• ベストアンサー

結婚するべきか別れるべきか(再婚)

今の彼と付き合って4年になります。私は35歳、彼は30歳。 ずっと4年間彼の家に交際を反対されてきました。向こうの両親とは 会った事はありません。問題は私が離婚歴があり、2人子供がいるためです。彼の家は兼業農家で7人家族。私との結婚を言い出した事で 親戚まで出てきて大変な状況です。勿論、反対は判っていた事です。自分の家を継ぐ長男が子持ちの女と結婚したいといって「万歳!」と言う 両親は皆無でしょう。でも両親の反対理由は「うちのじいちゃんの兄弟の戸籍まで汚れる」とか「親戚一同、周りから白い目で見られてしまう」とか、彼の祖父名義の家に祖父母、両親、彼と彼の姉妹2人で住んでいるのですが、私と彼が結婚したら彼の両親が家を追い出される、と言う話に正直困惑しています。私との結婚は絶対させない、跡取りだから勘当もしない、家のことを考えて生きろ、との事です。彼は絶対祝福してもらいたいと頑張っていたのですが「もう家を出るしかない」とあまりに平行線の話にうんざりしている様子です。私も彼も勿論結婚したい。でも彼をそこから出して良いものか、それを考えています。親を大事でない人はあまりいないと思うし、彼を大切に育ててきた両親を悲しませて彼はこの先後悔しないんだろうか、家を継ぐ事と両親を一番に考えてきた彼にこんな辛い思いをさせていいのかと私が年上だからか考えてしまいます・・彼を愛しているし幸せになりたいけど。私の両親は「お前の人生だから、好きに生きていいけど向こう様も苦しいだろうからお前は年上なんだから別れてやって」と言います。どうしたらいいのか、別れても結婚しても苦しいです。あまりにも親戚とかの付き合いも 密で(農家だからと彼はいいますが)、絶対に同居は子供の事もあるので出来ないし彼はいずれ私の子供が巣立ったら同居を考えてるようですが、そんな先のことまで考えることが出来ないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.8

こんにちは。NO.5です。 お礼文を拝見いたしました。 まず始めに言いたいことは あなたの言う「私には分不相応な結婚なのでは」というお言葉に対して、 「分不相応なのは、彼と、彼の後の環境の方なんですよ」ということです。 あなたが不相応なのではないのです。 彼を取り巻く環境が あなたという異分子を取り入れることが出来ない キャパの狭い入れ物であるということです。 それは、あなた様のご実家が彼のご実家よりも 財産地位などが上であることを「プライドが傷つくから親には秘密」と言う言葉にも見て取れます。 嫁は下からもらえということわざの通り 嫁に人格を持たせたくない 都合の良い遺伝子運搬人 子どもを産む機械 無料の家政婦、秘書、執事、介護要員 そういう意識です。 彼と彼の親の結婚観が、あなた様の持っているそれと はなはだしく相違があるということです。 結婚とは家の存続のためにあるシステムであり 家と子孫の存続や繁栄を守り、 家の財産の血縁関係に限定した相続を守るためなら 一人の女性の人間としての権利や 一人の男性の人生の幸福の追求など 取るに足らない価値のないものであるという考えかたです。 家システムや家庭や家族の定義が多様化している 21世紀に対応していないだけの キャパの低い一家であるということです。 彼はあなたのバックグランドすら 親に明かしたくない。 ですから、あなた自身の本質を伝えることも 出来ていないのかもしれません。 「財産目当ての女」かどうか 会って話して、子どもさんを見て あなたの目の輝きを見れば 解るはずですよ。 私は「他の何もいらない。だたそのままの君が側にいてくれればいい。」と言ってくれた今の夫のプロポーズに 号泣したことがあります。 前の結婚では 「子供を生むため」「親の世話をするため」「先祖仏壇の世話をするため」「親戚付き合いをするため」「家事をするため」に 「親が気に入る相手となら誰でも良かった」という男との結婚生活でしたから 素のままの私では絶対ダメでした。 嫁としての務めを果たすことが出来る人間ならば どこの誰でもいい、私でなくてもいいという程度の 求められようだったので 「君以外のほかの人は考えられない」と認めてもらえるように 私なりに努力を重ねてきましたが。 それも認められずに破綻しました。 その後今の夫に言ってもらったプロポーズで 私がずっと欲しかった言葉はこれだったんだと 気がついて泣きに泣いたのです。 一度結婚をしたあなた様ならば 結婚で本当に大事なことは何か そこのところを良くわかっていることと思います。 一番大事なことを見失うことのないように それを祈っています。

megu0331
質問者

お礼

返事が遅くなって大変申し訳ありません。PCの調子が悪くしばらく見ておりませんでした。 2回もお返事を頂きありがとうございました。感動と共に読ませていただきました。私の元主人は今のあなた様のご主人様のようでした。私を全て受け入れてくれ、愛されてないかも、と思ったことのない結婚生活でした。いろいろなことがあり別れてしまったのですが、今でも幸せな 日々だったと思い出します。 私は再婚なのでやはり反対は避けられないと思いますが、彼も彼の家族 もそこまで頑ななのは正直ショックですね。悪い言葉で言えば「何様なの」という感じです。先日は88歳の彼の祖母に〔殺してやる〕と言われました。彼の祖母には子供がいると話す前に会ったことがあってとても好意的に接してくれたのですが、子供がいると分かった途端にものすごい憎悪を向けてきました。私の人間性にはまったく興味のない家族なんだなと思います。 結論を言うと、まだ別れていません。今週末から彼は私の家に住むつもりで明日荷物を運んでくるとのことです。でも彼の両親は毎日彼に別れろの電話とメールを欠かさない人だし、「お前が家を出るなら自分たちも家を出て行く」と脅迫のような事まで宣言してるのです。毎日彼の 携帯は鳴るだろうし、それを放っておけず彼は実家と行ったり来たりに なると思います。正直先が思いやられます。。彼は好きですが。。行くところまで行って見ようと思います。勿論入籍は見送りで。

その他の回答 (7)

  • rchay5
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

別れた方がいいと思います。 私は、連れ子がいる男性と結婚しました。 もちろん両親は大反対。 でも、結婚してしまった、今、実子も出来たことだし、と主人にも継子にもとても優しく接してくれます。 孫の中で継子を差別したりもしません。 でも、そうできるのは、「人間は皆、尊い」という考え方が根底にあるからです。 地位や名誉など人間の衣で人を判断することは恥じだと考えているからです。 私は小さい頃からそう教育されました。 「人間は、皆、尊い。」 これが心に根付いている為、血縁に拘り、誰かを差別することも、もちろんあってはいけないと考えています。 だけども、私は未熟なので、血の繋がりが無いことを理由に、未だ葛藤することもあり、まだ全てを乗り越えられていません。 それでも、常に、乗り越えられる努力を怠りません。 両親の教えに反することの無いよう、今ある家族の皆を平等に愛することに努めています。 出来たら、再婚はそういう考え方を基本として持っている方が良いと思います。 親と子はどうしても似ています。 万が一、彼が勘当覚悟と言っても、反対され燃えているウチは良いですが、生活が落ち着いてきた頃、彼は後悔しないでしょうか。 彼が後悔しはじめたとき、あなたや連れ子さんを責める気持ちが生まれないでしょうか。 自分が決めたことと腹が括れる人間でしょうか。 彼は立ち止まっても、また、前に進める人でしょうか。 勘当も許さない、跡取りに拘る、家柄や血縁に強く拘るお姑さんは 連れ子有りのあなたには天敵ではないでしょうか。 そんなところに飛び込んで、お姑さんが嫌悪を示している「連れ子の存在」=あなたの子供は、健やかな心を保てるでしょうか。 あなたは、あからさまな差別をされる子供を見て、辛くないですか? そして、彼は、お姑さんのそういう考えを一切受け継いでいないでしょうか。 あなたは母親です。まず、子供を守ることを一番に考えてみて下さい。

megu0331
質問者

お礼

ありがとうございます。経験者なんですね。立場は違いますが。。 いろいろ考えたいです。ありがとうございました。

回答No.6

彼が彼の実家と絶縁するくらいの勢いがないと結婚は難しいでしょう。それが彼にはありますか? 結婚するなら彼の家と絶縁するのが良いと思います。それくらいしないと、彼の家がすっきりしないとおもうからです。中途半端にかかわりを持つとどちらとも傷つけ合ってしまうでしょう。 私の実家は彼と全く同じ構成でした(兼業農家・長男の家・七人家族)、もし弟が子持ちの人と結婚するといったら、全力をもって反対します。祖父母など命をかけてでも阻止しようとしたでしょう。また祖父母に対して父母は一生頭の上がらない生活を強いられたと思います。その点では、彼のご両親が家を追い出されるというのも納得がいきます。(実際には追い出されはしないでしょうが) しかし、絶縁しちゃえば、何かあっても耳に入ってこないだろうし気にせず4人の家族を作る事はできるとおもいます。

megu0331
質問者

お礼

まったく絶縁する気はないようです。家を出ても農家は繁忙期には手伝う、といってますし、今でも毎日母親とメールは欠かさないので結婚してからはもっとするのは仕方ない、家を出ているんだから、と言ってます。考えてることがよくわかりません・・「だって憎くはないもん」と ケロッとして言います。皆で幸せになりたい、と言う理想は分かりますが絶対丸くはならない、と言ってもそうするらしいです。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.5

こんにちは。 閉鎖的な田舎の旧家の長男の嫁になり 15年間同居した経験を持つものです。 NO.1さんの言っている 初婚で子供も産める言いなりになる若い女。 という条件をクリアした私でも ヒエラルキーの最底辺で 人権のない生活をしてきました。 観たいTVもみれない トイレの水を流すのも気を使う生活。 もちろん好きなものを好きなときにも食べられない 友人も実家の親も家に呼べない。 何故なら「他人」だからです。 その他人の私が唯一頼るのは 夫であったわけですが それが「長男教信者」では 目も当てられません。 長男教とは 「長男ならば親元を離れるべきではない」 「長男なら親の面倒を見るべき」など なんでも「長男なら・・・すべき」がつきます。 ちなみに、「長男の嫁なら・・・べき」バージョンもあります。 長男教の結婚観は 結婚は家の存続のため 親のためにすることであり、個人の幸せを追求するためにすることではありません。 ですから、彼の家にあう結婚観を持っている女性のほうが 彼に嫁にも親にも幸せなのです。 彼の実家の雰囲気ですと あなたのお子さんなんて 他の男の他人の子どもですから、使用人扱いになるでしょう。 血縁を何より大事にしますから 本当は血の繋がらない嫁にだって 食べ物を食べさせたくないのが本音なのに、 その嫁の連れ子なんて 「外で稼いでくるならいさせていいよ。」程度でしょう。 中学を出たら速攻働くように言われるでしょう。 働いたお金は「今まで食べた分を返せ」と搾取されるでしょう。 彼の祖父母となると、考えが江戸時代ですから あなた様自身が莫大な財産を持っていない限り (または議員や大臣の娘など。) いい顔をしないと思います。 しかし、彼の祖父母が亡くなってから 親戚のうるさい人が亡くなってからだと、 結婚も許してもらえるかもしれません。 彼は家を出ずに 親がいる間は独身を通し あなたは他で生活基盤をつくり、 子どもとの生活をし 彼があなたの家に通うことで「事実上の夫婦」でいることはできます。 こうすることで、冠婚葬祭にあなたは出る必要はないですし 結婚するしないは彼の自由ですから 見合いや縁談を持ってきても 彼がガンとして受け付けなければいいのです。 のらりくらりとね。 そうしているうちに うるさい人が亡くなり 親も気弱になって 「この際誰でもいい」ということで 折れてくると思います。

megu0331
質問者

お礼

冠婚葬祭が一番痛いところです。。いやですね、顔もあわせたくない 、というのが本音です。彼にもそういってあるのですが。 財産目当てだろう、と言われ、正直彼の実家より何倍も大きな会社の 娘である私(3姉妹なので跡継ぎがいませんが)である私にとっては ものすごい侮辱でした。彼の親は私は母子家庭で貧困にあえぐ年上の ぶら下がり女だと思っているので・・でも彼は私の実家がその会社で あることは「お前の実家のほうが裕福だなんて言えない」と黙っています。親のプライドが傷つく、とのことで。黙ってたっていつかわかるのに・・私は親の援助を一切受けていないので、まあ貧困ですが(^^:)でも、やはり不相応な結婚でしょうね・・ありがとうございました。

noname#79894
noname#79894
回答No.4

他の回答者様がおっしゃっているように、私も、彼とは別れる道を選んだ方が、いいと思います >私の両親は「お前の人生だから、好きに生きていいけど向こう様も苦しいだろうからお前は年上なんだから別れてやって」と言います 質問者様の御両親が、一番冷静な言葉を、言っていると思います 普通、「孫が心配だから再婚反対」とか言うと思います  でも御両親は、あえて「お前の人生だから」と、言ってくださっているではないですか・・・ まして絶対同居は無理なら、兼業農家という、古いしきたりの家系で、やっていくのは無理だと思います たぶん、質問者様は、今回の再婚がご自身にとって、最後のチャンスのように思っていませんか? よーく思い出してください  結婚は、二人だけの、つながりではないのです 御両親、お互いのきょうだい、親戚、まして今回は、質問者様の連れ子さんの事・・・ かえって、子供と質問者様だけで暮らしていた方がよかった・・と思う事もあるかもしれません 母子で暮らしていると、確かに寂しい事や、変な話、異性の寂しさがあるかもしれません でもまだ若いのだし、もう少しお子さんが、大きくなるまで、男性とはお付き合い程度にしてみるのも、気が楽な面も、たくさんあると思います まだ35歳・・私の知り合いで、バツ一の44歳の人が、31歳の初婚の男性と付き合って、子供まで妊娠してしまった人もいますよ まぁこれはいい例とはいいませんが、お若いので、あせって再婚しないで、今いる大事なお子さんの事の方を、今はよく考えてあげた方が、いいと思います

megu0331
質問者

お礼

そうですね。ほかに素敵な人が出来ないのではないか、とは思ってはないですが(笑い)子供は宝ですのでものすごく大事に育てています。他人の手によって傷つけられることはたまりません。私がそういう道を 選んで一番傷つけけられるのは子供ですね。 ありがとうございました・

noname#109548
noname#109548
回答No.3

>私の両親は「お前の人生だから、好きに生きていいけど向こう様も苦しいだろうからお前は年上なんだから別れてやって」と言います。 ご両親の言葉が正しいかもしれないです。 「はじめよければ、事半ばよし」と言いますが、この場合、はじめがめちゃくちゃですから、結婚しても、結婚生活の半分は失敗が決まっていることでしょう。 (「終わりよければすべてよし」ともいえますが、この場合、終わりって、死ぬときでしょうから・・・それまで、我慢できますか?) そのうえに、質問者様にお子さんいらっしゃるなら、お子さんの人生まで面倒なことに巻き込むのは、酷だと思います。 お子さんが、18歳くらいになるまで、再婚は控えた方がいいと思います。

megu0331
質問者

お礼

遅くなってすみませんでした。PCの調子が悪かったもので・・ そうですね、はじめは子供が独立するまで再婚は。。と考えてたのですが子供がほしい、と彼に言われてからあせってしまった感があります。 考え直したほうがいいのかも知れないです ありがとうございました。

noname#85333
noname#85333
回答No.2

田舎の恐ろしさは、親戚みなにイジメられることです・・・。 親戚のお葬式なんてあった日には、針のむしろですよ。 「あれがほら例の嫁・・」 と目の前でひそひそとやられます。 彼の姉妹には笑顔で 「○○ちゃん」 と言っても、あなたには冷たい。 笑顔で話しかけても知らん顔。 その場に居ても完全無視。 親戚一同が認めないというのはそういうことだと思います。 私自身の経験ではありませんが、親戚のお嫁さんにそういう方がいたので・・・結局は子供だけ置いて離婚しましたが、その後、夫の方はちゃっかり後妻をもらってました。 田舎って、男の方に子供がいて再婚するのは問題ないんですよね。 むしろ、後妻をもらうのが当たり前みたいなところがあるし。 でも女性側はダメ。男尊女卑もいいとこですよ。 彼が家を出れば済む問題か。 そうでもないでしょうねえ、田舎だと遺産問題とか、これから親戚の冠婚葬祭があるたびに、親が恥をかかされると文句を言われるでしょうし・・・ あなた自身、ものすごく苦労なさるだろうなあとは思います。

megu0331
質問者

お礼

ありがとうございます。 苦労は目に見えていても、頭ではわかっていても心がついていかない ですね。。35にもなって情けないです。 子供のいる女は一人で生きていくしかないのだろうか・・と思います 。

noname#39518
noname#39518
回答No.1

私は別れるべきが最良だと思います。 私の家は分家ですが、本家(農家)の嫁、とくに長男の嫁はそれ相応の人がなっています。 相応とは、初婚であり元気で子供の産める、相手の家に問題のない素性の知れた女性ということです。農家ってすごく閉鎖的なんですよ。 お書きになっているような、戸籍が汚れるとか、親戚の賛成が必要とか。時代錯誤にみえるかもしれませんけどそれが現実です。 何故、別れたほうがいいかというとうちの親戚でも昔同じようなことがあったからです。 やっぱり出戻りの子持ち女性だったんですけど、本家から厳しく言われダメでした。 財産目当てとか、子供を望めない年増とかまあ、ひどい言われようでしたね。 私は当時まだ学生で結婚は当事者同士だからと思いました。 でも、自分が結婚して思うことは結婚は当事者同士の問題じゃないです。 いえ、そういう家もあるということ。 結婚し家と家が血をもって結ばれる血縁になるんです。 好きだからという問題だけじゃなくです。 まして連れ子がいれば当然財産問題も発生します。赤の他人に財産をあげたくないんです。 皆、代々自分の血の後継者に渡すもの、守るものだからという気持ち理解できませんか?。 まして今の法律は養子縁組をすれば実子と同じすから差をつけることもできません。 嫌な話をしてごめんなさいね。 そこにmegu0331さんが彼との間に子供を産んでも、諍いの原因になります。 今度は兄弟の諍いです。 すると今のお子さんを傷つけると思うのですが…どうでしょうか。 お母さんの好きになったひと、だけではあまりに不憫ではないでしょうか。 もっといえばもし、お子さんが出来なくても、みんなは長男の子を望むものです。長男はそれにあわせて長男らしい待遇を子供のころから与えられたはずです。 他の兄弟だって、今になって家をでる(両親の面倒放棄?)など許されないことだと思います。 彼には長男の嫁に相応しい人と結婚することが幸せだと思います。 megu0331さんも、megu0331さんに相応しい人と結婚することです。 何故ならmegu0331さん一人の問題じゃないです、連れ子のお子さんだってそんな皆が反対するところにつれていっても不幸なだけです。 たとえ、彼が実家を捨てると言っても本当の意味でできません。 もし、彼が病気になったら?megu0331さんが病気になったら?障害者になったら? お子さんがもし病気や障害をもったりしたら? 皆、実家のサポートをふくめ力をあわせて生きていくのです。 私の親の言葉です。 「反対されるような結婚はするな」です。 私も病弱で反対されました。不治の病で子供も一人産むのがやっと。 最終的に夫がすべての反対を説き伏せ私はようやく安心してお嫁にいけました。 家をでる?そんなの出るだけです。 体の中に流れる血の縁というものはっもっと濃いと思います。 何より、お子さんを思うと再婚ももっと慎重にされたほうがいいと思います。 ここでも、連れ子の再婚を反対する声が多いのをご存知ですか? 本当に再婚が成功したかどうかなんて子供が成人したのちじゃないとわからないと書いている回答者がいました。深い言葉だと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2656976.html 跡継ぎって今の時代でもすごく大変なんだと思います。 megu0331さんも、今の彼と別れて違う男性と幸せになったほうがいいです。 このままじゃ何年たっても祝福されないでしょうから。 それに今、二人の間には壁、障害があるから余計に燃え上がるのだと思います。 これは私の経験。 不治の病の私、結婚を反対され、やっとの思いで結婚。 壁がなくなると壁がいい具合に燃えあがる原因であることに気付いた私です。 冷静になってみてください。 彼と結婚して幸せになれるでしょうか?私にはその環境では疑問です。

megu0331
質問者

お礼

私は離婚歴があるので結婚は家のつながりが大きいとわかっています。 何度も何度も読み返しました。彼とはやはり私はつり合わないですね ・・この先子供たちも苦労するだろうな、と思います。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう