• ベストアンサー

「差別」と「区別」の具体的な違いは?

質問タイトル通りです。 「差別」と「区別」の具体的な違いって何でしょうか。 こちら側は、差別をしているつもりはなく区別しているという意識なのに、相手側に差別と受け取られる場合があると思うんです。ですから、具体的な違いというのを明確に知っておけば誤解も防げるだろうと考え、以上のような質問をした次第です。 回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oros-labo
  • ベストアンサー率18% (11/61)
回答No.1

くべつ 1 【区別】 (名)スル あるものと他のものとの違いを認めて、それにより両者をはっきり分けること。 「―をつける」「公私を―する」 さべつ 1 【差別】 (名)スル (1)ある基準に基づいて、差をつけて区別すること。扱いに違いをつけること。また、その違い。 「いづれを択ぶとも、さしたる―なし/十和田湖(桂月)」 (2)偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。また、その扱い。 「人種―」「―待遇」 (3)〔仏〕「しゃべつ(差別)」に同じ。 要するに、用途・用法に従いものごとを分けるのが区別。 そこに、価値観(好悪・優劣)と言う軸を加えてさらに分けるのが差別。 価値観は、根拠の確実性・普遍性が低いという点で、人物を分ける基準として適切ではない。 従って、人物を差別するのは良くない。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/index.html?kind=jn&mode=0&kwassist=0
bruelight
質問者

お礼

非常にすっきりとわかりました。納得しました。辞書の意味に立脚した解説と分析をしていただけたので、説明がまるで流れ図にように頭に入ってきました。 回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

具体的な状況が書かれていないので、わかりませんが・・・ bruelightさんが、差別と受け取られない様に違いを知っておきたいとの事でしたので、メンタルな部分を書かせていただきますね。 私自身も、《差別》という言葉をよく聞く環境にいたので、少し参考にしていただけたらと思います。 基本的には、《差別》と捉える部分や強弱は人それぞれだと思います。 だから、どれだけ、具体的な違いや認識を身に着けても、お互い限界はあると思うのです。 なので一番は、接した人を理解したいという姿勢をお互いが持つ事じゃないでしょうか? 《差別》を受けているという方も、相手がなぜそういう発言・態度に出たのかを知った上で話さないと、相手には伝わらない。 また、発したほうは《区別》だと思ってした発言が、相手に不快感を与えてしまったなら、ちゃんと、理解したいという姿勢をアピールすれば、誤解も減るように思います。 私自身、よく差別を受けていると言われる生まれではあるのですが、 内々だけの意見に染まって、被害者意識を募らせていただけの日々もありました。考えなしですよね(苦笑) でも、外に出てみると、個人として扱ってもらえる環境はいくらでもありました。意外に《知らない》だけの人が多かったし、自分も感情的になって伝え切れていない面もあるんだって、学びました。 ようは、お互い様な面が多かったんです。 今も反省してますし、自身もいろんな人がいることを少しずつ知っていけたらと思っています。

bruelight
質問者

お礼

ご自身の経験を踏まえた貴重なご意見をどうもありがとうございました。 やはり相互理解が重要ですよね。差別と受け取られることを恐れずに、いろんな交流を行いつつ相手方を理解したいという姿勢を持てばいいのですね。 bonglap2-3さんのような体験をお持ちの方から回答をいただけて大変嬉しかったです、参考になりました!! 回答ありがとうございました。

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.7

区別の中でその基準がダブルスタンダードになっているものを差別というんじゃない?

bruelight
質問者

お礼

区別の中に差別が入りこむ場合もあるんですね。気をつけて自身を振り返ってみます。 回答ありがとうございました。

  • kadaj-K
  • ベストアンサー率12% (27/213)
回答No.6

肌の色で黒人と白人に分けるのが区別 黒人は身分が低い頭の悪い奴隷、 白人は身分かが高くて知的と考えるのが差別。

bruelight
質問者

お礼

なるほど、偏見を持って判断することですね。 回答ありがとうございました。

  • gin39
  • ベストアンサー率20% (31/148)
回答No.5

合理的な理由が有る待遇の優劣を区別 大卒等、一定の学歴が無ければ資格試験を受けられない事。 日本国籍が無ければ公務員になれない事。 本人にはどうしようもない事なのに区別される事例もあります。 宝塚に身長制限がある事。 犯罪者が身内に居る人物の警察官登用拒否。 合理的な理由が無い待遇の優劣を差別 出身地、性別、遺伝病などを理由としたの雇用格差。 出身学歴による採用格差 (東大と他の国立大出身者間に雇用格差を付ける理由が無い為) 基本的には裁判所が決める物と私は理解してます。歯切れの良い言葉で 一口には言えませんね。

bruelight
質問者

お礼

具体的な例から差別と区別の差というものが読み取れた感じがします。 回答ありがとうございました。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.4

マラソン大会で、男と女に分けるのが、区別。 でも、男と女で走る距離に違いが生じるのは、差別。

bruelight
質問者

お礼

男と女では、身体能力に根本的な差があるからと説明されたらそれはそれで納得してしまいそうです(汗) 回答ありがとうございました。

bruelight
質問者

補足

すみません。 この回答の補足を書き込んだのですが、下のANo.3に書いてしまいました。 申し訳ありません。 waaykasoさん、すみません。

  • waaykaso
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

単純に、ある集団を幾つかの小集団に区分してまとめ、見分けるのが、区別。その結果、それらの小集団に「利益不利益」が生じることになれば、差別。(区別と差別とは包含関係です) ちなみに、利益不利益の発生の有無は、区分する側とされる側で、まま認識の相違があります。認識がずれているから「誤解」が発生するのです。「誤解を防ぐ」には「認識のズレ」を埋めることが肝心です。詰まるところ、貴方が相手を区分する(視点や思想をもった)ことで、具体的にどういった不利益が相手方に発生したのか?を双方胸を割って話し合えば万事スマートに解決するでしょう。 蛇足ですが、、、 小集団に区分されると、人間はどうしても見比べたくなります(悲しいかな避けられません)。「区分」が「比較」を招き、「比較」に「主観」が混ざると「差別」を生みます。 更に蛇足ですが、、、 「差別」は「差別」を生みます。「差別」は「苦しみ」へ、「苦しみ」は「不幸」へ導かれていきます。被差別の苦しみは被差別者にしか解らないところがあります。卑屈になる必要はありませんが、でも心は厚く敏感でありたいと思うこと多少です。余計な主張が入り失礼しました。参考になれば幸いです。

bruelight
質問者

お礼

蛇足を含めありがたく拝読いたしました。誤解の発生原因及びその解決の仕方まで丁寧に教えてくださりありがとうございました。 主観とは関係ないところで差別が発生することもあるのですね。どこまでも人への気遣いを忘れないようにしたいものです。 回答ありがとうございました。

bruelight
質問者

補足

納得してしまいそうというのは、つまり走る距離に違いが生じることについての理由を身体能力うんぬんという観点から説明されてしまうと、差別ではないと納得しそうということです。わかりにくくてすみません。

noname#21635
noname#21635
回答No.2

認識に違いはどうしても起きてしまいますよね。 俺の感覚だと 差別は嫌がらせでそれ以外は区別だと思っています。 労をねぎらう言葉をかけてあげるくらいでいいと思いますよ。 これは 仕方がないことです。

bruelight
質問者

お礼

嫌がらせをするつもりでないのに、相手にとっては差別のように感じられる場合があるんですよ。例えば、「外人」と「外国人」です。 アメリカ人との会話において、何気なく「あなたは外人だから~」と言った場合、相手が差別されたと不快感を持つこともあるようです。 言われたアメリカ人は、嫌がらせで言ったのでなければ無意識のうちに自分を差別しているんだと主張しかねないように思うのです。こんなこと言い出すときりがないように思えてきますが、きちんとした線引きを知っておきたく思ったのです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「区別」と「差別」の違いを教えてください。

    「区別」と「差別」の違いを具体的に例を挙げて分かりやすく教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 区別主義と差別主義は違いがあるか

    タイトルの通りです。 「自分は差別してない、区別してるだけだ」と豪語したところで、結局対局的には差別も区別も変わらなくないですか? だって、区別された本人が不快に思ったらその時点でその区別は差別になるのですから。

  • 差別と区別について。・・・

    こんにちは。現在、派遣社員なんですが、男女共に自給が同じです。仕事内容は男性は力仕事が圧倒的に多いです。ヘルニアになりやめていく男性もかなりいます。対する女性はめちゃくちゃ楽です。以前質問した時にそれは差別ではなく、区別だと回答してくれた方がいました。男性がしたほうが効率がいいなど。男性であっても体の小さな方もいるし、力が全くない方もいます。逆に女性でも力が強い方もいます。力の強い女性に力仕事を頼む。これはおかしいんでしょうか??男だから力仕事。これは差別だと思うんですがどうでしょうか??差別と区別の違いがいまいちよくわかりません。・・・

  • 差別

    差別は必要だという事ってありますか? 区別と差別の違いを分かっている上での質問とします。ここではあくまで差別の必要性です

  • 【差別】とはなにか

    差別とは一体なんでしょうか? 差別の意味、定義がわかりません。 差別と区別の違いはなんでしょうか? 仮にこの世に差別というものがあるのなら、それは本当に悪いことなのでしょうか? 以前、某掲示板(2chではありません)にこんな質問をしたら、大激論になりました。 結局、私が納得できる回答は得られませんでした。 この場で皆さんの知恵と知識を頼りにもう一度お聞きしたいと思います。 世の中には差別と呼ばれるものが沢山あります。 人種差別、部落差別、男女差別、学歴差別etc… それぞれに様々な問題があるのは承知しています。 ですが私が思うにそれらの問題は差別そのものではなく、もっと別のところに問題があるように思えるのです。 その根本的な問題に目を向けずして、被害者もしくは第三者がそれによる区別を安易に“差別”と称して相手の区別そのものを非難する。結果、差別と区別の違いが見えなくなり、差別=悪という印象が定着する。 本来、人は他人の頭の中にある感情、区別、判断に対して文句を云う権利はありません。 好きなものを嫌いになれ、とも、嫌いなものを好きになれ、とも云えるはずはありません。 問題にすべきことは『何を区別したか』ではなく、『何をしたか』ではないでしょうか? その昔、ある国では白人警官による黒人への不当な逮捕、暴力が日常化していました。 黒人差別といわれる代表的な事例です。 しかし、本来非難すべきことは、差別そのものではなく、不当逮捕、不当暴力という行為でなければならないはずです。 たとえこれが白人に対して行われたものであっても、不当逮捕、不当暴力という行為はその対象が何であれ、悪いことに変わりはないはずです。 なのになぜ、その対象が黒人だということだけで、差別という謎のベールを被り特別扱いされるのか?私には理解に苦しみます。 同じことをしてもその対象次第ではいわれなき非難をこうむる。 その結果、世の中はどうなったか。 その対象が神聖化されるようになった。 現代の漫画家は黒人を描きたがらない。 何故か? チリチリの髪の毛、大きな鼻の穴、たらこ唇、ありのままの姿を描こうとすると非難されるからだ。 市町村役場の窓口も部落民に対しては頭が上がらない。 単なる区別を特別扱した結果、逆差別が起こるようになった。 この傾向は果たして許されるべきことなのでしょうか? 先日、某大型テーマパークで見た光景です。 入口では所持品検査が行われていました。 検査とは名ばかりの簡単なものです。 そこへ、外国人男性二人組の順番になりました。 検査員は日本人の家族連れの時とは明らかに差のある時間をかけました。 私はそれを目にして「そりゃそうだろうな」と思いました。 検査員の責務は危険物を園内に持ち込ませないこと、それと同時に膨大な人数の所持品を効率的に検査すること。 それを考えれば、多少でも危険物を持っていそうな相手に対して慎重に対処する行為はごく当然のことだと思う。 きっと私とは違う考え方を持つ人がこの光景を見たら「差別だ」と思うのでしょう。 皆さんはどう思われるでしょうか?

  • 場合の数の区別するときと区別がないときがわかりませ

    タイトルの通りです。 みかんなどを分ける問題は区別がないから仕切りを使った解き方をするけど、 男3人と女3人が一列に並ぶ問題は、同じように区別なさそうなのに、一人一人区別しています。 違いがまったくわかりません。 どういうときに区別があって、どういうときに区別がないのですか?

  • 差別と区別と犯罪予防

    ある特定の民族がよく犯罪を犯しているとしたら、その人たちを 排除する・遠ざけるのは正しい事だと思いませんか? 例えば、治安の悪い地域と治安の良い地域では、どちらを 通られますか?治安の悪い地域を通っても、確実に犯罪に 巻き込まれるとは限りませんが、出来るだけ通りたくはありませんよね。 差別者呼ばわりされてでも自分と家族を守るか、差別者呼ばわりを 恐れて家族を危険に晒すかの二者択一だと思います。 「犯罪を犯した個人を排除すれば良いのだ」などと悠長な事を 言う方もおられますが、「何か起こってからで無いと対処しません」 と言っているのと同じです。犯罪は予防が最善です。 後手に回っていては遅いと思います。 憲法で保証された「生存権」を守る為にも、犯罪傾向の高い人たちは 積極的に「区別」していくべきではないでしょうか。 ※少し前にも同じ質問をしたのですが、私の質問に的確に反論してくれる  方が少なかったので、再質問させて頂きました。  前の質問はこちらです:http://okwave.jp/qa/q8825954.html 以上、何卒宜しくお願い致します。

  • 差別と区別と犯罪予防

    以前にも同タイトルの質問をしましたが、面白い答えが 帰ってくるので再質問してみました。 ある特定の民族がよく犯罪を犯しているとしたら、その人たちを 排除する・遠ざけるのは正しい事だと思いませんか? 例えば、治安の悪い地域と治安の良い地域では、どちらを 通られますか?治安の悪い地域を通っても、確実に犯罪に 巻き込まれるとは限りませんが、出来るだけ通りたくはありませんよね。 差別者呼ばわりされてでも自分と家族を守るか、差別者呼ばわりを 恐れて家族を危険に晒すかの二者択一だと思います。 ※特に、治安の悪い所を避けて通るか否かの点にお答え頂きたいと思います。 「犯罪を犯した個人を排除すれば良いのだ」などと悠長な事を 言う方もおられますが、「何か起こってからで無いと対処しません」 と言っているのと同じです。犯罪は予防が最善です。 後手に回っていては遅いと思います。 彼らは自分たちの集団から凶悪犯罪者を出しても、 「自分たちも襟を正すべきだ」「日本人に申し訳ない」 などといった反省の声が全くありません。つまり、 自浄作用や誠実さが全く見られないのです。 自分や家族の安全を守る為にも、犯罪傾向の高い人たちは 積極的に「区別」していくべきではないでしょうか。 ※この質問では、公権力がどう動くかというよりも、  民間人の心構えについて考えたいと思います。

  • discriminationとdistinctionの違い

    discriminateとdistinguishは共に区別するという意味がありますが、辞書を調べると「discriminateはdistinguishより微細な、細かな差を区別する」と書いてありました。 名詞形のdiscriminationとdistinctionは共に区別、差別、識別という意味がありますが、この場合でもdiscriminateはより微細な、細かな差の区別なのですか? また、人種差別や男女差別などの差別にはどちらが使われますか?どちらも使われる場合、どのような違いがありますか? たくさん質問して申し訳ありませんがお願いします。

  • 差別用語について

    OKWeb・教えて!gooは優良なサイトだと思っているのでお聞きします。 OKWeb・教えて!gooだけについてお聞きします。 個人を責めるつもりはないので誤解のないようお願いします。 人物や国の好き嫌いは個人の自由ですし理由もあるでしょうから仕方ないと思います。 ですが、差別用語を使用した質問・回答はいけないと思います。 差別用語についての説明として使用するなら納得できます。 しかし、具体的な人物と関連付けていないものの 明らかに人物や国に対しての使用はとても不愉快に感じます。 差別用語と知ってか知らずかわかりませんが、とにかく使用してほしくないものです。 その方の自由と言ってしまえばそれまでなので運営スタッフに連絡しました。 ところが削除されていないようです。 ・明らかに人物や国に対して差別用語の使用ではあるけども、  該当する人物が不愉快と訴えでなければ削除にはならないという事なのでしょうか? ・この場合、不愉快・相応しくないという理由では削除されないと思いますか? ・OKWeb・教えて!gooで差別用語を使用(人物や国に対して)した  質問・回答は残されたままでも良いと思いますか? ・差別用語を使用した質問・回答を見てどう思われますか? 削除されればいいという問題でもなく、その方さえ差別用語の使用をやめて頂ければ済む事と思いますが 質問や回答に対して意見できないのでこうして皆様に質問させて頂きました。 個人を特定できるような回答はされないようお願いします。