• 締切済み

結婚後の仕事

1月で会社を退職するはずだったんですが、引継ぎの女の子が家庭の事情で辞めてしまいました。今、募集をかけているのですがいつ入社するかわかりません。彼氏は、早く退職して欲しいらしく、延長して3月末まで!!と 言われました。しかも、この話はもうしたくないから報告だけしろ!!と・・・・ もう、彼氏に相談もできない状況です。 新しく人が入ってきても、あたしの仕事を他にできる人がいないので 引継ぎを2.3ヶ月で終わらせるのは無理です・・・ 彼氏と会社の板ばさみ状態で毎日、胃が痛いです・・・ どうしたらいいんでしょうか?? 引継ぎの途中で辞めるしかないんでしょうか???

みんなの回答

  • APTQ
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.6

はじめまして。 質問者様の気持ち、とても良く分かります。 数ヶ月前の私も、それに近い状況でしたので。 中途半端で切り上げる仕事。 残される人の負担。 周囲からの批判。。。。 とても辛いですよね。 実は、私は結婚を期に仕事を辞めました。 辞めるにあたっては、かなりの葛藤もありました。 それまでは自分なりに頑張ってキャリアを積んでいましたので。。。 そして専業主婦になって数ヶ月後。。。子供のいない状況での一日は退屈してしまい、主人に条件付きでの復帰をお願いしました。 話し合いの結果、「従来よりも仕事量を減らして週3日程度」との事でOKをもらいました。 最初は自分も周囲も割り切って仕事していたのですが、働き始めてみると慣れた立場と言う事もあって(私の中にも放っておけないとの気持ちもあって)結局、通常業務に近い状態での勤務になっていってしまいました。 主人には「もう少しだけ」「今の仕事が片付いたら」と言い続けてましたが、生活の中でギクシャクした空気が流れていました。 質問者様にとっての『大切な物』が何なのか。。を考えてみて下さい。 会社は、家庭の事情で辞めて行った女の子の退職を受け入れたのですよね? でしたら、結婚退職の質問者様の行動も受け入れるのが当然なのでは? 結婚しても残ってくれた人。。質問者様にとっては不本意でも会社にとっては逆に『割り切ってくれた』と思われてしまうのではないでしょうか。 自分にとって『大切なもの』は何ですか? 今は、それを優先させてもいいのではないですか? 私は『主人との家庭』を失いたくなかったので、仕事を辞めました。 今では、その選択は間違っていなかったと感じています。

mipoporin
質問者

お礼

コメントありがとうございます そうですね・・・ 一番大事なのは、これからのことですよね・・・ ここ数日、いろいろ考えてやはり仕事をちゃんと辞める方向で 会社と話をしようと思います。 会社には、お世話になったんですが、これからのことのほうが あたしには、一番大事だと思うので。。。 人間関係は、ほんとに難しいですね。 なにかを犠牲にしないといけない状況なのは変わらないので 割り切って会社とはなしをしたいと思います がんばります。

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.5

彼さんはお仕事を続けることに反対なんですね。 質問者さんも仕事を辞めたいという意思のようなので、割り切って考えたほうが良いと思います。 もし「では半年」と決めてもその間に何があるかわかりませんよね? 1月で退職するという約束をしていたのであれば、それを通して良いと思いますよ。 確かに会社側は負担になってしまうかもしれませんが、ご自身や家族の幸せを一番に考えたほうがいいんじゃないでしょうか。 ただ、ご自身がもう少し仕事をしたいなって思っていらっしゃるのであれば、それも含めキチンと彼さんには相談したほうが良いと思いますよ。 今回の件も質問者さんが悪いのではないのですから、精神的な癒しを彼さんにしてもらいましょう。 素敵な家庭を築いてくださいね(*^_^*)

mipoporin
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます。 あたしは、働いても辞めてもどっちでもいいんですけど 状況が状況だけに働いていないといけないような気がして。。。 でも、彼氏の気持ちもわかるので彼氏の意見も尊重したい そういう考えを持ってしまっているのでどうしたらいいのか 全然わからなくなってしまったんです。 でも、いちを社長にきちんと今の状況を話して今後どうしたらいいか 決めていきたいと思ってます

  • aya7140
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.4

質問者さまは責任感があってやさしく会社にとっても存在が大きいと思います。 わたしは事務員ひとりで頑張ったことがあるので状況的になるほどなって思ってしまいますが^^; 最初に会社の貢献より自分の結婚(幸せ)が優先だと自分の中で割り切りましょう。 中小企業は家族のようなアットホームさと仕事内容が細々しているところに問題があるように感じます。 事情がどうであれ退職をすでに申し出ており延長しても3月がタイムリミットですよね。 今はまだ在籍でも辞めたら会社は一切関係ないものになります。 冷たい言い方かもしれませんが期間が足りずに引継ぎができようとできまいと、責任は会社にあります。 そういうシステムでやってきたのですから。 辞めたら自分は一切関係なくなるから、それまではできる範囲で後から入ってくる人へ指導しましょう。 結局は経験をつまないと(自分でやってみないと)新人だって仕事を覚えられないのですから、基礎だけぶちこんであとは応用で頑張ってもらうしかないです。 教えてくれる人がいるからという甘えが出やすい環境を作る必要もないです。 いつ引き継ぎができるかわからないかもしれませんが、ご自分の結婚をお考えください。 引継ぎの途中で辞めると言ったらそれまでですが、あなたがいる期間が引き継ぎ期間であり、辞めたあとは残った人の実践期間になるだけですよ。

mipoporin
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます。 そういうもんなんですね・・・ どちらかを犠牲にしないといけないとは、わかっているのですが あたしがいる間に全部を教えるのは無理だと思うんです・・・ そして、その後も誰も教えれる人がいないので無茶苦茶になるんでは ないかと・・・ いちを、社長には自分の状況を話して了承を得るつもりですが・・・ 私は、勤務時間を考えてくれればどうにかなると思っていたのですが 彼氏は、納得しませんでした。 結婚したら、会社との距離があるからだとは、思うんですが。。。 とりあえず、社長に言ってみます!! ありがとうございます!!!

  • suisui6
  • ベストアンサー率63% (19/30)
回答No.3

大変ですね。引継ぎを経験したことがあるので お気持ちがよく分かります。 どのようなお仕事をされているか分かりませんが、 あまり引き継ぎ時間をとらなくても、 仕事をしながら分かるように マニュアルや、新しい書式でも作って 今から準備を進められてはいかがですか? 全て仕事の仕方を教えるのは大変ですが 「この仕事はこのためにある。この書類を順番に埋めていければ 仕事は終わっていくから。」と渡せるようなものがあれば 随分違うと思います。 私の場合、手順をふまえたチェックシート (日付の予定や結果も記入できるようなもの) を作ったりしました。 仕事の流れも分かり、かつ、それを記入しながら作業をすれば その仕事が終わるよなものを。 また、今までは手帳や会社の日報に記入していたものを 書式化しました。 なかなか文章で伝えにくいのですが、 スムーズな引継ぎができるような準備はできると思います。 がんばってください。

mipoporin
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます。 いちを、マニュアルは作ってあるんですが・・・ なんとなく、それでいいのかなぁ??と自分に言いたくなってしまって でも、これからのことも考えないとダメですよね。。。 がんばります!!

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.2

まずは、何があっても1月(あるいは2月)末に辞めます、と社長と社員に宣言してください。それだけ猶予があって、引継ができなくても、あなたの責任ではありません。 現在いる人に、できるだけ説明しておくことと、手順や情報をまとめて書類にしておくこと。それでなんとかなりますし、なんとかするのがあなたの上司の仕事です。

mipoporin
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます。 中小企業なので、人がギリギリなんですよね・・・ もう、1年前に1月まで。って言って了承をもらってたんですが こんな状況になってしまったのでどうしたらいいのかわからなくなって しまってて・・・ あたしの上司は、もう社長で。。。 経理を1人でやってたので他の人は、関わってないんですよね あたしの仕事に。。 だからやっかいです・・

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

引き継ぎができないのは会社の責任であって、貴方の責任ではありません。引き継げないからといってあなたが退職時期を延長する必要もありません。キッパリと辞めないと会社側もつけあがると思います。

mipoporin
質問者

お礼

そうですね・・・ 辞めるという了承をもらっていたので もう一度、話たいと思います。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう