• ベストアンサー

USBで「フォーマット」指示が来ます

adon0rの回答

  • adon0r
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.2

無料の復元ソフトもありますよ。 個人的に気に入っているソフトを紹介しておきます。 サイトは英語が書かれていますが、ソフトは日本語で使うことができるので安心です。

参考URL:
http://www.woundedmoon.org/win32/driverescue19d.html
tomtom0628
質問者

お礼

返信、ありがとうございました。 あれから、何度かチャレンジしてみましたが、最終的にUSBが壊れている?状況と判明しました。 フォーマット後、同じようなエラーが発生しましたので、壊しました(;;) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メモリースティックが壊れました!

    宜しくお願いします。 つい先程まで正常に作動していたスティックがおかしいです。 PCに差し込むと、「フォーマットしますか?」のメッセージが来ます。 前兆として、一部のエクセルが開かなかった状況は有りました。 違うPCで開いてみようとしたら、上記の現象となりました。 その他のPCでも同じくフォーマット指示が出ます。 どうしたらよいですか? 大切なプログラムが入ったままなので、なんとかしたいです。

  • フォーマットしてしまったUSBメモリーのデータ復元方法

    重要なデータが入っているUSBメモリーをフォーマットしてしまいました。 すぐ間違いに気づいてキャンセルボタンがアクティブになる前から連打しキャンセルしましたが、 既に遅く再度USBメモリーを読込もうとすると、フォーマットされていませんフォーマットしますかのメッセージが出てきます。 削除してしまったファイルの復元方法はよく見かけますが、 フォーマット(一部?)したUSBメモリーの復元方法にはどんな方法があるのでしょうか? 上記処理後USBメモリーはフォーマットしていません。 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください! どうか、よろしくおねがいします。

  • メモリースティックのフォーマットについて

    メモリースティックをフロッピーディスクのフォーマットと同じやり方で PCでフォーマットしてしまいました。 デジカメに入れると「フォーマットエラーC:13:01」と 出てきてしまい撮影できなくなりました。 128メガバイトなので無駄にしたくないのですが・・・・・ 何とか助かる方法はないものでしょうか? 青色のメモリースティックです。 よろしくお願いします。

  • SDHC8GB フォーマット

    microSDHC8gをPSPでフォーマットしようとすると、メモリースティックが入っていませんとなり、いろいろしらべてSDフォーマッターでフォーマットすると直ると聞いたのでやってみると前と同じようにできませんでした・・・ 昔、cr5400で使っていました。 PCの機能でフォーマットした後、ほかのメモステからPSPのファイルをコピーすると、何とか認識はできたのですが、音楽も画像もゲームもできません・・・ どうすれば正常に直りますかね? メーカーはPNYと書かれていました。 ほかの4Gは正常に動作しています。

  • PSP メモリーをフォーマットせずに使えますか?

    こんばんは。 1点質問があるのですがPSPで動画を見る場合当然ですがメモリースティックか 同等のマイクロSDカードを変換アダプタを交わして使いますよね その際に質問ですが適当に店で買ってきたマイクロSDカードなどは PSPでフォーマットせずに使うことができるのでしょうか? なぜこのような質問をするかというとPSP本体は遠方で入院している友人に貸していて 新たな動画を追加してあげようと新しくメモリースティックかマイクロSDなどの購入を考えております。 新規で買ったメディアはPSP本体でフォーマットせずに利用することは可能でしょうか? 現在はPSP本体は手元に無くPC環境ではメモリースティックでもマイクロSDでもフォーマット可能です。 分かる方がおられましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDフォーマットについて

    外付けHDDのフォーマットができなくなりました。ご存知の方がおられたら教えてください!! 以下の手順でやりました。 1.NECのパソコン(WINXP)でHDDをむき出しのままつなげるハードウェア「SATAIDE→USB2.0(モデル名EM-USB-SATA)」でフォーマットを実行。問題なく完了→ファイルなどの移動も行った。 2.MAXTORの外付けHDDの中身を先ほどフォーマットしたHDDと入れ換える。 3.SONYのパソコン(WINXP)でIEEE1394でつなげると、ファイルなども移動したはずなのにフォーマットを指示される。 4.移動したファイルはバックアップ用だったので、消えてもいいやとそのままフォーマットを実行。 5.フォーマットは始まるが100パーセントを迎えてから、正常に完了できませんでしたとエラーメッセージが・・・。この間約1時間。 6.IEEE1394のせいかと思い、EM-USB-SATAで再度SONY_PCでフォーマット。結果は5と同じ。 7.一度成功している1.の手順で再度フォーマットしたが、結果は5と同じ。 理由が分かりません。 備考として参考になるか分かりませんが、 今回買った裸のHDDは250GBで、もともとMAXTORの外付けについていたのは160GB。ピン位置もマスターにしてあります。 NECのPCはノートでWinxpPRO、PenM、メモリー256MB。 SONYのPCはノートでWinxpPro、PenM、メモリー1GB。です。 アドバイスください!

  • USBメモリーがフォーマットを要求され、開かない

    突然、今まで使用していたUSBメモリーを開こうとするとフォーマットされてませんと要求される。フォーマットしても同じ要求をされる。 XP SP2 状況、壊れた思い新品USBで試すがフォーマット要求、フォーマットしても同じ要求。 他の差込口に入れても同じ要求をされる。 試しに、新旧USBを他のPCで試すと問題ありません。 数回の出し入れでPC本体がおかしくなったのでしょうか? ちなみコードレスマウスのUSBはちゃんと作動しています。 別問題かもしれませんが、3.5フロッピーを入れていないが、開けようとすると「進入されてない」でなく「フォーマットして下さい」と要求される。 *余り詳しくないので解りやすく教えて下さい。

  • memory stick pro duo 4Gのフォーマットについて

    memory stick pro duo 4.0Gを購入して、PCにてフォーマットしようとしましたが フォーマット容量が1.26Gとしか表示されません。 ちゃんと4Gサイズでフォーマットするにはどうしたらよいのでしょうか? memory stickのメーカーはSanDiskです。

  • Memory Stick の読み込みができません

    使用のパソコンには、メモリースティックのスロットルがあり、デジタルカメラで撮影した画像を取り込もうと、メモリースティックを差し込むのですが、作動しません。以下のようになってしまいます。 「ディスクはフォーマットされていません」 フォーマットするかのQに「はい」を押すと。 「フォーマットできません」 となってしまいます。 使用のパソコンは、SOTEC A4170AVB です。OSはWindows-XP(Pro)。 別のパソコン(FMV)では同じメモリースティックで作動し、画像を読み込めます。 よろしくお願いします。

  • 携帯の外部メモリーをフォーマットしてしまった!問題ある?

    携帯の外部メモリー(メモリースティック)を間違ってフォーマットしてしまいました。 何か動作上問題ありますか? 特定の動作が遅くなるとか、 画像が保存されなくなるとか。 なんだかPCに保存していた画像をメモリー経由で携帯に取り込んだら、開くまで遅くなったり、一覧表示にしたら画像(1枚1枚だったら画像が開きました)が表示されなかったりしました。 これはフォーマットが原因なのでしょうか。 またフォーマットは、どういうときに行うものなのでしょうか。 お分かりになる方、教えて頂けますか。