• ベストアンサー

頚椎症の手術後の後遺症について

変形性頚椎症で今年の9月に頚椎6番、7番の前方固定術を行い、10月に頚椎5,6番の椎間板ヘルニアの手術を行いました。今現在、退院して、仕事も復帰しておりますが、首から背中の痛み、手足の痺れ等、改善されておりません。主治医の先生からは、冷えから来ているのではないか、痺れも2~3ヶ月もすれば、直ると言われました。術後約2ヶ月なので、このような症状は、当たり前なのでしょうか。痛くて、まともに寝れません。 頚椎の手術をされた方、あるいは、専門の方、ご意見の程、お願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数44

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は8月に頚椎5,6番の外傷性ヘルニアの前方固定手術を行いました。私の場合は症状がかなり酷く両腕の痺れのとれる確率60%痛みは時間の経過とともに無くなるとのことでした。手術前の説明では低い確率ですが場合によっては症状が改善せずしかも酷くなることもあると聞きました。 術前よりは遥かに良くなりましたが、両腕の痺れと一部の痛み握力低下 指の麻痺が今も残っており(痛みは日付薬で取れるそうです)、飲み薬で誤魔化しています。今だ仕事にも復帰出来ていない状況です。(気候で痛み加減もかなり違います) この状況でも外科手術的には大成功だそうです。 (症状が進行せず改善がみられている、圧を取り除けた) 神経に傷が付いている場合は完全に修復することがないので私の様に後遺症が残るらしいです。 ※この手術は症状が進行しないと言うのが一番の目的のようです。 治療がんばってください。

masaki0215
質問者

お礼

有り難うございます。 お互いにがんばりましょう。

その他の回答 (1)

noname#39684
noname#39684
回答No.1

頚椎や腰椎の手術は、多くの場合「進行を防いで脊髄が圧迫され四肢麻痺になるのを防ぐ」のが最大の目的です。ほっておけば歩けなくなる、手が使えなくなる、ことを防ぐのが最大の目的で、手術前の症状がとれるかどうか、は保証は無いのです。 この点に大きな誤解があって「手術前よりも症状が良くなる」「楽になる」という説明を医師から受けているかもしれませんが、現実的にはそうはうまくいきません。 おしゃる症状が手術前から続いているようであれば、今後も続く可能性はあります。 「主治医が2-3ヶ月もすれば直る」と言っているので3ヶ月以上経って直っていなければ「直らないじゃないか!」と言ってみてください。医者はいろいろ言い訳を言うと思いますが、そもそも手術をした方の3割くらいは、自覚的症状は手術前に比べて「変化なし」なのです。これは手術が失敗したのではなくて、手術するまでにすでに不可逆的(直らない)変化が脊髄に起きてしまっていたからです。手術は「もっと悪くなる」ことを防ぐ点では成功しているのですが、患者さんの満足度とに開きがあります。 脊髄の手術はそういうものでもあります。

masaki0215
質問者

お礼

いろいろと調べたら、症状が改善された事例しかなかったので、ひょっとしたら失敗ではないかと思っていました。 症状の進行を防げたと思えば、やはり手術は成功だったとおもいます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 頚椎椎間板ヘルニア手術費用について

    妻が頚椎椎間板ヘルニアと診断され、手術することになりました。 手術の方法は前方からで、何番目かは忘れましたが2椎間を取り除き、自分の腰骨の一部を切除したものを埋め込んで、チタンプレートで固定するとのことでした。 1ヶ月程で退院出来るとのことでしたが、当方このような大掛かりな手術を経験するのは初めてであり、どのぐらいの手術費用がかかるのか見当もつきません。 おおよその金額で結構ですので、教えていただきたく投稿させていただきました。

  • 頚椎症の手術

    頚椎症の手術を受け昨日退院したのですが、昨日より肩、腕の痛み、しびれが再発しました。主治医は姿勢が悪いと再発するとは言っていましたが、術後1週間程度で再発するものでしょうか。それとも手術が失敗だったのでしょうか。

  • 頸椎椎間板ヘルニア後遺症で悩んでいます

    頸椎椎間板ヘルニア後遺症で悩んでいます 現在60才男性です。5年ほど前に頸椎椎間板ヘルニアと診断され硬膜外ブロック治療のため2週間入院しました。手術はしていません。肩の痛みは無くなったのですが、左手の親指と人差し指の痺れが後遺症として残っております。手の痺れ解決法はないでしょうか?

  • 頸椎ヘルニアを手術以外で治す方法は?

    頸椎ヘルニアと診断されて1年です。レントゲンでは、神経に触っていないそうですが 手足のしびれに悩まされています。手術以外で、何かいい方法はないでしょうか?

  • 頚椎症の手術に関して

    二週間前より頚椎症で、仕事を休んでいます。十代の頃にスポーツで軽いムチ打ちから始まった症状です。二十代でムチ打ちの後遺症に悩まされましたが、若さで何とか乗り切りました。その後四十初めにそこの部分が頚椎ヘルニアと診断され、姿勢など注意していましたが、五十の声を聞くようになり去年の暮れくらいから頭痛と肩こりがひどいために、 痛み止めを貰っていましたが、とうとう効かなくなり、めまいや頭痛がひどくなる一方だったので、再度診断してもらったら、5番目のヘルニアは潰れ、6番7番が更にヘルニアになり、2番目から5番目にかけては後ろに弓形に変形してしまってました。即手術かと思いきや、神経の腫れをひく点滴と自宅安静と言われました。手術はしなくていいのでしょうか?寝ていても軽い頭痛を感じます。起床しているときはカラー無しでは数時間も起きていられません。後痛みを止める神経ブロック注射をするだけですが、本当に手術はしなくてよいですか?誰かよいアドバイスをお願いします。

  • 頚椎椎間板ヘルニア 前方固定術

    頚椎椎間板ヘルニア 前方固定術 頚椎椎間板ヘルニアで前方固定術を受けても完治しない様なので迷ってます。 なにか良い方法は無いでしょうか?先進医療?高くても完治するなら高くないです・・・ 筋肉を鍛えるってのは初期症状なら期待できると医師には言われました。 でも筋力アップで痛みが消えた人も居るみたいなので挑戦してみたい。 此方も体験したから詳しく教えていただけませんか?

  • 頚椎前方固定術

    3月1日に頚椎前方固定術をしました。術後主治医からMRIを見ながらの説明で「これより先は死の危険性が有ったので削らなかった。完全な除圧をしなくても椎間板を削った所に圧迫している部分が引っ込んでいく?その様な研究結果が有る。経過を見よう」と説明を受けました。確かにレーザー術はその様な手術する様ですが私の場合腸骨を用いた前方固定術でこの様な試みといいますか?このような事例は有りますか?同じ用な体験、知識有る方教えて下さい。ネット上で探しますと除圧不足は症状回復なしと出てきます。確かに以前とあまり違いはないです。それと術後処方された薬がデパス、ユーロジンなのですがデパスは痛み止めや頓服薬として出されるものですか?以前はSG顆粒でした。

  • 頸椎椎間板ヘルニアの保存・手術治療について。

    先週の4月18日の3週間前から首・肩・痺れと激痛の症状がでてきました。 我慢出来ずに先週の4月18日に整形外科へ行きました。MRIを撮影して医師の判断は頸椎椎間板ヘルニアでした。 頸椎の5番と6番の間のヘルニアが神経根を圧迫していて首・肩・痺れと激痛が出ているとの説明も医師から聞きました。しかし首・肩・痺れと激痛も症状なのですが左の親指が痺れ、左腕の感覚も鈍いし、力もあまり入りません。 左手が利き手なだけにかなり不便です。その4月18日はトラムセット配合錠を1日4回の2錠ずつ飲むとの事で薬を処方されました。私は12年前に腰椎椎間板ヘルニアで手術をしていますが術後の結果が思わしく2度と手術はしないと決めています。今は投薬治療です。後は硬膜外ブロック・神経根ブロック・トリガーポイントの注射をメインに治療していくとの事です。しばらくは保存治療です。ただ何か月も保存治療で治療して効果がなければ手術も考えますと言われました。大体の方は保存治療で痛みがなくなり手術はしないと言われました。手術は最終手段なのでしょうか? でも私は手術はマジでしたくありません。ただ痛み・腕に力が入りずらい症状は辛いです。 痛み・腕に力が入りずらい症状は、どうしたら少しでも緩和が出来るのでしょうか? 本当に悩んでいます。症状進み箸が使えない程、腕に力が入らなくなるのが1番の恐怖であり本当に不安でもあります。もし私と同じ様な症状の方がいましたらアドバイスをお願い致します。

  • 頚椎症

    数年前、頚椎症で手術により3、4、5、6番に黒川法にて人口骨を入れました。そのときは、5番にヘルニアが有りました。 数ヶ月前から、手、足等に痺れと痛みが有り、MRIを取ったところ 5番の人口骨がずれてヘルニアに神経が当たっている様に見えますが 早急に手術等が必要でしょうか? 先生は、所見は無いとの診断ですが、当方、痺れ痛みがひどい状況です。 よろしくご回答をお願い致します。

  • 頸椎症性骨髄症で手術すべきか迷っています

    今年8月初めに、MRIの画像判断で頸椎性脊髄症で手術が必要と診断されました。頸椎の5番6番7番の間、特に5・6番の間が狭く脊髄が圧迫されていて、脊柱管拡大術でそれを開放するとの事でした。 以下に経過を書きます。 1. 平成24年12月10日に持病のギックリ腰を発症し、2週間かかり何とか治まったが、12月末ごろから両足の指先に軽いしびれを感じる様になる。年が明けても症状は続き、徐々にしびれは強く広がり両足首から先全体になる。そして25年5月に町の整形外科に通院する。レントゲン撮影で腰に問題がある様なので服薬治療で様子を見る事になる。 今年26年4月、1年近く通院しても症状が改善にない為、MRIで腰を撮影した所、小さいヘルニアと狭窄は見られるが深刻な症状が出るほどではないし、両足のしびれが出るほどでもないとの診断。 2.今年26年6月11日、右腕にしびれと苦しさが出る。右腕の上腕肩近く、前腕、親指の付根あたりが強くしびれ苦しくなる。その5日程前の朝、首の右側付根に痛みが出て寝違いだと思っていたが、その後右腕のしびれが出た。首の痛みは取れたが、右腕のしびれが残る。それでMRI撮影をする事になり、別の病院を紹介され、診断結果が出る。 3.8年ほど前から、左腕のヒジから小指のかけて右腕と同じような症状が時々出ていた。それが、今年4月からまた現れるようになり、左手の小指の動きが出来なくなる様な症状もあらわれる。 今現在、両足は常時軽いしびれがあり、右腕は時々しびれはあるが6月程酷くはなくなり、痛みはありません。 将来、加齢とともに症状が悪化したり、衝撃が首に当たった場合四肢に麻痺が起きる可能性もあるとの事でした。 首の手術自体と術後の日常生活に支障がないか不安もあり、手術をするべきか保存療法で様子を見るべきか決めかねています。手術経験者か医師の方かアドバイスをお願いします。 60歳 男性

専門家に質問してみよう