• ベストアンサー

定款の目的変更に必要な期間

定款の目的変更をして、登記簿が出来上がるまでには おおよそどのくらいの期間を見ておけばよいのでしょうか? 専門家に頼んだほうが、短い期間での申請が可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3856
noname#3856
回答No.2

登記所の混み具合などに影響されますが、「登記申請」してから平均すると1週間程度で完了します。 これは、登記所の登記申請受付窓口に「補正日」というものが掲載されており、原則としてその日までにできあがるのが実情です。 さて、目的変更登記を行うには、事前に「目的」が登記できるかどうかを確認しておくことが大切です。 1.適法なものであること 2.具体的で適切な表現であること 3.類似の社名を持つ他の会社と目的が重複しないこと これらの点につき登記申請「前」に確認を行い、「株主総会議事録」などを作成するようにしないと、最悪の場合「取り下げ」となり、最初からやり直しとなってしまうこともあります。 また、官庁の許可などを必要とする目的であるならば、許可申請を行える「表現」というものがありますのでご注意下さい。 いずれにしましても、自分でできるというのであればチャレンジしてもいいですが、「確実」に短期間で登記したいのであれば、専門家である司法書士に依頼するのがいいでしょうね。

akaohanako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もっと時間がかかるものだと思っていましたので、すこしほっとしています。 ふさわしい表現などはやはり専門家の方にお願いしたほうがいいのかと 言う結論に達しました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

最近は判りませんが、3年ほど前に、おおむね1週間程度で出来ました。 ただし、補正(訂正)があると、数日延びます。 専門家に依頼しても、登記所に提出してからの日数に変わりは有りませんが、書類の準備が早くできますから、結果的に早く終わるでしょう。

akaohanako
質問者

お礼

ありがとうございます。 多くとも10日ほど見ておくことが必要ですね・・・・ 専門家への依頼を検討することにしました。 出費はかさむかもしれませんが・・・ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 目的変更後の定款の作成

    ある申請で定款が必要なのですが、先方から「提出している定款の目的のところが登記簿の目的の欄と違うから現行のものではない」と突っぱねられてしまいました。 調べてみると確かに昔の定款で、社長に相談したら新しい定款を作るのには金がかかるんじゃないかとしぶっています。 そこで質問なのですが、 (1)定款を紙で新しく作成するのはお金がかかるものなのですか? (2)自分たちで作ったりできないものでしょうか? (3)現行の定款を会社に備え付けていないと会社法とか法律的にまずいでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。

  • 定款の目的変更について

    株式会社の定款の「目的」の変更についてお尋ねします。 変更するにあたっての手続き内容と費用はどのようになっているのでしょうか? どこで何を提出するのでしょうか? ご存じの方がいましたらご教授願います。

  • 定款の内容を変更して、新しい定款を作成する場合

    法人の定款の中身を変更したい場合(例:「目的」の追加)に、新しい定款を作るときのことについてご質問です。 その場合、新しい定款を丸ごと1冊作成するものなのでしょうか? それとも、変更した部分のみその旨が分かるような別紙のような書面を作成して、旧定款に添えればいいのでしょうか? また、新しい定款を作成したら、そちらにも必ず役員全員の実印を押さないといけないのでしょうか? 現状は、法務局での登記申請は済んで、新しい謄本が出来上がるのを待っている状態なのですが、新しい定款について質問したら「それは会社それぞれでされることなので、どうするかはこちらでは分かりかねます」との旨を言われ、一般的に皆様どうされているのかと思いご質問いたしました。

  • 定款変更の費用について

    現在、社員1名の株式会社を経営中です。 今後、定款の変更が必要になることがあるのですが その際に必要になる費用を教えてください。 1.会社の住所が変わる(別の市) 2.会社の目的を変更する(目的の追加) 3.役員の住所が変わる(事務所兼自宅なので) 4.公告の方法(官報から電子公告へ) また登記は電子定款で行いましたが、定款変更の方法は同じですか? 登記の際にFDをいただいたのですが、それはずっと保管しておくものなのでしょうか。 FDだといつかデータが消えそうで不安なのです。 質問が多岐にわたってしまいましたが、お暇な時にご回答頂ければ幸いです。

  • 定款の事業目的

    最近「その他一切の事業」というものがあります。 これだと、別に事業目的を記載する必要性も無い気がします。 また定款変更の必要もないので、会社にとっては有利ですが、債権者や投資家は、わからない事業に手を出して知らない内に財産をなくす可能性もあり、どうかと思います。 なぜ、登記が認められる様になったのでしょうか?

  • 会社の定款に目的追加をしています。法務局で申請してから商業登記簿謄本に

    会社の定款に目的追加をしています。法務局で申請してから商業登記簿謄本に反映されるまでに数日かかると思われますが、できるだけ早く変更後の目的が記述されている商業登記簿謄本を取得したいと思っています。商業登記簿謄本に反映されたことを知る手段はないでしょうか?

  • 他社の定款の目的をみる方法は?

    会社の定款の目的を変更しようとしているのですが、他社の定款の目的を参考にして、変更と考えています。他社の定款の目的を参照する方法には、どんな方法がありますか ?教えて下さい。

  • 役員変更(重任)登記に定款は必要?

    我が社は平成17年12月に組織変更して株式会社として登記しました。 そして翌18年、役員任期を10年としました(定款の変更) ところが、先日、火災により届出印や定款などは焼けてしまいました。 今年は役員の変更(重任)で、新印鑑の届出や変更登記などは 年内に行う予定ですが、役員任期が変更された定款は焼失しております。 役員重任の登記にあたって、定款の提出は必要でしょうか。

  • 定款の変更

    法人が定款にない事業を行うとき、それに先立って定款の変更が必要なのでしょうか・・・。 今、定款の目的に無い、「ゲームセンター」の開業を考えています。

  • 定款変更について

    定款の記載事項にうち絶対的記載事項の (1)会社の目的 で、会社の事業目的が何であるのかがわかる程度に記載しなければならない。定款所定の目的は、会社の権利能力の範囲などに関連して問題とされる(民法43条)。 と規定されておりますが、 仮に新たな分野への進出や事業変更をする場合(1)の会社の目的を訂正等する必要が出てきます。 定款変更は株主総会の特別決議が要します。 この場合株主総会を開催して決議がなされるまで(定款変更されるまで)実際に新たな事業(定款に記載されていない事業目的)を行うことができないのでしょうか?? 実務・法律に詳しい方よろしくお願いします。 尚、当方法律の学習を始めたばかりの素人ですので多々言い回しに不備があるかと思いますがご了承ください。 ご指摘頂ければ幸いです。