• 締切済み

アイフレーム非対応??

noname#23734の回答

noname#23734
noname#23734
回答No.3

私が作ったものは、IE6、forefox1.5 Opera8.5では見れてますけど。 OSはwindows98です。 DOCTYPEはHTML4.01を2つ、無し、XHTML1.0 2つ、XHTML1.1、XHTML Basicを試しましたが大した影響はないようです。 もちろんtext/htmlで試しました。 本来はXHTML Basic1.0では使えないのですけどね・・・・

関連するQ&A

  • 透明のアイフレームが表示されません

    アイフレームを設置して、 後ろの背景画像を透けるようにしたく、 スケルトンなアイフレームの HTMLタグを発見したのですが、 他の人のパソコンではちゃんと透明になっているのですが、 私のパソコンでは表示されません。 何か設定があるのでしょうか? ちなみにパソコンは、IE5.0です。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • アイフレーム内の透過スクバが無効に

    背景画像を設定して、アイフレーム内を透過させています。また、透過スクロールバーにする為に、透過したい色をスタイルシートで『body{filter:chroma(color=透過したい色);}』のように指定しています。 アイフレーム内に表示されたHTMLファイルに、<a href="" target="_top">文字</a>とリンクを貼ると、次のページではアイフレームが解除されますが、ブラウザの戻るボタンで戻ってくると、上で指定した『透過したい色』が無効化されてしまいます。更新ボタンを押すとまた透過されます。 透過が無効化されないような、target="_top"リンクの 貼り方はあるのでしょうか? 試行錯誤してみたのですが原因が分かりません。お力をお借り出来たら嬉しいです。

  • アイフレームがWinで表示されません・・

    はじめまして。仕事でwebページを運営しています。 先日、会社のホームページをリニューアルした際に、 下階層のページへ「ナビゲーション」をアイフレームで 読み込ませるようにいれた所、Macではまったく問題ないのに、 Winではまったく表示されないという、大変困った状態になりました・・。 もちろん、アップした時に一度Winでチェックした際には 画像もリンクもすべて問題なく表示されていたのに、 翌日からまったく表示されなくなりました。 一緒にいた上司も、Winで正常に表示されていたのを見ていたのですが 2日経った今でもやっぱり表示されません。 しかたなく、今は旧デザインのモノをアップしていますが やはり新しいデザインでアップしたいので、 どなたか、この現象について詳しい方がいらっしゃいましたら 助けていただけませんでしょうか? 詳しい状況としては以下になります。 1)通常、Macで作業しています。 2)ナビゲーションは、ファイヤーワークスでデザインを組んで、   書き出しをしました。 3)フラッシュ、gifアニメは使っていません。 4)アップした最初の1時間はWinでも正常に表示されていました。 5)アイフレームで読み込みをさせています。 6)Macでは正常に表示されているのに、   Winではアップロードから数時間後から   まったく読み込まなくなりました。   複数台で確認しましたがすべて同じでした。 以上です。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • アイフレーム内を透過させたいのですが

    趣味でHP作りをしている者で技術者ではないですが、ほかに適当な項目が見つからなかったので、ここに質問させてください。 リンク集のCGIを呼び出すアイフレーム内を透過させたくおもい、iframeタグ内にallowtransparency="true"を書き、スタイルシートは、head内にbackground-color:transparent;と書きました。 私が読んだHP作成サイトの説明では、IE5.5でしかできない方法だとあったのですが、私のブラウザでは、ネットスケープ7.1では成功しているのに、IE6.0では透過していません。 ほかのスタイルシートはすべて表示できているので、スタイルシートの指示が間違っているということはないとおもいます。 ほかに必要なタグが欠けていてそうなっているのでしょうか?  もしもそうなら、CGIスクリプトの製作者に聞くのは申し訳ないです。 お分かりの方、どうかお助けください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ベッキー内のリンクをクリックするとIEを起動させたい

    会社のPC(win2000pro)でベッキーを使用しております。 ブラウザはIEとfire foxの2つがインストールされておりメール本文のURLをクリックするとfire foxが起動してしまいます。IEを起動させたいのですがどこをどのように設定の変更すればよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 一時的にブラウザのデフォルトCSSを無効にする

    こんにちは。 最近WEBページを作っている者です。 普段は、IEや、その他の数種類のブラウザで表示の確認をするのですが、 ブラウザのデフォルトのCSSを無効にして表示させることはできますか? 使用しているIEは9.0です。 他には、ファイヤフォックス、グーグルクローム、ルナスケープ、です。 もし、標準の機能でなければ、 それをする機能を搭載したブラウザ(インターネットにつなげなくてもOK、ローカルで確認するので) はありますか?? ファイヤフォックス用のツールは見つけたのですが、 バージョンの関係でインストールできませんでした。 http://lab.tubonotubo.jp/tools/webdeveloper/index.html ↑こんな感じのものがほしいです。 また、ジャバスクリプトなど無効にできたらうれしいです。 仕様PCはWin7 Pro です。 ファイヤフォックスは12.0、 ルナスケープは6 クロームは、19.0.1084.46 m です。 よろしくお願いします。

  • ブラウザの選択

    IE8とファイアーフォックスを使ってますが普段開くブラウザーがファイアーフォックスの場合からIE荷変更するには如何したら良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • WEBブラウザについて

    webブラウザについて。 通常はfire fox使用しています。サイトによってはIEと分けていますが。AL ToolberをIEだけにインストールして使用したいのですが、そんな使い分けはできますか? win7使用です。

  • Fire foxってダメダメなブラウザ?

    IEからSleipnir,Operaと使っていて、最近Fire foxに乗り換えたんですが・・ 使ってみたは実際、便利なんですが・・正常に表示出来ないページがやけに多くないですか? (IEでは正常に表示出来るページなのにFire foxではうまく表示できない) メモリーもやけに消費するブラウザでもあるし、もしやFire foxってダメダメなブラウザではないんでしょうか?

  • ブラウザが突然閉じる...

    ブラウザのSafariが突然閉じてしまいます...。ようするに、 ばぐっちゃうと言いますか、勝手に終了しちゃいます。 フリーズはしません。 Fire foxでも突然、なる事があります。 Fire foxの場合は、バグを伝えるための報告が英語で 現れます。 これってウィルスに感染してるのでしょうか? MAC OSX 10.46 , Fire fox10.07 ,safari2.03です。 メモリは1.5GBつんでます

    • ベストアンサー
    • Mac