• 締切済み

皆さん何時まで仕事してますか?

私は田舎に住む30歳の会社員です。たまに都会に住む友達などから聞くと、仕事が終わるのが毎日夜10時とか12時とかまで頑張っているようです。それを聞くと毎日6時で仕事が終わる私はすごく甘えているような・仕事を頑張っていないように感じます。遅くまで働いている都会の人たちの話を聞くと自分も頑張らなくては!と励まされます。都会に住む皆さんやっぱり帰りは遅いですか?おしえてください。

みんなの回答

  • ni_128
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私は鳥取県で働いている、23歳既婚の女です。会社の就業時間は8:30~17:30ですが、実際8:00~21:00、22:00です。 いくら遅くまで働いても残業手当は全くつきません。完全週休2日の会社ですが、土日もほとんど出勤しています。もちろん手当てはありません。 うまく説明ができませんが自分の担当している仕事は自分で段取りしなければいけないので、こういう状態になってしまいます。都会とか田舎とかは関係ないと思いますよ。仕事の職種だと思います。 18時に終わるなんてとてもうらやましいです。人は人です。余暇を楽しんだらどうですか(^0^)/

  • iy0416
  • ベストアンサー率28% (22/76)
回答No.4

ただ無駄にだらだら残って残業代稼ぎしている人だって大勢おります。 勿論、残業代も付かないのに頑張っている人も大勢おります。 上司が残っているから帰りづらくて帰らない人も大勢おります。 毎日のように9時~17時まで仕事して、そのまま飲みに行っている人も大勢おります。 東京は人口も会社も多いので、忙しさも様々です。 なので、”東京だから忙しい”という定義は当てはまらないと思いますよ。 私は平均的に朝7時頃~夜中2時位まで働いておりますが、不思議なもので夜中まで仕事したからと言って「働いた」という実感が全く無い時もあれば、夕方までしか仕事しなくても「働いた」という実感がある時もあります。 仕事は時間ではなく成果です。 ですのでご友人の言葉で励まされるのであればよいのですが、変なプレッシャーとかは感じる必要はありません。 人それぞれの人生だし、仕事のやり方も会社によって異なりますので、全て貴方と同じ尺度では考えない方がいいと思いますよ。

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1087/2101)
回答No.3

 34歳企画事務、東京に勤めてます。  去年までの11年間は、まさにそんな感じでした。  本社で取締役が使う資料作るのが仕事でしたが、なにせ相手が多忙な人種ばかりでしたので、納期が朝イチか夜遅くばかりでした。  また周りの皆も「忙しい忙しい」ばかり言ってるような所で、自分もなんとなく雰囲気に流されて夜遅くまでやってましたが、今年になって疲労性抑うつ神経症とやらになってしまい、今は定時退社の毎日にさせてもらってます。  今にして思えば、周りに合わせたり無理をして頑張っても、本当には充実してなかったなあ、だらだらやってもしょうがないし、おんなじ成果なら6時退社の方がよっぽどてきぱきしてるなあと思います。

  • muran
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.2

私は毎日平均22時~23時帰社です。 結論から言うと、 都会か地方かではなく、 1.会社や業種、役職 2.自分がやっている仕事のお客さん(得意先)の業務時間 3.自分の能力 これによって帰る時間って大きく変わってくると思います。 ソフト開発会社は平均して帰るのが遅いし、 (納期1週間前連続家に帰らない!なんてありますネ) 決算前だったりすると、経理課の人は遅くなるでしょう。 自営業だったりすると、例えば店を閉める時間に左右されますし、 郵便局や銀行だって(時期や役職にもよると思いますが)同じだと思います。 コンビニのように24時間フル稼働の得意先なら、こちらもそれなりの体制が必要になりますし。 最後は同じ仕事でもベテランと新人では仕事が終わる時間は異なると思います。 早く帰ることが仕事を頑張っていないことにはならないと思いますよ。 忙しくても早く終わらせて、自分の時間に使うほうが、 ずっとずっとずーーーっと素敵だと思いますし、 私もそうしたいと思ってます。 遅く帰ってもいい事なんてありませんよ?

  • westpoint
  • ベストアンサー率35% (173/482)
回答No.1

仕事は「した時間」じゃなくて「できあがった結果」ですから、勤務時間を他人と比較して気に病むことはないですよ。 私も都市部に勤めていたころは夜遅くまでやってました。しかし、実際に「結果を生む仕事」としてみた場合、定時そこそこで終わっても変わらなかったと思いますね。 やはり無駄な時間、会議と称して寄り集まるのが趣味の上司がいたりすると、結果を生まない仕事に時間をとられたりもします。 私が社会に出て間もなくの頃は「定時内に仕事が終えられないヤツは無能だ」と、厳しくしつけられました。それでも、実際上そんなことは不可能でしたけどね。 ご自身も、「どれだけの結果を生んだか」を見据えてがんばられるのが良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 残業で終電・・・会社を出るのは何時?

    最近、転職して都会で働いてる友達と話をしたら「こないだ遅くなって終電だった・・・」と言われました。私は田舎の会社に就職してはや5年。車通勤のため、終電を気にしたことがありません(気にするほど遅くならないのですが・・・)。 終電で帰ると一口に言っても、交通事情や家の場所で、仕事を終えなければいけない時間もいろいろだと思います。そこで、残業後に終電で帰った経験のある方に伺います。 ・終電で帰る時、会社を出る(残業を終える)のは何時ですか? ・その場合、家に着くのは何時ですか? ・会社とご自宅は都会ですか?田舎ですか?あなたの感覚でお答え下さい。 ・他に何か、終電で出会った楽しいエピソードがあれば。 ちなみに私は、一番遅くまで残った残業が、午前1時(始業は9時)でした。都会だったら、終電がまだあるのかな・・・。 よろしくお願いします。

  • 夜10時まで仕事する人って

    夜10時まで仕事する人ってモチベーションをちゃんと維持できるんですか? そんなに会社に尽くしたいんですか? 私の会社は8時が就業です。遠方に住んでいる人は6時おきが普通。となると帰宅して11時。 何も好きなことができないまま明日が来るなんて毎日では私は鬱になる気がします。 そればかりか疲れもとれませんよね? 私は8 - 6くらいで帰宅します。その方がモチベーションが維持できる気がするのですが 非常に不思議です。しかもその一人が私の仕事内容も知ることなく私の帰宅時間が早いと 文句言ってたそうです。この人としては「俺は夜遅くまで頑張っているんだからお前もサボルな!」 とでも言いたいのでしょうか…?

  • 仕事の悩みです。みなさんご意見をください。

    相談に乗ってください。 仕事を辞めるべきか悩んでいます。27歳の女です。 今年の5月から東京で新しい職につきました。中小企業の小さなIT会社で、事務職をしています。高校の同級生の紹介で始めました。 私は5月~9月まで東京の本社でアルバイトとして働き、9月中旬から自分の田舎の支社に契約社員で入りました。 田舎の支社は、私を含め社員3人しかいない会社です。 他の二人の社員は、一人は27歳の女性と、29歳の男性の二人で、二人は付き合っています。 今まで二人だけの会社だったところに私が入ってきたような感じです。 契約社員になって、固定給は入ります。残業代は出ません。ボーナスもありません。 定時は18時ですが、定時に帰れたためしは一度もありません。むしろ定時に帰らないことが当たり前です。 どう考えても一人一人が抱える仕事量が半端ではなく、定時に帰れないのも仕方が無い、という感じです。社長も19:30とかに普通に仕事を振ってきて、期日も今日中、とか。いつも帰るのが21時ぐらいです。東京でも毎日終電でしたが、時給出るし、東京は夜でもお店がやっていたりしたので、気になりませんでしたが、田舎に戻ってきて、田舎のお店はどこも20時で閉まるし、残業代も出ないし、支社の二人も忙しすぎるので、飲みにいくこともありません。 自分が東京の本社から田舎の支社に来たのは、田舎の支社に大きな仕事が舞い込んできたが、支社にいる二人は抱えてる仕事がいっぱいいっぱいすぎて、できず、社長が私に話を持ちかけて私がOKをしたからです。 ですが、支社に来て1ヶ月。既に辛いです。 舞い込んだ仕事が大きいため、抱える仕事が多く、毎日どんどん仕事が増えます。しかも社長に「このプロジェクトこけると大損害だからね。期待してるよ!辞めないでね!」と言われプレッシャーも大きいです。その上、支社の経理の引継ぎがあったりして、頭が痛いです。社員の二人は付き合っているので、お互いのフォローをよくしあっていたり、仕事を分け合ったりしています。 二人は、いちゃいちゃしたりなんかはないですが、時々ふとしたときに二人の空気が出てたり、私に気をつかってもくれてますが、逆にそれらが疎外感を感じてしまったりもしています。 なんというか仕事にやりがいを持てず、もんもんとしています。 社長に人を増やして欲しいとお願いしましたが「お金がないんだよ。わかってくれ」と言われ、今後も一人で抱えることになります。誰か一緒に仕事できる人がいないと辛いです。 その日に言えば済むような軽い愚痴すら言えません。(社員二人のどちらかに言えばもう一方に必ず漏れる。) 仕事の楽しみも仕事のあとの楽しみもありません。 もっと人が多い会社がいいなぁと思うのですが、私の考えが甘いのでしょうか? もっとここで頑張るべきでしょうか? 日に日に仕事が増え、重くなっていくので時間が経てば経つほど辞めれなそうで怖いです。 至急皆様の考えをお聞かせ下さい。

  • 転職についてみなさんの意見をお願いします。

    長文で読みにくいですがよろしくお願いします。 私は都会で製造業に勤めている22歳です。 現在転職について悩んでいます。 高校卒業してから四年近く勤めている会社ですが、体を壊したりしてホントにキツくこの仕事を一生続けていきたいとは思えないです。 ですので若いうちに転職をしようと思っていますが、自分がどんな仕事をしたいのかなかなか決まりません。さらに田舎にいる父親を安心させてあげたいという思いと田舎に友達がたくさんいるということから、田舎に帰って転職をするのかこのまま都会で転職をするのかという悩みもあります。今住んでいる都会には友達は全然いませんが彼女がいます。 友達を中心に考えている訳ではありませんが、気になることが多すぎて全く決断ができません。悩みすぎて体調も崩していてホントに辛いです。もうとりあえず仕事を辞めて冷静になって考える時間が欲しいとも思います。 何かアドバイスや意見や体験談等あれば是非聞かせてください。 最後まで読んでくれてありがとうございます。

  • 18歳・・・皆楽しそう・・

    私は今年の春に高卒で就職した18歳です。私は普通科出なのでクラスの友達は私一人以外大学や専門学校に進みました。 私も高校の春まではなんとなく皆と一緒で大学に進むのかなぁと流れに任せていた感じはありました。でもオープンキャンパスに出向いたり資料請求などしたり、私なりに行きたい大学を探していました。そんな時両親から就職してみてはどうかと勧められました。 両親が言うには、「今は団塊の世代の退職で就職しやすくなっている。今がチャンスなんだよ。」とのことでした。 うちはお金持ちでもなくどちらかと言うとひっそりと暮らしている感じです。大学にいくなら奨学金でと言う話もでていたので、金銭面で少し親に悪いなという気もありました。まだはっきり行きたい大学を決めていなかった私だったので、親の熱い説得もあって渋々ながら就職を決めました。 今になって私の選んだ道は正しかったのかわからなくなって皆さんに意見を求めている次第です。 友達は自分の興味のある勉強、新しい友達、都会の楽しさ、サークル、合コン・・話を聞いていると本当に楽しそうです。 私の毎日は田舎の会社で事務の仕事です。新しい友達や恋人ができるような出会いもなく、上司は歳の離れたおじさん、おばさん・・。親と同い年のような人たちと毎日同じ仕事を片付けているだけの日々です。 同じ年なのに友達は青春真っ只中という感じで・・ 会社の先輩で25、6歳ですが、「なんで大学いっとかなかったの?!!大学が一番遊べて一番好き勝手できて楽しかったのに~~もったいないな~」と歓迎会の時に話していたのが頭に焼き付いています。そうだったんだ・・やっぱりあの時私は大学に行くっていうべきだったのかな・・とふと思うときがあります。 私の今の考え方は間違っているんでしょうか??親の言うとおりこれでよかったのでしょうか・・。 どんな些細なお答えでもご意見お聞かせいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 皆さんならどっちにしますか?

    当方田舎に住んでいる20代前半の女性です。 連休を利用して、大学時代の友達の住んいるところ(都会)に遊びに行きました。 その際に、友達の参加する合コンに私も一緒に参加する事になりました。友達の彼氏づくりが目的だったので、話を合わせるために、私は最近仕事の都合で友達のいる都会に引っ越してきたという設定にして、話していました。 もし、良い人がいても、遠距離になってしまうので、冷やかし程度の気持ちで参加したのですが、気になる人ができました。 相手も私に興味を持ってくれていて、別れた後、私とだけやり取りをしています。食事に誘われ、お昼を食べに行く事になっています。(たまたまGW後半に、別件で、また友達の住んでいる都会に行くので、その期間に会う事にしました。) ここで質問です。 実際、食事して、お互いに「違う」と思えば、それまでの話ですが、もし、いいなっと思った場合、真実を伝えなければいけません。 (1)合コンは、友達の連れとして参加していたため、近場に住んでいると嘘をついていたと正直に言う。 (2)転勤で、本当に私が住んでいるところ(田舎)に、引っ越す事になったと言う。 どちらがいいでしょうか? 相手に遠距離がありか確認したいですが、まだ2人で会うのが1回目で、それを聞くのはどうだろうと思っています。もし、今度会った時に、「思っていたのと違う」と思われた場合、私が「遠距離はありですか?」と聞くと、勘違いしてる人になってしまいます。 でも、早く伝えないととは思っています。 ※何故、すぐ伝えないかと言うと、1回ちゃんと会っておきたいという気持ちが強くて、もし、遠距離がダメと言われたら、もう二度と会えません。凄い未練残ると思います。 私が本当に住んでいる田舎から、気になる人や私の友達が住んでいる都会までは、新幹線で3時間半かかります。 ちなみに、私の友達も気になる人がいて、相手の方も友達が気になっているようで、会う約束をしています。

  • 仕事で疲れている時にメールしたくなる相手って?

    独身男性に聞きます‼ 例えば 深夜まで残業していたり 休日出勤で遅くまで働いていて やっと帰れる時。 会社をでるときや、 帰りのタクシー&電車の中で、 今日は遅くまで残業だった やっといまから帰れる ってメール&LINEをする 或は、したくなる女性って あなたにとってどんな存在の方ですか? 一番好きな人? 彼女がいたら彼女? それか気軽な好意はない女友達? 教えてください。

  • 仕事で疲れている時

    またまたお邪魔します。 前回http://okwave.jp/qa3117459.htmlの質問をしました。 頑張って良い妻を目指して日々修行中です。 うちの旦那様は現在中級管理職。 上からも下からもプレッシャーがかかって大変だと言っています。 仕事もうまくいかず、毎日遅くまで残業して 休日も仕事にでかけています。 昨日も夜遅くまで仕事をして帰宅しました。 愚痴もあまり言わず、自分で解決する人なので 「仕事、大変だよ」くらいしか言いません。 「大丈夫?少し休んだら?」 と声をかけても「うーーん。休めないなあ。大丈夫。大丈夫」 と言って出かけていきますが、 さすがに、見ている方も「大丈夫かな?」と心配にもなるし、 愚痴も聞けず、何もできない自分にイライラします。 私はイヤなことがあると吐き出したいと思う方ですが、 夫は自分で解決するほうです。 仕事が本当に息詰まっていて、どうしようもない説破詰まった時期、 妻にどんな風に接してもらえたら、嬉しいですか? 安らぎますか?癒されますか? とりあえずしていることは、 毎日、冷たいコップとビールを用意している。 夫の好きな食事を作るようにしている そっけなくされても「何よその態度!私だって気を使っているのよ!」 と言う言葉をグッとこらえています。笑 仕事が落ち着くまで、そっとしておいたほうがいいのでしょうか? 今年、厄年なので「厄年が終わるまでの辛抱だよ」とは、よく声をかけています。

  • 髪の成長は何故22時~2時なのでしょうか?

    睡眠時間は、生活スタイルが違うように寝る時間は 人それぞれだと思うのですが髪の為には、22時~2時だから22時に寝るのが理想と良く聞きます。 しかしながら都会では40代までは0時ぐらいにみんなが寝ているように思います。 確かに夜遅くまで仕事をしている人は髪が薄い割合が多い気がしていますが・・ 人間共通で22時~2時に髪は成長するのでしょうか? またこの時間帯。寝た方が良いのはどういう理由からでしょうか?

  • 皆さんにも...こんな時ありましたか?

    皆さんにも...こんな時ありましたか? 暗い話しになってしまうのですが...。 生まれて初めて、こんなに誰かに聞いて欲しい。。。 でも、身近の人には伝えれない話。。 だから、ここで見てくれる方に・・・。 私は、あと10日もすればまた1歳、26歳を迎えます。 小さな出来て1年程の会社に勤めているのですが、会社設立者二人のうち、一人が自分で起業を起こすと 離れて、辞めてしまうといった入った当初から板挟みにいる私。 先月は、一番長く生活を共にした友達が、出て行ってしまう2週間程前に 告知され、旅立っていってしまいました。 そして、付き合っていた彼とも、お互いの事情と関係に支障があり、全く連絡を取らず、今日一か月ぶりにいろいろ話が出来た日でした。が、彼も旅立ってしまうと 告知。。 1つ1つの試練が、満足の行く形で処理出来るごとに、休む暇もなく次々に自分に降りかかってくる、私にとって大っきな試練・・・。 でも、出来るものだけに、試練が訪れるのだと自分に言い聞かせながら。。。毎日を生きている次第です。 でも、ふと自分にとって今までに思い出のあまりない、自分の誕生日という切ないもの。が刻々とやってくるのを感じたら、こんな自分のまま26歳とゆう また更に大人という道を、迎えてしまう。 ある日突然、いきなり 苛立ちが襲って来て...自分どうりに事が運ばない時、こんなに いらっとくるものだっただろうか? こんな日々頑張っている自分にご褒美を設ける時があります。 でも、本心では何でそうなっちゃうんだろう?何でもっとこなれないんだろう?と思えば自分を戒めていて、苦しくなる。 そして、とても暖かい言葉が欲しくなる。 そんな事って、皆さんありますか? もし、あったのであれば、いくつでそういった体験をされたか、お聞きしてもよいですか?

専門家に質問してみよう