- ベストアンサー
時制の一致
I heard that she will sing at the party. という文は正しいですか? やはり、 I heard that she would sing at the party. と時制を一致させないといけないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この heard という表現が過去を回想する文章であれば,would ということになるでしょう。 しかし,多くの場合,I heard は,I have heard あるいは I hear と同じ意味で用いられます。 I hear (that) ~「~だと聞いている,だそうだ」という表現はご存知だと思います。 この現在形 hear は「聞いて知っている」という意味合いを表します。have heard という現在完了的な意味を現在形で表す言い方がいくつかあります。I see, I understand など。 I hear や I have heard ほどは出てきませんが,I heard も「(最近)聞いた,そして今そのことを知っている」という意味合いで使うことがあります。 この場合,彼女がパーティで歌うことは,今から見て未来であり,will ということになります。 結論として,この I heard は I hear とほぼ同じ意味になる状況が十分に考えられます。
その他の回答 (3)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 こんにちは。 言葉はフィーリングを表現するものだとわたしが言っているのはご存知ですね。 そして、文章の作りは文法が決めるのではなくそのフィーリングが決めるものだとも。 今話していることより未来に歌うということが分かっているにもかかわらずshe would singとした時とshe will singとした時とどうフィーリングが伝わりますか? would heardではこれから歌うのかどうか分かりませんね。 では、今はもう歌ってしまったと思われている時に、聞いた時からみたら未来のことだけど、I heard she would singとI heard she will singと言う表現を聞いた時どう感じますか? もう歌って閉まっていると言うフィーリングはshe willでは出ませんね。 では、これから歌うのかもう歌ってしまっているのか分からないけどとにかく聞いた時は歌う予定、と言うことであれば、I heard she would singで良いのです。 なぜなら、今からのことを言いたい、もう歌ったかどうかは大きな問題になっていなくただ「歌うということを聞いた」と言うフィーリングを伝えているからなんです。 つまり、この表現を聞いている側からするとI heard she would singはあいまいと感じる時もあるわけです。 まだ歌っていないけど歌うと言う事を知っている人であれば、I heard she will sing since I have not heard her sing yet at thie party.といってくれた方がパーティーに遅れてきてもう歌っちゃったかどうか知りたい時に「~と聞いたよ」的情報は親切実がないですよね。 と言う事でフィーリングにあわせてwouldになるかwillになるかが変わるのであって、文法が時制の一致というルールに従わせているから表現するのではないのです。 追加的フィーリングを従来の文法にそむいてでも表現しようとするのはどの国でもいつの時代でもやっていることだとお渡しは思いますよ。 日本ではそれをしてはいけないと言う常識が崩れてすでに60年になります。 でも、学校文法はいまだそれwにかじりついていますね。 よって、これが試験であったら、I heard she would singにしなければバツとなるのではないでしょうか。 (基準が変わっていて欲しいですが) これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
- tooton
- ベストアンサー率16% (28/170)
>やはり、I heard that she would sing at the party. >と時制を一致させないといけないのでしょうか? はい。おっしゃるとおりです。 でも話している時点でまだパーティーが先のことだと知っていれば 1番目の文でもおかしくありません。
- question828
- ベストアンサー率37% (29/78)
文法的にはそうですね。2番目の文が正しいと思います。 というのも、過去のある時点で"She will sing"と聞いていても、 そのwillで表される未来が、現在話をしている時点より後、とは 限定できないからです。例えば、I heard that she would sing at the party, but she didn't. なんていうこともあるわけじゃないですか? willは、現在から見て先のことをあらわす単語ですので、一緒にすると ちょっとおかしいですね。 thatでつながっていなくて、""で囲ってあるのならwillでも いいんですけどね!I heard, "she will sing."誰かが言ったことを 引用しているわけですから、そのまま伝えるのが正しいですもんね。 ただ口語的には1番目もよくありますよ。
お礼
回答をいただいたみなさんへ ありがとうございました。納得しました。時制の一致といっても機械的に当てはめるものではないということですね。