• ベストアンサー

卒業式の意義とは何?

小学校学習指導要領のなかの第4章「特別活動」について考えています。特にその中の学校行事 (1)儀式的行事についてのことなのですが、内容の取り扱いの3に『入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、国歌を斉唱するよう指導するものとする。」とあります。ここに書かれている「卒業式の意義を踏まえる」というのは具体的にはどういうことなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asfd
  • ベストアンサー率21% (25/117)
回答No.1

学習指導要領解説に儀式的行事の意義について解説されてるんですが。。以下の通りです。かなりはしょってます。 ア 学校生活に有意義な変化や折り目を付けることにより、生徒に   厳粛で清新な気分を味わわせ、新しい生活の展開への動機付け   として役立つこと。 イ 個々の儀式のもつ固有の意義に即して、生徒同士が集団の中で   喜びや苦しみを共にして生活しているという自覚を深め、いわ   ゆる仲間意識を助長することにより、道徳的実践の指導に資す   ること。 ウ 儀式の種類によっては、単に学校や地域社会の一員としての連   帯感の育成にとどまらず、国民としての自覚を高めるとともに、   広く国際理解や人間愛の精神の滋養に役立つこと。 多分にウの部分ですよね。「国民としての自覚を高める」ために儀式 的行事では国旗掲揚,国歌斉唱なのでしょう。特に入学式,卒業式と 言うのはもっとも重要な儀式的行事ですし。 校長が入学を許可するのが入学式,校長が卒業を許可するのが卒業式。 単純に考えるとそうなんですけど。あくまで学校は生徒を指導する場所 っつーことで。入学式とか卒業式も指導の一環なんですね。。。

donkykong
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。自分でもネットで探してみてみます。

その他の回答 (3)

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.4

「卒業式」と言わず、「卒業証書授与式」と呼ぶ学校もあります。 国旗・国歌を強制したいのは、「国家がえらくて、国民はそれに従うのが当然」という感覚の持ち主がつくった指導要領だからでしょう。 「厳粛なムード」で国家(政府)の権威をすりこませる、という「意義」と思いますが、民主主義社会には不適切な「意義」と思います。

donkykong
質問者

お礼

指導要領は改訂はしているものの脈々と昔の精神は受け継がれているというわけですね。ありがとうございました。

回答No.3

人生の節目において、儀式が大切だということを教えるのではないでしょうか。 自分が結婚するときは、披露宴はどうでも良いですが、ケジメとしてきちんと結婚式は挙げたいですし、親が死んだら葬式を出してやりたいと思います。

donkykong
質問者

お礼

けじめという意味ではすごくわかります。けじめだから服装も、けじめだから行儀よく、けじめだから…と考えればいろいろなことに納得できそうな気がします。ありがとうございました。

  • yosimako
  • ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.2

私は小学校の卒業式は、さほどの意義はないと考えています。義務教育なのだから、その9年間の最後の中学校でするのなら意味はありますね。以前、外国の方で、小学校の卒業式に疑問を感じていらっしゃる方がいました。子どもたちは当然だよ、という顔で説明していましたが、わたしは、「昔は、義務教育は小学校までだったから、その名残ではないですか。」とお茶を濁すように答えました。そうでないと納得されないようでしたから。もし、本当に大切なら、卒業証書も大切なはずですが、式の当日ぐらい見るだけで、あとはほとんど見ないでしょう。 卒業式でなく、お別れ会のような行事をすればいいのだと思います。

donkykong
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。義務教育の締めくくりと考えると中学校の卒業式の意味はわかりますね。なるほど…。

関連するQ&A

  • 入学式・卒業式と国旗・国歌

    東京都は、卒業式等における国歌斉唱・国旗掲揚の指導を躍起になって強化しています。また埼玉県知事は先日、国旗・国歌に反対の教員はやめてしまえ、といった暴言を吐きました。 都道府県立の学校の卒業式や入学式で、国歌斉唱・国旗掲揚を行う必要性・必然性はあるのでしょうか?国歌も国旗も、国のものです。しかし、都道府県立の学校なのであれば、その都道府県の歌を歌い、旗を掲げるのが筋ではないでしょうか?なんで必然性のない行為を強要し、教育の現場に不必要な波風を立てたいのか理解に苦しみます。例えば日本代表チームが他国の代表チームと試合をするのであれば、国の代表なのだから国歌というのは分かるのですが…。 このような考え方について、どう思われますか?

  • 国歌、国旗について

    卒業式などの学校行事において、国家斉唱や国旗掲揚について「反対」ということで、 国歌斉唱を行わない、規律しないという教師がいますが、 もし、子供たちが校歌斉唱や校旗掲揚について「教師と同じ理由で反対」ということで校歌斉唱や国旗掲揚をしなかった場合は、 子供たちにも「信条の自由」がある、ということでとがめることは無いのでしょうか? こういうところからも教育現場の崩壊、ついては給食費の滞納など さまざまな崩壊が進んでいるのではないでしょうか? この状況を打開する方法は無いでしょうか?

  • アメリカや他国における国旗と国歌について

    アメリカなどで、国旗掲揚、国歌斉唱が行われる公共的な行事にはどんなものがありますか? スポーツなどのシーンでは良く見かけますが、 例えば義務教育終了時の卒業式などでも行われるのでしょうか?

  • 卒業式での国歌斉唱

     先日、大学の授業中、高校の卒業式で国歌を歌ったか、という話題になりました。20人強の学生のほとんどが手を挙げたところ、教官が冗談まじりに「思想統制の匂いがするな」と仰いました。私は私立校に通った事がなく、国公立校の公式行事での国旗掲揚・国歌斉唱を当然と思っていたので、失礼ながらも教官に対して「おかしな事を言うなぁ」などと思ってしまいました。  しかし、後になって、教育現場での国旗・国歌の扱い方が問題にされる昨今では、私のような考えの方が少数派なのではないかと思い始めました。  前置きが長くなりましたが、質問は、ほぼ全員が卒業式で国歌を歌った先の状況に対し、「思想統制」という物騒な表現を使わないまでも、多少なりとも驚きを感じるか、という事です。  論点がぼやけるのを防ぐため、強制かどうかは問わないと仮定します。つまり、事前に国歌斉唱を式次第から外す事や当日起立を拒む事等は可能であり、教育委員会等はこれに介入しないものとします。

  • 民主党本部に国旗を掲揚するか

    民主党が政権を取ったら、民主党本部に国旗を掲げますか? また、学校で国旗掲揚、国歌斉唱しますか?

  • 君が代、日本国旗に関する質問

    小、中学校の卒業式で『君が代斉唱、国旗掲揚』はすべき?すべきではない? (1)卒業式で『君が代斉唱、国旗掲揚』はすべき! (2)卒業式で『君が代斉唱、国旗掲揚』はすべきではない! 良ければ、理由も聞かせて頂ければ嬉しいです。 私は伝統ある日本は素晴らしいと思っている一人ですが、沢山の意見が聞ければ嬉しいです。 ・『君が代』は世界で最も歴史のある国歌で、平安時代に詠まれた和歌を基にした歌詞が作られた。 ・聖徳太子は隋の皇帝・煬帝へ、「日出処天子…」で始まる手紙を送っているように『日本国旗』に関する伝統は深い。 ・第125代の今上天皇が在位。また事実上、神道の最高権威者。

  • 学校における日本の国旗・国歌についての質問です。

    日本の教育現場では卒業式や入学式等の行事で、国歌斉唱・国旗掲揚が義務となっていますが、諸外国の教育現場ではどのような状況になっていますでしょうか? とくに、子供の幸福感の高い各国では、国旗国歌についてどのような扱いなのでしょうか? http://allabout.co.jp/gm/gc/63944/2/ 状況をご存じの方がいましたら、回答をお願いたします。

  • 愛国心教育について

    卒業式や入学式で教員には国歌斉唱の義務付けがなされ、会場には国旗の掲揚がなされています。 しかし度々教員が国歌斉唱しないことによる問題がニュースで放送されています。どこが問題なのでしょうか?君が代が国歌として憲法に定められているのに祝いの場で歌わないからという単純な理由ですか?

  • 君が代を卒入学式で斉唱させる意義は?

    文部省の指導要領の「儀式においては国旗掲揚、国家を斉唱するものとする」は何の意味があるのか疑問です。この指導用要領は、当時の中曽根首相と後にリクルートで逮捕?されたか、忘れましたが、文部事務次官の高石邦夫が組んで作った要領です。そこにはどんな意途があるんでしょうか。中曽根は「戦後政治の総決算」をくちにしてましたが天皇をあがめたてる教育をしようと思ったのでしょうか。もちろん右翼の票をあてにしてたのは明らかですが。学校現場では、何もわからない6歳の子供に「君が代」を歌わせる・・(無理ですから)テープの歌詞入りを流そうと管理職は必死です。君が代にこだわるわけは何なんでしょうか。蛇足ですが今の不況を作ったのは中曽根だしバブルを作ったのも中曽根です。ご意見をお聞かせ下さい。

  • 卒業式に国歌を歌わない生徒教師は懲役刑にすべきでは

    先進国では式典では国旗の掲揚国歌の斉唱は義務付けられ、常習的に反発する教師や生徒は警察に連行されるのが普通です。日本も欧米を見習って国旗国歌に反発する国民に罰則をつけるべきではありませんか。反対する理由って何かありますか?