• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このままこの関係を続けられないです。)

男性との関係性についての悩み

noname#109548の回答

noname#109548
noname#109548
回答No.1

>それはやっぱり私のわがままになってしまうのでしょうか。 相手の男性は、あなたと不倫がしたいから、いろいろ遊んでくれてるんでしょう。 「野球がしたい」という子と、「家の中でゲームがしたい」という子がいたら、「じゃあ、もういいよっ」と、別れるか、どっちかが、相手のやりたいことに付き合うしかないでしょう。 で、この男性は、「不倫したい男」ですから、あなたと肉体関係が出来たら、たぶん、飽きてまた別の女を狩りにいきます。 このまま、肉体関係を拒んでいても、飽きてどこかに行くでしょう。 どっちに転んでも、そのうち、どこかへ逃げていく男です。 したくもない不倫をしてまで繋ぎ止めたいかどうか、よく考えて、できれば、距離を置いたほうがいいのではないでしょうか・・・と、オバサンは思います。

関連するQ&A

  • このままの関係でよいのか?

    少し我侭な質問ですが少し意見もらえればうれしいです。 自分は26歳男で相手は40歳のバツ1の人です。 今日は娘と3人でカラオケに行ってきました。 やっぱり一緒にいると好きかなって思います。 相手はミーハーで我侭で自由奔放な人です。 最近は自分の前でのびのびとしてくれます。 向こうは親子そろっていい人で通っていて悪いイメージは無いのは解りますが、好きな気持ちだと正直言ってもうもっと仲良くなりたい気持ちがあります。 この気持ちは抑えて今までどうりゆっくりとした関係のほうが良いのでしょうか? 他にも何か方法あるのでしょうか・・・ きっと人から見たら我侭に映るかもしれませんがやっぱり考えてしまいます。 もし、何か意見がありましたらお願いしますm(__)m

  • 男女仲が良かったら、必ず恋愛関係になるんでしょか?

    サークルの先輩の女の人がいいなって今思ってます。 でもその同期の男子メンバーとすごくとても仲がいいんです。 こりゃ絶対に恋愛関係になってるなって思ってます。 理由は、男子友達多い、かつもてそう、 でもここ数年彼氏はいないみたいです(数年というか一度も?。) もてそうなのにずっと彼氏がいないって女性っているんでしょうか? あんな男子と仲がいいのに、で、彼氏はいないって。なんで?って思います。仲がいい⇒男女はカップルになるって構図あります。 男女仲が良かったら、必ず恋愛関係になるんでしょうか? もてそうな女性なのに。そんな女性みたことありますか?

  • 付き合ったほうがいいか、このままの関係か・・。

    お互い気になっている同期の彼がいます。何回か休日、遊んだりしていますが付き合ってはいません。 先日遊んだ時、夜うちに来て流れでキスをしました。(私が生理じゃなかったら確実にエッチまでしてました)彼は、顔だけじゃなくて内面も私のことが好きだということ、わがままでもヤキモチ焼きでも私のことが好きだと言ってくれました。 でも、その時私はまだ彼と付き合うというところまで気持ちがいかなくて、しかも彼氏も今は欲しくないかも、と言ってしまいました。 そのほかにも、彼が同期だということ、彼が優しすぎてもう少し強引さがある人がいいかもとかいろいろ考える部分があって・・。 でも、昨日同期のみんなと飲んで(もちろん彼も来ました)彼が他の女の子と話しているのを見て嫉妬してしまう自分に気付いて、しかもやっぱり彼と話していると楽しいし、姿をみるだけでも嬉しくなる自分がいて、自分の「好きだ」という気持ちを実感しました。 だから、彼に「付き合おう」と伝えようと思ってます。が・・ 付き合ったら余計に嫉妬心が出てくるんじゃないかとか、優しさに甘えてしまうんじゃないかとか(特に私が今まで付き合ってきた人と比べるととっても穏やかで抱擁力があります)、いろいろ考えてしまいます。 特に、私の性格の「嫉妬」する部分は自分でも嫌になります。 彼は同期の男の子の中でも頼れるし、カッコいいし人気者です。 他の女の子も私より可愛い子は全然いるし。 彼は「無理に付き合ってとは言わない。時々一緒に遊んでくれればそれでいいよ」って言ってくれました。 でも、今は私の方が彼の彼女になりたい気持ちでいっぱいです。 でも、付き合ったら付き合ったで私のヤキモチ焼きの性格とか、強気な部分とか、わがままな部分とか見えてきて嫌われてしまわないかと不安です。かといってこのまま「友達以上恋人未満」の関係ではいけない気もします。 これからどうすべきでしょう? アドバイスお願いします。

  • だめなことですか?

    20代女です。ネットで知り合い実際に会い彼氏彼女の関係になりました。相手は40代です。 相手の内面を好きになり付き合うことになったのですがやっぱり外見も少しくらい気にして欲しいと思うのはわがままですか? 髪ボサボサ、白髪頭、ダボダボの服装なので髪を切って染めてダボダボの服装はやめてと言ったら内面好きになったんじゃないの?と言われました。 変えようとするのは良くないことなのでしょうか?

  • 男女の関係で男性が野心がなく、ハングリー精神はなく、安泰指向タイプ、女

    男女の関係で男性が野心がなく、ハングリー精神はなく、安泰指向タイプ、女性が成果主義を好む野心家で気が強いタイプでは相性が悪く、お互い興味を持たない、世間一般では縁はないことのほうが多いんですか?例えば公務員のような安定指向の男性と営業の女性や、向上心のある成果主義を好む女性などです。今まで出会った公務員男性は大人しいあるいは神経質なタイプが多く、ハングリー精神が旺盛な女性は合わないような印象でした。

  • このままの関係を続けたい・・・

    20歳の大学生(女)です。 趣味でダンスをしているのですが、そこの38歳の男性ととても気が合います。他にたくさん友達がいますが、一番合うかもしれないです。 男性は既婚者、私は彼氏がいて、将来的には結婚を考えています。 その男性とはたまに二人で飲み合う中です。 それには彼氏も別に何も言わず、いってらっしゃいと普通に送り出してくれます。(彼氏と付き合いだす以前からの知り合いだからです) ですが、最近、その男性が「私に気があるのかな・・?」という素振りを見せます。 たぶん気のせいではありません。でも、相手は既婚者、私も彼氏がいます。そういう時点で、不倫・浮気はするつもりはありません。 このままその男性とは親友のような、なんでも話ができる関係でいたいと思っています。私が結婚しても、ずっと。ダンスも一緒に続けたいです。 二人で遊びに行ったり飲んだりするのはすごく楽しいので、失いたくありません。こんなに合う人は、なかなか出会えないと思っているからです。 そんな都合のいい希望を持つことは、無理なのかなと思ってるのですが、どうなんでしょう。 男性の立場なら、私にその気がないと思ったら、もうこんなかんじで遊べないと思いますか?これが同年代の男の子だったりしたら、友達でいられるとは思うのですが・・・ まだはっきりいわれたわけではありません。 でも、かなり悩んでいます。 アドバイスや、感想をお聞かせください。

  • このままの関係を続けるべきなのでしょうか?

    30代前半の男です。よろしくお願いします。 1年ほど前に知り合った20代後半の子に先月告白しました。 とても仲がよく、月2ペースの飲み会では必ず僕の隣に座ってくれて、周りから「付き合ってるの?」と言われる位で、僕自身も正直イケると思ってました。 告白の回答は、OKでもダメでもなくとても曖昧な保留?的な回答でした。(僕の理解力が乏しくて、回りくどくダメと言っていたのかなとも少し思うのですが・・。) ただ、その告白の内容が・・お互い、結婚願望が強いというのもあるのですが、将来を見据えた付き合いがしたいと言いました。また、私は、九州の実家で事業をやっていて、いずれ実家に戻るのです。それは彼女も知っていることなのですが、一緒に来ることを考えて付き合いたいと言いました。 彼女は、本当に大好きな人だったら付いて行くと思うとは言ってくれています。 また、周りに友達もいて、酔っていたからかもしれませんが「基本的に彼氏以外部屋には入れない」とも言っていました。 今思えば重たい告白をしたなと反省はしているのですが、告白の後、週1ペースでお互いの家に泊まり一緒に寝たり、手を繋いで歩いたりと恋人がするような関係になっています。(体の関係はありません) ですが、付き合ってはいないのです。 僕自身、重たい告白をしたし、今はあまり恋愛感情を前面に出さないようにして接しています。 今は、彼女からちゃんとした答えがもらえるまで、この関係を続けていくべきなのでしょうか?様子を見るべきなのでしょうか? 頭の中で、俺は彼女の何なんだ?という答えの出ない疑問が出てきて 胸中穏やかではないんです。一緒に過ごした後は、気を張っている分、ドッと疲れます・・・。 乱文ですみません。何か、コメントをいただけたらありがたいです。

  • 曖昧なまま、体の関係を持ってしまいました。

    曖昧なまま、体の関係を持ってしまいました。 お互いフリーでも、こういうのはセフレですよね? 数年前から顔見知りで、去年の夏くらいからよく話す様になりました(相手が主に話します)。 とはいえ、定期的に顔を合わせる間柄なので、その際に話すだけです。 会う度に話しが長くなり、疑問に思い始めたところ「他の人とも遅くまで話しちゃうんですよ」と言われ、ただの話し好きなのかと納得。 ところが、秋の終わりくらいに相手から誘われ初めて二人で食事をしました。最初の誘いはデートではなく、帰り際、お互い丁度空腹で相手が気を遣って誘ってくれた感じです。 しかも奢って貰ったので悪いと思い、次はしっかり食べてから会う様にしました。が、それでも「一人で食べるのは寂しいから」と、それから会う度に誘われる様になりました。食事の後は、数時間お話しします。 沢山話す様になってから、少なからず私も相手に好意を抱いてたし、お互いフリーなら食事して話すくらい良いだろうと誘いを受けてました。 ただ相手は「今は彼女はいらない」的なことを言っていて真意が分からないままでしたが。 食事をする様になって1ヵ月後くらいに、妖しい雰囲気になり『付き合ってないのに体の関係とかおかしい』『曖昧な関係のままHとか嫌だ』と言ったのですが、相手からは曖昧な回答しか貰えませんでした。 結局、相手に流される感じ体の関係を持ってしまいました。 翌日にやっぱり良くないと思い、相手に『プライベートで会うのは辞めます』と伝えましたが納得してもらえず、今も関係は続いています。 相手の言い分としては ・本気で抱いた。 ・○○さん(←私の名前)とやりたい。 ・他は探さない。やりたいだけなら一人でも出来る。 ・経験の無い○○さんに教えたかった。 ・好きになって貰える様に頑張ってた。 ・今まで曖昧なままの方が長続きした。ちゃんと付き合うとなると相手(彼女)が疑心暗鬼になって上手くいかない。曖昧なままでも、その間は1人だけだし、長く続くから今のままがいい。 発言の殆どがHに関してなのと、関係については都合が良いようにしか取れません。 ですが、メールも会ってる時も優しいので嫌いにはなれません。 また、今後も顔を合わせなければならないので、円満に解決出来ないかと模索中です。 相手が気を悪くせず、曖昧な関係を終わらせるのは難しいのでしょうか?

  • このまま仲良くなっても大丈夫?

    こんにちは。長文になりますが質問させてください。 私は27歳です。 相手の男性は33歳(独身彼女なし)、会社の先輩です。 ここ2ヶ月、彼氏や仕事の事で色々悩んでたときに、先輩が心配して連絡をくれるようになり、そこから先輩とのやりとりが始まりました。 (先輩は彼がいる事を知ってます) 会社を辞めようか悩んでいる時も(他の数名の会社の人からからきつく当たられた為…)、沢山話しを聞いてくれ、色々なアドバイスを貰い、とても助けられました。 彼氏とはその後別れてしまいましたが、その時も気にかけてくれて、精神的にもとても助けてもらいました。 彼氏と別れたのを機に、引越しをすることになったのですが(同棲はしていない)、地元じゃないので知り合いもおらず、その先輩に手伝いをお願いしたところ、快く引き受けてくれました。 家電の買い物や、日用品の買出し・荷造り等、色々と手伝ってくれるんですが、ここまで優しくされると、こんなに甘えてしまっても良いのかと、申し訳ない気持ちになることもあります。 先輩は、私の為になるなら喜んで受けるとは言ってくれてるのですが… ちなみに引越しの日は、お礼に手料理をご馳走する事になってます。 凄く優しくしてもらってるけど、このままこういう先輩・後輩の仲を続けても良いと思いますか? それとも、やはり男女間なので、ある程度は距離を置いたほうが良いと思いますか? これからも、先輩と引越しの他に色々と出掛ける約束そしていて、悪い気はしないのですが、何となくこんなに甘えても良いのかと思ってしまいました…。 回答待ってます。

  • 友達との関係について

    27歳会社員男です。 私は友達の数は少ないのですが、 男性の友達が何人かいます。 仲が良くなれば、「お前な~」とか"お前"って相手のことを普通呼びますよね? もちろん、仲がいい友達には私のことを"お前"って呼んできます。 ただ、友達の中には、お前と呼びにくい相手がいます。 逆に、相手も私のことをお前とは呼んできません。 「○○君(私のこと)は~」などと呼んでくるのですが、 ちょっと深い仲には、なりづらいなって昔から思っている人がいます。 君付けで呼び合うような友達っているものでしょうか? また、そのような人と親友になれますか? 女性同士の友達関係とはやっぱり違うものですよね。 男女間の友達関係は、私は女友達が居ないのでよく分かりません。 他人の友達関係について知る機会がないので、 男同士の友達との関係について、どのような関係でいらっしゃるのか教えて頂きたいです。