• ベストアンサー

痩せたくても痩せないのです・・・。

timeupの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.7

>食事制限無しで運動せずに1~2ヶ月で10K 減・・・ ⇒有りますよ。 沢山。 「肥満外来」で対応しています。  検索しても沢山出てきます。 例: http://www.diet-life.info/himan/13.php http://www.koshi-rehabili.or.jp/data/kakuka/himan/himan_data.htm http://www4.ocn.ne.jp/~m-clinic/text/ch04.html http://www.mri.il24.net/gairai.html受付中止中らしい。 http://www.ohta-hp.or.jp/kinen_himan_01.htm

参考URL:
http://www.diet-life.info/himan/13.php
sen925
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病院ですか・・・。 その手もありましたね。

関連するQ&A

  • 8月までに10キロ減!!?

    18歳の女です。 今、身長158cm 体重56キロあります。 8月までに10キロ体重を落とすにはどうしたらよいでしょうか?? 食事制限、運動、何でもするんで・・・!! 2か月で10キロ減は無理でしょうか?? 断食も覚悟で、本気で取り組みたいと思っています。 何か良い方法はありますか?

  • -5キロ目指してます

    -5キロを目指して現在ダイエット中なんですが何をやっても続かず、痩せられません。運動はする時間がなかなかないし、サプリは効かないし・・・。食事制限もつらいです。 なにかいい方法はありませんか?

  • 早く痩せる方法

    男子です。 以下の方法で、一ヶ月で10キロ落とす方法を教えて下さい。 ・室内運動 ・なるべく食事制限無し 室内運動は簡単なものがいいです。 あと、腕立ては出来ません。

  • 筋肉増量プロティンはダイエットに繋がる?

    ダイエットしている30代の主婦です。 筋トレ、ウオーキング、食事制限、バナナ酢、 ダイエットサプリを飲んで頑張っております。 3週間目になり、2キロ落ちてから 体重がびくともしません。 有酸素運動も毎日2時間しています。 筋肉がついて重くなってるのか、停滞期なのか、と思 考えるのですが、逆に筋肉をつければ 脂肪の燃焼が早くなると聞いたので、プロテインも 飲んでみたら停滞期を早く乗り越えられるので しょうか?  体重が重くなったりして逆効果でしょうか? それと運動後、すぐに食事(食事制限している食事) を摂取しています。 そうすると太りやすくなってしまうのでしょうか? 水分も沢山取って、運動して酢も飲んでサプリも 飲んでるのに、停滞期が長く思うのは、 なんどもダイエットに失敗してるからってのも 一理、あるのでしょうか? プロティンで筋肉バリバリつけたら痩せやすくなるか 詳しい人教えてください。 文章にまとまりなくすいませんです。

  • 中3女 ダイエット

    半年で5キロ減のダイエットに挑戦しようと思っています。 155cm 47kgです。 運動は大好きなほうで、 毎朝3キロほど朝練で走っています。 しかしご飯をたくさん食べます。 授業中にお腹がならないようにするために 朝ご飯をたくさん食べます。 また、塾でお腹がならないように 晩ご飯もたくさん食べます。 そのため、食事制限はできません。 食事制限なしでダイエットすることはできませんか? 運動はたくさんします。

  • わがままな私に合うダイエット方法教えて下さい。

    今、すごく悩んでいます。 今までありとあらゆるダイエットを試してきました。 一生懸命やりました。でも、やせたためしがありません。 正直、自己嫌悪に陥っています。こんなのって、私だけでしょうか? こんな私でも絶対失敗しない方法があるのなら教えてください。 食べて飲んで、運動しないで1ヶ月で10キロ減量… そんなのがあったらいいのに…ムリですよね(汗)」

  • 2ヶ月弱で体重を3キロ落とす方法はありますか?

    2ヶ月弱で体重を3キロ落とす方法はありますか? サプリは使いたくないし、食事制限もあまりしたくないのですが、いい方法を知っていたら教えてください。

  • ダイエット中なのに暴食してしまいました!!

    ダイエット中なのに暴食してしまいました!! ダイエットから3年(食事制限とか本気になったのは最近ですが)で初めて暴食してしまいました… 「食べちゃ駄目」とか思って、普段は我慢できます。 それでも食べた後はすごい自己嫌悪なのですが、 今回は悩むこともなく食べてしまい、自己嫌悪もないです… 朝と昼のカロリーは300カロリーと300カロリーでいつもどおりなのですが、 間食を400カロリーもしてしまいました。 バナナ4本も…。 まだ夜を少なくすればいいのですが、この間からウエストが一センチ太くなりました。 けど自己嫌悪とは違って、「あーあ。増えた。」ってまるで他人事です… しかも「食べたい!」とか思うんじゃなくて、「あ、バナナだ。食べよ~」って感じです。 それでなくても周りに「太ってないよ!痩せてる!」とか言われて気が緩んでるのに… (見た目は痩せてるそうなんですが、お腹とかヤバいです) 前まで毎日やってた筋トレとかwiifitも最近はサボってます。 夜ご飯も減らしてないし… 食べても食べても物足りません。 生理が始まったからですか? 運動も何もやる気になりません。 ちなみに、ダイエットを本気で始めてからは間食とか一切してませんでした。 自己嫌悪がないといいましたが、今更焦ってきました。 自分に呆れます。

  • ダイエット 食事制限

    私は今、ダイエット中です。 まだ始めて11日目なんですけど、今までは2~3日で終わってしまっていたのにこんなに続いてびっくりです!! 11日間で2キロ痩せました。 目標は毎月2.5キロ減。 一年で30キロ痩せたいと思っています。 今は速歩きで1.8~2.2キロの運動をしています。(時間に直すと20~30分) まだ運動しかしていなくて、そろそろ食事制限かなと思うのですが… 具体的に食事制限ってどのようにしたらいいんでしょうか? 他にも運動以外にした方がいいこととかあれば是非教えて下さい!! 身長164センチ。 体重79キロ。(ダイエットを始める前の体重。) 年齢15歳。女。(中3) 普通のご飯の量を食べていたのにこんなにも太ってしまいました。偏食もありますん。 ウチにはおやつなんてほとんどなかったのですが、小さい頃から太っていました。部活等はしていないです。 よろしくお願いします!!

  • 10キロ減量したいのですが・・・

    健康的に、運動をして体力をつけながら10キロ減量したいと思っています。3月から開始予定です。 4月から高校生活がスタートするため、特に体力を付けておきたいので、3月中は以下のメニューでやっていこうと思っています。 ・ジョギング&ウォーキング  計一時間半(十キロほど) ・腹筋・背筋 それぞれ200回ずつ ・腕立て・ダンベル 100回ずつ     ・・・を週5回。 高校入学後は運動部に入る予定で、結構ハードで時間もなくなるので、自主トレはおそらくできないと思います。なので、運動は部活のみになります。 あとは食事制限。 体力を付けたいので、 ・間食しない ・油物を控える 程度にしておく予定です。 この計画で、月2キロ減×5ヶ月で、計10キロ減は可能でしょうか? 継続はするつもりです。 やり遂げる自信はあります。 ちなみに、159cm50kg 女 です。