事故を起こした際の対処

このQ&Aのポイント
  • 本日、事故を起こしてしまいました。被害状況は車体の左前が少し擦れただけで、相手側は右側面が大きく擦れていることが分かりました。相手の保険会社とのやり取りになると思いますが、過失は確認を怠ったこちらにあると考えています。請求額や対応すべき書類などを教えていただきたいです。
  • 事故を起こした際の対処方法について相談です。道路上で救急車に遭遇したため、左車線に車線変更しようとしたところ、左後方から来た乗用車とぶつかってしまいました。双方とも怪我はなく、被害状況は車体の擦れや部品の外れ程度です。相手の保険会社とのやり取りが必要で、過失は自分にあると思います。対応すべきことや必要な書類などを教えてください。
  • 事故を起こしました。本日、車線変更中に左後方から来た乗用車とぶつかってしまいました。被害状況はこちらは車体の少し擦れただけで、相手側は右側面が大きく擦れ、部品も外れていました。怪我はなく、相手の保険会社とのやり取りをする必要があります。過失は自分にあると考えています。この場合の請求額や準備すべき書類などを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

事故を起こした際の対処

本日、事故を起こしてしまいました。 片道2車線の道路で、後方から救急車が来たので道を譲ろうと左車線に 車線変更しようとしたところに、左後方から来た乗用車とぶつかってしまいました。 被害状況は、こちらは車体の左前が少し擦れた程度です。 相手側は右側面が結構大きく擦れていて、側面下部についていた部品(名称不明) が外れていました。双方ともに怪我はありませんでした。 任意保険に加入していなかったので、相手の保険会社と自分とのやり取りになると 思います。過失は確認を怠ったこちらにあると思うのですが、大体いくらくらいの 請求になるでしょうか?また、このような場合、事前に調べておくべきこと、揃えて おくべき書類等教えていただきたいです。 相手側には誠意を持って対応したいと考えていますが、何分初めてなので勝手が わかりません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.1

強制保険を使いましょう。 車検証と一緒に保険証も保管しているはずです。 任意保険が無い旨伝えれば対応して貰えるはずです。

catlay
質問者

お礼

保険証というのは自賠責の証明書のことでしょうか? 無知で申し訳ありません。 名義変更したばかりで保険関係がよくわからない状況です。 これからよく調べてみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • basoo
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

まず状況を文面にて拝見する限りでは左後方より進行してきた被害者(相手)の車側面に加害者(貴方)の車が衝突したと思われます。 当然相手側にも車両を運行していたので過失は発生しますが、直進していた車両の側面に衝突した訳ですから過失割合的には相当不利になる事は覚悟しておいたほうがよいでしょう。 その場合に救急車に進路を譲ろうとしたといういい訳は通用しません。 明らかに確認不足の進路変更になってしまいます。 外れてしまった部品は恐らくサイドスカートと呼ばれるエアロパーツだと思われます。 修理代については見積もりを待つしかありませんね。 それから他の方も仰っておられますが、誠意ある対応はとても重要です。 最近は一方的な加害事故であっても謝罪の一つもできない人が多く、示談時にとても話がこじれます。 場合によっては民事訴訟に発展するケースもあります。 確認ですが、まず当日若しくは翌日に手土産を持って謝罪に行かれましたか? とても古典的なやり方ですが、これがあるのと無いのとではその後の話の進め方と相手の心象に大きな差が出てきます。 相手の心象の違いで賠償金額や罰則(発生する場合)の重さも変わってきます。 その場で金額的な話をする必要も約束事も一筆残す必要はありませんが、必ず謝罪は実施しておくべきでしょう。 それから今回の事故でお分かりになったと思いますが、車両を運行する上で任意保険に加入していないという事実は社会的に非常識なことのひとつです。 人身事故でなかったのが幸いですが任意保険に加入できない(しない)のであれば今後は車両の運行は遠慮されたほうが良いでしょう。 それは被害者にもそうですし、貴方の為でもあります。

catlay
質問者

お礼

本日、任意保険に加入してきました。 今後はより安全確認を徹底し、安全運転を心がけます。 回答ありがとうございました。

  • p-222
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.4

怪我無いのであれば強制保険(自賠責保険)の出番はありません >相手側には誠意を持って対応したいと考えていますが、 これが大切です 過失相殺論になれば相手にも当然過失というものが発生するでしょう しかし原因を作ったのは自分であるのでそのれを忘れてはいけません 道徳的に対応することが肝心です

catlay
質問者

お礼

本日、任意保険に加入し、保険会社の方にも相談をしてきました。 相手の保険会社さんと話し合い、真摯に対応していきたいと考えています。 回答ありがとうございました。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.3

>任意保険に加入していなかったので、相手の保険会社と自分とのやり取りになると >思います。過失は確認を怠ったこちらにあると思うのですが、大体いくらくらいの >請求になるでしょうか?また、このような場合、事前に調べておくべきこと、揃えて >おくべき書類等教えていただきたいです。 請求額はわかりません。 これは実際に相手の車を修理する際に見積りを取り、そしてその過失割合により負担額が決まってきます。 (逆を言うと、相手の過失分の修理費用をこちらも請求することが出来る) 一般的には、板金修理の金額の目安として 傷付いている部分に、一万円を縦において傷を隠しきれる金額が板金の金額といわれています。 そのために、相手の車の修理金額がわからなければいくらになるのかわかりません。 揃えておくべき書類はとくにはないと思いますが、過失割合が決まるまで自分の車の修理は控えるようにしてください。 (全額自腹で修理するというのならば話は別ですが) 過失割合の決定については、過去の判例をまとめた本があります http://www.hanta.co.jp/bessatsu16.htm それを元に過失割合が決定されます。 気になるのならばそれを入手してみてはいかがでしょうか? 納得できない場合は、交通事故に詳しい弁護士を間に挟み代理で交渉してもらうという方法もありますよ。 ただ・・・ 保険に関しては、自分のために掛けておくものではなく、事故を起こした相手のために加入しておくものです。 この事故で、ぶつかった車が反動で歩道に乗り上げてそこで人を轢いてしまったら その責任は貴方が負うことになります。 もし、それで人が死んでしまった場合それに対する保証金を支払うことが出来ますか? 怪我をしてしまって、その間仕事が出来ないとなった場合休業補償まで行うことは出来ますか? 出来るなら加入する必要はありませんが・・・

参考URL:
http://car.mag2.com/qa/00011.html
catlay
質問者

お礼

>保険に関しては、自分のために掛けておくものではなく、事故を起こした相手のために加入しておくものです。 この事故で、ぶつかった車が反動で歩道に乗り上げてそこで人を轢いてしまったら その責任は貴方が負うことになります。 もし、それで人が死んでしまった場合それに対する保証金を支払うことが出来ますか? 怪我をしてしまって、その間仕事が出来ないとなった場合休業補償まで行うことは出来ますか? 仰るとおりです。自分の認識の甘さを痛感しております。 回答ありがとうございました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

車種も損傷部位もわからないのに金額を回答できる人はいません。

catlay
質問者

お礼

気が動転していて、車種は確認していませんでした。 損傷部位は右後部ドア付近が結構大きく擦れていて、側面下部についていた部品(名称不明) が外れているといった状況でした。 これ以上の詳細は情けない話ですがわかりません。 今は、相手側の保険会社の担当の方と相手との話し合いの結果を 待っている状況です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 任意保険未加入の事故

    先程事故をおこしてしまいました。 左車線を走っていた私の前のタクシーが急停車し、それをよけようとして右車線後方から来た車と衝突しました。 幸い双方怪我はなく、すぐに警察を呼んで物損事故ということで処理されました。 相手方は車検中のため代車に乗っており、 その代車の左前タイヤがパンクし 車体にも傷がついたという状況です。 私は任意保険未加入(見積もりをして、明日にも契約という段階でした)のため、相手方の保険会社と交渉という形になると思うのですが、その際気をつける点、必要なこと等ありましたら 教えていただきたいです。 また、事故直後でも加入できる任意保険はありますか? これから任意保険に加入するには どのような手続きが必要なのでしょうか?

  • 高速道路 接触事故の過失割合

    2車線の高速道路を走行中、接触されました。 渋滞中でお互い時速20kmほどしか出ていませんでしたので 双方にケガはありません。 当人は普通乗用車、相手はアルファードです 当人は左、相手は追越車線を走行していて、ほぼ並行していました。 相手の方が言うに 「後ろからバイクがきて、 よけようとしたら車線をはみだしてしまい接触しました」 当人も、左後方にバイクがおり、左によけられませんでした。 こちらの損害は ・運転席ドアの接触傷 ・ミラー(割れてませんが開閉の動きがおかしい) ・ウィンカーのミニランプの「ガラスカバー」の粉砕 相手側の損害は ・車体前方左の接触傷 このような場合、過失割合はどうなりますか? そもそも車同士の接触で、双方が動いていたら 0:10はありえないのでしょうか?

  • 追突事故の過失について

    二ヶ月ほど前、友人が交通事故を起こしてしまいました。 状況を説明しますと、友人は片側2車線の国道の追い越し車線を走っており、走行車線を走っている車を追い越して、車線変更しました。 その後、左ウィンカーを出しながら速度を落としていったところ、後方から追突されました。(車線変更完了後、約2秒後) その後の示談交渉について、友人は、それぞれの損害をそれぞれが負担でどうか?という提示をしたのですが、相手側はそれを拒否し、「無理な車線変更で、70(友人):30(相手側)」と提示してきました。 事故の状況として、 ・友人側は、緩やかに減速した。(急ブレーキではない) ・相手側はクラクションを鳴らしていない ・追突の衝撃は、怪我はしていないが、かなりのものだった(噛んでいたガムを飲み込んでしまうくらいの勢い。ナンバープレートは折れ曲がり、車後方部が15cmほどへこむ。トランクが閉まらなくなった。) その他、 ・友人は保険に入っているが、相手は入っていない(ようである)。 ・相手は新車、友人は中古車 私の感想としては、相手側が、速度違反か居眠り等の前方不注意で、相手方の方に過失が多いと思います。 また、相手が保険に入っていないということで、出来るだけ友人の過失割合を大きくして、修理費を取りたいので、ややふっかけてきているような感じがあります。 客観的に見た場合、この場合の過失割合はどのようになるのでしょうか。 また、もしも友人側の過失が多い場合、修理費等は保険で出ると思うのですが、慰謝料等を請求されてしまうのでしょうか。

  • 少し変わった交通事故の過失割合

    先日物損事故を起こしてしまいました。少し変わった事故だと思うのでどなたか、過失割合についてや 私の任意保険の担当者とのやり取りについてアドバイスいただけないでしょうか。警察は呼んで事故証明をしてもらってます。 状況としては、6車線の道路(直進・左折車線、直進2車線、右折3車線)の道路で私が左から数えて 4車線目の右折車線から3車線目の直進車線に流入しようとしていました。 対して、相手の方は左から3車線目を走行中?左ウインカーを長い間出している私の車両を確認し左に避けました (どの程度避けたかは双方に意見の食い違いが生まれると思いますが、私はほぼ左から2斜線目に入った様に感じました。)  避けて頂いたのを見て?、私が左から3車線目に流入した所で、私の車の左前と相手の方の車の右後ろが接触しました。 その後、同一車線に停車しました。 一般的に言えば私が7:3か8:2で悪いのかもしれませんが、以下にこの事故特有の状況(!?)を書かせていただきます。 ・私としては始めから相手の方が左側から2車線目を走行している様に見えた ・相手も結構手前から左に避けたと言っています(これを私が誤認?) ・私の車は車体の大部分が直進車線に入っていた(私の同乗者もそう証言) ・停車時に相手の方の車が右の方向に斜めになっていた。(左側から割り込み?) ・ちなみに、進路変更禁止ではありません。 この状況から、ある意味相手の方が左側から私の車の前部に割り込んだ様な状況になっている様な気もするのです。 まあ、相手の方の態度が豹変しなければ穏便に済みそうだと思うのですが何かスッキリしないと言えばしないです。 この状況での過失割合はどうなりますか? また、相手が某組合に加入してらっしゃる運送業の方でして車体に書いてある何かを執拗に警察官にたいして 隠そうとしていたことも気になります。 8:2などの過失割合でも、事故を起こせば何らかの罰則でもあるのでしょうか?それとも、実は相手の方の過失割合が 高いと感じたから隠そうとしていたのでしょうか? 私も事故を起こして反省しているし、相手の方に言いがかりをつけるつもりもありません。勿論私有利にしたいと言う気持ちはありますが、真実にそって処理をしたいと思ってます。保険の担当者にはここに書いたようなことを伝えれば宜しいのでしょうか?また、主観的な意見を伝えれば宜しいですか? 解りにくい長文になってすみませんがよろしくお願い致します。

  • 暴走運転による事故

    相手車の暴走運転による事故です。交差点30m手前より片側3車線になっている真ん中の直進道路を私が進行中、右ウインカーを出して、右折車線で右折しようとしていた右前方の車が、交差点内で急に左折したため、私の車の右前方と相手車の左後方側面が接触しています。ブレーキをかけ左に避けるのが精一杯でした。 相手の過失は以下の通りです。 1.右折車線に入り右ウインカーを出 していながら、急加速にて左折の 変更。 2.相手車は左折道路の中央分離帯を 越え、左折できる位置(90°の左折 では左折道路の対向車線になる) ではなかった。50°位のUターン状 態で左折している。 3.左折道路の対向車線(右折車線) を斜めに横切る形で、左折してい る。 4.接触時は、右折車線より二車線飛 び越えて、左折道路の対向車線に 3分の2が入っている。 5.後方確認をしていない。 上記の5つの過失は重過失に該当するのか?またこれらの過失要素は加算できるのかご教授頂けたら幸いです。ちなみに保険会社は、80:20を提示していますが、暴走運転が80の過失で済むのか?事故を最小限に防いだ私に20もの過があるのが妥当なのか教えて頂けたらと思います。    

  • 自動車事故について

    今日、自動車で事故を起こしました。状況は相手が減速、対向車線まではみ出したためそのまま右折だと思い、左側を抜けようとしたところ、相手はいきなり左折し相手側助手席ドアに私の運転席側バンパー、フェンダーと衝突。とっさにハンドルを左にキリ縁石に乗り上げ左前タイヤはパンクしてしまいました。相手側は最初から左折らしくウインカーはだしていません。(もちろん相手はかなり前から合図は出していると言い張っています)助手席に乗っていた妻もウインカーは出ていないと言っています。この場合はどちらに過失があって、割合はどれくらいになるのですか?保険会社、ネットで調べたところ8:2で相手側に過失があるとのことです。

  • 交通事故の過失割合について

    交通事故の過失割合についてご相談させて下さい。 片側一車線、センターラインは白の破線で急なカーブになります。 私は乗用車で相手方は大型車(トラック)です。 相手方はカーブをまがる為に反対車線に入ってました。 (トラック後方が反対車線、前方が走行車線の状態) 私は走行車線を走行しておりカーブ中に相手車両の存在に気がつき急ブレーキ、 しかし、止まり切れずに自車の前方フェンダーと相手車両の側面で衝突。 この場合の過失割合はどの程度になるでしょうか? 最終的には私が止まれなかった、気がつくのが遅かったので私が悪いと思いますが・・・。

  • 物損事故過失割合

    彼女が事故に合いました。 保険屋同士の話がスムーズに進んでいない様で こんな事例ご存知の方お助けください。 二車線の右折車線中央線側走行 信号が青(→)で発進ちょうど曲がり切った所で 左側車が車体左リヤドア付近に接触してきた。 彼女は、反動でセンターポールにも当っています。 警察届け双方任意保険屋同士で話をしているようですが 事例に無いとか過失割合も出さずに 相手の言い分だけを伝えて来ます。 彼女の言い分は過失は無いと言うのですが・・・

  • 原付で事故をしました

    今日、片側1車線の道路を走行していました。 前方に軽トラックが走っており、右に寄ったり左に寄ったりフラフラと走行していました。 その軽トラックが右に寄ったため、左から抜こうとしたところ、ウィンカーも出さずにいきなり左折してきて、ぶつかりました。 ぶつかった箇所は軽トラックの後方で、警察の事情聴取では当たっているのが後方のため、こちらの追突という形になり、10対0の過失割合となりました。 私としては、後方確認もせず、ましてやウィンカーも出さずに左折してきた軽トラックの過失が全くないということに、納得いきません。 怪我の具合はたいした事無かったのですが、原付は廃車に近い状態で、もちろん修理代は出してもらえません。 警察では、軽トラックに当たった箇所が側面だったら軽トラックにも過失があった事になる、と言われました。 相手方の保険会社も『こちらには落ち度は無いので、賠償責任はしません。当方のトラックは会社のトラックですので、修理は結構です』という話です。 こういった場合、どうしてもこちらの全面的過失になってしまうんでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイクと車の事故の過失割合

    片道3車線の直線で、渋滞中だったため、一番左の車線の左端を走っていました。すると、渋滞中で止まっていた車(バン)の助手席側のドアが突然開き、バイクとぶつかりました。こちらの速度は20~30キロ位です。車は左端に寄せていたわけでもなく、ハザードもつけていませんでした。車側の後方不注意であることは向こうも認めております。この場合、過失割合はどのようになるでしょうか? また、バイクの修理見積もりが40万円でした。どうやら全損扱いとなり、時価額の15万円程しかかえってこない様子です。これには納得がいかないのですが、皆さんの見解をお聞かせください。よろしくお願いします。 ちなみに、この事故では警察を呼び、こちらは救急車で運ばれ、けがは左膝の打撲で、全治2週間の見込みです。相手側との今後の対応について何かアドバイスがありましたらお願いします。