• ベストアンサー

彼に聞いてみたいと思うのですが

付き合って1年ちょいの彼(29)とのことなのですが 私が今年33歳になったことで そろそろ子供のことも考えると 結婚をとても考えるようになりました。 彼とは付き合ってしばらくしてから、 軽く、『先を考えて付き合いを考えてくれてないなら 私は結婚を意識して付き合いたいから 難しい。。』と伝えたとき 『お互いの年齢的にもちゃんと先を考えて付き合っていこうと 思ってるし、そんなつもりのない付き合いで 親とかには合わさない。。』と言ってくれ 確かに今まで彼の親や兄弟、親戚、友達に 会わしてくれたり、彼の家(同居)に今まで 3度程泊まらせてもらったりしてたことから まじめには考えてくれてるとは思うのですが なかなか具体化した話はないし、 そろそろはっきりした行動をしたいなと 思うようになりました。。 それで、言おうと思ってることは 『私は○の子供も欲しいし、そうなると来年身ごもったとしても 産むことになるのは35歳ってかなりぎりぎりになると思う。 親も結婚のことは心配してるし、近々考えられないなら 違う方向も考えたいと思う。。 今月中考えて 返事ほしい。。』って感じで言うのはど うでしょうか? 彼から行動してくれるのが一番嬉しいので、 クリスマスに指輪を買ってくれると言ってくれてるので その機会にもしかして。。なんて思ってるので待った方が 良いのか?とか思ってるんですが、どうでしょうか? (指輪は私が以前貰った指輪をなくしてしまったからその ためにまた買ってくれると言ってくれてです。) 意見聞かせて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uketuke
  • ベストアンサー率16% (50/308)
回答No.1

>『私は○の子供も欲しいし、そうなると来年身ごもったとしても 産むことになるのは35歳ってかなりぎりぎりになると思う。 親も結婚のことは心配してるし、近々考えられないなら 違う方向も考えたいと思う。。 今月中考えて 返事ほしい。。』って感じで言うのはど うでしょうか? この文章だと… ◎子供が欲しいから結婚 ◎子供を生む限界年齢が近づいているから結婚 ◎親が心配してるから結婚 現実的なのは分かるんですが、あえて表現する とこうなるので、クリスマスの指をプレゼント してくれた時にプロポーズされなかったら、 「結婚式はいつにしようか」で、彼には十分伝 わります。 そこが「見極め」ですね。 万一、引き伸ばしをされたら、ほんとに「違う 方向」を考えましょう。

-Rebecca-
質問者

お礼

そうですね。。 やっぱりクリスマスの指輪を くれたとしてその時をきっかけに 話してみようかな。。 ありがとうございました(^^@)

その他の回答 (1)

  • ketty0317
  • ベストアンサー率41% (59/142)
回答No.2

私の考えとして、No.1様と同様結婚に対して 同じ感じを持ちました。 私が彼だったら、重いです。 すんごい。 確かに彼としては親にあわせ、将来のことも考えているのでしょうけど 「子供」「親」のキーワードを持ち出されるのは ちょっと・・・?と思いました。 具体的な話にならないのは、今彼が結婚をしたいと思っていないのかも 知れないですね。 私は結婚していますが、子供はいません。 もうすぐ31歳になります。 男性にもよると思うのですが、29歳でも今は結婚するのは早いと 思われてる方もいらっしゃると聞きます。 実際、夫に聞いたところ「そうだな」とのこと。 人それぞれかと思いますけど。 「結婚したいのは、子供のためか?親のためか?」 と聞かれるような問いはよくないと思います。 「近々考えられないなら、違う方向も考える」 と言われる男の立場も考えましょうよ。 彼の立場ないんじゃないんでしょうか?? えらそうなことを言ってますが、 私の周りも現に同じ事をして失敗して女性が何人かいます。 クリスマスにそれとなく聞くことですよね・・・ 「前言ったこと考えてくれた?」とか。 私は、表だって「結婚」キーワードを出すことは遠慮したほうがいいのかな? と思いました。

-Rebecca-
質問者

お礼

なるほど。。 >私は、表だって「結婚」キーワードを出すことは遠慮したほうがいいのかな? と思いました。 そうですね。。 言い方ですよね。。ついつい極論を求めて しまいそうになりました。 参考にさせて頂きます ありがとうございました(^O^)

関連するQ&A

  • 長男の嫁。義親の介護について

    長男と結婚する事になりました。 現在の所、同居の必要はありません。 彼の仕事の関係で彼の実家の近くへ住む事はないからです。 彼の親も今はお元気で、自分で収入を得る事が出来るので息子を頼る事はまだありません。 この先、彼の親が自力で生活できなくなった場合、やはり長男なので引き取るべきですよね? 彼には兄弟はいますが、親と合わないらしく実家には滅多に近寄らないそうです。 それなので、他の兄弟には頼る事もないと思います。 また、彼の親は親戚付き合いが大嫌いならしく、自分達の兄弟(彼のおじさん・おばさん)ともお付き合いはないそうです。 彼は、その為親戚付き合いをよく知りません。 「家に親戚が遊びに来てもいい?」と聞くと煩わしそうに嫌だと言います。「大人なんだから親戚付き合いくらいちゃんと出来るようになって」って話してますと納得してくれるみたいなんですけど。 それなので、親戚にも頼る事はないと思われます。 また、彼のお父さんはとても几帳面で、性格が細かい方で、お母さんがよく叱られていたと聞いています。 「ご飯が美味しくない。」「掃除が行き届いてない」など。 同居した場合、私が大雑把で細かい事は気にしないので、うまくやっていけるのか不安なんです。 他に頼る所もないようだし、彼が引き取る事になるのでは?と思ってしまいます。 上記の事も含め義親はちょっと変わっている気がするので正直面倒を見れる自信がありません。 やはり、義親の介護は長男夫婦の役目でしょうか?

  • 嫁いだ先の親戚付き合いに関して

    皆さんのご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。 私の実家は、親戚との仲があまりよくありません。 父の兄弟とも冠婚葬祭・法事以外では会うこともありません。 母の兄弟とは、冠婚葬祭でしか会いません。 こんな家に嫁いだら、親戚づきあいがないと寂しく思われるとは思います。 もし、この家に嫁いだとして、親戚づきあいが良くなるように行動に移しますか? ちなみに、母は年賀状のやりとりをしていませんし、子供たちにもしてほしくないと思っています。 法事以外で会う(食事したりお互いの家を行き来すること)なんてとんでもないと思っています。 父と母の考えに沿いますか? それと、お嫁さんの実家が親戚づきあいが盛んだったら、嫁いだ先の家も同じようにしたいと思い、行動に移しますか?(嫁いだ先の親戚の人たちと年賀状や電話でのやりとりや会うこと) 私は嫁に行った先では、親戚関係がどうであろうと、夫や姑や夫の兄弟に従っています。

  • 理解不能です。

    主人の実家は、お付き合いが希薄だと感じます。 その度合いは家によって違うと思うので、それはその家々だと思います。 主人は、そう言う家で育った関係か?まったくと言っていいほど親戚付き合いが出来ません。 そして、それを当たり前だと思っているようで、私にもそうするように諭してきます。 主人が実家は、親戚付き合いはお金がかかるから極力しない。 自宅には、煩わしいし、気を使うから親戚を呼ばない、泊めない。 子供達(主人達兄弟)は、友達を家に入れるのも駄目だと言われそれを徹底した家だったようです。 そのお陰?で私達の結婚後の住まいへも主人側の親や兄弟は遊びに来たりしません。 私の実家は普通に親戚付き合いがあります。 おじさん・おばさんと実家と兄弟位までは年賀状のやり取りと冠婚葬祭があれば集まるくらいです。 頻繁すぎるとは思っていません。 私の実家の親や兄弟は、私達の新居へ泊まらなくても遊びに来たりしたがりますが、主人がそういう家で育っているので嫌がります。 お正月やお盆や法事など実家へ帰る用事がある時も、主人から「(私)一人で行けば?」と言われます。 私の実家は、主人と仲良くしたいのに、嫌われてるのかしら?と不思議がっています。 主人の兄弟もそんな感じで結婚されているんですが、婚家の家族とは結婚のご挨拶以来お会いしていないそうです。 ちょっとあんまりに感じてしまいます。 主人は、それぞれの親戚とは個々にお付き合いをしていると言います。 父は、父の兄弟と。 母は、母の兄弟と。 と言う感じで、別々に。 だから、結婚相手の家の身内とまでお付き合いする必要はないと言います。 お付き合いをしていると言う割には、その血族に結婚式も声をかけないし、お葬式にも欠席したりしているようです。 それって本当に親戚付き合いしていると言えるのでしょうか? こういう家ですので、主人とその兄弟も希薄です。 私達の結婚のご挨拶以来お会いした事がありません。 その時も、「何で自分達がこの場に呼ばれなくてはいけない。」とたいそうお怒りでした。 普通、親兄弟くらいには結婚相手は紹介しませんか? 不謹慎ですが、この先、万が一、主人に何かあった場合は主人の兄弟に連絡しなくても言いと言う事でしょうか? どこで何をしているかも知らない、会った事も無いような人にどうやって連絡を取るのでしょうか? これだけ、さっぱりし過ぎている家とどうやってお付き合いしていけばいいのか悩んでいます。 こういう家の割りに矛盾してあちらの親は、私には長男の嫁の役割を求めてくるので困っています。

  • 彼の結婚意識を判断して下さい

    彼(29歳)と私(33歳)とは 付き合って1年になります。 付き合って半年ぐらいより 私も年齢的に遊びでは付き合いたくないむね 伝え、彼もそう考えてると言ってます。 今迄、彼の友達とも一緒に仲良くお付き合いさせてもらい 彼の親とも挨拶したり、 ここ最近彼の家(親と一緒)にも 3回ぐらい泊まらせてもらいました。 先日は彼の地域で大きなお祭りがあり それに呼んでもらい、 親戚、兄弟とも仲良く過ごさせて頂きました。 その日彼の家に泊まりました。 彼は以前話あったときに 結婚を考えてない女性を 親にも友達にも会わさないと言ってましたが このような感じは 客観的に見て やはり結婚を考えてるんでしょうか? 彼は誠実でまじめなタイプだと思われるので きっと信じて良いと思うんですが。。(^^;) そらそうだろう~って思われるかもしれないのですが。。 あと、こういう行動は結婚したい現われだ!とか いいアドバイスとかあったら教えてください。 そろそろ子供のことや 結婚を考えたいのでいろいろ悩んでます。

  • 結婚後の親戚付き合いについて

    今度結婚する予定なのですが、彼女が結婚後は私の親、兄弟、親戚と一切関わりたくないと言っています。 私的には結婚するからにはそういう付き合いは人としてあった方が良いと思っています。 結婚したら親戚付き合いとかはしないものなのでしょうか?

  • 結婚するべきか別れるべきか(再婚)

    今の彼と付き合って4年になります。私は35歳、彼は30歳。 ずっと4年間彼の家に交際を反対されてきました。向こうの両親とは 会った事はありません。問題は私が離婚歴があり、2人子供がいるためです。彼の家は兼業農家で7人家族。私との結婚を言い出した事で 親戚まで出てきて大変な状況です。勿論、反対は判っていた事です。自分の家を継ぐ長男が子持ちの女と結婚したいといって「万歳!」と言う 両親は皆無でしょう。でも両親の反対理由は「うちのじいちゃんの兄弟の戸籍まで汚れる」とか「親戚一同、周りから白い目で見られてしまう」とか、彼の祖父名義の家に祖父母、両親、彼と彼の姉妹2人で住んでいるのですが、私と彼が結婚したら彼の両親が家を追い出される、と言う話に正直困惑しています。私との結婚は絶対させない、跡取りだから勘当もしない、家のことを考えて生きろ、との事です。彼は絶対祝福してもらいたいと頑張っていたのですが「もう家を出るしかない」とあまりに平行線の話にうんざりしている様子です。私も彼も勿論結婚したい。でも彼をそこから出して良いものか、それを考えています。親を大事でない人はあまりいないと思うし、彼を大切に育ててきた両親を悲しませて彼はこの先後悔しないんだろうか、家を継ぐ事と両親を一番に考えてきた彼にこんな辛い思いをさせていいのかと私が年上だからか考えてしまいます・・彼を愛しているし幸せになりたいけど。私の両親は「お前の人生だから、好きに生きていいけど向こう様も苦しいだろうからお前は年上なんだから別れてやって」と言います。どうしたらいいのか、別れても結婚しても苦しいです。あまりにも親戚とかの付き合いも 密で(農家だからと彼はいいますが)、絶対に同居は子供の事もあるので出来ないし彼はいずれ私の子供が巣立ったら同居を考えてるようですが、そんな先のことまで考えることが出来ないのです。

  • 親戚付き合い

    結婚3年目の2児の母です。 主人の実家と義兄弟の付き合いのことで悩んでいます。 子供の誕生日やクリスマスやお花見・・・なにかとイベントを一緒にしたがります。私は子供の誕生日などは家族だけで祝ってあげたいのですが、当日みんな(義理兄弟子供)でケーキを買って行く、だとか、外で食事するだとか勝手にしきられます。 年に1回は親戚の家にも泊まりでいきます。 私の子供の誕生日を祝ってくれるという事は当然義理兄弟の誕生日にも呼ばれるでしょ・・・。 私はこんな親密ではなくもっとあっさり付き合いたいのですが・・・。 また今年も私が大切にしたい家族のイベントになにか言ってくるんじゃないかと不安です。 1度「誕生日は家族で祝いたいから」 と言えばもう分かってくれるものでしょうか? こんな親戚付き合いどう思われますか?

  • 主人の叔父が亡くなりました

    主人の叔父(同居中の主人の母の実の弟)が亡くなりました。 私自身は2、3度の面識こそあれ、ほとんど付き合いはありませんでした。この場合において主人はお通夜・葬儀とも出るのでしょうが、私と二人の小学生の息子たちはどちらかだけでよいものでしょうか?また、お香典はいくら位がよいのでしょうか? それと、私の両親などにも知らせてお付き合いをしてもらわないとまずいのでしょうか? ちなみに私達夫婦(結婚10年)は親兄弟のみ参加の結婚式しか挙げておらず、家の両親は義母の兄弟などの親戚には誰一人として会ってはおらず、この叔父とも一度も面識はないのですが…両親は結婚の際、今後の付き合いもあるのに親戚を呼ばなかった事に関して未だによく思っていなく、後で私の親戚だけは集めてお披露目会をしたという経緯もありまして、ちょっと言い難いのですが、やはりお通夜、もしくはお香典だけでも出してもらえるようにしないとダメな立場なのでしょうか?その場合の金額も教えてもらえると助かります。

  • 再婚を決める前に見極めておくことは?

    バツイチの母です。現在プロポーズを受けてますが保留にしている状態です。彼のことは嫌いではなく、特に問題はないのですが、やはり過去に失敗してることも関係してかすぐに答えを出せない状態です。 なので、なるべく冷静なうちに、再婚するに当たってこれだけは先に確認しておくべきだ!みたいなことがあれば確認しておきたいと思います。結婚した後に「こんなはずでは…」と思うのは嫌なので。 前の結婚の時はいわゆる「でき婚」でしたので、有無を言わさず…という感じで、色々と確認すべき点が抜けてました。というか確認したことも嘘だったんですが(涙)。 今のところ ・結婚しても今の仕事は続けて欲しい ・お互いの趣味は続けたい・料理はちゃんと作って欲しい ・基本的に家族や夫婦単位で行動したい ということですが、ここまではお互い納得できることなので問題ありません。 後は確認はしてないのですが、私の子供が「兄弟が欲しい」と言ってる事を話していたときに、特に何も言わなかったので、子供は欲しいと思ってるのかもしれません。私も産めるならもう一人…と思います。 ちなみに私は一人っ子ですが、親との同居はしなくても良いです。ただ遠方に住むのは転勤以外は寂しい思いをさせてしまうかと思います(親も一人なので)。 相手は近所も皆親戚…という田舎的な土地柄で、彼は長男です。同居を言われるかも知れませんが、前の離婚の原因の一つが同居だったため出来れば避けたいです。私の実家とも離れますし…。これはきちんと確認しようと思ってます。 両家の親の意思ですが、うちの親は大賛成、彼の母親も賛成、彼の父親にはまだ話してないそうです。 他に「これは先に確認したほうがいい」ということがありましたら、今のうちに聞いておきたいと思いますので、結婚生活を送ってらっしゃる方、是非アドバイスをお願いいたします。

  • 子供が親を脅迫するとは・・・

    私には、兄弟がいます。 20代で結婚し、今は子供もいて、結婚相手とは 恋愛結婚で普通に家を購入して地方で暮らしています。 しかし、学生時代から結婚後の今もずっと親に脅迫文を 送ったりしていると親から聞かされました。 学生時代には、同級生にいじめられたのに親には理解してもらえ なかった、とか様々な理由で慰謝料を請求したりしている、 ということなのです。(実際は分かりません。文章を見る 機会があまりないので) 結婚から10年。 子供もいて、家も買えて、旦那さんは同世代より高収入。 恋愛結婚なので、無理に結婚したわけでもないはずで、それなのに なぜ未だ親を脅迫したりするのでしょうか。 私は兄弟の姉にあたります。気持ちは分かりますが(親がすごくいい加減なので、確かに慰謝料請求もしたくはなりますが)、結婚して 10年もすれば状況も変わり、親と同居しているわけでも会うことも ないならそれで終わり、ではないのかと思いますがなぜですか。 その心理を知りたいのです。