• 締切済み

今度3DCG作品をゲーム会社に送って就職活動をするつもりですが

今度3DCG作品をゲーム会社に送って就職活動をするつもりです。ちなみに業界未経験になります。 今回お聞きしたいのは会社に送る作品の数についてです。 前に何度か作品を送ったものの就職にはいたりませんでしたが、このまま頑張り続けたらどこかが採用する可能性があるといったような手紙ももらいました。 その時送ったものは 1.城内でのファンタジーCGムービー(2分)・平原での動物CGムービー(2分)。ファンタジーCGムービーのキャラクターイラストとタイトルロゴ。動物CGムービーのタイトルロゴ。男と女の頭部のみのモデリング。地下鉄構内の風景CG。 2.鉛筆デッサン(人物の胸より上のもの、馬全身、車)。 3.今の職種であるDTPの作品(フォトショップをふんだんに使ったチラシを4点)。 です。 今回新たにCGでは人間を3人、和室の部屋、車1台、携帯電話1台、PDA1台であとデッサンを4点くらい増やして就職活動に挑もうと思っています。 作品点数としては妥当でしょうか。※もちろん、クオリティはできる限りあげます。どうぞ返答をお願いします。

みんなの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

キャラを作るなら数多く作るよりも1~2体で、テクスチャまできっちり作りこんだものを作る方が良いと思います。 DTPの作品は業種が違うので、効果は薄いと思います。 ゲーム会社なら、ゲームで使うようなローポリのモデルも用意してみては?キャラ1体2000~3000ポリゴン以下、256*256のテクスチャ1枚などでそれなりに見栄えのあるものを作りこんでみてはどうでしょうか? ポリゴン数を考えずに作りこんだものを持ち込んでそれなりに評価される会社もありますが、即実践で役立つかどうかローポリでモデリングできるかというのを見る会社もあります。

noname#150436
noname#150436
回答No.1

メーカーなどの専門的な所なら提出する作品の指定があります。 枚数なども通常は決まっています。 ですが一般の会社は知りません。

関連するQ&A

  • ゲームデザイナーの就職(+就職活動)について教えてください

    もう今年の3月に卒業するのですが未だに内定が決まっていません。 今は専門学生です。 就職活動をはじめるのが遅かったのと不況の煽りもあってか専門と関係ない業種の一般企業でもなかなか前に進めません。 一般企業のほうはこれからも手当たりしだい受けていくつもりなのですが今回は駄目で元々本命のゲーム会社を受けてみようと思い相談させてもらいます。 自分が希望している業種はデザイナーです。 しかしゲームでメインのキャラクターデザインやらが務まる技量があるとは考えていません。 なので転職も視野に入れてモデラーやレイアウトデザインの仕事に就きたいのですが、うちの学校には3Dのソフトがありませんでした。 グラフィック系のソフトで使えるのはPhotoshopとIllustratorぐらいです。 この二つも半分独学なので使いこなせてるとは言いづらいと思います。 そこで質問なのですが、 【(1)企業で使用するグラフィック系ソフトについて】 募集要項にはソフトが使えなくても大丈夫、の様にに書いてあるのですがまったく3Dソフトの経験なしに使えるようになるのでしょうか? また試験や面接までに少しでも勉強しておくべきですか? 【(2)提出する作品について】 あとデザイン作品(手書きデッサン必須)と作品提出が必要な場合作品はどれくらいの数を送ればいいでしょうか?(枚数の指定無し) デザイン作品を送る場合はその会社がメインにしているもの、たとえばレースゲームなら車+人物のような作品など会社によってモチーフを変えるか自分が得意なものを送るのとどちらがいいですか? あとデッサンの場合はサイズはどれくらいがいいでしょうか? またデッサンはいままで描きためたものの中で力を入れているもの数点に加筆しようかと思うのですが提出するデッサンのモチーフはどのようなものがいいでしょうか? 【(3)なにかアドバイスがあればよろしくお願いします】 最後に上記以外で今回駄目でもなにかこの職に就く上で必要な知識や習得しておいたほうがいいことがあったら教えてください。 一般企業に就職したとしても休日や仕事の合間を縫ってでも勉強していずれ転職したいです。 家庭の事情から一般企業で先に内定が決まってしまえばそっちに行くことになるかもしれません・・・。 でもできれば自分の働きたい職種で働きたいですし、1%でも内定をもらえる確立を上げておきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 就職活動での作品集について

    私は今就職活動中で、主に印刷、広告業界を受けています。 制作、デザイナー職につきたいのですが、企業によっては「作品集を持ってくるように」「作品審査があります」という指示があります。 私は文系大学ですが、デザインに興味があり夜間で専門学校に通って、CG(DTP等のデザイン)を勉強しています。 ただ、作品集というものを作っていません。 制作する作品課題も、普通の専門学生や美大生に比べてかなり少ないです。 あるとき、ポートフォリオというものを持っている学生さんがいましたが、一つのカタログ冊子みたいでした。 専門学校の先生に聞いたら、「夜間の人は作品審査のない企業を」と言われ、作品集について教えてくれませんでした。 ですが、行きたい!と思う企業があり、そこは作品審査があるのです。私は家にMacがあるので、本当に趣味という感じでDTPを作成したりしていたのでそれと学校の課題作品を作品集として提出しようと思ったのです。 プリントアウトした作品を、クリアファイルに入れて作品審査に臨もうと思っているのですが、これで大丈夫でしょうか?いまいち作品集というのをどう作ればよいのか、どれぐらいの作品を入れればよいのかわかりません。 教えてください。

  • 建築学科の学生のゲーム会社の就職

    現在就職活動をしている大学三年生です。自分は建築を専攻して、就職活動は建築業界中心に幅広くものづくりに関連するところエントリーしています。そのなかでも自分は一番にゲーム会社に就職したいのです。グラフィックデザインやキャラクターデザインの職種を狙っています。 絵を描く能力についてはある程度の自信があります。(大学時代は漫画を描いたり建築パースを描いたりしていたので)提出する課題もphotoshopなどのCGソフトを使わなくて良いところも多いのでデッサンの基礎レベルがある程度あればいけるのかと勝手に都合良く思っています。 しかし今とても不安な気持ちで一杯です。僕は専門的な教育は全くやっていないことと、専門に学んできた学生の人と比べて果たして自分のレベルがどの程度なのかが全くわからないことです。 そこでどれくらいのデッサンのレベルや作品の完成度があれば就職できるのか教えてください。漠然とした質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • ゲーム会社の就職活動している方に

    こんにちわ。いつもお世話になっております。 私はCG学科の学校を卒業しており、まだ内定を もらっていないので今も就職活動を続けております。 実はゲーム会社を30社以上(少ないですかね??)も 応募したのですがまだ結果がこない会社もあり、作品を 作りつつ活動を続けております。 世間ではゲーム業界の普及より、専門学校、ゲーム学科を 設立されたり、美術大学生も多くの方が活動していると 思います。活動している方は当たり前ですが活動状況って どのような感じですか?? ゲーム会社は会社よりけり選考結果が遅い場合もあるのでしょうか??最近は3ヶ月も経過してもまったく会社から 通知が郵送して来ないので、失礼ながらストレスが たまる一方です。 卒業してしまったら1年間は就職活動に専念するのはいいのですが無駄にまた1年間がすぎてしまうのかと思うと 不安感がいっぱいです。 皆さんはどうしてますか? 私と同じ思いしている 人が多いのでしょうか。

  • 就職活動 作品シートのコツ

    こんにちは、 現在3回生で就職活動をしております。 内装会社へ就職を希望しているのですが、 よく作品シート1枚、両面印刷可の課題が出されます。 今までは作品を1点か2点ほどにし、図面やパースなど大きく載せるようにしていましたが なかなか面接までたどり着けません。 私の技術が低いのもあると思うのですが・・ 作品シートを作成するときのこつなどあれば教えていただきたいです。 主に聞きたいことは 作品は今までに作ってきたものを数多く載せるほうがよいのか、ということです。 頑張りますので、その他にもアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 就職活動でゲーム会社を目指しているのですが、将来の自分について悩んでいます。

    私は現在、就職活動中の大学4年生です。就職活動でとても悩んでいます。 就職活動をしている間に絵関係の仕事に就きたいと考えてはじめて、ゲーム会社を中心に就職活動を行っていました。 しかし、通っている大学は美術系統の大学ではなく、デッサン等の勉強も最近始めたばかりで、当たり前ですが、美大、専門の人たちと比べると作品のレベルがとても低いです。 そのため、どこの会社にもポートフォリオが通りませんでした。 ゲーム会社ばかり狙っていて他の企業を受けなかったので、もう7月にもなるのに内定が0です。 このままゲーム会社を目指し続けても、グラフィッカーになれる保障はないし、両親から自立できる位の収入があるのか分からないし、止めて普通の会社に入った方がいいのでしょうか? 他の企業に魅力を感じず、やる気が全く起こりません。大不況ですので、今から一般企業に入ろうとしてもどこも私のような人はとらないと思いますし・・。 何をしたらいいいのか分からなくなってしまい、就職活動をしない日々が2ヶ月位続いてしまいました。絵は描いていたのですが; もしかすると絵の仕事に就きたいというのは、就職活動から逃げているだけだったのかもしれないとさえ最近思い始めてきました。 更に両親がとても優しく、2人とも公務員だからか、就職活動の実態を知らないため、(新卒がいかに重要かすらも知りません)怒らないのでつい甘えてしまいます・・・・。自分で言うのもあれですが、とても恵まれた環境にいます。ですがそれゆえに甘えてしまいます。贅沢な悩みゆえに不快に感じる方がいましたら申し訳ありません。 とりあえず、 (1)私はゲーム会社を諦めるべきか?(諦めたくはないのですが・・) (2)仮にグラフィッカーになれても、将来、親から自立出来るほど稼げるのか? (3)親に甘えてしまうことを直したいのですがどうすれば良いでしょうか 以上3点について、ご解答をお願いしますm(_ _;)m

  • ゲーム会社への作品提示(ポートフォリオ)

    現在就職活動中の22歳女です。 デザイン系の専門学校を卒業し、2ヶ月前まではDTP関係の仕事に就いていました。 体調不良により退職し、長年の夢だったゲーム会社の2Dデザイナーに転職しようと考えていますが、疑問点がいくつかあるので質問させていただきます。 1つめの会社からは、エントリーしたらこれらを郵送しろと返答がありました。 ・ 応募作品(デッサン必須、他は形式自由) ・ 今まで遊んだ中で面白い及び面白くなかったゲーム (テレビゲームで無くても可)のレポート ・ 自己PR文(書式不問) 一番上のポートフォリオについての疑問点 ・デッサンは具体的に何点くらいあればいいのか ・鉛筆で筋肉の付きかたとかがわかるくらい書き込んだ方がいいのか (あんまり服を着せない方がよい気がしますが…) ・人物だけでなく、静物なども入れてもいいのか ・過去に書いた鉛筆デッサンをA4に縮小してプリントアウトしてもいいのか ・キャラクターのイラストがないと駄目か(水彩画の絵本っぽい絵、油絵、デザインしたロゴのような物が多い) 2番目のゲームのレポートの疑問点 ・小論文のような形式で書いていいのか ・具体的にゲームの名前を挙げた方がよいのか、こういうアイデアのゲームは面白いとかぼかした表現にした方がよいのか 作文などが苦手なので本当に困ってます。 最後に自己PRですが、これは手書きではなくパソコンで作ったものをプリントアウトしたものでよいですよね? 質問事項が多いですがどうぞよろしくお願いします。

  • 就職活動

    4月から大学3回生になる者です。 今回初めて投稿させて頂きますが、解りづらい点や失礼な点がありましたら申し訳ありません。 今回は就職活動について質問です。 4月から大学3回生になるということで、就職活動を始めたいと考えています。 ですが、大学の卒業必修単位に加え、教員免許・学芸員資格取得も目指し、その分の単位も考慮した時間割を立てると、3回生も毎日全ての時間授業に出なければなりません。 授業料以外、生活費等々は全て奨学金とアルバイト代でやりくりしている為、土日も殆ど時間が取れそうにない状況です。 自分の中で教師や学芸員になりたいという想いもありますが、募集も少なく、新卒での採用もあまり期待できません。 実家があまり裕福ではない為、卒業後はすぐに働いて、実家への仕送りと奨学金の返済を確実にしていきたいと考えているので、就職活動をしたいのですが、先述の通り、3回生の時点では時間が取れそうにないので、4回生から始めようかとも考えています。 しかし、先輩方の就職活動の話を聞いていると、それでは遅すぎる気がして不安でなりません。 時間の使い方が下手なのでしょうか? 4回生から就職活動を始めるというのは、やはり遅いでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 就職活動での会社までの交通手段について。

    就職活動での会社までの交通手段について。 こんにちわ。 私は現在就職活動をしている者です。 今大変困っている相談事があります。 それは就職活動中の会社への行き方についてです。 先日会社説明会の案内をいただきました。 そこには簡単に説明すると ・参加できるかどうか連絡をください ・タクシーかバスで来ることができます。タクシーやバス代は払います。 ・自家用車で来社される場合は事前にご連絡ください と書かれていました。 タクシーの乗り方や乗るバスの行き先方向まで 丁寧にかいてくださってありました。 私の家とその会社は遠くないので近いというアピールも兼ねて 車で会社まで行くということと参加の旨をその会社にメールしました。 しかし、父親に話したら 「そんなのひっかけだ。車で来たやつは落とすというひっかけだ。 ましてタクシー代を払ってくれるからといってほいほいタクシーを 利用していく人も落とす対象にされている。」 といわれました。 これは本当なのでしょうか。 これが今回の相談事です。 本日大学に行き、同じ相談をしてきたら 「そんなことない。ただ良い会社だということ。 こういう親切な会社だということだよ。 だから来社方法を変更する必要もないよ。」 という回答をいただきました。 しかし母親の会社の周りの人たちは 「公共交通機関のほうが印象はいいが車でも良いと思う。 ただ車の場合何かの理由で遅刻したら言い訳ができない」 と言っていたそうです。 今回会社説明会に呼んでいただけたこの会社は 私の中で大変行きたい会社です。 車できたら落とすとかひっかけられたかもと 思うとすごくショックなのですが、ヘマはしたくないのです。 お店に行って企業研究もして... こんなとこで落とされたくないです。 なので社会人の皆様、意見をください。 厳しい意見でもかまいません。 すぐに回答をいただきたいです。 ごちゃごちゃしてしまったので もう一度相談内容を書きます。 車で来社したら落とすというのは 本当なのでしょうか。 回答のほう、よろしくお願いいたします。

  • おすすめのフル3DCGの映像教えてください

    衝撃を受けたり、感動したりしたフル3DCGの映像作品を是非教えてください。 映画、ゲームのムービー、CMなど何でも構いません。 私が今までで特に衝撃を受けたのが、PSPのファイナルファンタジータクティクスのムービーCGです。 (まるで手描きの絵のようで、とても素晴らしいです)

専門家に質問してみよう