• ベストアンサー

理論出力

この問題のやり方と答えを教えてください。 有効落差が200mの水の位置エネルギーが持つ理論出力は15m/sの速さの風が持つ理論出力の何倍になるか。 あと、理論出力とはどういうことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40706
noname#40706
回答No.2

追加 失礼しました 下のサイトです

参考URL:
http://www.iae.or.jp/publish/kihou/26-4/05.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#40706
noname#40706
回答No.1

このサイトの 3.再生可能エネルギーの動力変換と経済性 の本文や数式、 表2 などを参照されたらいかがですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 物理基礎、滝の水の温度上昇について

    物理基礎のレポートで、解けない問題があります。至急教えてください! 問題→ナイアガラの滝は55m落差がある。水の位置エネルギーが全て熱エネルギーに変わるとすると、滝壺での水の温度上昇は 何度になるか。水m(l)が落下するとして考えよ。ただし、g=9.8 J=4.2 とする。という問題で、参考書などを調べながらやってみたのですが、12.83度となってしまいました。似たような問題の答えを見てみるとそこまで上昇しているものはなかったので、計算が違うんだと思います。物理のテストがいつも平均点行かない私にも分かりやすく教えてください(>_<)ちなみに私は、U=mghというのを利用して、m×9.8×55=539m[J] で、これをカロリーに直すために4.2でわる、というふうにやりました。

  • ジュールの話

    落差が100mの滝で、 落下する際の水の位置エネルギーが 全て熱に変わるとすると 水温は何K上昇するか。 落下する水の初速度を0とする。 という問題を解きたいのですが。 何を手がかりに解いたらいいのか わかりません。 熱力学第一法則を使うのでしょうか? 水の位置エネルギーは どのように表せばいいのでしょうか?

  • エネルギー保存の法則の問題で・・

    『早さ6.0[m/s]でほぼ水平に流れている川の水が、段差50[m]の滝となって落ち、滝つぼでいったん制止した後流れ出している。滝上の水との温度差は何[K]か。ただし、重力加速度の大きさを9.8[m/s^2]、熱の仕事当量を4.2[J/cal]とする。』 と言う問題で、 まず、 位置エネルギー+運動エネルギーの総和=熱容量となるから、 1/2×m[g]×v[m/s]^2+m[g]×g[m/s^2]×h[m] = m[g]×c[J/gK]×ΔT[K] として、両辺からmを割って消した後、代入すると、 1/2×6[m/s]^2+9.8[m/s^2]×50[m] = 4.2[J/gK]×ΔT[K] となって、 計算すると、 ΔT=120[K]となりました。 しかし、答えを見てみると、0.12[K]となっていました・・。 どう考えても間違いが分からないので、どなたか、間違いを指摘して頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 力学的エネルギー

    力学的エネルギー 次の場合、地面を位置エネルギーの基準として力学的エネルギーを求めよ。 (1)質量2.0kgの鳥が高さ50mを15m/sで飛んでいるとき。 (2)質量2.0kgの台車に力を加えたところ、速さが2.0m/sから4.0m/sに増加した。力のした仕事は何Jか。 (3)高さ19.6mにある物体が自由落下して地面に達する直前の速さは何m/sか。 この問題解けないので わかる方、公式、途中式、答えもよろしくお願いいたします。

  • 力学的エネルギー

    力学的エネルギー 次の場合、地面を位置エネルギーの基準として力学的エネルギーを求めよ。 (1)質量2.0kgの鳥が高さ50mを15m/sで飛んでいるとき。 (2)質量2.0kgの台車に力を加えたところ、速さが2.0m/sから4.0m/sに増加した。力のした仕事は何Jか。 (3)高さ19.6mにある物体が自由落下して地面に達する直前の速さは何m/sか。 この問題解けないので わかる方、公式、途中式、答えもよろしくお願いいたします。

  • 力学的エネルギー

    力学的エネルギー 次の場合、地面を位置エネルギーの基準として力学的エネルギーを求めよ。 (1)質量2.0kgの鳥が高さ50mを15m/sで飛んでいるとき。 (2)質量2.0kgの台車に力を加えたところ、速さが2.0m/sから4.0m/sに増加した。力のした仕事は何Jか。 (3)高さ19.6mにある物体が自由落下して地面に達する直前の速さは何m/sか。 この問題解けないので わかる方、公式、途中式、答えもよろしくお願いいたします。

  • 水平方向に水を押すポンプの理論出力

    垂直方向のポンプの理論出力は9.8QHη Qは流量 [m^3/s] Hは揚程[m] ηはポンプ効率とわかるのですが、水平に水を押す場合はどのようになるのでしょうか。

  • 滝つぼに落ちる水のエネルギー

    ビクトリアの滝やナイヤガラ等、巨大な滝の落差のエネルギーは大変大きいように思います。 もし水力発電すればと思いますが、私の質問は使わなかったエネルギーはどこへ行くのでしょうかということです。 常識的には水温上昇のようにも思いますが良く分かりません。落差がどちらも100m以下ですが仮に1000mくらいの落差の滝があり、水量も豊富で雨のようにならず、どっと滝つぼに落下すれば位置エネルギーは瞬間的に失われます。水は暑くなり熱くなり潜熱を吸収して蒸発してしまうのでしょうか。まるで水蒸気爆発を想像します。 モデルは単純化します。滝つぼの水掃けは極めて良く、地面の熱伝導も十分悪いとします。 いつも滝を見るとこの無駄に使ったエネルギーはどこへ行くのだろうと思っています。

  • 熱力学

    問、落差100mの滝がある。水が滝を落ちた時に位置エネルギーが熱に変化してすべて水の上昇温度に費やされたとする。水の温度上昇は何K? 水の比熱は4.2j/gk。 解答、m(g)の水が100m落下するときに熱に変わる位置エネルギーは        (m×10^-3)9.8×100=0.98(J) と記載されてるのですが、なぜ(m×10^-3)なのですか?   なぜ「m」だけではだめなんですか?

  • 水力発電(位置エネルギー)

    高さ(落差)50mのダムから水を落下させて水力発電を行う。 重力加速度の大きさを9.8m/s^2とする。 水を毎秒1.2トンの割合で落下させて発電する。水の位置エネルギーの20%が利用できるとして、このとき得られる仕事率(電力)P[kw]を求めよ。 1世帯当たりの1日の平均使用電力量(電流がする仕事)を3.0kWhとすると、この発電所はおよそ何世帯分の電力をまかなうことが出来るか。 仕事率Pは、1.2*10^3[kg]*9.8[m/s^2]*50[m]*(20/100)*10^(-3)=1.176*10^2[kw]と出ました。 しかし、何世帯分の電力をまかなえるかがわかりません。 教えてください。