• 締切済み

恋愛することに臆病になっています。どうすればいいでしょうか。

frwkr06の回答

  • frwkr06
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.3

こんにちは。 全く同じ境遇の人がいて安心しました。私も今すごく臆病になってます。私は1年ほど前から怖くなり、避けている状態です。でも同時にこのままじゃ前に進めないなぁと思い、どうにか克服しようと方法を考えたりもしています。 最近、自分を思ってくれたり、自分が気になったりする人を、そういう踏み出せない理由で遠ざけてしまうのは勿体ないことなんじゃないかなと、思うようになりました。たぶん、いい人だと思って思い切って付き合っても、思ってるようなひとじゃなかった、なんてこと何度もあると思います。今までだってそんな恋愛してきたわけだし、みんなそういう恋愛沢山してるだろうし。だけどそんな恋愛の中でいい人も見つかるんですよね。つまり、いい縁も遠ざけちゃってるんじゃないかなって思うわけです。 嫌な思いしたから、もうしたくない!って思ってしまうのは仕方ないだろうけど、人間は傷ついて立ち直ってナンボだし、勇気持ってぶつかって大丈夫だと思いますよ。先のことばかり考えず、もっと軽い気持ちでいけばいいんじゃないでしょうかね。また傷ついたら、そのとき考えればいいことだし。 ・・・・・・って私の言えるコトじゃないんですけど・・ゴメンナサイ;

noname#32838
質問者

お礼

もったいないと思う反面、自分とペースの合わない人といる居心地の悪さに 気が引けているといった感じです。 友人になりたいのに、恋愛視されてしまい、友達にはなってくれません。 こういうことが続いたので自分をすきになってくれる人に、 あまりいい印象を持ちませんでした。我がままですね; 今度の人もそうなるかもしれませんが、少しづつ距離を縮めていけるように頑張ります。 同じ境遇の方だからこそ頂けたアドバイスだと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛に臆病でなんとかしたいです!

    恋愛に臆病で、でも何とかしたいと思い質問します。 現在26才の男です。 昔から女性や恋愛が苦手でした。 きっと、恥ずかしい!!というのが一番大きいのだと思います。 自分が気付いてないだけかもしれませんが、好きな人に気持ちが伝わるのはあまり恥ずかしいと思っていません。 周囲の人に気付かれるのがすごく恥ずかしいです。 (だから周りに誰もいなければ話しかけたり、告白もできると思います) 付き合ったのも2年前に初めて彼女(4つ下)ができたくらいです。 (その彼女とは1年で別れてしまいました。原因は彼女の浮気です) そんな僕ですが、周りから人気はあるようです。 女の子の方から話しかけてくれることや、 僕を「面白い」と言ってくれたり、 興味(恋愛ではないと思いますが)を持ってくれることもあります。 仲いい友達(男)からは「人気あっていいね」とか言ってもらっています。 単なる「良い人」なのかもしれません。 元カノと別れた時も慰めだと思いますが周りの女の子から 「〇○くんなら直ぐ彼女できるよ!」とか数人に言われ、 それ以外でも彼女いないことに驚かれたりしてます。 実は今、好きな人がいます。7つ年下です。 しかし、彼女を避けてしまうし、すごくドキドキして緊張してしまいます。 一時期仲良くなりかけたのに、今では無愛想な感じになってます。 彼女以外なら平気なのですが・・・。 毎日神様にお祈りしてるほど、彼女と仲良くなってお付き合いしたいと思っていますが、なかなか彼女の前ではうまくできません。 彼女とのことのためにも、これから将来の恋愛のためにも、 この臆病なのを何とかしたいと思っているのですが、 どうにもならずに困っています。 人それぞれではありますが、 周りの同年代を見ると、彼女いる人は多いし、結婚の話をしてる人もいます。 僕はそれ以前の問題で悩んでいると思うと、悲しくなります。 自分に「好きな人はなかなかできない」と言い聞かせても行動できずにいます。 恋愛の恥ずかしさをなくすことや、恋愛に少しでも前向きになるためには どうすればよいのでしょうか?? 長々と失礼しました。アドバイスよろしくお願いします。

  • 恋愛から結婚までの流れ

    23歳独身女です。 恋愛から結婚までについての質問です。 私は現在付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 というのも、今の彼氏と付き合う一ヶ月前まで2年半お付き合いしていた男性がいました 。 元カレと別れた原因の一つとして相手の年齢が34歳でひと回り違うので彼は私に対して結婚を意識していましたが、私は元カレとは結婚する気がなかったので相手の年齢も考えた上別れを決断しました。結婚する気がなかったというのも、理由は様々ありますが、 一つ目は、転職が多い。 二つ目は、一つ目と同じ様な部類ですが一度決めたことに対して二転三転し言い訳をしょっちゅうするので頼りなさを感じた 三つ目は、男としての魅力を感じれず、触ることも拒否反応を起こし、男女として接する雰囲気になるのが嫌でそんな雰囲気になるのを避けていた自分がいた。 元カレとは付き合った当初から恋愛というよりは友達の様な感覚で、気も使わずとても楽でした。付き合った当初に、この人とは長く続くだろうな。と感じました。自分の素を出せるし、空気の様な存在でした。 性格の相性の面では全く問題はなかったと思います。しかし、あまり男としては見れず別れる前の一年間はセックスレスでした。かといって仲はとても良く彼氏というよりはパートナー、家族の様な感覚でした。 別れてからも全く未練はなく、やり直したいだとか後ろめたい気持ちは一切ありません。 そして別れた一ヶ月後に今の彼氏と付き合うことになりました。 今の彼氏は、2、3年前から知り合いで男らしく、とても魅力的な人です。会うとドキドキもするし、恋愛気分を味わってます。彼氏といると女として努力もするし、彼にもっと愛されたいと気も使います。世間一般でいうラブラブなカップルです。 結婚も意識している自分がいます。 しかし、彼といると女らしく振る舞おう。彼にもっと愛されたい。という気持ちからとても気を使い、帰り際疲れてる自分がいます。 そこでフと感じたことは、 前の彼氏の様な友達感覚で付き合って結婚(しかし男としてあまりみれない) 現在の彼氏の様なザ恋愛気分で付き合って結婚どちらの方が結婚相手として相応しいのか疑問に思いました。 既婚者の皆さまの恋愛から結婚までの付き合い方、経緯、そして現在の関係を教えて下さい。

  • 長くお見合いしていた私にお見合いでない彼ができて

     アラサー♀です。  結婚したくて、結構な期間お見合いをしてきました。でもどうしても「この人!」と言う方に出会えず、お見合いを続けている状態でした。  そんな時、フッと彼氏ができたのです(お見合いとは全く関係のないところで。まだ2ヶ月です)。私はもう次につき合う人とは結婚したい、もし私とは結婚は無理だと思った時は早めに言ってほしいと伝えました。その彼も「結婚したらどこに住みたい?」「子どもほしい?」「俺の好きな○○(←好きな食べ物)、作れるようになれよ」とか、それっぽいことも言ってくれたこともあります(でも言葉だけということもありますよね。真面目な人と言えば真面目な人ですが)。  お見合いは結婚が前提なので、安心できる面があります。ダメだと思われたなら断られるのも早いし。ただ、今の彼氏は恋愛でつき合っているので、本当に結婚を考えていてくれるのか不安になります。結婚結婚と言うのもよくないのもわかるのですが...(彼氏には小出しにしている感じです)  実際、9ヶ月もつき合ったお見合いの人が何も言ってこず、私から結婚は考えているのか?と聞いたら、「父の面倒をみていきたいと強く思っているから結婚できない」と断られたことがあり、またそんな無駄な時を過ごしたくないというのもあり、お見合いも続けた方がいいのか?と思っています。  でも、お見合いで二股はアリにしても、恋愛で二股はやはり気がひけるし...という気持ちもあります。  あと、一人しかいないですが男友達がいて、食事やちょっとした遠出(もちろん日帰り)もしていたのですが、彼氏ができたのを報告するのも気がひけていて... 友達なのに食事はほとんど奢ってくれていたのです。遠出も運転してくれて。  恋愛に慣れていなくて、どうしたらいいのか正直わかりません。彼氏、お見合い相手、男友達に対する接し方はこれからどうしていけばいいのでしょうか?

  • 恋愛したいのに、できない

    大学3年女です。 21年間彼氏がいません。 これから就活し、大学卒業後はバリバリ働きたいと思います。 その一方で、恋愛、結婚もしたいです。 しかし、今まで21年間私は彼氏ができたことがありません。ネットを見ると、この年で彼氏がいない人はルックスや性格に問題がある人だ、とたくさん書いてあります。 私は背も低いしスタイルも悪い、顔も真顔が超真面目な感じでかわいさのかけらもありません。ガードが固い顔なんだとおもいます。 笑顔が可愛いから笑った方がいい、と男子や女友だちには言われますが、鏡の前で笑ってみても、この笑顔じゃ恋人にしたい男の人はいないだろうな、と思います。 人の褒め言葉も白々しく感じます。 男の人にくっついていったり、ボディタッチも、あんな顔、体のくせに、と笑われる気がしてできません。 騙されてしまうのも怖いです。 好きになっても、話すときは笑うようにしたり、メールするくらいしかできず、だんだんそれも重たくなって、こちらから告白して、振られます。 食事やデートに誘うなんて、相手に悪くて出来ません。 向こうから来てくれることなんてないのだから、自分から頑張ろうとおもいましたが、抵抗があり、なかなかうまく出来ません。 今まで2回告白しましたがどちらもダメで、もちろん告白されたこともありません。 男友だちに、好きだよ、と言われたこともありますがそれはあくまでも人としての意味であって、勘違いしないようにしています。誰かに恋愛対象に見られることはありませんでした。 これから先が不安です。一生誰とも恋愛できず、終わってしまうのではないかと考えると悲しくなります。好きになっても告白してはビックリされて困って振られるのが目に見えていて、恋するのが怖いです。所詮まただめなのに好きになっても無駄…と思っています。 大学生になるまでは、恋に溺れる友だちを見て、いまは勉強を頑張らなきゃ、とがんばっていましたし、大学も2年まではサークルが楽しくてしょうがありませんでした。しかし今になって彼氏がいないことが淋しくなって、どんどんコンプレックスが増えていきます。就職したら。いまは仕事!となり恋愛できない気がします。 自分には嫌なところしかないですし、周りのカップルの人たちが輝かしく、シングルの人達のことは、ああ、やっぱり何か足りないのかなぁ…などと見た目で判断している自分がいます。自分が一番何か足りないのに… いつかできるよ、という時のいつかなんて、来ない気しかしません。もう21年も生きているのに… 彼氏が欲しいのに彼氏ができない人は、女性として、人として、魅力がないのでしょうか。今までもたくさんの男の人に出会ったのに、誰にも声をかけてもらえず、振られる私は欠陥ですよね? そしてこんな人間はどうしたら彼氏を作れますか?アドバイスをください。すっごく焦りますし、恋愛が友だちよりも遅い自分がくやしいし、悲しいです。親は焦るなと言いますが、やはり焦ります。よろしくお願いします。

  • 恋愛できる気がしない

    彼氏が欲しいのに彼氏が欲しくありません。 今までいたことがなくて、恋愛に夢があったので、ずっと彼氏が欲しいと思っていました。 でも好きな人ができても、好きな人には緊張してしまい、挙動不審になったり、話せなくなったりしてしまうし、そもそも自分に興味のなさそうな人にばかり魅力を感じてしまうため、全然うまくいきません。 自分の性格では、今後好きな人ができても付き合えることはないだろうなと思ったので、自分を好きになってくれる人と付き合えたらいいと思い、好きではなくても好きになれる可能性があるかもしれないので、誘われたら断らずデートしてきました。 表面上は軽い性格に見えるらしいので、よく男性から誘われますが、ご飯食べに行ったり、遊んだり繰り返してても、見た目が好みの人ですら、ドキドキしたり、好きになることはありませんでした。 わたしに好意がある人は当然みんな優しくしてくれるし、特に嫌な気分になったことはありませんが、どうせわたしに好かれる為の優しさですし、最終的な目的はわかっているのでみんな信用できません。 そう感じるようになってから、彼氏いらないと思うようになったのですが、もうすぐアラサーなのにその歳で彼氏いない(笑)みたいな世間の目が苦痛です。 それに恋愛の話ができるようになれば、男女問わずもっとたくさんの人と仲よくなれるだろうにとも思います。 そして自分に好意を抱いてくれる人に対して深く関われないのは確実にそのコンプレックスが邪魔しているせいです。 でもまだその壁を越えてまで、知りたいと思う相手には出会ってないです。 なので身近な気を使わなくて済む男友達と一緒にいるほうが断然楽で楽しいし、困った時は助けてくれるので、ドキドキもしない、気も使わなければいけない相手とわざわざ頑張ってデートするのがめんどくさいです。 かと言って男友達とは絶対恋愛できません。 今仲よくしている男友達は、友達と言うより家族みたいな感じで、恋愛感情とかくだらないと思えるほどの信頼関係で結ばれているとわたしは思っているので、むしろ相手にその気があったら相当ショックですし、それくらい信頼できる人しかわざわざ男性を友達にしたいと思いません。 それも毎日会う環境で自然に仲よくなった人たちばっかで、誘ったり誘われたりみたいな環境で友達できたことないです。 好きな人とは結ばれない。 好意を持ってくれる人には応えられない。 男友達は対象外。 だから彼氏いらないけど、世間がそれを許さないし、結婚はしたいので彼氏は欲しいです。 歳とったらもっと恋愛できなくなると思うので、今のうちに経験したいです。 どうしたら恋愛できるでしょうか?

  • 恋愛に臆病

    現在20歳の女子大生です。 最近、友達の彼氏からの紹介で 別大学の男の子とLINEのやり取りを始めました。 突然、彼氏欲しくない?と友達から言われ 戸惑っていました。 その日まで、私自身が、 恋愛はめんどくさいとか、傷つくとか言って とことん避けてきた人間だったんです。 それに、とことん男運が悪かったのです… 友達に、今までの気持ちをすべて話し、 いろいろと言ってもらったことで とりあえず、LINEから始めようと思い 今もやり取りを続けています。 この間、会っても来ました。 彼氏が欲しくないわけではないんです。 ただ、ほんとうに分からないんです。 今やり取りをしている人はとても優しい 笑顔も素敵な人でした。 私は会ってみて、とても好印象でした。 1度しか会っていませんが悪い印象はなかったです。 このままやり取りを続けていくにしろ ここからどのように付き合うという方向に持っていく のか、ここから本当にわかりません。 私自身が魅力ある女とも思えませんし… やり取りをするということで 1歩は踏み出せましたが ここから先は不安で仕方ないです。

  • 友達から恋愛関係になるのが怖い

    最近、一人の男友達のことで悩んでいることがあります。 その友達は19歳の頃にバイト先であった1歳下の男の子です。 性格が似ていたり、趣味が合うこともあって、よく色んな話をしたり、遊びにいったりしました。 多分こんなに心からわかりあえて、色々な話を出来た異性は彼がはじめてで、ある意味では彼氏よりも大切な人です。 3年ほどたった時に告白をされたのですが、当時私には長年付き合っている彼氏がいて別れる気はなく、向こうも「どうにかしたい訳じゃなかったけど、気持ちを伝えたかった」と言ってくれました。 その後しばらく二人で長く遊ぶのは控えましたが、お互い人間的にはとても惹かれあっているので、食事をしたりお話をしたりと、関係は続けていました。 しらばくして、去年の11月に16歳から8年間付き合っていた彼氏と別れたのですが、別れたからその彼と付き合う、というのは違うな、と思ってそういう対象には考えませんでした。 その後、色々な方に誘っていただいたり、実際に付き合ったりもしましたが、中々気が合う方と巡りあえず……。元彼と比べている気はありませんが、長かった分違和感があるのかもしれません。 私は恋愛に発展する時はパッ!と付き合ってしまって、長く友達でいた人と付き合ったことがないのですが、最近その彼のことを考えると、友達から恋愛っていうのもありなのかな?と思い始めました。 今まで恋愛に踏み切れなかったのは、彼は本当に尊敬できる大切な人で、恋愛関係になって別れが来てしまうのが怖かったからです。 友達だったらそんなに嫌な所も見せないでいられるから、嫌われることもない。でも恋人になったら、色々な面が見えてきて、嫌われてしまうかもしれない、失ってしまうかもしれない、と思ってしまいます。 ちなみに今その男友達には付き合っている彼女がいます。 もしかしたら自惚れかもですが、一応私を好き、という気持ちはまだ持ってくれているのかな、と接していると思います。 来週の週末に彼の所に泊りがけで遊びにいくことになっているのですが(少し距離が遠いので)、別にその時にどうこうといったつもりはないですし、もちろん友達として楽しく遊んでくるつもりです。 ただ、自分の心が揺れている状態だと何かしら迷惑をかけてしまいそうで、彼を困らせるようなことはしたくない、と思っているので、少しでも自分の気持ちを固めておきたく、ご相談をさせて頂きました。 まとまらない文章で申し訳ありませんが、友達から恋愛関係になった方など、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 付き合う際の心構え、恋愛観

    はじめての彼氏とのお付き合いの際、向こうから告白してくれて、友達として大好きだし、私もそろそろ彼氏とかほしいな、という少し軽い気持ちでオーケーしました。後に、やはり友達以上に思えずそれを正直に言ったところ、じゃあはじめからオーケーするなよ、と言われたのが少しトラウマです。この間円満に別れ、あのときはごめんねと謝ってくれましたが、私が悪かったと思います。 そこで、もう本当に好きになった人としか付き合わない!と思ったのですが、友達と話しているとみんな特に好きでなくても付き合って、男の人もそう言う感じで楽しく付き合って、別れて、というのを繰り返しているようです。 他人に合わせなきゃ、とかではなく、私もあんまりにも恋愛に疎いのは嫌だから考えを変えようかなと思っています。正直に言うと、彼氏という頼れる男の人がほしい、楽しみたいという気持ちもあります。 長々と話しましたが、こういった思考回路についてどう思われますか?また、皆さんの恋愛観についても聞いてみたいです。男女関係なく、回答をお待ちしています!

  • 恋愛に臆病になっています

    恋愛に臆病になっています 20代後半男子です。 少し前に知り合った5歳も年下の女性を、年甲斐もなく好きになってしまいました。 相手は介護系の仕事をしている人で、僕もその手の仕事をしている知り合いは多いのですが、 純粋に仕事に打ち込む姿と、とてもキレイな心に惹かれました。 自分の心が汚れすぎたのかな・・・ 10年以上恋愛から遠ざかっていて、しかも年下の女の子とはほとんど関わる事がなかったので、 そんな若い子に真剣にプッシュしていいのか、わからなくなってしまいました。 あえて一線を画して、妹的な存在にしておく方が、お互い良い関係でいられるような気もします。 相手も僕には親しみを持ってくれているようですが、素直に気持ちを伝えるべきでしょうか?

  • 彼に恋愛感情は抱かないが付き合っている女性

    男です。 彼氏に好きとかそのような感情で付き合っているわけではないという女性っていらっしゃいますか? 現在、1年間付き合っているという彼氏持ちの女性を好きになってしまいました。お互い未婚です。 その女性が言うには、その彼氏は最初から恋愛感情でお互い付き合っているわけではない、人と人との付き合いとして付き合っている。今後結婚などして何年も付き合って行けば、結局お互い恋愛感情はなくなるから。彼氏とはそういう深い部分で付き合っているといっていました。 実はその女性とは体を重ねたこともあり、私にドキドキするとも、好きともいっていました。 しかし、あなたを男性として見ているが、彼氏とはそのような深い付き合い方で付き合っているから、彼氏が私を必要としていたら別れられない、その彼氏とほとんど会えていなく私も弱かったから貴方のことを傷つけてしまったといっていました。 その後、私は諦めようと一度離れましたが、やはり彼女のことが好きで諦められず、現在友達として彼女のそばにいます。彼女も私を友達としてみる、とのことです。 今後、、いつか付き合いたい気持ちはあります。恋は盲目ですね。。。 正直彼女の気持ちがよくわかりません。 そのような形で男性と付き合っている方いますか、また彼女の気持ちがわかる方はいますか?