• ベストアンサー

音楽プレイヤー

uuyn2006の回答

  • uuyn2006
  • ベストアンサー率50% (24/48)
回答No.1

はじめましてこんにちわ^^ >MDはカセットテープのように需要が減ってくると思われますか? 未だにカセットテープを使われている方はいらっしゃいますので、これからもしばらくはMDの需要は減少傾向であるにせよ、続いていくと思われます。 >よく知らないのですが、MDからは音楽を入れられないんですよね? これは恐らく、ステレオからデジタルオーディオプレーヤーに音楽を入れることが出来ないという事を指していると思いますが、ほとんどのプレーヤーにはダイレクトエンコーディングと言う機能がついていないため録音が不可能です。 いくつかダイレクトエンコーディング対応のプレーヤーとステレオが出ていますが少々高いのが現状です。 ただし、これからステレオからのダイレクトエンコーディングが多くなるかと思いますのでそういったステレオとプレーヤーの値段が下がることは考えられます。 デジタルオーディオプレーヤーは一度音楽を入れてしまえば他にメディアを持ち歩かなくても相当数の曲を入れられ、さらにその音楽が劣化しない、リストなどでお気に入りなどの曲を好きなように順番を決め再生できる点など色々利点はありますが、環境を整えるのに結構な初期投資が必要となります。 長々と書きましたが、今までのMDに入っている曲をデジタルオーディオプレーヤーに直接入れようとするとまた手間がかかるので、今までの曲を聞きたいということでしたらMDでも構わないと思います。 しかし、これからの曲を中心に聞きたい場合はデジタルオーディオプレーヤーでもいいかもしれません。

aonoringo0209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >今までの曲を聞きたいということでしたらMDでも構わない >これからの曲を中心に聞きたい場合はデジタルオーディオプレーヤー 将来またデジタルオーディオプレーヤーを買うことになるのなら 買ってしまいたいと思って迷っています。 デジタルオーディオプレーヤーというのはiPodのような機械のことですよね?

関連するQ&A

  • MD(カセットテープ)の音楽をパソコンに取り入れるにはどうしたらいいでしょうか?

    現在MDで音楽を聞いています。昔聞いていたカセットテープをMDに録音したものも聞いています。 MDプレイヤーも長く使っているため、最近調子が悪くなってきました。 そこでそろそろミュージックプレイヤーを購入しようかと思っているのですが、今聞いているMDのカセットテープから録音したものもできれば聞きたいのです。 パソコンに取り入れるのにそういった周辺機器があるのでしょうか? お手軽なものがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • MDについて

     今までMDというものを使ったことがなく、今でもカセットテープを使っていますが、プレイヤーが少なくなってきているので、MDも使っていようと思っているものですが分からないことがあるので、質問です   1.MDというのは、カセットテープみたいに録音されている音楽等の内容を聞いている最中に、巻き戻したり早回ししたりすることは出来るのでしょうか?   2.MDに録音したものを、カセットテープに移したりすることや、逆にカセットテープに録音されているものをmMDに移すことは、可能でしょうか?   3.音楽CDに収録されているものを、MDに録音することは可能でしょうか? この3つが知りたいです

  • MP3プレイヤーをつないで

    こんにちは。私の車はMDしかついてません。このMDにMP3プレイヤー自体をつないで再生する方法はないでしょうか。 友達はカセットテープがついていてそのカセットにMP3プレイヤーをつないで聞いているのですがMDでは無理でしょうか? 何か方法あったら教えてください。

  • 携帯音楽プレーヤー

    音楽を聴きながら家事をしたいと思い、いろいろ探してみたのですが なにせ携帯音楽プレーヤーと言えば、カセットテープ式のウォークマン世代なので、最近のはまったくと言っていいほどわかりません。パソコンに音楽を取り込んで転送するまではわかったのですが、 音楽ファイルが何種類もあってよくわかりません。 WAV形式の音楽ファイルを再生できる音楽プレーヤーは何があるのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • おススメの音楽プレーヤー

    こんばんは、お世話になってます。 今までMDプレーヤーを使っていたのですが、 最近新しい音楽プレーヤーを買おうかと思います。 でもどれがいいのかよくわかりません。 iPodなどはよく聞くのですが…。 何かおススメの音楽プレーヤーなどがあれば教えてください。

  • MDプレーヤー購入のアドバイス

    この度、MDプレーヤーを、購入する予定です。今、現在、CDとカセットテープを録音、再生できるミニコンポを持っていますが、先日、テープの再生が、できなくなり、修理に来てもらったのですが、修理完了時点で、「この次、故障しましたら、MDコンポをご購入されるといいですよ!」とアドバイスいただきました。将来、カセットテープは、なくなるということでした。で、どうして、今、MDを急に欲しいのかと言いますと、ある英語の教材を購入予定なんですが、今年から、MD化されて、CDは、ないと、先ほど電話で説明を受けまして、「それなら、買おうかな!」と思ったしだいです。それで、将来的には、やっぱり、録音再生の両方を兼ね備えたMDプレーヤーを、買ったほうが、お得でしょうか?結局、MDプレーヤーに録音機能がついているっていうのは、ラジオの録音が可能ということですか?4万円までで、MDプレーヤーを買いたいのですが、みなさんは、どういうふうに使っていらっしゃるのでしょうか?いろいろ、ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • ジョギング・ランニング時のMD Player

    MD Playerを買うか迷っています。 っというのも私の場合,マラソンのトレーニングのために走り込みをするので そのお供に使いたいのです。 人間は音楽を聴きながら運動した方が疲労を感じづらいというデータがあって 今は原始的なカセットテープのWalkmanを使っていますが,事実,音楽を聴きながら走った時の方がつかれない気がします。でも,MDの方がコンパクト。 が,MDではきっと音が飛んでしまいますよね…。Joggingくらいなら耐えられても 時速,15KmくらいのRunningになると多分,無理ですよね。カセットテープの方が いいというご意見が多いような気がします。 音楽自体には興味ないので,音質が云々というこだわりはありません。 多分,MDでは無理とは判りながらもちょっと皆さんのご意見を伺いたくて…。 お願いします。

  • どんなCDプレイヤーが良いのでしょうか?

    なるべく安くて音質の良いCDプレイヤーを教えてください カセットテープ、MDは聞きません デジタル端子があるものを希望します

  • 車に乗ると音楽が速くきこえる

    車にはカセットテープしかついていないので、音楽はいまだにカセットテープに録音して聞いています。 そのカセットテープを家のデッキで、かけても、コンポでかけても、CDや、MDに録音したものと同じ速さできこえるのですが、なぜか車のオーディオでかけると速く聞こえてしまいます。 おかげで、家族からは非難ごうごうでした。 使っていたテープは、ハイポジの74分テープです。 ご意見よろしくお願いします。

  • なんていう機械ですか?

    昔知り合いが持っていた機械なんですが、うちの車は未だカセットテープでしか音楽が聴けません。しかし、MDウォークマンに特殊?のカセットを繋いで入れるとカセットテープだけどMDウォークマンの中身の曲が聴けていました。この特殊?のカセットはなんという名前なのでしょうか?また値段はいくらぐらいですか?あと、MDウォークマンではなくMP3プレーヤーでも可能でしょうか?(説明がわかりにくくてすいません)