• 締切済み

【大家側】オーナーチェンジ後すぐの賃貸人退去における敷金返還について

すいませんが、いろいろと調べてもなかなか明確な答えが 導きだせないので、こちらに質問させてください。 【状況】 今年4月に取得したオーナーチェンジ物件です。 賃貸人は、賃貸借契約を結んで入居してから2年毎更新で 7年と半年ほど住み、この秋に退去しました。 つまり私が大家になって半年くらいでの退去です。 現在敷金返還にあたり、立ち会いしていただいた業者に見積もりを 作ってもらっている最中なのですが、どうも6年以上住んでいるという ことで「ほとんど返還することになるでしょう」といわれてます。 広めの1LDKで2ヶ月分の敷金、約24万をお預かりしており、 もともとの契約に特約等もついていないので、ハウスクリーニングだけして だいたい20万近くの返還なのかなと考えています。 【質問】 特に破損等無く7年ほど住んでる場合の妥当な敷金返還額ってどれくらいでしょうか? また、無理なく高めの見積もりができるポイントなんてありますでしょうか? その他、このようなオーナーチェンジ後すぐ退去のケースで適用できる方法等ありましたら是非ともご回答いただけたらと思います。 ちなみに個人的な話ですが、以下の2点から敷金の返還額が少なくしたいと考えてます。 (1)敷金返還の件とは別に、築15、6年の物件で7年ほど住んでいる状況からして、  ある程度の修繕・リフォームをしたいと考えているので、敷金の負担が少ないと助かる。 (2)そもそも礼金ももらってない中でのたった半年での退去なので、  できれば敷金の部分からも収支負担を軽減させたい。 以上、よろしくお願いします。

noname#21797
noname#21797

みんなの回答

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

大家してます 主にオーナーチェンジでの経営です 基本は ・購入時に部屋の中はぐちゃぐちゃで有ろうと予想する事です ・部屋は退去者が出る都度フルリフォームのつもりが必要です それらを考慮して購入価格を検討します  「退去者には最低限の負担をお願いすれば問題ないでしょう」 わたしの12戸のアパートの場合は結局全部屋リフォーム その金額を見込んで購入しました(50万円/1戸) >以下の2点から敷金の返還額が少なくしたいと考えてます。 自分の事情を入居者にしわ寄せしてはいけません 入居者は最初に礼金を負担しているでしょう 遺産と同じで資産も負債も引き継がなくてはなりません 私の場合も6/12戸入居で買いましたが1年以内で最初の入居者は全員退去しました その都度リフォームしてその後1年で今は満室稼働しています

noname#21797
質問者

補足

毎回「フルリフォームのつもりが必要」とは恐れ入ります。 私は状況を鑑み、改修が必要な分やリノベーション等の希望分だけ リフォームを行っています。 購入価格についても、私の場合は検討しません。 不動産物件を10%マケテもらうより、40~60%も割のいい 物件を探す方が簡単だと思っているからです。 物件価格や運用面等においてパフォーマンスが優れているものを探しだし、 得とあらば購入します。 (家賃12万のこの物件も、平成築、広さ42m2で購入価格は小さなワンルームクラスです。) 「基本は」と前置きし、さも相手が間違っているかのように意見を 押し付ける(しかも最も効率の悪い方法)というのはどうかと思います。 >『ちなみに個人的な話ですが、』以下の2点から~ 上記文言通り、個人的な話です。 しわ寄せする、などと書いてもいないことを勘違いをされないよう ヘッジしたつもりなのですが、多少分かりにくかったかと思います。 記述表現については以後気をつけたいと思います。 また貴殿がおっしゃる礼金についてはなおのこと、全く関係のない話かと思います。 相手が負担しようがご存知の通り自分はもらっていませんから。 貴殿の話を例えるなら、 「可能であれば節税をしたい、何かしらの節税方法がないか。」 という人に対して、「国に払うべき税金なんだから払わないとは なんたることか。私はもちろんきちんと払っている。」 ということでよろしいでしょうか。 質問の論点に注視して頂ければ幸いです。 (脱税とは違い、節税は違法行為ではないことにご留意ください。) また、貴殿の最後の1文も論理が飛躍しておりますが、 これは自慢としてとらえればよろしいのでしょうか? 回答される場合は、まず質問事項にそっているかを確認してください。 回答いただけたことは感謝に値しますが、質問事項にさえそっていないがため、 あなたの内容は上記に挙げた複数の理由により不愉快に映ります。

  • lunapal7
  • ベストアンサー率26% (25/94)
回答No.2

オーナーチェンジの大家側の立場なので、お気持ちは分かりますが、#1様の仰るとおりだと思います。 敷金は預かり金であり、特約等が付いていないならば、今はハウスクリーニング代だけ引いて全額返さなければなりません。(入居者の故意・過失による傷がなければ・・・例えあったとしても初めの状態を確認できなかったわけですから) 7年半ほど住まわれていれば、当然壁紙はじめかなりのリフォームが必要となるでしょうから、家賃の1~1.5倍ぐらいはかかると思いますが、それも必要経費と考えて購入するものと思われます。 ご質問者の意に沿わない回答ですみません。

noname#21797
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 質問内容とは違いますが、適切な意見かと思います。 大変参考になります。

noname#21797
質問者

補足

経験則に基づいた最もな意見だと思います。 大変参考なります、ありがとうございました。 各都道府県ルールもありますが、まずは業者にお願いしたところ、 いくつかキズがあり補修についても先方は納得されているようで、 ハウスクリーニング代+αで家賃1ヶ月弱を差し引いた金額でした。 やはり社宅である点が大きく、双方が納得できる形になったかなとは 思っています。 もちろんリフォームに係る経費は別に計画立てしております。 リフォームに関するアドバイスまで添えていただきありがとうございます。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

入居中にオーナーチェンジがあった者です。6年住んでいました。 私の場合はハウスクリーニング代だけでした。オーナーチェンジ後の入居中、老朽化していたコンロが壊れ、取り替えてもらいました。もちろん無償です。ハウスクリーニングだけだったのは、大きな破損はもちろんありませんでしたが、入居前の部屋を新オーナーさんは見ていないので、どこまでが元々の状態だったのかわからないということもあると思います。 正当な判断をしてくれる大家さんだったと思います。 (1)も(2)も借りている方には関係ありません。 ここでケチるなら、購入時にそれにかかる金額も含めてくれと売り主におっしゃるべきでした。 礼金も敷金も込みでその買い取り価格になったとは自覚してらっしゃらないようですが、正当な敷金を返し、リフォームが必要ならやり、そこまでにかかった費用を含めたものが、質問者様がその物件を手に入れるのに必要な金額だと思います。賃貸に関しては、そこから収支を考えるべきだと思いますよ。

noname#21797
質問者

補足

コメントありがとうございます。貴重な氏のご経験談、大変参考になります。 個人的な話についての補足ですが、契約は法人対法人で、入居者は社宅として使用していました。 そのため「短期間での契約解除」は、私が想定していたリスクと実際とでギャップが大きかったということです。 「個人的な話」と記載している通り、(1)も(2)も借りている方にはもちろん関係ありません。並列に記述したため分かりにくかったかと思います。申し訳ありませんでした。 また、投資ですから購入時点ですでに収支は発生しており、あらかじめ掛かる必要な金額は購入時の費用のみかと思います。 「敷金返還の件とは別に」と記載している通り、リフォーム費用等は別物と認識していますのでそのあたりももちろん大丈夫です。 要は、「1万円の商品をムリにタダにしろなんて言わないけど、8千円にマケられるなら2千円の利益が出る。そういううまい方法はないですか?」って感じの質問ってとこでしょうか。(笑) せこくてすいません…、、

関連するQ&A

  • 賃貸アパート退去から敷金返還まで

    こんにちは。 ワタシが借りていたアパートを退去してから もう1ヶ月以上経っているのですが、まだ敷金返還 もしくは修繕費の請求がきていません。 退去して数日後にワタシが大家さんに連絡すると 「敷金返還などのことは後日連絡します」といわれた きりです。 賃貸アパート退去から敷金返還までだいたい どれぐらいかかるのか知ってる方いらっしゃいます でしょうか? そして敷金返還までに1ヶ月以上かかるというのは 何か理由があってのことなのでしょうか? 例えば一定期間すぎれば敷金返還が無効になる 法律とか、敷金よりも修繕費のほうが高くなって しまったりとかあるのでしょうか?

  • 賃貸契約終了時の敷金返還

    テナントで借りていた物件から退去する際,敷金が返還されません。5月頃退去6月にするとオーナーには伝え,6月中旬で退去しました。契約書には3ヶ月前に連絡必要とうたってありますが、家賃は8月分まで支払しましたが敷金についてオーナーから連絡ありません。法律上どのように扱われますか?

  • オーナーチェンジによる退去と迷惑料について

    賃貸マンションに住んでいる者です。 オーナーチェンジにより次の更新での退去を要求されました。 新しいオーナーさんは今の建物をすべて会社使用(社員の住居)にする予定のようです。 通知は6月下旬、更新日は12月上旬でした。 オーナーさんの補償は ・敷金の全額返却 ・原状回復の不必要 でした。 できれば、退去したくないというのが正直なところでした。 ・立地条件 ・家賃 ・一年半後に異動(引っ越しの可能性あり) 同条件の物件はなかなかありませんでした。 (1LDK 38平米 築の割に綺麗(リフォーム済み?) 家賃76000円+共益費4000円) 何軒も不動産会社を回り、同条件では9万以上が相場であることがわかってきました。 また、自分にとっての初めての更新で、そうとわかっていればこの物件にしなかったのに  という思いもありました。 同マンションの他の方の状況を尋ねると、 隣の方が、更新日まで間がないため、この方は次の更新まで延ばす(2年後)ことになったと聞き、 自分も一年半後に引っ越しの可能性もあるので、同様の処置を求めました。 翌日、たぶん大丈夫というお答えがきました。 たぶん、というのは「オーナー」は親子で、お父様の確認がまだとれていないということでした。 いずれ引っ越すのであればと並行して物件探しもして、 あと契約を交わすだけのところがあったのですが、この返答により、お断りしました。 が、数日後、やはり、2年後の更新は承諾できず、 12月とまではいかないものの2月~3月には出て行くように言われました。 大変ショックを受け、どうにかならないかと こちらのこれまでのQAを拝見、参考にさせて頂きました。 6ヶ月より前の通知ではなかったこと、 正当な理由にならないのでは?ということもあり、 退去しなければ負担せずにすむ分(引っ越し代、初期費用、仲介手数料)の補償をお願い致しました。 検討するということだったので、どのみち退去するのであればと 新居を探し、やっと納得する物件を探し当てました。(11月下旬) 念のため、その検討はどうなっているか尋ねたところ、 まだ検討中だが、12月とまでは言わないまでも2月~3月には 退去してほしい ということだったので、 どのみち退去するのであれば、とその物件で契約しました。 (家賃の面でいえば、現住居が理想だが、諦めていました) 検討結果を聞いて、引っ越しの準備をしようと 連絡を待っていると、 12月の更新日に、 更新をどうするかの確認がきました。 その際、検討内容に関してはお応えできない。 それであれば、更新を2年後まで延ばす ということなりました。 更新を延ばさず引っ越しするのは結構だが、 検討事項は一切のめない ということでした。 まだ、契約をしていることを知らないため、 更新を延ばすことをしきりに勧めてきます。 (一年半後には引っ越しをするかもしれないのですよね と) どうやら、この住居に住まわせる予定だった社員を 現社宅で更新させたため、急ぐ必要がなくなったようです。 確かに、二年後の更新が一番の希望でした。 しかし、確認してそうではないとわかったので、契約したのに という悔しい思いでいっぱいでした。 (仮に契約していなくても、  物件を探すまでに8月~11月の土日はほとんど潰れ、  仕事を多忙にしていた要因でした。  また2年後に同様の負担を強いたくない思いもあります。) 契約をしたことをその場で告げようと思ったのですが まずは自分を鎮めて、他の方の助言を得てからと思い、 まだ言っていません。 このまま、契約をしたので引っ越しますと言っても敷金しか返ってこないようです。 こちらのQAで、迷惑料というのは双方の納得であり、 相場はないということも学んだのですが、 やはり、敷金だけで納得せざるを得ないのでしょうか。 また、自分自身の考えにも誤りがあるのかとも思い (もしやごねているだけ?)、 こちらに質問させて頂きました。 敷金しか返らずとも 今、引っ越すとなれば年内は無理なので1月になります。 1月分の家賃はなしにして頂きたいとお願いしようかと 思っているのですが、これも過剰な要求でしょうか。 大変長文になり恐縮ですが、どなたかご返答頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 賃貸マンション退去後の敷金返還について!

    引越し後、約1ヶ月経って不動産屋の担当者から 電話がきました。 敷金返還の件ですが、「退去1ケ月前に退去日を申告 していただいた場合のみ精算して敷金を返還する」と 契約書に記載されています。あなたはの退去の申告は 1ケ月を切ってましたよね・・・。と言われ敷金を返還 できない!!と言われました。 確かに契約書に記載されていますが、契約書に書いてある 内容であっても、上記の理由に関しては白紙にできる! と、専門家に言われた記憶があるんですが、実際どうでしょうか? それと不動産屋の担当者に、翌月分の家賃は今月の末に払いましたか?の問いに対して、払ったよ!(上記の件で腹が立っていたので)と、嘘をついて電話を切りました。翌月といっても10日しか住まないから、預けてある敷金から精算しといてくれという意味で払わないで退去しました。ちなみに預けてある敷金は家賃の1ケ月分です。住居は7ケ月しか住まず、部屋は汚れやカビが見当たりません。 皆様の似た様な経験談も教えて下さい。 専門家のご意見も率直に聴きたいです。 宜しくお願いします。

  • 敷金の返還について

    賃貸マンションに4年ほど住んでいます。 夏には退去する予定なのですが、敷金の返還のことで質問があります。 今住んでいるところは、投資目的の物件のようで、2年ごとの更新のたびにオーナーと管理会社が変わりました。 そのつど、更新料1か月分と敷金2か月分を払ってきたのですが、こういった場合、敷金はどのくらい返ってくるのでしょうか? また、同じオーナー、管理会社の場合、毎回の更新時に敷金を払っていくのが普通なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 敷金返還について教えてください

    2007年4月に新築で入居し今月12月末に退去予定です。敷金は全額返還が基本的なルールと聞き、改めて賃貸借契約書や重要事項説明書を読み直したところ、気になる記載がありました。 *賃貸借契約書の借主負担の項目(特約事項含む) (1)室内クリーニング費用(基本清掃料) (2)室内の電球(玄関ポーチ灯含む)、蛍光管、グローランプ、電池等の消耗品の取替え *重要事項説明書の敷金等の精算に関する項目 (1)退室時原状回復費用を実費精算として敷金精算する (2)退室時、新貸借契約書記載の清掃基本料金(ルームクリーニング費用:消費税別途)は、借主が負担する 契約書に署名捺印済みでも、敷金は全額返還がルールだと強気で交渉しても大丈夫でしょうか。 因みに、掃除好きなのでお部屋はきれいに使用しているほうです。特別な清掃が必要な汚れはないと思います。 以上、どのように対応すべきか、みなさんのアドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • 不動産のオーナーチェンジ物件の購入

    賃貸に出している中古マンションのオーナーチェンジ物件の購入を初めて考えているのですが、敷金返還も売買の際は受け継ぐ義務があるのでしょうか?賃貸契約書も事前に見せてもらえるものでしょうか?

  • 敷金の返還で大家が不当に請求

    先月、退去した賃貸マンションの敷金の返還問題で、突然大家から巨額な請求見積書が届き、困っています。もともと、相当古い物件だったのですが、2年間・通常に使用していました。タバコもすわず、小さい子供もなく、退去時に仲介不動産屋も立会い、「綺麗にお使いですね。これならハウスクリーニング代金ですむでしょう。多分、8万円ぐらいです。」とはっきり言っていたのですが・・・。後日、法人契約だったので、突然、会社に400万円近くの見積書が大家から届き、会社の住宅課担当者と再度、立会いに行きました。驚いたことに、明らかに通常では考えられないキズがフローリングなどについており、ほとんどの床と壁紙を張り替えることを前提にした内容でした。リフォーム代金をそのまま賃借人に請求してきているようで、キズがあった、無かったと主張は平行線です。リフォーム会社が裏で大家に知恵を授けているようで作為を感じています。70代の大家は、頑固でとにかく、自分の主張を感情的に繰り返すだけです。 先方の不動産屋も、退去時の立会い時に気がつかなかったと手のひらを返したような態度をとるばかり。 会社と相談して対応していくつもりですが、自分としては、言いがかりをつけられて、リフォーム代を全額負担させようとしているようにしか思えません。また、立ち会った、不動産屋に対しても、何か主張できることはないのでしょうか?ぜひ、アドバイスがあったら教えてください。 具体的な状況は以下の通りです。 *賃貸期間 2年間(2年契約で一ヶ月以前に退去通告) *120平米(メゾネット方式) *築?年(改装を繰り返し、明確な回答なし。途中、雨漏りを繰り返し、大家に状況を伝える。) *家賃24万円(都内)で敷金は2か月分前納済み。 *法人契約なので、家賃の滞納はありません。

  • 敷金返還について アドバイス願います

    来月末に途中解約というかたちで退去します。 (解約告知は1ヶ月前なので完了してます) 賃貸物件の退去にあたり気になるのは敷金の返還です。 (ハウスメイト物件です) 賃貸借契約には、現状復帰の項目として ごく一般的な内容と修繕特約(だいたいどこでも付帯してると思いますが)が明記されています。 特約のまま、履行されてしまうと間違いなく敷金では足りなくなると感じております。 当方としては、敷金内で収まれば御の字と感じておりますが、足が出た場合や不明瞭・不適切な請求が来た場合は、国土交通省のガイドライン並びに借地借家法の精神に基づいて交渉をしたいと考えています。 ハウスメイト管理の物件で敷金について交渉したことのある方や1円でも多く戻ってくるようなアドバイス等ありましたら教えてください。

  • 賃貸マンション退去などについて。

    まだ退去は考えていないのですが、ここの質問を見ていて、自分の契約書を確認したところ、疑問点がいくつか出てきたので質問させていただきます_(._.)_ (1)解約時の家賃日割り計算について。 賃貸借契約書…1ヶ月に満たない賃料などは、1ヶ月を30日として日割り計算する。 重要事項説明書…解約月の家賃は日割り計算をしない。 と書かれてあります。どちらが正しいのでしょうか? (2)更新について。 重要事項説明書に、『契約更新は契約期間満了日より2年毎とする。賃料、共益費の改定は公租公課、物価、地価、近隣賃料等の上昇度を勘定して貸主が算定し借主に通知する。』とかかれてあります。これは、更新料というものが2年毎にいるのですか?? また、契約した半年後にペットをかいはじめ、敷金としてプラス10万円払ったところ、新しい契約書が届き、賃貸契約期間が、払った月から2年間に変わっていました。 (3) 敷金と退去時の実費払いについて。 敷金は、退去時には1ヶ月以内に全額返還です。 部屋の修繕費用(ふすま、畳、室内のダスキンによる清掃、室内のクロスに関してはダスキンの判断により張替えることも。ペットを飼っている為、消臭も。)は借主負担です。この場合、返還される敷金分でたりるのでしょうか?? 返還額はだいたい32万円位だと思います。 長くなりましたが、よろしくお願いします_(._.)_