• ベストアンサー

アナログテレビは

PEIKD7463Cの回答

  • PEIKD7463C
  • ベストアンサー率25% (262/1021)
回答No.5

これをつないだら地デジが見られます。 http://www.uniden-direct.jp/store/product/stb_01.html 今よりたくさんのチャンネルが見られますよ。

関連するQ&A

  • アナログテレビは残しておくべき?

    地上波デジタルのテレビを購入するつもりですが、今まで使っていたアナログテレビを処分しようかどうか迷っています。 基本的にデジタル放送とアナログ放送は同じ番組を放送しているようですが、アナログ放送の終了を見届けたい気持ちがあるのです。 アナログ放送終了時にデジタル放送ではやらない特別番組などが放送される可能性はあると思いますか? もちろん答えをしっている人などいるわけもないので、アナログ放送最後の瞬間の予想をお聞かせください。

  • デジタルテレビでアナログ波

    テレビがもう限界なもので新しいテレビを買おうかと思っています。 お店にはほとんどデジタルテレビばかりが並んでいますが、地上デジタル波がまだ放送になっていないのにデジタルテレビを買って、アナログ波の放送を見てもきれいに映るものなのでしょうか? 今後のことを考えた上で買おうかと思いますが、いくらなんでも何年も先にならないときれいに映らないテレビを毎日見るのは考えものです。 どんなテレビを買えばいいのでしょうか?

  • デジタルテレビでアナログ放送を見られる?

    デジタルテレビでアナログ放送を見られる? 新しくデジタルテレビを買ったんですが、まだアンテナの設置をしてません。 デジタルテレビでもアナログのアンテナでアナログ放送を受信して見られますか?

  • アナログテレビ

    私は、電気関係(ここではテレビの話なのですが)にまったく素人と言うか無知というか、なのでお尋ねしたい事があります。 いまだに家では、アナログテレビを使用しています(東芝製-32型-so1)かなり古い物です。アンテナはデジタル放送対応にはなっています。 そこで、できれば3波対応デジタルチューナーでDVDにしたいと思っているのですが、まだ使えるこのアナログTVでデジタルチューナー付きDVDレコーダー(REGZAハイビジョンレコーダーRD-R100)をつないで見たいと思いますが(デジタル放送から、アナログTVをとうしてデジタルチューナー付きDVDレコーダーを使いDVDにする事じたい無理な考えなのでしょうか?)それで、このRD-R100の説明書にはテレビの裏の図面にBS・110度CSアンテナ入力をつながなければならないように、えがかれていますが、家のこの古いTVにはこれの入力がなく、VHF/UHF入力しかありません。どうすればこのDVDを使える事ができますか、ご教授ください。つたない文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • まだアナログ放送のテレビをお使いの方に質問です

    あと2年でアナログ放送は終了してしまいますが、ご家庭ではいつ頃デジタル放送に切り替える予定ですか? 私の家はまだアナログ放送で見ていますが、生活費でいっぱいでなかなか買えず・・・。テレビも古いので新しく買う予定です。今だんだん安くなっていますが、これからもっと安くなると思うんですけどどう思いますか? 今、会員のカードを持っているコジマかミドリ電化で買おうと考えています。 今アナログだからテレビを見てると、画面の右上に小さくアナログと出ていてジャマで嫌ですよね!それとテロップで(アナログ放送は終了します。)と流れるのも、うっとうしくて。。終わるのはわかってるのに・・。 みなさんは画面に出るのジャマだと思いませんか? 長くなりましたが、回答待ってます。

  • テレビを買い替えようと考えているんですが。

    今使っているテレビはとっても分厚いブラウン管?テレビです。 年季も入っているため画質も良くありません。 そこで薄型の液晶テレビに買い替えたいと思っているのですが 5年後には全てデジタル放送になってしまうようなので 地デジ対応の液晶テレビを買ったほうがいいのかどうか迷っています。 ですが まだ私の住んでいるエリアではデジタル放送が開始されていないようです。 そこで質問なんですが もし今回地デジ対応のテレビを買った場合 今まで通りアナログ放送でテレビを観ることは可能なのでしょうか? 現在私の家には他に2台のテレビがあり 2台ともアナログ放送です。 まだ数年前に買ったばかりですのでしばらくは買い換える予定がありません。 1年以内には私の住んでいるエリアもデジタル放送が開始されるようなのですが 5年後もしくは他の2台のテレビが使えなくなるまではデジタル放送用のアンテナをつける予定もないです。 地デジ対応の液晶テレビ(ちなみにパナソニックのLX500の26インチです)を買った場合 今まで通りアナログ放送でテレビを観れるのでしょうか? もし観れるなら買い換えようと思ってます。 それから いづれデジタル放送になった場合は 地デジ対応のテレビならアンテナを付け替えるだけでデジタル放送が観れるようになるんですよね? よろしくお願いします。

  • 今のアナログテレビはいつまで見られるの?

    デジタル放送にきりかわるそうですが いつのことでしょうか? いつまでアナログテレビがみられるのですか?

  • CATV(ケーブルテレビ)ってアナログとデジタルがあったんですか?

    こんにちは。 ケーブルテレビに加入しているんですが、 ケーブルテレビにも【デジタル放送】ってあるんですか? 今、僕が見ているWOWOWは 【アナログ放送】なのか【デジタル放送】なのか…分かりません。 どうやったら見分けることができますか? チャンネルによって違うのか…それとも番組によって違うのか…? それとも、なにか特別な契約をしていなくては、CATVの【デジタル放送】は 見ることができないのでしょうか?

  • 液晶テレビの映像をアナログ用HDDで録画はできる?

    現在アナログ放送のTVと、アナログ用のHDDレコーダーを使用しています。 ちょっと前からテレビの調子がよくないので、液晶テレビに買い替えようと思っています。 そこで質問があります。新しく買うテレビには地上アナログチューナーが内蔵されているのですが、この場合には2011年までは録画可能なのでしょうか?また、録画可能なら、2011年以降はただの箱になってしまうのでしょうか? ちょっと文章書くの下手なので質問もあるでしょうから、あればお答えします。よろしくお願いします。

  • 液晶テレビのアナログ機能

    もうすぐデジタル放送だけと聞いています。いま我が家には最新の液晶テレビがあるので、一安心しています。が、リモコンを見るとアナログのボタンがあります。ということはアナログの回線がまだのこっているということですか?  そしてもっとも気になるのはアナログ放送が停止になった後に販売されたテレビは、このアナログ切り変えボタンがなくなるのでしょうか。もう一台テレビを買うので疑問に思いました。教えてください。