• ベストアンサー

家がきしんで困っています

私の家は換気を重視した家で強制ファンも設備されています。 そのためか、すごく壁がうすいように思います。 外の声はよく聞こえるし風が吹くと「みしみし」いいます。 換気のためか、外に出で基礎と壁の隙間を見るとかなりの隙間があいていて、隙間からはのぞくと外壁側の木はむき出しになっています。 隙間は家全周にわたってあります。指が入るくらいの隙間です。 なのでどんな虫でも出入り自由って感じで、家の中の床と壁の隙間から蟻や他の虫がいっぱい出てきたりします。 私は家についての知識が全然ないのでよくわからないのですが、こういう家は問題ではないのでしょうか? また、無償で点検や修理はしてもらえないのでしょうか? ちなみに10年保証の住宅で7年目です。 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigasuki
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

見ていないので 良く分かりませんが 外周基礎と壁の間にと言うのは 基礎パッキンで外周から基礎内の通風を良くしている 今時普通の仕様だと思います 指が入るくらい10ミリか15ミリの厚さのゴム又はステンレスのパッキンが土台の下に等間隔で入っているその上に土台が乗っている それはシロアリを防ぐ為に床下乾燥に寄与しています 換気は 今全ての家で義務付けられています(シックハウス対策の為 自然素材を全てに使った家では不要らしい) 壁が薄いのは 柱の見える構造(真壁)見えない構造(大壁)で変わります 音がと言う話は断熱材 防音材等の構造的な問題です 外壁がどのような仕様に成っているか それによっても見え方が変わってきます もしサイディングなら水切りプレートを省略しているのでしょう 大方の仕様が解ればもっと詳しく説明できるのですが

eseseses
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外壁はサイディングみたいです。 (外壁:サイディングボード t=15 釘 N50 @150)と書いてありました。隙間の基礎側には(鉄製?)クランクのような形のプレートがあります。それが水きりプレートなんでしょうか。 業者が言うにはわりといいボードが使用されているようです。 というのは私の家は元々モデルルームにする予定で建て始めた家を購入しました。 現に近所に同じ業者建てた家が何軒もありますが、素人が見てもましに思えます。 サイディングの隙間は問題ないんですね。異常なのかと思ってました。 音に関しては多少過剰に捉えすぎなところもあるのかもしれません。 私の住んでいる地区は地形のせいか、特に風が強いんです。 そして実家がコンクリートの家だったのでよけいにきしみ音や外の音が気になるのかもしれません。 素人が家のことを評価するのは難しいですね。 どこまでが異常なのか全くわかりません。 回答くださっている先生方に一度見てもらいたいものです。

その他の回答 (4)

  • kigasuki
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

10年保障と言うのは 第三者が保障するシステムです(たぶん) 無償点検などは 義務付けられていないように思います 家を買ったときの契約書に 1年点検 3年点検 10年点検などの 項目があって 有償 無償も書いてあるはずです もし書いていないなら 有償になるでしょう 阪神大震災以前と 以後では耐震性などの 基準が大きく変わっています 以前 又は以後でも風でみしみし言うのはチョットいただけませんね 台風でも無い限り 住宅検査機構などに相談してみてはどうですか? 無料相談などもあるみたいですが 検査の値段まではわかりません

参考URL:
http://www.inspect-tokyo.co.jp/index.html
eseseses
質問者

お礼

返信遅くなって申し訳ありません。 2年経ったときに無償の点検がありました。 その点検では問題ないとのことでした。 でも、どこまで点検してくれているのかは正直わかりません。 無料相談を探してみて相談してみます。 ありがとうございました。

  • kigasuki
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

文面で 基礎パッキン工法だと思います 水切りも付いています それが今一般的な工法です 床下が湿気ていないはず それでシロアリは乾燥を嫌うので 木造なら90パーセント位 そんな工法ですよ 心配要りません でも風でキシムのは 私には解りません 家がキシンデいるのか 又バルコニー等がきしんでいるのか テラス等はよくキシキシ音が出る原因の所です

eseseses
質問者

お礼

お礼遅くなりまして申し訳ありません。 風できしむのはテラスやバルコニーではありません。 壁が「みしっ」て、きしむときがあります。 ただ、私の住んでいる地区はその周囲だけ風がとても強い地区です。 地形が関係あるみたいです。 そのせいもあるのかもしれません。 工法は問題ないということで少し安心しました。 ありがとうございました。

noname#41000
noname#41000
回答No.2

>換気を重視した家で強制ファンも設備→隙間は家全周にわたってあります 換気設備の意味が無い気がしてしまいますが・・・。 一般的に隙間の無い気密性の高い住宅に、空気の澱みを無くす為に換気設備を設けます。(現在では建築基準法で設置が義務付けられています) 築7年でそのような状況は酷いですね。築40年の私の実家と同じかそれ以上に読み取れてしまいます。 新築時からそのような住宅なのか、地盤沈下等の影響でそのように隙間だらけになってしまったのかは判りませんが、欠陥住宅としか言えないと思います。 契約書の約款ににも保証の内容等があると思いますので、施工会社や販売会社に問い合わせてみて下さい。 誠実な対応をしてもらえると良いのですが・・・。

eseseses
質問者

お礼

確かにそうですね。機密性の低い家ならファンなんて必要ないですよね。 隙間は外壁のボードの部分にあります。地盤沈下とかではなく明らかにわざと隙間があけてあります。隙間は全周まったく同じ幅であいています。ボードの部分に隙間があっても問題ないのでしょうかね? 施工会社や住宅保証機構に問い合わせて見ます。 ありがとうございました。

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.1

文面だけ見ると、欠陥住宅のように見えます。 >すごく壁がうすいように思います。 >外の声はよく聞こえるし 壁に断熱材が入っていないのでしょうか? >風が吹くと「みしみし」いいます 家自体の強度が心配です。 >基礎と壁の隙間を見るとかなりの隙間があいていて、隙間からはのぞくと外壁側の木はむき出しになっています。 普通は、その隙間に虫など入らないようにネット上のものを取り付けてあるのですが。 第三者機関でチェックしてもらわないと、いい加減な工事をする業者は、口先で誤魔化して対応してくれないでしょう。

eseseses
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今日あらためてもう一度みてみたのですが、サイディングって言うんでしょうか(外壁のボード)。そのボードの部分に隙間があけてあるようです。 通常は隙間があけてあるものなのですか?その部分に隙間があっても虫などは入ってこないのでしょうか?ちなみに通気口の部分は網がしてあります。 家を建築した業者は地元の業者で、あまり悪いうわさは聞きません。うちの家のすぐ近所にある業者です。どちらかというと地元では信用されている業者です。大工さんも専属の方がやっておられます。 壁や床には竹炭が使用され通気と炭により、湿気対策を重視した家です。 住宅保証機構の保証もついています。住宅保証機構がどのようなものか知りませんが、あまりあてにならないのですかね? 第三者機関にみてもらうほうがいいですね。とりあえず、住宅保証機構に連絡してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう