• 締切済み

無線でPing飛ばない

自宅にはノートパソコンが2台あり、無線でネットワークを組んでいますが、Pingが飛びません。1台を有線にすると、有線から無線のパソコンにはPingが飛びますが、無線から有線のパソコンにはPingが飛びません。たまに無線同士でもつながることはありますが、かなり稀であることと、つながっても5分ぐらいで切れてしまいます。 パソコンは富士通1台とNEC1台で、無線LANカードは共にIOデータ製のもので、IOデータのルーターをアクセスポイントとして使用し、CTUに接続しているというような環境です。 IPアドレスは、 アクセスポイント 192.168.24.3 富士通(WinHOME) 192.168.24.10 NEC(WinHOME) 192.168.24.11 というような形で割り振っています。 目的はリモートでお互いのパソコンが見にいけるようにしたいです。 わかる方いらっしゃったら教えてください。

  • satch
  • お礼率66% (6/9)

みんなの回答

  • nikenike1
  • ベストアンサー率44% (76/169)
回答No.1

以下の部分をまずチェックしてください 1.PING着信が許可されているか? コンパネ→windowsファイアウォール→詳細設定→ICMP→「エコー要求の着信を許可する」にチェックが入っていること 2.ウイルス対策ソフトで防御されていないか? 家庭内ネットワークの設定や、各ソフトの”ネットワーク上のPCが見当たらない”などの項目で解決を図ってください 3.ネットワークカードの設定は正しいか? メーカのページで確認してください。IEEE認証関係でリンクが切れる場合があります。 4.アクセスポイントと無線カードの設定は適切か? SSIDやWEP、MACアドレスなども再チェックしてみてください ここまでしてみて相手PCとアクセスポイントへPINGしてみて原因箇所の特定をしていけば問題となっている部分が浮き彫りになるかと思われます。(1.2は2台とも有線で試して正常につながることを確認し、その後1から再度無線で試してみてください) なお無線PCからアクセスポイントへPINGが飛ばない場合アクセスポイントに問題があるかもしれません。 pingが飛ぶようになったら2台のPCでネットワークを組む設定を行ってみてください(ワークグループの設定、共有フォルダの作成等)

satch
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます。早速試してみます。

関連するQ&A

  • 有線PC->無線プリンタ間のPINGが通らない

    バッファローのAirStationWZR2-G300Nを使用しています。 このアクセスポイントに PC1 (有線) PC2 (有線) PC3 (無線) プリンタ (無線) を接続しています。 状況ですが、 有線/無線問わず、PC同士のPINGは相互に通ります。 無線PCから無線プリンタへのPINGも通ります。 しかし、有線PC(PC1,2)から無線プリンタへのPINGだけが通りません。 アクセスポイントへのPINGはすべてのマシンで通ります。 IPアドレスはDHCPで割り当てています。(同一ネットワーク) 有線PCからプリンタを使いたいのですが、 同様の状況などをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 無線ができなくなった

    現在我が家には2台のノートパソコンを共に無線カードでネットワークを組んでいますが、そのうちの1枚のカードが調子が悪くなって買い換えたところ、無線のネットワークがつながらなくなりました。コマンドプロンプトでIPアドレスを確認しようと思ったら、ワイヤレスネットワーク接続の欄に Media State・・・・・・・Media disconnectedと表示されています。何となくですが、無線カードがうまく動作していないというような感じはするのですが、どう対処したらよいのかわかりません。ちなみにカードはIOデータのもので、パソコンはNECと富士通です。

  • Pingが飛ばない!

    社内LANでいつからか、Pingが飛ばないという現象が起きています。 ルーターを追加してからか、無線LANを導入してからかは不明です。 状況を説明しますと、 (1)PC(無線LAN)⇔無線アクセスポイント⇔スイッチ⇔スイッチ⇔NTサーバー  この形でサーバーへはPingが飛びます。 (2)(1)のPCから同じアクセスポイントへ接続しているPC  この形では、タイムアウトになるものとそうでないものがあります。 サーバーへはどのPCからも(有線・無線)飛びます。 ・PC(クライアント)は約100台 ・サーバーは、2台(ファイル,プリントサーバーとDBサーバー) ・ルーターは、CISCO17201台と富士通ネットビークル4台 ・無線LAN  →WLI-PCM-L11(LANカード)通信速度:11MB  →WLA-L11(エアステーション)ファームウェアVer4.52 載せられるのは、これくらいです。 考えられる原因を教えてください。 よろしくお願いします。

  • pingが通らない?

    windows98で数台のPCをピアツーピアでネットワークを組んでいます。ルーターもあり、無線アクセスポイントもあります。ちょっと最近調子がおかしいんです。インターネットは全てできるのですが、デスクトップ画面の「ネットワークコンピュータ」を開くと他のPC名が表示されて、ちゃんとLANが組めてるようなのですが、なぜかPINGが通りません。「ネットワークコンピュータ」では他のPCが見えているのに、pingが通らないなんてこともあるのでしょうか? 教えてください。

  • 無線LANと有線LAN、相互にPING通信不可

    有線LANでつないでいるホストは、アクセスポイントにあるスイッチングハブポートに接続しています。 相互にPING通信させたいのですがどうすればよいのでしょうか? なお、両マシンともにデスクトップで2台しかなく、無線LANのホストマシンはアクセスポイントから離れているので双方とも有線LANでつないでのPINGは試せません… 両ホストともWindowsXPで、ファイアウォール機能は無効にしています。 無線・有線ともにインターネットには接続できております。 ルーターの設定がまちがっているのかなと思われるのですが、それ以上はわかりません… ルーターの設定で、有線から無線へのアクセスを制限しているのかな…とも思われます。 詳しい方、どうぞご教授お願いします。m(_ _)m

  • フレッツ光プレミアムで無線ランの機会は何が良いでしょうか

    フレッツ光プレミアムで無線ランの機会は何が良いでしょうか この度フレッツ光プレミアムを導入いたしましたが プリンターを1台有線でパソコン3台を無線でランをしたいと思っています IOデータの商品とか見ていますが 何がお勧めでしょうか アクセスポイント1台と子機3台です

  • Pingが通らない

    PC3台中、1台(ノート)だけpingが通りません。 インターネット等問題なくできるのですがPingが通りません。 自分なりにやっってみた事は 無線・有線で試す -->通らない セキュリティー無効ーー>通らない 他になにをしていいのかわからず質問しました。 よろしくおねがいします。 ルーター  WN-G54[I-ODATA] 無線LAN  CG-WLCB54GS[corega] セキュリティーソフト ウィルスセキュリティー2005 PC     LavieLL550/7[NEC]  OS     XP 

  • 無線LANのセキュリティーについて

    WinXPが搭載されたIBMのノートパソコンを使っています。インターネットはIO-DATAのアクセスポイントにコンピュータに内臓の無線LANを使って接続しています。 実はこの前気がついたんですが、家の外からでもアクセスポイントに接続できることが判明しました。 ということは誰かが、うちのアクセスポイントにアクセスできてしまうことになります。 そのためうちにある、アクセスポイントには自分のパソコン(うちには2台のパソコンがあるので2台のみで使用したい)しかアクセスできないように設定したんです。 アクセスポイントとコンピュータをLANケーブルでつないで設定するらしいんですが、やり方ご存知でしょうか?

  • 無線LANルータをアクセスポイントとして使えるでしょうか

    無線LANルータをアクセスポイントとして使えるでしょうか。 今アクセスポイントが一台あり、もう一台用意して2つあるネットワークをつなぎたいと考えています。それをNTTの無線LANルータ(ルータの中にカードを挿して使うもの;「Web Caster V110」)でアクセスポイント代わりに使いたいのですが、可能でしょうか。 簡単に書くとこんな感じにしたいです。 ネットワーク1 | |有線 | アクセスポイント | |無線 | 無線LANルータ | |有線 | ネットワーク2 すみません、当方素人です。不明な点、何かわけの分からないことを言っていたらご教示ください。 設定方法などもできればご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 無線化について困っています

    現在ヤフーの8Mを有線・パソコン1台で使っています。(OSはWIN98SE・LANボードは後付) 知人よりコレガのアクセスポイントとLANアダプター(USB)を頂いたので、無線にしたいのですが、有線LANポートが優先されており、インターネットを表示できないようです。 ネットワークの設定でLANアダプターを削除すると、 表示できるようになるのですが、パソコンを再起動すると元に戻ってしまいます。(ゆくゆくは下記のように考えているので削除でも困るのですが) 希望としてはモデムから有線でアクセスポイントへ→ 無線でパソコンへ→ 有線でHDDレコーダーへと考えているのですが、どうしたらよいか分かりません。 無線(USB)を優先しつつ、LANポートも有効にする方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL

専門家に質問してみよう