• 締切済み

すいません。<m(__)m> 東京都の職業訓練校の問題に取り組んでいる中年オヤジです。(__) http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/examination.htm    ↑          ↑ 図形のコピーがうまく行かないので非常に恐縮ですが、平成13年4月の過去問の5問目と6問目の解法プロセスを教えていただけたら非常に幸いです。<m(__)m> よろしくお願いします。_(._.)_

みんなの回答

回答No.5

問6 黒塗りの三角形の面積は底辺=1、高さ=3の直角三角形の面積と等しい。 すなわち、この問題は半径=3、高さ=1の円錐の体積を求めることと同じです。 円錐の体積=底面積*高さ/3ですから、求める体積V=(3*3*π)*1/3=3π

itoshino
質問者

お礼

ありがとう、ございました。<m(__)m> 職業訓練試験頑張ります。_(._.)_

  • mov_eax_1
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.4

あなた質問しすぎですよ。質問する前に自分で調べていますか? この程度なら中学生向けの参考書を見れば直ぐに類題が見つかると思うのですが。 社会人の方ですよね。もう子供ではないのですし、もし自分で調べることが煩わしいなら、勉強なんてやめた方がいいです。

itoshino
質問者

お礼

失礼しました。<m(__)m> 参考書をもう一度読み直します。

回答No.3

問5 △OBHにおいて∠OBH=30°∠OHB=90° この三角形の三辺の比は OH:OB:BH=1:2:√3です。 従って BH=OH*√3=r√3 △OBH≡△OCHであるからBH=CHよってBC=2r√3 △ABCは直角二等辺三角形であるからBH=AH=r√3 よって△ABCの面積はBC*AH/2=3r^2

itoshino
質問者

お礼

ありがとう、ございました。<m(__)m> 職業訓練試験頑張ります。_(._.)_

  • m0r1_2006
  • ベストアンサー率36% (169/464)
回答No.2

No.1 です.追加 円の接線と中心のなす角なので, 角度 OHC が 90 度です.

itoshino
質問者

お礼

ありがとう、ございました。<m(__)m> 職業訓練試験頑張ります。_(._.)_

  • m0r1_2006
  • ベストアンサー率36% (169/464)
回答No.1

三角形 OHC が正三角形の半分なので, HC が sqrt(3)*r になって, BC が求まって,直角2等辺三角形なので, AC^2 + AB^2 = 2*AC^2 = BC^2 より, AC だして,面積 AC^2/2 でっかい方の円錐の体積 1/3*3^2*pi*4 ? - 小さい方の円錐の体積

itoshino
質問者

お礼

6問目はわかりました。(^^) 5問目は正確に作図して考えてみます。_(._.)_ ありがとうございました。<m(__)m>

関連するQ&A

専門家に質問してみよう