• ベストアンサー

アイコンにマウスを持ってくと現れる説明

norfeldの回答

  • norfeld
  • ベストアンサー率55% (139/251)
回答No.1

次から入手できるTweakUI(XP用)というフリーソフトで表示をやめることができます。 ​http://www.microsoft.com/windowsxp/downloads/powertoys/xppowertoys....​ 日本語化キットは次から手に入ります。​http://stereo.jpn.org/muttyan/ptoyxp.htm#PowerToysXP​&...​の日本語化のダウンロード 「一般」>「設定」で変更できます。

harenosorasita
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マウスでポイントしても・・・

    例えば、マウスでアイコンとかボタンとかをポイントすると、そのアイコンやボタンの説明がでますよね?それがデスクトップでも、なにかのソフトのときでもでないんです。出す方法ってありますか?

  • デスクトップ画面上で時々マウスポインタがアイコンに触れられずクリックで

    デスクトップ画面上で時々マウスポインタがアイコンに触れられずクリックできなかったり、右クリックもできないときがあります。 タスクバーのスタートメニューのボタンなどはおせるのでマウスが壊れたわけではないようなのですが、いったい何が原因だと思いますか。 ちなみに、この症状はPCをシャットダウンすれば治ります。 ノートPCで、Vistaです。 不十分な点があれば補足を付け足します。 回答をお願いします。

  • アイコンの説明書きが文字化け

    XP,IE6です。 wab上の写真にマウスポインタを乗せるとアイコンが出てその説明の吹き出しが出ますが文字化けします。 アイコンはフロッピ、プリンタ、メール、フォルダで 保存の為フロッピのアイコンにマウスポインタを置くと 「・・〇(化けた漢字)・ージ・保存します」という吹き出しが出ます。 化けた漢字は一文字でどのアイコンもこのような表示です。 直し方を教えて下さい。

  • "デスクトップ表示"というアイコンが

    こんにちは。ちょこちょこっとマウスをいじっていたら、"デスクトップ表示"というアイコンがデスクトップ上に表れてしまいました。これをどうにかして元に戻です。前まではスタートボタンの隣にショートカットとしてあったのですが、アイコンをドラッグしてそこにもっていってもショートカットができるだけでデスクトップの"デスクトップ表示"というアイコンは消えません。消してしまうと機能しなくなってしまいます。どうにかして元に戻せないでしょうか?よろしくお願いします。

  • マウスは動くけれどアイコンをクリックしても反応なし

    昨晩普通にPCでネットをしていたのですが その数時間後 PCを立ち上げたら普通にWindowsが起動 いつも通りソフトの立ち上がりに少々時間がかり待って いざアイコンをクリックしてみたら無反応 画面全体に透明な板でも置かれたみたいにソフトの選択も出来ず 「スタート」ボタンも押せない(マウスのポインタは動きます) マウス右ボタンのメニューは出てくるけれど選択出来ず タスクマネージャーを立ち上げることはできるけれどパフォーマンスなどのタブが選択できない Escでタスクマネージャーのウインドウを閉じることはできるけれど Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャーが立ち上がってくる 仕方ないので本体の電源ボタンを押してWindowsを終了することはできるのですが どうしようも出来ない状態です 説明がうまくなくて申し訳ありませんが 上記の状態を復旧させる方法はありますか? また症状がお分かりになるようでしたら教えていただけないでしょうか・・・ @最近新しいソフトを入れたということはありません @きつね時計を使っているのですが起動時に立ち上がっているソフトは普通に動いているようで時報が鳴ります。

  • マウスのアイコンが消えたのですが・・

    1:たまに、キーボードのどこかを押してしまい マウスカーソルのアイコン?が消えてしまう事があるのですが そのような場合どうしたらアイコンを出現させればいいのでしょうか? 2:iPodをPCから抜く時に、タスクトレイに入っている 互換デバイス?のアイコンが表示がされないのですが どうやったら元に戻せるのでしょうか? Internet Explorer 6 WinXPsp2 どなたかお願いします。

  • PCのデスクトップや、下のバーにあるアイコンやスタートにマウスを当てて

    PCのデスクトップや、下のバーにあるアイコンやスタートにマウスを当てても、アイコンの名前などが出ないことがあります。これはどういう状態の時でしょうか。

  • 説明書の通りにしてもキーボード、マウスが動かせない

    表示されるパソコンの画面はホームの画面です。キーボードもマウスも電源は入っています。ですがマウス、キーボードどちらを動かしてもパソコンに反映されません。説明書にある通りパソコンのコネクトボタンを押しながらキーボード、マウスそれぞれ1つづつコネクトボタンを押したのですが、それでも使えませんでした。電池も新しく替えてやってみました。できませんでした。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • マウスアイコンが消えた!!

    タスクトレイからマウスのアイコンが消えてしまいました! 復活させる方法がありましたら教えて下さい!! OSはWindows2000 servispack.4です。

  • アイコンが消えてしまう

    インターネットをしていると、突然デスクトップ上のアイコンや、スタートボタンのあるバーが消えてしまうことがあります。(今も消えています) また、PCを起動しても、背景画面だけが表示されてアイコン、スタートボタンが表示されないこともよくあります。 これがウィルス等によるものかどうか分かりませんが、どのようなタイミングで消えるのかも、その原因も分からず、大変困っています。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、この対策方法を教えてください。お願いします。