• ベストアンサー

FAXコンソールでエクセルから送信する際

WindowsXP付属のFAXコンソールをつかっています。 送信の際、はじめに「送付状」が送信され、その次に『印刷』ボタンで指定したページが添付され合計2ページで相手側に送信できることをわかっております。 さて、「指定したページ」は1ページのみなのでしょうか? 例えばエクセルで各シート(sheet)にわかれている場合一括で送信できないものか疑問を抱いております。 もしわかる方いらっしゃいましたらご教授願います。 どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norfeld
  • ベストアンサー率55% (139/251)
回答No.1

FAX送信は「ファイル」>「印刷」からプリンターとして選択すると思いますが、そこで印刷対象して「ブック全体」を選択できます。

robzombie
質問者

お礼

ありがとうございました^^早速やってみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FAXコンソールの中のアイテムバックアップ

    WindowsXPに付属しているソフト「FAXコンソール」の中のアイテム (受信したFAXや送信したFAXのファイル)をバックアップしたいのですが、 これらのファイル(受信・送信したファイル)は、どこにあるのでしょうか? もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、是非ご回答よろしくお願いします。

  • VBAを使ってエクセルシートをFAXで送信したい。

    最近仕事用のパソコンはFAX付きコピー機で印刷できるようになりました。 そこでエクセルの印刷設定の中でプリンターを(FAX)に変更して、FAX先電話番号を指定し送信ボタンを押せばプレビューしているシートをFAXで送信してくれるようにもなりました。 そこで、毎回プリンターを変更して、電話番号を指定するのは大変なのでマクロを作ろうと思ったのですがマクロではFAX送信が記録されませんでした。 なのでVBAで作るしかないと思ったのですがVBA素人の私には作ることができません。 どなたかご教授をお願いいたします。 OS:Win7 オフィス:エクセル2010 プリンタ:DocuCentre-IV C4470(FAX) 電話番号:短縮0006 送信するシート:アクティブシート

  • VB2005とFAXコンソールの動作不良

    VB2005を導入したらWindowsXP標準付属ソフトのFAXコンソールが動作不具合になりました。FAXコンソールを起動時に送信済アイテムの内容が表示されなくなります。FAXコンソールは常時に多用しており困っています。同様のご経験ある方のアドバイスを頂きたくお願いします。VB2005の常駐を停止したり アンインストールすると問題が解決するので原因はVB2005そのものにあるように思えます。

  • 【初心者です】FAXコンソール

    コンピュータ初心者です。 WindowsXP PRO(SP2)のFAXコンソールについてご教授下さい。 自宅にはFAXがないので、もし「FAXコンソール」で送受信が できると助かると思っています。 ちなみに送信するデータは、PDFファイルです。 ネットワーク環境は、光ファイバー(TEPCO)です。 ダイヤル回線は使っていないので、無理なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • WinXPでFAX送信

    WindowsXPのPCからFAXを送信しようと思い、「プリンタとFAX」にFAXを追加しました。 ウィザードを使い送信しましたが「FAXコンソール」の状態が「延期」のままで、送信できません。 ISDNを使っています。不足している機器や必須の設定項目など教えていただきたいと思います。

  • エクセルからのFAX送信をもっと手軽にしたい

    仕事で一日に何度もエクセルで作成した表を同じ所へFAX送信します。 毎回、「ファイル」→「印刷」→ソフト(DocuCentre230FAX)で送信先の番号選択→送信するページ選択→「OK」を繰り替えすのですがもっと簡単に操作する方法がないでしょうか。(2回目以降は番号選択は省けるようです) 以前、エクセルのマクロボタンを作成してある程度の操作が省けるかと試した事あるのですが、エクセルマクロでは(DocuCentre230)を開くのは出来ませんでした。 皆さん、仕事でのFAX送信はどの様にされてるんでしょう?

  • ISDNでFAXコンソール

    WindowsXPの「FAXコンソール」をISDNで利用することは可能でしょうか? http://support.microsoft.com/kb/880385/ja を見ると【FAX を使用するには、コンピュータに FAX モデムが付属し、かつアナログ回線に接続されている必要があります。お使いのコンピュータに FAX モデムが付属しているかどうかは、コンピュータの製造元にお問い合わせください。】と出ています。デジタル回線なので毛頭無理でしょうか?それとも何かソフトウェアか、ハードを足せば可能でしょうか?iFAX(インターネットFAX)は論外で、FAXモデムはPCに内臓されております。 どうか宜しくご教授願います。

  • PCからFAX送信(EW-M670FT)

    PCでExcel2006の文章をFAX送信しようとしています。 下記操作を行いましたがエラーが出て送信されません。 何が原因かご教授願います。 1.印刷でプリンターをEPSON EW-M670FT Series(FAX)を選択 2.印刷ボタンを押す。 3.送付先設定画面(1/3)が表示される。 4.送付先一覧に送付先を追加。 5.次へボタンを押す。 6.送付先設定画面(2/3)が表示される。 7.送付状は付けないので次へボタンを押す。 8.送付先設定画面(3/3)が表示される。 9.送信ボタンを押す。 10.「FAX Utilityは動作を停止しました」が表示される。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • FAX送信する際の住所録をインポートする方法を教えてください!

    WindowsXP、Word2002を使用しています。 WordファイルをFAX送信する際の住所録をインポートする方法を教えてください。  FAX送信の方法は、以下の通りです。 ファイル→印刷→プロパティー→FAX→FAX→OK→電話帳→・・・で、宛先を選択します。 この同報フォルダに、Excel(csv)形式で入力してある個人FAX番号データ250件を入れたいのです。 1件1件入力するのは大変なので、一括してインストールする方法がありましたら、おしえてください!! よろしくお願いします!

  • まいと~くFAXで送信したい

    現在使用しているパソコンはWindows7 32bitです。 WORDやEXCELなどはoffice2010で、使用しているまいと~くFAXは【2001】です。 一昨年、パソコンをWinXPからWin7に替えました。 XPを使用していたときは、WORD,EXCEL,CADなどソフト問わずに印刷(送信)していましたが、 Win7になって、ソフトはインストール出来たのですが、プリンター一覧には入らないので、 印刷(送信)出来ません。 まいと~くFAX立ち上げてから、送付状のみの送信は出来るのですが、EXCEL等から印刷をするようにFAX送信が出来ないのです。 モデムはUSBの56Kアナログモデムを使用していてモデムには問題はありません。 プリンター一覧に入れる方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • tone studio for GX-100で「Choose a device to connect with」でGX-100が表示されないので接続できない。
  • 必要なソフトはインストール済みですが、GX-100が表示されない問題が発生しています。
  • 困っていることや聞いてみたいことをお書きください。tone studio for GX-100のセッティング方法や使ってみた感想について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう