論理エンジン

    こんにちは。 中学1年生の母親です。 先日、書店で「システム中学国語 論理入門編」(出口汪)を見つけました。 かわいい猫と出口さんが登場するマンガ掲載の参考書です。 おもしろそうなので、母親の私が勉強してみました。 難しかったですが、こうして解いていくのか・・・と、思いました。 中一の娘に薦めてもようと思いましたが、 難しすぎるかな・・・と思い薦めていません。 つぎに、「中学国語 出口のシステム読解」を勉強してみました。(私ですが) こちらは、論理入門編より簡単でした。 娘がこの参考書を見ながら、 「この本は、国語の先生がおしゃったことと、同じ事が書いてあるよ。」 と、いいました。 なので、こちらは勉強しています。 さて、先日は中学入学後初めての定期考査(中間テスト)がありました。 「すごく、難しかった。」 と、娘がいいました。 私も挑戦してみましたが、長文読解が難しかったです。 そこで、もっと読解力を身につけるために、 出口さんの論理エンジンを勉強してみようと思っています。 論理エンジンの体験版ストリーミング講義を聞きましたが、 実際に、論理エンジンを勉強された方の意見を お聞かせ願えればと思います。 保護者の方、受講した中学の方・・・・ たくさんのご意見をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 論理エンジン

    高校生なんですが、国語特に現代文が伸びません。それで出口先生の論理エンジンとかいうのを聞きました。詳しい情報があれば教えてください

  • 出口ひろし 論理エンジン

    小学5年の子供の国語力不足が悩み・・。 そこで、出口ひろしの論理エンジンというものがあると聞きました。あまり一般的には知られていないのでしょうか・・過去の投稿などでも無いようなので、 コーナーの皆さんの中で、経験された事がある方または、ご存知の方にどのようなものなのか、 率直なご意見伺いたいと思いまして。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 現代文

    現代文が苦手でセンター模試では良くて半分ぐらいしかとれません。 東進で出口汪先生(基礎)の授業をうけているんですが、なかなか難しいです。 具体的には論理的すぎてわかりません。 目標はあと3ヶ月で6,7割目指したいです。 邪道でもなんでもいいので即効性のある勉強方法(参考書)教えてください 図々しくてすみません。

  • 国語の力を中学からでもあげるには・・・

    4月から中学生になる息子がいます。 本が大嫌いで、せいぜいアニメの単行本や漫画なら読むかなという感じです。(でも読み始めたとたん、2時間くらいでもう読んだというものですから、私的にはどうも半信半疑です)。 ですので、決定的に語彙力がありません。 友人に、出口汪氏の「論理エンジン」というのがとても参考になると教えてもらいました。 でも検索したところ、大がかりな教材になっているようですし、単独でも「論理エンジン」にまつわるいろんな本が出版されています。また、三面記事を読んで、タイトルをつける訓練もいいと。 なるほどと思える方法があることは分かったのですが、息子をそのステージにまであげるのにまずほど遠いという感じです。 皆さんの中で、お子さんが大の活字嫌いだったけれども、「こういうことをしたらよかったよ」という成功例がありましたら、ぜひ教えてください。

  • 受け取った当日にエンジンがかからなくなった原付

    こんにちは。 私はヤフーオークションで原付を落札し、隣の県だったので直接取りに行きました。 オークションでは バッテリーを持っていた新品と交換してある。調子が良い。 普通に乗れる感じと書いてありました。 それに加え対応もよかったため落札者の方を信じて、販売証明書を送っていただき、2年分の自賠責保険にも加入したのですが、受け取ってから数分走ったところで信号待ちをしていると、エンジンが静かになり止まってしまいました。 近くのガソリンスタンドまで押して見てもらうと、エンジンが弱ってるから止まってる間もふかしながら帰って、バイク屋さんにみてもらうように言われました。 その後、友達とご飯を食べる約束があったので2時間ほど停めて、またエンジンをかけて出発しようとしたらセルは回るけどエンジンがかりませんでした。 結局その日は家にたどり着く事も出来ませんでした。 この場合はやはり、自分で修理するしかないのでしょうか。 返品するにもすでに自賠責2年分を払ってしまっているのでマイナスになってしまいますし、ノークレーム、ノーリターンでと書いてありました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • バイクのエンジンの保管方法

    エンジンの一部の部品が必要でオークションでエンジンごと落札しました。 部品は取り出せたので、もう必要はないのですが まだ何かしら必要になるかもしれないので 保管しておきたいのですが、どのような保管方法がよいのでしょうか。 今は新聞でくるんでいて、多少オイル漏れしています。

  • NS50Fのエンジン

    オークションでNS50Fを落札しましたが、どうやら個人が組み立てた物で今はエンジンに不調があるそうです(前までは大丈夫だったようです)。 その状況を聞くと『日曜までエンジンかかりましたが一昨日かぶらせてしまい現在もかぶっておりエンジンかかりません。プラグ交換で治るのではないかと言われました。プラグをプラグホールから外してキックをすると火花が飛びます。一瞬エンジンかかるのですがゴボゴボ言ってアクセルをあおっていないとエンストしプラグがかぶってしまいます。それまでめちゃめちゃ好調に走っていたためそのあたりの清掃とか、プラグ交換で直るとは思います。』といわれましたがこの状況を聞いてみなさんは直りそうと思いますが? 自分はほんとに初心者なんてどうか教えてください。お願いします。長文になってしまって申し訳ありません。

  • 東進 現代文について

    東進 林 修先生の「高2ハイレベル現代文トレーニング」という講座についてなんですが 私は新高2で、あまり現代文は「論理的に考えて解く」というよりは「フィーリング」が強い気がしています。 だからあまり高得点は取れません。 この講座のレベルは結構高そうなんですが こんな私でもやっていける講座でしょうか? 知恵袋内で調べていると「よい」とか「苦手でも分かりやすい」など良い評判を見るのですが・・・ 今までほとんど論理的に現代文を解いたことのない私でも取れる講座でしょうか? また、出口先生も迷っているのですが、どちらがいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nは夜中に突然起動し、うるさいため対処方法を知りたい。
  • Windows10で使用しているDCP-J926Nが夜中に自動的に起動し、ヘッドの掃除を行っているが、その音が非常にうるさいため、起動時間を変更する方法を教えて欲しい。
  • DCP-J926Nが夜中に自動的に起動してヘッドの掃除を行っているが、その音が非常にうるさいため、対策方法を知りたい。
回答を見る